X



トップページ身体・健康
652コメント319KB

◆視力回復◆脱力法 Part49 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん 転載ダメ©2ch.net (アウアウオー Sa3e-CnZi)
垢版 |
2017/08/07(月) 16:11:12.35ID:Gr8ADoODa
ワッチョイ入れました「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を1行目に記入

このスレは医療技術に頼らずに近視・遠視・乱視・老眼などからの視力回復を目指すスレッドです。
急を要する眼の病気に関しては「眼科質問」スレや各病気の専用スレへ。
手術、眼鏡やコンタクトによる矯正もスレ違いor板違い(めがね板)です。

◆視力wiki (誰でも編集できます)
http://wikiwiki.jp/siryoku/

※荒らしに対する心得 テンプレ
http://www.geocities.jp/aorimusi/#8
「テンプレ」「しみくき」「スクルド」などのワードに脊髄反射したり
ネガティブな煽動をする書き込みは荒らしの可能性が高いです
レスを返したりせずワッチョイをNGNameに放りこみましょう(無反応スルー無関心が基本です)

関連スレ
◆視力回復◆ 科学ベースで視力回復 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1500870404/

前スレ
◆視力回復◆ Part48
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1495780823/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0162病弱名無しさん (ワッチョイ 7f3b-vLjR)
垢版 |
2017/11/13(月) 14:34:59.93ID:USo0zFZ30
調べたら、世界の失明率の1位は白内障、2位が屈折異常。
明確に決まってはないらしいけど、視力が0.02辺りから
失明扱いになるんだって。世界には貧しくて眼鏡を買えずに
失明扱いになってる人が多いってことだろうから
裸眼で過ごすだけじゃ回復も頭打ちになるって事でしょ。
0163病弱名無しさん (ワッチョイ 5f57-bNyO)
垢版 |
2017/11/13(月) 15:58:53.23ID:P34xqDMJ0
眼鏡しないだけなんて何の意味もない。
悪習慣で悪くしたような人間ならさらに悪循環にはまって悪くするだけ。
遠くを見ると目がよくなるってのも外眼筋がリラックスするって意味だから、
そういう意味じゃ家の中でどこも見ない状態で脱力して目だけ開けてる※
方がリラックス効果はすごい。最終的に減圧すごくて涙ボロボロになるから。
毛様体筋が反応しやすいのは遠くよりむしろ中距離の大きなオブジェ。
遠くの細かいものにには反応しづらい。

※「どこも見ない」「前方に意識を向ける」「力を抜く」「姿勢を正す」これで10分以上。
視線をある程度定めるために一応の目標物を決める場合は、
目標物を見つけて姿勢をそこにあわせるのでなくて、姿勢を正して顔の角度も固定
して目の力を抜いた上で身体の向きをスライド(回転)させて目標を決める。
目と身体のナチュラルポジションと目標物がずれていた場合脱力しにくい。
0164病弱名無しさん (ワッチョイ 5f57-bNyO)
垢版 |
2017/11/13(月) 16:04:58.47ID:P34xqDMJ0
すみません、遠くを見る=外眼筋のリラックスと限定した話でした。
やっぱ外の広い空間で日光の下で様々なものを見ること自体は、
室内じゃ替えの効かない良さがあると思います。
0168病弱名無しさん (ワッチョイ 7f3b-vLjR)
垢版 |
2017/11/13(月) 20:17:12.10ID:USo0zFZ30
>>165
スマホはやらないよ。
パソコンまでは60pぐらい。
書類を書いたりを
ここ一年ぐらい、30〜1時間ぐらいだった。
0169病弱名無しさん (ワッチョイ 7f3b-vLjR)
垢版 |
2017/11/13(月) 20:18:35.27ID:USo0zFZ30
>>164
いいえいいえ。
0170病弱名無しさん (ワッチョイ 7f3b-vLjR)
垢版 |
2017/11/13(月) 20:23:03.80ID:USo0zFZ30
>>166
一日30〜1時間ぐらいという意味です。
0171病弱名無しさん (ワッチョイ 5f57-bNyO)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:15:59.55ID:P34xqDMJ0
>>167
寝る前に似たようなこといつもやってるけど、体感でわかるような効果は感じない
あと温タオルも寝はじめにのせてる
タオルのせた瞬間目の周りの筋肉モゾモゾ弛緩していくのがわかる
でもなぜか目をつぶってると減圧によるしみとか一切ないんだよなぁ
0172152 (ワッチョイ df72-vLjR)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:33:44.82ID:9W14W1TG0
リラックスで視力回復なんて大嘘だぞ。
そもそも筋肉は引っ張ることしか出来ない、
曲げた肘を伸ばす事が出来るのも肘の外側にある筋肉が頑張って引っ張ってるから伸ばせるんだ。
https://www.youtube.com/watch?v=WFIcIs0pmPA

