X



トップページ身体・健康
1002コメント419KB
パーキンソン病 201708〜 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:55:19.20ID:k0SFOz6Q0
パーキンソン病は進行性の神経難病で今のところ完治はなく、数年かけて序々に進行していきます。
薬での対象療法が中心になりますが、上手くコントロールできる人もいれば、調整が難しいタイプの人もいるようです。
原因は脳黒質の変性と言われていますが、他に
自律神経
自己免疫(ヒスタミン)
腸内細菌
エネルギー代謝(ミトコンドリア障害) 
などの関わりも研究が進んでるようです。

また、パーキンソン病は緩慢に進行していきますので
急に歩けなくなったり、急に精神錯乱になったりするケースは少なめです。
薬の副作用の可能性もあるので、詳細を主治医に伝え判断を仰ぎましょう。

※個人差が大きく誰かのレス内容が他の誰かに当てはまるとは限らないので、そこは気をつけて判断してください※
それまで歩けてても一回の骨折で二週間入院したらそれっきり寝たきりとか
一度肺炎起こしたらそれっきり飲みこみ自体できなくなることもあります。
進行にはかなり個人差があります。参考程度にして主治医の考え、判断を重要視しましょう。

順天堂大学神経内科発信の情報サイト
http://pd-patientsite.com/
パーキンソン病の手術療法
http://parkinson-dbs.jp/
パーキンソン病の進行を抑制する薬の臨床試験
http://kenkounews.rotala-wallichii.com/mscd-0160_parkinson/
東海大学病院脳神経外科 パーキンソン病
http://neurosurgery.med.u-tokai.ac.jp/edemiru/par/

