X



トップページ身体・健康
1002コメント309KB
■心臓とペースメーカー・ICDpart7■ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0878病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:33:29.96
>>876
等級の考えはあっていますが、手帳は埋め込み当初1級
次回約3年後の障害再認定までに特に何も症状悪化がない場合、3級か4級に落とされるはずです。
そうなると助成金、医療費助成等受給対象外になります。
ここら辺が注意ですね。

あと埋め込み後、会社の障害者雇用に含めてもらうといいです。
障害者雇用となれば、何かしらの配慮をもらえますし、障害者雇用率を下げたくない会社であれば、貴殿の存在価値も上がると思います。
0879病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:38:17.03
>>876
ちなみに手帳の等級が落ちても、障害厚生年金3級はそのままで大丈夫です。
0880861
垢版 |
2018/09/30(日) 22:59:10.08ID:umFI7mQS0
>>878,879
ありがとうございます。承知しました。
0881861
垢版 |
2018/09/30(日) 23:04:38.32ID:umFI7mQS0
>>877
抗頻拍ペーシングが1回でもあるとダメ、ってのがキツイですね。
運転出来ないとかなり歩くことになるから、多少健康になりそうですが、頻拍も増えそうです。
0883861
垢版 |
2018/09/30(日) 23:21:56.70ID:umFI7mQS0
>>882
ありがとうございます。
限度額適用認定証は保険証と一緒にいつも持ち歩いてます。
なので、恐らく 20万程度で収まるかと予想してます。
健保組合から来る通知に、元々の金額が記載されてるので、見たらぶっ飛ぶでしょうね。
組合員のみんなスマン…
0884病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 18:06:16.35ID:Girhobg40
ご存知とは思いますが、高額医療費を使うなら入院から退院まで1か月内で
済むようにしたほうがいいですよ。月をまたぐと2回限度額を支払はなくては
いけなくなるので。
0885861
垢版 |
2018/10/02(火) 09:29:02.80ID:eKNTwPMm0
>>884
なるほど、それはよく理解してなかったです。
アドバイスありがとうございました。
0886病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 11:19:58.40ID:KvbGhuZI0
限度額申請の月跨がりの件ね。
月の後半から約1ヶ月入院したから、各々15万くらいづつだったか払った。
でも、その後、企業健保の月額上限との差額が戻ってきたから、実質負担はかなり少なかった記憶がある。
企業健保の上限額って、健保によってマチマチで、大きい会社の健保組合だと恐ろしく低いところもあるんですよね。
日本の医療保険制度って、ありがたいですよね。
0887病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:36:44.29ID:i6f5uGkg0
仕事で無線機使ってるんですが、ICD入れると使用禁止になりますか??
一部ダメとはききましたが、どの程度のものが影響あるのでしょうか?
0888病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:41:55.46ID:frph8vqf0
業務でアナログ簡易無線、デジタル簡易無線ともに5ワットトランシーバー使用、問題無し。
icdメーカー社員いわく、軍事用無線機でも無ければ大丈夫と言われた。
0889病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:50:46.19ID:i6f5uGkg0
>>887
なるほど、ありがとうございます。
通常の業務で使うような無線は特に問題無さそうなんですね
0890病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:02:25.67ID:frph8vqf0
>>889
担当医に頼んで、使用する無線機が問題ないか、icdメーカーに訪問検査頼めば。
0891病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 07:44:18.13ID:F/8nCy3+0
>>887
仕事で携帯電話基地局のアンテナとハグする状態だったりしたけどピンピンしてるしへーきへーき
0895病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:59:12.38ID:CE5dUajW0
あー、しんどい。
ICD 入れてテニスとかゴルフしてる話聞くけど、ほんと羨ましいよ。
普通に歩くだけで、すぐVT状態になる。ゆっくり歩いて休み休みって感じ。
運転出来ないから徒歩通勤してるけど、もう限界だわ。近いうち死ぬなこりゃ。
0896病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 11:31:13.78ID:vQqMjgM70
就活中に倒れてICD入れてから早3年
年金は通らないわ作動の恐怖で引きこもっちゃうわ大学卒業後も就活うまくいかないわでふんだりけったり
なにか光明はないものかなあ…
0897病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 16:43:35.01ID:396nPfBs0
>>896
俺は就活前に入れたけど、引きこもっても死ぬときは死ぬ