腕骨折した奴がずっとギプスはめて、首に包帯ぶら下げて固定し続けた奴が10年後にいきなり鋭いパンチを撃てると思うか?
つまりだ、リラックスするだけで何かが伸びる訳がないんだ。一時的に筋肉が疲れてるだけなら効果あるだろうけどな。
レンズを引っ張って薄くするのも筋肉が頑張らないと始まらない。

さて、視力回復レポ
152を2週間続けて毎日のように目の周りが筋肉痛になってるがわかってきた。
脱力の「集中する」は毛様体筋の神経を操作することを表してる。

口や文章で説明できんから略して集中って言ってるんだと思うわ。
一般的な目を細めて凝らすのとは違うのは感覚的に理解出来るんだけど、
魔力を放出して空を飛べるようになった主人公が姿勢のバランスを中々保てなくて試行錯誤する感じ。

スマホを20〜30cmのちょいボケる箇所でひたすら前後に動かし続けて
無理やり毛様体筋を動かしながら感覚つかむしかない。
脱力前段階の視界が白くなってふわふわした感じになった後にこれやれば多分コツつかめるぞ。
脱力に8年挑戦し続け負け続けた俺が脱力の感覚を理解出来るんだから間違いない。
0173病弱名無しさん (ワッチョイ 5f57-bNyO)
垢版 |
2017/11/14(火) 01:17:02.60ID:8l4m2ntv0
極限のリラックスは減圧で目が真っ赤になるし、痛い
初期の段階だとここでチン小帯がヂグヂグ引っ張られ続けて相当すごい状態になる
巷で言われてる「目をリラックス」はこの状態を指してない
この状態を肯定した初めての人がしみくきさんだと思う
外眼筋の縛りから目が抜けだしてグググって目が前に出る感覚も、白化も、
そのときの瞑想的な気持ちよさも訓練で体験しなければ一生体験できない
目と外眼筋の張り付きが取れると、精神的にも目と自分の間でワンクッション
隙間ができる感じで自然と脱力できるようになる

この状態が鉄が熱くて真っ赤になってる状態で、ここから製鉄するのが脱力法だと思う
自由に変形できるが、鍛冶打ちにもスキルが必要 

この段階を集中ですっ飛ばす方法は時間効率が恐ろしく良いので一時期それメインだったけど、
確かに筋肉痛みたいな感じになってた
今なんでメインじゃないかというとただ調子わるくなったときに他の方法いろいろ試してて今に至るってだけ
たぶん調子悪くなった原因は筋肉痛と関連してたと思う・・

今やってる方法は上の奴ともちがくて、力抜いてピント合わせない状態で目標物に注視をかける方法
最近これやるとすぐ上斜筋がひっぱりだして、目の機能やバランスが変わってきた
上斜筋が引っ張りだしても必ず良い状態に持っていけるわけじゃなくて失敗が半分なのがつらいところ
0174病弱名無しさん (ワッチョイ 7f3b-vLjR)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:27:52.08ID:JKu2arlr0
なかしま眼科さんの毛様体の調節説明を読んでたら
水晶体を薄くするには毛様体を弛緩させるより
脈絡膜の方が大事なんじゃないかと思った。
脱力で眼球の後方に刺激を感じる部位は
総腱輪と思ってたけど。
0175病弱名無しさん (ワッチョイ 7f3b-vLjR)
垢版 |
2017/11/14(火) 16:47:56.13ID:JKu2arlr0
右目の方が左目より悪いんだけど
眼球を触ってみると、なんとなく
右眼の方が大きい気がする。
視力に差がある人はどう?
0176152 (ワンミングク MMdf-4n8i)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:20:37.85ID:foL04gAyM
>>174
なるほど、こういう情報はありがたい!
こうしてみると確かに毛様体筋だけ緩めれば良さそうに見えるな。
でも、実際には筋肉痛を伴う程に無理やり何かを繰り返し動かさなければ視力が回復しない訳だから、
この説を借りると、「他の筋の動作を促す程毛様体筋を伸ばすにはやはり筋トレが必要」「柔軟と同じで時間掛けて毛様体筋を柔らかくしていく必要がある」のいずれかになりそうだな。
0177病弱名無しさん (ワッチョイ 7f3b-vLjR)
垢版 |
2017/11/15(水) 12:05:25.88ID:bKYcc+uk0
ずっと疑問なんだけど
眼球断面図をあのままみると
「水晶体が薄くなるのは、毛様体が”収縮”し
水晶体を引っ張るように働いたとき」に見えるんだけど
定説は毛様体が縮んでるときは「弛緩」してるんだよね。
毛様体が伸展して見えるときが「収縮」で水晶体の厚みが増す。
脱力で何かが引っ張られる感覚があるけど
毛様体の直径が広がってるのかもしれない。
0179病弱名無しさん (ワッチョイ 7f3b-vLjR)
垢版 |
2017/11/15(水) 13:31:24.73ID:bKYcc+uk0
いや、俺が眼球断面図で勘違いしてただけです。
人差し指と親指でオーリングを作り、力を込めるとオーリングの直径が
縮むのが毛様体の収縮で、力を抜くと直径が広がるのが毛様体の弛緩だとする。
それで、なかしま眼科さんの説明によると、外敵から身を守るため、
近くをみるより遠くを見るほうがピントが合うのが速いらしいし
身体を動かしても、弛緩するより収縮の方が速い。
それに以前から「水晶体は自ら厚くなる」という力に対して
なぜ毛様体が緩むと水晶体を引っ張るという逆の力が働くのか疑問だったんだけど
脈絡膜でなんとなく合点がいった。
0181病弱名無しさん (ワッチョイ 823b-IKRN)
垢版 |
2017/11/16(木) 13:42:59.10ID:6YLhjmzk0
眼鏡屋の友人にやすみんのサイトみせたんだけど
ホントに不正乱視なら、専門店でちゃんと測らないとあてにならないらしい