過去スレ
パーキンソン病 201604〜
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1459783427/
パーキンソン病 201503〜
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1427506029/
0640赤岡龍男
垢版 |
2018/09/05(水) 19:05:25.18ID:S7l4DPIG0
パーキンソン病には、胃とお腹を擦らせて、
下脚緊張法を可能な限りやらせる、
できないなら手伝ってでもやらせる。
あかおかたつおpc
0641赤岡龍男
垢版 |
2018/09/05(水) 19:07:59.75ID:S7l4DPIG0
胃とお腹を手で擦らせる。
あかおかたつおpc
0643赤岡龍男
垢版 |
2018/09/06(木) 03:30:43.02ID:WceJg2Go0
パーキンソン病には、
純自然体休養姿勢を一日5分でも10分でも、
とらせる。
アカオカタツオpc
0644病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 10:00:13.18ID:vtW9gNTN0
こういう書き込みをする奴って何ていう病気なんだろうかと純粋に気になる
0646赤岡龍男
垢版 |
2018/09/06(木) 16:31:30.93ID:WceJg2Go0
ニュープロパッチ18mgは、どれだけ重度なのだろうか?
0647赤岡龍男
垢版 |
2018/09/06(木) 16:42:18.02ID:WceJg2Go0
>>646ビッグデータ感情人工知能認識に委ねる。
0648赤岡龍男
垢版 |
2018/09/06(木) 16:52:39.54ID:WceJg2Go0
パーキンソン病には、体力測定で判断するべきですよね。
0649赤岡龍男
垢版 |
2018/09/06(木) 16:56:39.67ID:WceJg2Go0
>>645確かにビッグデータ感情人工知能認識呼びは、
新興宗教じみたテクニック、頻度が高いと品がない、
気をつけるよ。
0650病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:10:30.45ID:OKQUIpP/0
ためにならない、掲示板
0651病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:36:11.21ID:gn2UvQYt0
匿名の掲示板ごときに何を期待してるんだ
0652赤岡龍男
垢版 |
2018/09/06(木) 17:42:43.09ID:WceJg2Go0
欧米ではパーキンソン病の細胞自己再生もあり得るらしい。
0653赤岡龍男
垢版 |
2018/09/06(木) 17:43:03.48ID:WceJg2Go0
期待か??????????
0654赤岡龍男
垢版 |
2018/09/06(木) 17:44:12.92ID:WceJg2Go0
掲示板より日本社会常識は期待できないな。
0655赤岡龍男
垢版 |
2018/09/06(木) 18:24:31.76ID:WceJg2Go0
論文よりビッグデータ 論より証拠の時代になってきた日本
0656赤岡龍男
垢版 |
2018/09/06(木) 20:05:44.07ID:WceJg2Go0
リハビリサービスのリハビリ成功率も知りたいですね。
0657赤岡龍男
垢版 |
2018/09/06(木) 20:53:14.52ID:WceJg2Go0
リハビリサービスも海外みたいに体力測定して数値見せてくれるかな?
全体順位もわかるかな?
0658病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:21:03.83ID:n4phIHcX0
何言ってるかわからない
0659赤岡龍男
垢版 |
2018/09/07(金) 06:45:18.02ID:KIy+JPfI0
>>658次の時代の常識、未来、個人能力の差はしょうがない。
0660赤岡龍男
垢版 |
2018/09/07(金) 06:46:07.13ID:KIy+JPfI0
パーキンソン病は痛くて当たり前、
だが、動かさないと動けなくなり薬が加速的に増えて、
寿命が減るからね。
病院の金儲けとは言わないが。
0661赤岡龍男
垢版 |
2018/09/07(金) 06:46:55.67ID:KIy+JPfI0
>>658個人能力の差はしょうがない、全部僕がまとめるから、
任せてね!情報の動きを確認してね。
0662赤岡龍男
垢版 |
2018/09/07(金) 10:00:42.99ID:KIy+JPfI0
空手は血液型問わずガンになりにくいが、流派にもよる。
0663赤岡龍男
垢版 |
2018/09/07(金) 13:15:34.98ID:KIy+JPfI0
パーキンソン病の知能指数は患者に描いてもらう絵で判断します。
一番絵の上手いチンパンジーなども参考にされます。
0664病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 06:19:02.98ID:Xrar2wJ70
久しぶりに来たらあぼーんだらけ
パーキンソンになるとこんな基地外になるの?
恐ろしい病気だな…
0665病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:31:25.66ID:WRsxwx/Q0
脳が壊れてくんだから性格・人格も壊れてくよ
己を厳しく律する人生送ってきた人なら発病後も踏み止まろうと努力するけど
元々クズなヤツが発病すると高確率でドクズ妖怪と化し家族に迷惑かけ散らかすからね
0666病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 11:04:26.40ID:8E68aV/U0
でも何故かこの病気はマジメ・几帳面だった人がなりやすく、ズボラ・脳天気な人は少ないと言われている