死ぬなら親孝行して死ぬしかないやろー
0898病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:10:08.25ID:ap+23I/Y0
最初の方のレスでリードが外れて再手術を何回か繰り返してる方がいましたが、よくある話なんでしょうか?
家族がペースメーカーいれたばかりなんですが、いまいち体調がよくならず検査したところ2本のうち1本が外れていて再手術になるそうです
外れた理由はわからないそうで、そもそも手術したばかりで手も上がらないし具合もよくないので無理な運動はしてないそうなんです
0899病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 14:42:14.57ID:+u1PP23v0
>>898
入れた医者がハズレだったのかモノがハズレだったのか
とりあえず早く見つかってよかったね
0900病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:54:11.31ID:1p0v7NDr0
>>899
お医者さんは県外からも患者さんが来られるくらい腕利きの方らしいです
やっとペースメーカーを埋め込んだ場所の傷が治りかけてたところだったので、本当にガッカリです
0901病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 07:13:10.36ID:bPYFm2m10
>>900
担当はいい先生でも執刀がアレだったパターン?
なぜこうなったのかちゃんと病院を問い詰めないと
0903病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 09:18:35.94ID:c4f65TT20
私も入れて二ヶ月後に心室リードが抜けたよ。
0904病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:05:59.64ID:zc47AubM0
心筋にねじ込むスクリューインリードと肉柱に引っ掛けるタインドリードがあって、
心房に設置したタインドは抜けやすい。どっちも一長一短。
http://www.pacemaker-navi.jp/pacemaker/
手術後一定期間の安静が足りないと抜けやすい。
0906病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:27:38.70ID:qAK4t7A70
>>905
個人的にめちゃくちゃ嬉しい
手帳はサイフに入れるにも微妙なサイズで持ち歩くの面倒やったから
0907病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:02:51.69ID:6jK8WM670
障害者手帳のサイズについては、ICD手帳とセットで持ち歩いているから、あまり気にしたこと無かった。
0908病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:47:30.27ID:42Avnsk40
ペースメーカー入れてるけど、心房細動もあって
イグザレルトを飲んでるだけど
インフルエンザ予防接種って受けても良いモノなの?
0910病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:18:20.22ID:LXiP6Dfo0
ペースメーカーを入れて3ヶ月くらいの者です。先日、職場の健診で、何も考えず
身長体重計測器に乗ってしまったのですが、あとになって微量の電流が流れている計測器だ!
と言われました(私も確認しなかったのが悪いけれど、受付の人にはPM入れていると言ったので
伝わっているのだとばかり思っていた…)。