難しかったから片目しか覚えてないけど
不正乱視のお客さんで、他の店で-3.50に乱視が少し入った眼鏡をしてたのを
友人の店ではオートレフで-4、乱視が少しだったのを(もう片方の目が乱視は強い)
視力表で-2.50に乱視を前と同じだけ入れたら1.5
それで作ったら眼が疲れなくなったらしく、同じ度数で何本か作ってると
サイトに軸性近視が治ったって書いてあるけど「ホントか?」だって
0185病弱名無しさん (スフッ Sd22-qh/z)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:09:38.28ID:ifjdD1n/d
外直筋ががんばってるとき、俺の場合内直近か、下斜筋の接合部辺りに力が入ってる感じがする!
たぶんいつもと違う方向に引っ張られる性だろうな 普段力みすぎでガチガチだからゆるむと悲鳴あげる
正座崩したときみたいな
どうやってわかったたかというと立体視とかで反り目ぎみにしてるときよくなるから
0186病弱名無しさん (ワッチョイ 823b-IKRN)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:40:24.23ID:6YLhjmzk0
>>182
すまん

要するにやすみんは自分の過矯正眼鏡を基準に
検証してる可能性を消せてないだって
軸性近視を治したっていうなら、眼軸長のデータがないと
信じられないし、そのトレーニング続けたら遠視になるの?だって

昔、オートレフで−8が出て
15pぐらい先が「見えなくなった」って大学生が
視力検査してたら1.5が見えるようになって
もう一回オートレフしたらプラス度数になった人もいるって
0187病弱名無しさん (ワッチョイ e157-TPFu)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:48:16.67ID:Z/WGUFRa0
眼鏡屋はそんなもんだって
毛様体が拡張するときのチリチリした感覚も、
外眼筋が休んだときふわーってした感じも知らないんだから

関係ないけど、ギプスはずした状態だと片足で立ってるような感じで、
集中してバランスをとるんだけど、これしてるだけでしみてくるし、
バランス訓練すると体幹が鍛えられるみたいに目や目の使い方が
鍛えられるんじゃないかなぁ これだけで回復しそうな気がする
0190病弱名無しさん (ワッチョイ 1d72-AXyJ)
垢版 |
2017/11/18(土) 00:07:44.01ID:RtiYeyjq0
SPH-3の眼鏡掛けてるってことは、裸眼だと-4〜5Dくらいだろう。
これは100cmを割り算した数値が正視距離になるから25〜20cmが正視距離になる。
なので30cm先はボヤける。

俺と同じ位だが、調子が良ければギリギリ0.7は見えるからな。
大体そんなもんじゃね?
0191病弱名無しさん (ワッチョイ e157-TPFu)
垢版 |
2017/11/18(土) 00:10:32.57ID:9BsBYzsq0
俺は最初はそういう視力のゆらぎ自体絶対出せなかった
半年くらい自己流でやってて一回も起きてない
このスレ見てしみくきっぽいことしばらくやってたらできるようになった
0193病弱名無しさん (ワッチョイ 823b-IKRN)
垢版 |
2017/11/18(土) 01:37:55.80ID:oUZ9c8Z60
小学生の頃1.5で
眼が悪くなってからメガネにしても1.5が限界だったが
脱力やってメガネで2.0見えるようになったらしい