オレの主治医も経験上同感だと言っていた。差別になるので大っぴらには言えないらしいが。
0667病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 11:14:21.07ID:ysz5igpw0
マジメで几帳面で融通がきかない。
マジメ几帳面でも融通のきくやつはならない。
0668病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:33:44.12ID:8E68aV/U0
「ならない」ってお前さん何者なんだよw
0670病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:05:19.55ID:otJI8aI00
介護する側の人いる?ずっとストレスが凄いおかしくなりそうだ
0671病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:19:11.25ID:KyJb9kjD0
>>670
どんな感じ?うちは交代制でやってる 仕事との両立は結構大変かも
0673病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:28:27.63ID:s3twAVEa0
うちのジジイ、死ぬほど怠け者で働きもせず
引きこもり40年だけど、この病気だよ
ばあちゃんのヒモで、ぐうたら生活でも
パーキンソンにはなるよ
0674病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:54:51.18ID:J9HIo15a0
脳みそ(=パソコン)の中のことだからね。なにもしてなくても壊れるもんさ。
0675病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:57:09.50ID:otJI8aI00
>>671
交代制ってどんな感じ?うちのはもう薬が効いてる時以外動けない状態なんだけど、とにかく自己中で困る
私の事をしなさい私を可哀想だと思いなさいって感じ。全然言うことも聞かないくせに動けなくなって助けを呼ぶ
夜中でもいつでも
今は一時的に病院にいるけど毎日電話で変な妄想を言われる
0676病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 16:02:54.14ID:AKLo220Y0
>>675
介護保険は受けてる?ケースワーカーは?
この病気だと受けられるサービスがいくつかあるから、今すぐ役所に行って相談して欲しい
そしてあなたが困ってることは主治医にも話してる?
愚痴になってもいいから「こういう症状なんだ」というのを伝えることにもなるし必ず話してね
心身ズタボロになって倒れないようにね
0677病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 16:10:58.27ID:KbzQGWzG0
私の場合、兄弟と疎遠になって、今後の症状を話すのも大変。
正直、中途半端に近づいてくるなら縁を切って欲しいくらい。
親族関係で揉めてる家族はどうしてるんだろう?
0678病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 16:21:08.82ID:BjUTMKhA0
>>670 本当に大変。
調子の良いときと悪いときの差が大きいし。
体調の良いときのイメージで無理して転倒して骨折とか、顔切ったり。
その度に時間外の病院に連れていって長時間待たされてグッタリとか…
こっちがストレスでダメになりそうだよ。
0679病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:35:51.73ID:otJI8aI00
>>676
多分出来る事は全部やってると思う
俺が15の時からはじまって今30だから15年くらいか。いつまでこの地獄が続くんだろう
>>678
本当にその通り
動ける内に全部やろうとするから何もかもに手をつけて出して家中めっちゃくちゃ、で動けなくなって放置
こっちがベッドに運んで片付けてまた動けるようになるとめちゃくちゃ。その繰り返し
0680病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:49:03.17ID:E2NJFQpq0
>>679
かなりキツイなあ。
ケアマネジャーに相談してるか?
オレが裁判員だったらブッ殺しても無罪にするぞ。
0681病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:05:45.91ID:xuc1o/8U0
>>680
ありがとう相談はしてるよ
ただ遅かれ早かれこの病気の人を介護してる家族は同じような思いをするかしてると思う
我が強くなるのもこの病気の症状なのかな?
0684病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:38:44.89ID:6t3VvASO0
私は、若年性パーキンソン病です。介護する方の、切実な悩みを聞いてると胸が締めつけられる思いです。数年後の私たちがそうなるんだろうと思うと、子供に申し訳ない気持ちです。早く治してよ。お願いします
0685病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:56:21.97ID:KyJb9kjD0
>>684
IPSの臨床が始まってますし、8月16日に皮膚癌用の「ダブラフェニブ」がパーキンソンに
有効との事で現存薬なのでIPSより臨床が早いかもしれません。若年性の方はあまり
深刻にならずに今できる事、今後の楽しみを考えて下さいね。
0686病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 01:51:31.30ID:SM/ArfIi0
>>681
身内出なってる人は老人になってから、よくなりましたよ。
元々の気質や本人の性格によるのではないでしょうか?