その健診から1週間ほど経って、特に体調が悪くなったりもしていないのですが、これは
大丈夫だったのでしょうか。以後気を付けますが、PM装着者は使ってはいけない計測器
だと聞いただけで胸が苦しくなりました。
0911病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:34:12.42ID:xScz9GWu0
ICD入れてるけど普通に体脂肪率付きの電子体重計乗ってる
ダメって書いてあるけど乗っても全然平気だったから
毎日乗ってる
0912病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 00:02:42.60ID:js8ZNVEX0
私は毎日は(というか、今後一切)乗ろうとは思わないけど、とりあえず1回だけだったら
大丈夫なのか
0913病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:28:25.65ID:sLgP0CB70
微妙な電流が流れてる間だけペースメーカーが作動しないと聞いたような
条件付きでMRIもできるペースメーカーあるし、大丈夫なんじゃないの
0914病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:47:38.27ID:eCfinA2M0
>>909
大学病院の電話が繋がらなかったんですよ
で、近所の医者に聞いたら大丈夫だって
0916病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 15:46:43.61ID:t0RuYArQ0
インフルエンザの集団予防接種の確認標に主治医の許可をとったか確認する欄があるんですよね。
私も去年振り回されました。
定期的に通っている病院に電話したら、最初は、そういうことは、診察時に直接担当医に聞いて下さいって言われるところからスタートでした。
らちがあかないので、ICD植え込み手術を受けた病院に確認を取った覚えがあります。
0917病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:18:18.19ID:Iqi9vlgj0
>>916
それでどうなったのよ!OKって言ったのかダメって言ったのかそこが聞きたいだ
0918病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:40:28.97ID:seTJ2asy0
因みに俺は、ICDでペプリコール飲んでるけど、インフルエンザの予防接種okって言われた
もちろん主治医に
0919病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:51:51.85ID:RDnbAhVS0
>>916
自分が常用しているクスリは、ベルベッサーとあと何だったか忘れた。
ということを踏まえて、去年は問題ないですとの回答を手術した病院と、診察を受けている病院の両方から電話で回答いただきました。
0920病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:11:57.05ID:rCfrtr750
>>908
ほんで今予防接種受けてきました
何も問題なかったです
0921病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 15:14:04.59ID:s7bDSMJ60
まだ埋め込んで半月しかたってないけど体に馴染んできたしあんまり気にして生活してないや
予防接種も未確認のまま打ったしホットカーペットで寝て
埋め込み部分低温やけどしてしまったし…ちゃんとしなきゃ
0922病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 10:10:47.12ID:+3oYJlWg0
家族かリードが外れて再手術になったものです
手術したけど体調が良くならないそうです
不正脈が治らないとか
どうするんでしょうね…
0924病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:05:50.51ID:6N14LQ2s0
ペースメーカー手帳のFast A&Vって何の数値でしょう?
0925病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 10:54:51.06ID:I/SAlTfE0
障害(厚生)年金申請用の、診断書に記載する検査所見って、ICD 埋め込んだ後の検査結果を書けって言われました。
ただ、検査のなかに心カテがあって、コレやるのってだいたい半年後になるんだけど皆それやって申請してるの?
0926病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:56:30.07ID:jG1WQm4x0
>>925
心カテは一週間入院やな
0927病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 19:04:46.25ID:lX+4jzXg0
カテーテルの入れどころによって違うでしょ?
鼠径部動脈から挿入だと時間がかかるけど、それでも検査自体はせいぜい入院1泊でしょ?
ところで、ICD植え込みでのショウガイネンキン請求で
0928病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 19:11:38.93ID:lX+4jzXg0
ところで、ICD植え込みでの障害年金請求で、医師に書いてもらう診断項目にカテーテル検査なんて有りましたっけ?
術後、2ヶ月半後に書類提出したけど、診断書の為に改めて受けた検査は皆無だったよ。
先日、障害年金の更新用の診断書も提出したけど、その際には、診断書の要件の関係で、胸部エックス線撮影、心電図、血液検査は受けた。
診断書の書式は、新規も更新も書式は同じで、更新の際に検査を受けたのは、診断書の要件を満たす期限内での検査を受けていなかったからだと説明を受けましたよ。
0929病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 09:27:55.36ID:dsmcXgYx0
ICD入れて5年ほどになるんだけど、
最近、脈が30回に1回は飛ぶようになってきた。
ICD入れてても頻繁に脈が飛ぶことってあるんかね??
0930病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:05:14.83ID:RAmuJxNd0
俺も仕事終わりの家帰ってゆっくりしてるとき、期外収縮が連続で起きることが多々ある
ちなブルガダ
0931病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:17:50.08ID:L2AnT42x0
ICD 入れてる人が誤解するとも思えないんだけど、あくまで予防であって、不整脈が治るわけじゃないでしょ。PVC(期外収縮)に対しては、ICD もシカトするだけじゃね?
あまりひどいと、アブレーション治療とかになるんだろうね。
0932病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:01:42.96ID:EnHY0rTN0
>>929
心房細動の不整脈でしょう。それがあまり酷いようだったらICD誤作動の原因になります。
ICDは不整脈を起きないようにする機械ではありませんので、それはそれで治療してください。
0933病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:50:01.01ID:y+dz2g+L0
>>930
リラックスしてるときこそ危険というブルガダの恐怖よ
0934病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:41:01.08ID:g0bAzPmO0
何回かICD作動してその度に病院に行ってるんだけど、作動するたびに自分の心臓が弱っていく感じがすらわ
0935病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:48:34.75ID:g0bAzPmO0
手帳の等級について、再認定で3.4級に下がったとしても、作動したら1級に上がるっていうのは根拠となる国の通達とかあるんですか?
お医者さんもそこらへんの知識あまりなさそうだったのでこっちから資料としてお見せしたいんですけど
0936病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:31:40.53ID:g0bAzPmO0
>>934
すみません、自己解決しました。
0937病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:32:44.57ID:g0bAzPmO0
>>935
でした、すみません
0938病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:14:10.69ID:5xkxDd5W0
>>936
宜しければ、解決した内容教えてくれませんか?
自分も気になります
0939病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:45:40.10ID:QUyWByU30
ICD入れて安心だけどやっぱり長生きできる気がしない
腰がいたい
0941病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:48:04.76ID:XgGo8p0V0
>>940
ありがとう
手帳交付後の再認定までの3年以内に、作動して1級だとして
その次の再認定までの3年以内に作動しないと、1級は継続されないってことだよね?
つまり、1級維持するには、3年に1回は作動し続けないといけない?
0942病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 06:41:35.96ID:Ip2+6yPT0
私1年に3回は作動してたのに4級に降級されたのですが…
0943病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:56:11.88
>>942
間違った判定の可能性もあるから
異議申立書してみては?
0944病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:02:43.28ID:4YJdR2qL0
国民民主党の参議院議員桜井充議員に聞いてみればハッキリするんじゃないかな?
今の制度に移行したのは、国会でこの人が問題視したところから始まったんだったと思う。
0945病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:09:56.02ID:hAm11lps0
>>942
体調大丈夫ですか?
私も1年間で3回ほど作動が続いて、その度に心臓の調子が少しづつ悪くなって気がするのですが
0946病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 16:42:02.26ID:2dXbuLQM0
>>944
もっと前から医師の側からクレームが出てた
そこまで悪くない人でもPMを入れたら「症状が改善するのに」1級という最重度障害に落ちるのがおかしいと
0947病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:17:04.45ID:cPPqbs130
ブルガダ確定診断出て、予防的措置としてのICD適用可とされた場合、
S-ICD埋め込みをしたほうが良いか悩んでいます。

