手術の流れ ナス法
前の日に病院で一泊
麻酔→手術 バー入れて反転させて縫合
起きる 喉カラカラ 胸の感覚がない(麻酔効いてるから)
その日の夜 麻酔切れてくる痛い痛い痛い
ちなみに尿管も入れられてる
寝返り打てないから背中あせもできる
5日ぐらい経つ 尿管抜く 歩く練習
1週間ぐらい経つ 退院
3ヶ月ぐらいは胸の筋肉を使う系は無理
半年でだいぶなれる
定期的に病院で写真撮る
1年 2年 3年経つ
ちなみにバーを入れてるのは触ったら分かる
寝相が悪かったりするとなんかズンズンする
3年経って抜く手術
全身麻酔気づいたら寝てる→起きる入れる時よりだいぶ楽
3日ぐらいで退院
胸が少し凹むが医師側もそれを想定して手術してるので丁度いい感じになる
傷はサイドに少し残る。
漏斗胸の範囲も深さも人によって違うし年齢によって骨の硬さも違うし
バーを入れる本数も違うし手術する医師の技術にもよるので取り敢えず病院に行って先生に話を聞こう👩🏫 終わり