みていて感じるのは元々短気できれやすかったのが、病気のおかげというのも変ですが
ワンクッションおいてちょっとだけ切れにくくなった気がします。
とはいえ、性質は変わらずですが病気のおかげで多少ひどさが軽くなりました。

>>681
みてると、家族の対応も何かあるのではないでしょうか?
不本意というか、納得しにくいかもしれませんが、老人の場合は認知症や他の要因もあって
コミュニケーションに悪影響が出る人もいるようです。

特に認知症の場合の取り扱いといいますか、家族の対応によって
やわらぐみたいですよ。

まずは、認知症の患者にどう接するべきか?の冊子や本などご覧になってみてはいかがでしょうか?

「困った人」であるという認識が余計こじらせることもあるということです。
人は相互の関係なので、マイナスに傾いた気持ちで接すると余計こじらせますよ。

私は認知症の方の対応の仕方の冊子をみて気づかされるものがありました。
笑顔で、困ったことがあっても気をそらすやり方など、認知症はそのような対応の仕方ができあがってるように感じます。

ご苦労も多いでしょうが、嘆いてばかり、マイナス目線で相手に対応しても状況は改善するとは思えません。
個人的には認知症の方への対応の仕方が参考になるように思いました。
0687病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 01:55:59.30ID:SM/ArfIi0
こちらの例ですと、むしろ患者当人は、昔のほうがひどく昔は家族一同とても大変でした。
元々社交的な性格であり、うちにこもるタイプではなく社交の場にでていくタイプでして
それがいい方向に行ってるように思います。
病気は大変なようですが、今のところ、出歩けるせいか大変さはありつつもなんとかなってます。

多分動けてるからなんだと思いますが、症状は相談者のほうがひどいように思います。

ということはですよ。本人なりに悩んで苦しんでるのでは?
あなただって、いきなり歩けなくなったり寝たきりに近い状態になって頭が健康だったら
精神のバランスとりにくいでしょうし。

ただとてもご苦労はされてるでしょうから、本などで対応のスキルを身に着けると同時に
どこかケースワーカーや相談所で
話を聞いてもらってストレス解消されたほうがいいでしょうね。
0688病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 01:58:28.60ID:SM/ArfIi0
ところで本題です。最近北海道の大地震がありましたが
この病気は投薬されている場合、不慮の事態で服薬できなかった場合どうなるのでしょうか?
また飲めなかったときに何か対症療法のような少しでも楽にしたり、
薬ほどではなくても、代わりになるようなことってありますか?

ブラックアウトも数日ならいいですが、薬だと長期だと一か月くらい飲めなくなる可能性もあるのかと思うと
ちょっと気になり質問にきました。
0689病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 02:04:28.88ID:5UfCW1Ds0
>>684
薬を飲むだけの治療だとか医者や病院に頼り切るのではなく、少しずつでいいから運動を続けたり、ゆっくりでいいから自分で出来ることは自分でやっていこうぜ
0692病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:41:55.43ID:Dced+GHN0
>>684
介護してる子供の立場から言わせてもらうと、この先どうなろうがどんなに人として壊れてしまっても親でいてください。親として子供の幸せを一番に考えてあけでください。そうすれば子供は答えてくれると思います
逆に自分の幸せを一番に考えるようになると子供は離れていきますし辛い思いも沢山させます
あなたが一番辛いとは思いますが周りもあなたと同じように辛いです
0693病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 10:56:33.73ID:GsEJ0W1H0
>677 うちは夫だけど、義親も義姉からも避けられてるよ。
それまでは長男だから孫つれて顔を出してとか、食事行こうとか
あれこれ用事を頼まれては呼び出されたりしてたけどね。
「結婚したら独立した家庭だから そっちで上手くやって」って。
もう発病から10年以上、ちなみに50代。
人生を食い潰されてる感ある。
0694病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 10:58:42.05ID:GsEJ0W1H0
>692 本当に同感です。
感謝があればまだしも、当たり前やまだまだ尽くし足りないみたいに言われたら
本当にやっていられない。気持ちが切れるよね。
0695病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:23:43.44ID:t6c5hf/30
>>694
686や687みたいにキレイ事言うのは簡単だけど現実はそうはいかないよね
介護するのが上手な人がとりあげられやすいけど、介護されるのが上手な人もいる
ちなみに家は母の介護をするのと同時に認知症の祖母や認知症で半マヒの祖父も介護したけど二人とも介護されるのが凄く上手な人だったから気持ちも体も母の介護より全然楽だったし、自分からやってやりたいとさえ思えた
この病気の介護が如何に大変かってのも当然あるけど、介護される人の気持ちって凄く大事だなと思った
0696病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:30:37.74ID:t6c5hf/30
後はやっぱり682さんが言うようにこれまでの行いやどんな人だったかも大事かな
0697病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 15:31:08.96ID:6jTAHqQR0
>>678
これ
家族どころか主治医からのアドバイスや指示すら無視してイラン事やった挙句
失敗しては余計な対応を周囲に強いるから時間も精神力もゴリゴリ削られたわ