埋め込みによる合併症・生活の制限などの「弊害の度合い」と、
致死性不整脈に対する「予防安心」とを天秤にかけるということでしょうか。
0948病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:06:03.42ID:rhGY01W60
>>947
そういうことだろうね
0949病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:45:17.43ID:/cpkZ/kY0
>>947
慣れれば心配ない
免許の診断書が面倒
出費もするし、作動すれば
車は暫く乗れない
0950病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 15:17:07.65
新しいiPad Pro 協力磁石の塊でワロタw
抱きかかえて、ペースメーカ部分に当てたら誤動作しそうで怖いぜw
0951病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:01:29.31ID:bivi5cg50
947です。

>>948 >>949
やはりそうですよね。 装着しているのに慣れれば、どのくらいの「行動」「運動」まで
OKなのかわかってくるものなのでしょうね。
日常使っているパソコン、電子レンジやIH調理器具、日曜大工の電動ドリル、
ロッククライミングやロープクライミング無しの登山など、どこまで可能なのか、
少しずつ試しながらということになるのでしょうね。

運転免許証は身分証明書以外に使っていない(10年以上、運転していない)ので、
このまま身分証明書として持ってるだけにしておこうと思います。(それなら、
診断書の提出も必要ないでしょうし)
0952病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 18:32:56.55ID:dEQDkXDa0
ロッククライミングなどは無理だな
諦めることも大事だ
左手を上げる恐怖があるよ
線が外れたら再手術
リュックなんかは、埋めた所にあたるから
痛くなる
0953病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 18:39:27.02ID:bivi5cg50
947です。
左手の可動範囲、力を入れる度合いは狭まるようですね。

ところでS-ICD埋め込み手術は、どれくらい入院期間・入院後の自宅静養期間が必要なのでしょうか。

Webなどで検索すれば、体験談として、術後1週間はベッドにほぼ固定、その後1週間〜2週間は入院継続。術後2週間〜3週間位で退院。自宅静養は体験談では読み取れない…

最大で1ヶ月入院と通院があるので、高額療養費制度適用するためには手術を「月初」に行い、同一月内で医療費の支払いを完結しないといけないとも読める。

体験された先達の方は、こういう感じでしたか?
0954病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 00:30:31.09ID:WDMDBmw60
術後、7〜10日くらいかな
退院後は動くと疼くから
暫くは恐くて安静してしまう