でまぁうちの場合は長い間要介護3だったとこに認知症も加わり
連日の失禁や異常な言動に耐えかね全力で特養探し&申し込みまくった
幸い入所させる事ができたんでニュースデビューだけはどうにか回避したけど
もしあの状況から脱出できてなかったら今どうなってたかわからん
0698病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 09:37:40.63ID:gvkPCrPL0
パーキンソン病だと診断されるかなり前のことだけど、母本人が動けなくなった時の受け入れ先みたいなのを勝手に心配してたなぁ。
病院が診てくれるから大丈夫だよと言ったら安心した顔してたから既に調子が悪かったんだろうな。
0701病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:29:34.73ID:21fPUkNJ0
>>699
バーカ
0702697
垢版 |
2018/09/14(金) 14:12:56.86ID:6nUsme9g0
>>700
うちの場合はユニット型個室で
その個室代やら飯・諸々消耗品まで込で月額13万弱+主治医の診察&薬代
安いとは思わんけど本人の年金トントンで回せてるし
ストレス発生源を切り離して平穏な日常を取り戻せたから御の字だな

正直なところ料金に関しては
要介護3〜5、該当するのはどれ?とか
ユニット個室 or 多床室?とか
課税世帯?非課税世帯?
課税世帯なら料金表の何段階に該当?とか
更には地域差もあったり
諸々の要因が絡んでくるんで
直接施設側の相談員に諸々隠さず打ち明けて
概算提示してもらうのが最善
0703病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:57:30.99ID:zPm/JY940
>>702
丁寧に詳しくありがとうございます!将来のこと色々考えてみます。
0704病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 04:19:17.06ID:LPPvruDp0
>>695
介護しやすい人ってどんな人ですか?

パーキンソンって睡眠問題もありますが
https://style.nikkei.com/article/DGXLASFE23H0D_T21C14A2W13001
起床から4時間以降に猛烈に眠くなりダルクなりと結構大変です。
診断はされてないですが、親がそうなのでもしかして・・・?と感じることも
皆さん初期症状ってどんな感じの自覚症状ありましたか?
本人からでも他人からみてでもいいので。
0705病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:50:23.66ID:fDrJm/9U0
>>701
ありがとう
日記のつもりなんてないのにな、本人にしかわからん症状がずっと前からでてたんだなってことを伝えたかったんですけどね。
0706病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:51:07.00ID:X1zdX+9p0
>>705
横からだけどチラ裏は嫌がられて当然だよ
しかも「だから何?」って内容だし…
荒れる元になるからやめて
0707病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:54:06.62ID:mGvR25HH0
カフェインが苦手な人がパーキンソンになりやすいとかあるの?
0708糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2018/09/18(火) 10:01:36.58ID:rzLVgFbw0
最新版。

アファーマティブアクションというのは「マイノリティーの優遇」という意味ではありません。
野心を持った少数派(東大生)を奥様方が「食事会」に招いて、自分たちの「地割」の
リーダーにふさわしいかどうかを判断するものです。
オバマはその世界の優等生でしたが、ドクターノオは遅咲きでした。
創価学会よりも理論が進んでいるのが「DeNAゼブラ」でありまして、
奥様方は、東大生独身男に自分たちの夢を託せるのかどうかを判断します。
司法試験よりも「代議士になる最短距離」がDeNAゼブラにはあるのです。

資料。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2018/09/post-ebe0.html
0709病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 12:41:40.34ID:TlHvTSud0
>>631 >>633 母ですが、寝言というか大きな声で叫んだり、泣いたりするのはもう10年くらい続いてて、最近は夢の中の行動もしてしまうので、川に飛び込むつもりでベッドからダイブしたり、出かけようとしてタンスに激突したりするようになった
身体はバランスが悪く、立ち上がるのが辛いみたいだけど、歩き出せばわりと普通なので普通の人にはわからないみたい
0710病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:08:15.30ID:npxbClqx0
同じような症状でレビー小体と診断されたんですが
医師の判断基準が分からないです
0711病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:15:06.18ID:T6v+V9m70
>>710 個人的にはレビーとパーキンソン病は同じだと思ってる。ただ、どっちの症状が重いか、とかで診断されるのでは?うちの母は記憶は大丈夫だし、幻視も3回くらい見たけど薬ですぐに消えた。肩や腰が痛かったり、バランスが悪かったりパーキンソンのが強いね。
0713病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:05:51.16ID:FqTIKMyV0
自分も違うと思う
レビー小体が蓄積される場所がちょっと違うだけなのにね
ウチの父はレビーだけど抗パ薬まったく効かない
同じ病院にパーキンソンの人居たけど顔というか表情が全く違った
あれは薬の所為なのかな…
0714病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:31:55.29ID:npxbClqx0
>>713
私の母がパーキンソンからレビーに病名が変わったのですが
具体的に違いを教えて下さい
混乱していて質問をしてしまいゴメンなさい
0715病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 01:10:42.44ID:DpMmBity0
パーキンソンで汗の問題を見ました。やはり皆さんもありますか?

「甲状腺機能亢進症、褐色細胞腫、パーキンソン病、結核、リンパ腫にかかっていたり、その疑いがあると、思った以上に汗をかくことも。『甲状腺機能亢進症』は、甲状腺のホルモンが出すぎると死に至ることもあります」
http://www.jprime.jp/articles/-/4578
0716病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 17:01:31.54ID:FY+oRyKO0
>>715
汗凄いよ
特に上半身
甲状腺も詳しく調べたけど
異常なしなんだよねえ
0717病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 17:07:08.39ID:FY+oRyKO0
>>714
レビーとパーキンソンに関しては諸説あります。
別の病気説の方が今は有力かも
0718病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 18:33:36.84ID:DItKTDw70
>>715 うちの母はパーキンソン病でバセドウ氏病もあります。汗はかかないよ
0720病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 14:32:16.01ID:fsLSlx4o0
本当に難解な病気だ
なんでもかんでも脳のドーパミンが減るせいと
されてるけど、内分泌や整形外科も関わるべきだね
0721病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 18:58:27.18ID:A8xErq/l0
今までで一番良かった病院は消化器内科がメインのとこだった。
なんであの医者は緩和ケアに行っちゃったかな…
0722病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 06:39:59.75ID:uvkgn7Bx0
男性老人で数年前に診断を受けてます。
前から転倒がたびたびあり、ガラスを割ったりしています。
最近、転倒が増えていますが、皆さんも同じですか?
転倒で死亡原因になりそうです。自宅と外どちらでもあります。
また転倒の仕方でケガの程度も変わってくると思うのですが、転倒の仕方のやり方といったら
変ですが、医者などから指導はあるのでしょうか?
0723病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 06:53:10.91ID:uvkgn7Bx0
調べてみて

転倒時の対策

転倒は起こらないにこしたことはありませんが、もしも起きたときのために安全策を講じることも大切です。大腿骨パッド、保護帽、膝サポーターなどを着用してもらい、転倒してもけがをしないように対策します。
夜間はセンサー付きのライトがあると足元の目印が確認しやすく、トイレに移動する際の転倒防止になります。
その他、自動制御付き歩行器や抑速度機能付き歩行器といった加速を抑制する機能がついた歩行補助具などもあります。これらの使用を検討してもよいでしょう。

歩行時の介助

歩行が不安定になるのは、安定するために何か足りない要素があるためです。介助によってそれを補足するのがリハビリにおける歩行介助の考え方です。
たとえば、歩行時に右に身体が傾く患者さんは、右足に体重がかかっているため、右方向に転倒するリスクが大きくなります。そこで介助者は右側に付き添います。このような歩行介助を行う際のポイントを紹介します。
動作を止めて安定させる

歩き始めてすくんだ場合、一時的に動作を完全に止めて落ち着かせることが大切です。姿勢が安定すると、再び足が出しやすくなります。
患者さんの片手をとったり体を支えたりして姿勢を安定させます。
ゴールを決める

歩き始めにゴールを決めることにも効果があります。「ベッドから立ち上がったら、4人部屋の入り口まで歩きましょう」といった具合に声かけを行い、どこまで歩くのか明確にしておくと、患者さんは歩行に集中しやすくなり、注意力を持続させやすくなります。
シンプルな声かけ