役所に行って、高額医療限度証を先に申請してみたら
役所に聞いてみて
0955病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:11:17.99ID:RwsUKKzg0
もともと不整脈だったのが、
最近、心機能低下が原因なのか首の浮腫みで四六時中首しまってるような息苦しさになりました。
どんな治療受けると改善しますか?
0956病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:07:22.07ID:kep3UQ/M0
強心剤の点滴
酷ければ首から点滴じゃないか?

crd_-tの埋め込み

あくまで想像
0957病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:58:20.73ID:VOrjyy0n0
>>953
その通り。あとは定期的なデバイスチェックと7、8年くらいで再埋め込みが必要。s-icdはさらに軽量、小型化されていく見込みなので負担は減っていくことが期待できるぞ。
0958病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:01:00.31ID:VOrjyy0n0
なお、埋め込みを決めたら太陽風やら電磁パルス攻撃やらなんかは考えないようにしましょう。
0960病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:32:29.20ID:4xTgMcZL0
経過観察の意味がよくわからんな。
何人の患者が不具合で失神するか、観察しましょうってか?
0961病弱名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:14:58.00ID:kfB7xH4B0
失神ってほんとにあるの?
寧ろ気付けされたみたいにアドレナリンでさっぱりするんだけど
0965病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:30:07.85ID:q3pMFM7D0
>>962
ニュースで見かけて去年入れた母のが該当しないか心配になった。
ペースメーカー手帳見たら違うっぽいから一安心。
該当機種なら病院などからすぐ連絡くるよね?
0966病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:59:22.41ID:dKLbVteh0
何とか内定貰えたよかった〜
水増し問題で得してしまうとは
0967病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:40:34.91ID:Z6mdSRUw0
職場でぶっ倒れてAEDのお世話になり即救急車でICUへ。冠攣縮性狭心症と診断されS-ICDを先日埋め込んだ。命拾いしただけでもありがたいと思えって話だが、年に2-3回の国内外ひとり旅とこれから一生飲み続ける薬二トロールで大好きなビールが飲めないのかと思うと悲しい。
というか、一滴もアルコール飲んだらあかんの?
0969病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 11:20:03.51ID:m7kOU9bK0
>>967
気持ちに余裕がないのはわかるが、
機器のことならともかく個別の病気のことについて言われても
ここでは「はあそうですか」としか言いようがない
0970病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 14:25:42.97ID:sm4IBEsd0
一人旅できない、ビールが飲めない、意味わかんない。
医者が言ったのか?やぶ医者め
0971病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:02:38.35ID:mqide5ZH0
やぶと罵るなら先ず経験則なり理由を述べなきゃ
混乱してる人に不用意に猜疑心を煽るのはいけない
0972病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:24:24.47ID:3NZDJd5m0
いつ病院に足を運んでも周りは年配の方ばかりで若そうな人が居ない
居ないに越したことはないんだけれども、やはり若さゆえの悩みを共感できる相手が居ないのは少し寂しいな
0973病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 17:07:35.43ID:zJOwK0pU0
都内の大学病院だけど、赤ちゃんから年寄りまでいるぞ。
自分は21歳で入れてもうすぐ20年目。
0974病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:10:22.09ID:OeT5k2oS0
障害手帳1級でも、正直あんま恩恵ないな。
交通費半額になっても、会社が出すもんだし、しんどくて個人で遠出する気も無いし。
医療費なんて、バイトかよって低い所得制限あるし。タクが半額なら嬉しかったなぁ。
0975sage
垢版 |
2018/12/25(火) 12:59:04.91ID:9U+qY3lm0
ブルガダの予防植え込み4級→作動で1級→3年作動せず経過して再認定で
4級の診断書が書かれたよ。
やっぱりメッツ値でしか判断しないってさ。

ペースメーカーと違ってブルガダみたいな致死的不整脈の人には
別基準あっても良いと思うけどねぇ
0976病弱名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:56:34.26
>>975
ペースメーカーの種類は?
0977975
垢版 |
2018/12/26(水) 08:30:40.72ID:61e/fVz/0
あ、ごめん
ICDですよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況