「大股で、踵から地面に着けましょう」と動作の仕方をシンプルに伝えると患者さんは行動しやすくなります。特にすくみ足の患者さんには、複雑な指示自体がすくみ足を強くすることがあります。動作を極力シンプルに伝える方法が有効です。
0725糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2018/10/03(水) 10:55:25.73ID:GHHxQywO0
「女」と「女性」の違いはどこにあるだろうか?
「テレビで見た」「一緒に仕事をした」女の気持ちよさは格別だ。
社会を知り、世の中を知り、この気持ちよさの源となる「アナボリック」を
ためこむことを「女性」になる、というのであろう。
https://www.youtube.com/watch?v=79BYxI_wBtc

DeNAゼブラ。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2018/09/post-ebe0.html
0726病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:29:25.89ID:Q+IOq6Pa0
>>713
諸説あるけどまあ大雑把にまとめるとアルファシヌクレインの凝集体が蓄積し破壊される場所の違い
黒質周辺が破壊されると運動に、大脳中心に破壊されると認知症の症状が出やすいってかんじかね
ただどちらにせよドパミンを出す神経中心に壊れていくからシヌクレインがドパミン絡みなのはなんか確かっぽくて、
たぶんそのせいで幻視みたいなアルツハイマーとは違う症状が出るんだと思われる
あいまいな話が多くてごめん
0727病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 01:37:37.91ID:U3aSnkwF0
パーキンソン病に高血圧薬が効果、iPS使い確認

高血圧の治療に使う薬がパーキンソン病に効く可能性があることを、
慶応大と製薬大手エーザイのグループが突き止めた。
ヒトのiPS細胞(人工多能性幹細胞)を使って病気の状態を再現することで確かめた。
研究論文が18日、米科学誌ステムセルリポーツに掲載された。

パーキンソン病はドーパミンという物質を作る脳内の神経細胞が減り、手足が震えたり、体が動かしにくくなったりする難病。
国内に16万人の患者がいるとされる。病気の進行をとめる根本的な治療薬はない。
岡野栄之教授らのグループは、タイプが異なる遺伝性のパーキンソン病の患者2人の細胞からiPS細胞を作り、病気の状態を再現。

1165種の薬を試したところ、
高血圧の治療に使われている既存薬のベニジピン塩酸塩で、
神経細胞が死ぬのを防ぐ効果があることを確認したという。

同大によると、パーキンソン病の患者の約9割は突発的に発症する「孤発性」。
様々な要因が関係するため、発症の仕組みを解明することは難しい。
遺伝性のパーキンソン病で、発症の仕組みや治療薬の候補が見つかれば、
孤発性の治療法の開発にもつながる可能性があるという。

http://www.asahi.com/articles/ASLBL4JL9LBLULBJ00K.html
0728病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:24:35.01ID:FukG8SrJ0
聞きたいんですが、パーキンソン発症数年の70代男性についてです。
失禁などが増え、最近は寝ている最中のおもらし?も増えてきました。
これはパーキンソンからくるもの?または薬の影響でしょうか?
今も酒飲みでよく水分を取り、糖尿を疑ったことがあるほど水分欲しがる傾向です。

特に睡眠中の失禁は量が大量で始末洗濯などが大変です。
ここではそのような話題はないようですが、これは個人特定のものですか?
また症状の1つとしてある方はどのように対処していますか?
一応1日中おむつで活動しています。幸い歩きは不自由はあるものの介助は必要なく
一人で杖で歩くことはできますが、動きは不自由になっているうえにこのようなこともでてきたので
皆さんの意見を聞きたく書き込みました。
0729病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:40:32.87ID:/vy3Hro70
>>728
あー認知症「も」始まったのかもな
そこから改善される事はないし妖怪のまき散らすストレスで削られ続けるだけなんで
現時点で要介護幾つか知らんけど3以上なら
特養へ入所申し込みをケアマネなんぞ通さず君自身で開始するべし
0730病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 21:47:56.45ID:Y3f8ASCI0
>>728
うちの母親もパーキンソン病って診断されているけど
失禁するよ、常にオムツ履いている
小便がわからない見たい
運動させている影響か足腰は丈夫、坂道階段も登れる
尚パーキンソン病の薬は飲ませてない
0731病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:01:11.60ID:0pP+MEnH0
>>730
パーキンソン病の診断は何をもってされたの?
運動機能に問題なく、薬飲まなくても支障ないのにパーキンソン病なの?
0732病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:17:57.91ID:Y3f8ASCI0
>>731
脳神経外科行って、CT取って医者の診断
医者はパーキンソン病って言っていた
だが医者じゃない僕の判断で、パーキンソン病の副作用にリスク高いし
鬱だと思って薬は拒否した
0735病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:39:54.72ID:OHOYleyH0
>>732
どんな症状があるの?
パーキンソニズムの鑑別はCTだけ?
0736病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 02:27:35.68ID:PONk1kI50
>>729
パーキンソン発症から頭はかすみがかかってることが増えました。
でも正直いって異常な短気な性質が強く、病気のおかげといってはなんですが
その迷惑な性質が薄れたのはよかったんですが、おもらしがひどくなってて
パーキンソンではなく「認知症の症状」なんでしょうか?

主治医は将来的に介護は覚悟しなさいといったり、いい方もあれなことが多く家族が参ってます。
ケアマネにも相談してるようですが、医者ってそういう人多いと思うんですよね。
やたら詳しく聞かれたりするのを嫌がる人とか。
ただとんでもない医者だと家族は怒ってて、セカンドオピニオンがとかいってます。
やっぱり主治医が問題なんでしょうか。
0737病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 02:35:12.37ID:PONk1kI50
>>730
今では常におむつみたいです。じゃないと失禁の時困るので
ただそれは問題なかったんですが、問題は睡眠中のおもらしでそれも大量の量で
ありえなく別途シーツはむろん、ベッドパットまで汚すらしいです。

お酒が好きでいつも夕食のときに結構な酒量を飲みます。水分もとります。
高血圧なので、水分をセーブしすぎるのも問題かと思いますが、難しい問題です。
もうお酒が大好きなんです。これはセーブさせたほうがいいんでしょうか?

それから、元からプライドの高い人間で、失禁、もうろく、おねしょなどが続き
注意が増えるのが自尊心が傷つくのか、最近いらつくことが増えました。
昔はもっとひどかったのですが、パーキンソンでぼやけていらつくことが減ったと思ったのに
皆さんはどう対応していますか?
また対応や購入することで負担軽減になるのはあるでしょうか?
あまり情報がなくて。

「特養」って簡単に言う人がいますが、別に金持ちでもないですし。
家族は対応する気でいるので。
0738病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 06:43:37.42ID:+YwU87p10
>>735
もう約5年前の話なんだけど
歩き方が小股、手が震える、筋肉がこわばる、表情が乏しい
後はCT MRIと問診だけ、その病院にはスペクトが無い

うちの母親はベンゾジアゼピン系抗不安薬飲んでいて、それを辞めさせたんだよね。
姉が整形外科連れて行って、そこで紹介状貰って脳神経外科行った。

医者にベンゾジアゼピン系抗不安薬を辞めたって説明して
僕「ベンゾジアゼピン離脱症状の可能性ありませんか」
医者「今飲まれて無いんですよね。
医者「その可能性は無いですね。」

医者はパーキンソンの薬で効果あるか試そうって思っただろうけど
30日飲まなければ効果がわからないって言ったので
僕「30日飲んで、この薬直ぐに辞めて大丈夫ですか?」って質問したら
医者「大丈夫です。」
僕「30日は流石に無理です。ちょっと様子みます。」
そして現在に至ります。
書きたいことまだあるけど、この辺りで辞めときます
0739病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 07:28:22.69ID:rCVeb+3G0
パーキンソン病患者は、融通がきかず頑固で心配症で臆病で神経質。
ウチの親父がそうだけど発症してもあまり変わらん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況