アフリカ人の視力が4.0ってのと
何か関係あるのかも知れないが

それでも正視距離は20〜25pでしょ
5メートルが正視距離の人が+3や+4の老眼鏡を使って
ボケボケでも0.7ぐらいなら見えるってことかも
0194病弱名無しさん (ワッチョイ 823b-IKRN)
垢版 |
2017/11/18(土) 01:42:30.91ID:oUZ9c8Z60
そういえばさっき視力回復板で
4つの眼軸変形のパターンがあったけど
偏位型が視野狭窄
紡錘型が強度近視
樽型が日本人に最も多いタイプってことかなぁ
0197病弱名無しさん (ワッチョイ 1d72-AXyJ)
垢版 |
2017/11/18(土) 18:47:12.75ID:RtiYeyjq0
>>196
アルコールを体内に入れると一時的に筋肉が弛緩するので効果はあるかも。
ただし、長期的に見れば身体が硬くなる原因になるらしいからなぁ…

俺個人の感覚としては開脚と同じで酒はマイナスになる気がするが
いかんせん分からない部分が多く良いか悪いかでいえばよく分からん。
0199病弱名無しさん (ワッチョイ e157-TPFu)
垢版 |
2017/11/18(土) 19:52:24.11ID:9BsBYzsq0
毛様体筋は自分で動かせるんだ!と思い込んで瞬間的に集中力を上げて視力を
上げるやり方は、目の中の目がバリバリ開いていく感じして気持ちいいなぁ
0200病弱名無しさん (ワッチョイ 8280-mRgU)
垢版 |
2017/11/19(日) 04:05:18.98ID:/lFJPaCe0
脱力法は開脚ストレッチみたいなものだから無理しないようにね。
面白がって無理し過ぎるとすると怪我するくらいに思った方が良いかも。

ちなみに視力回復って、開脚ストレッチ作業とすごく似ている気がする。
毎日少しずつやっていれば、誰でも180度開脚出来るようになる・・・らしい。
赤ちゃんや小さな子供は180度開脚出来て当たり前だけど、柔軟体操で維持しなければ
成長と共に体はどんどん固くなる。変化は一方向で不可逆のように一見見える。

でもストレッチの方法を発見して、根気強く毎日続ければ、時間をかけてゆっくりと変化する。
視力も目が物理的に損壊してない限り、必ず変化する。元に戻る。ただし、ゆっくりと。
0202病弱名無しさん (ワッチョイ e157-TPFu)
垢版 |
2017/11/19(日) 11:56:35.46ID:5kKkl2lT0
毛様体は無理してもがんばったなぁって感覚になるけど、
チン小帯は無理すると「ホントに大丈夫かこれ?」って不安になる
最近チン小帯を引っ張る感覚あんまこないけど やり方が悪いのかほぐれたのかわからん
0203病弱名無しさん (ワッチョイ 823b-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 13:46:31.36ID:B3ui9zDn0
1.5見えるメガネで
10pぐらい近くを思いっきりグッと数秒見て
遠くの山をパッと見るのを繰り返したら
眼球の前側が縮んでる感じになるのは
俺だけでしょうか??
0204病弱名無しさん (ワッチョイ 823b-IKRN)
垢版 |
2017/11/22(水) 00:43:04.91ID:GeV02bZg0
やすみんの記事読んでたら「度が強い人には乱視が多い」ってあったから
ひょっとして、眼球変形を治したら乱視も治り、軸性近視も治るって言いたいのかな。
やすみんが見つけた方法は眼球変形を治す方法?
知人に-10Dの強度近視だけど、乱視がほぼ無い人いるんだけど。
0206病弱名無しさん (スフッ Sd22-qh/z)
垢版 |
2017/11/22(水) 14:57:30.04ID:Plqd+ABQd
調子が良い日だと、力抜いて遠くにぼんやり視線を向ける(ぼんやりだけど散らしすぎずにある程度まとめた範囲でぼんやりする)
だけで、減圧してよく見えてくる このとき目がしみてまぶしいような不安な感じになるから、訓練してない人は目を背けたり、
閉じたりしてしまってせっかくの視力回復チャンスを逃してしまう 訓練してる人でも調子がよくないと何の反応も起きないから
別の方法を試してくいくうちに力み癖がついて尚更反応が起きにくくなる
0207病弱名無しさん (ワッチョイ 5f3b-DWFp)
垢版 |
2017/11/24(金) 11:28:11.69ID:OC90g/yn0
やすみんは有償でもなんでもいいから
情報公開するなら早くやらないと
アラフィフ辺りから何もしてなくても
度数が軽くなっていくのはよくある話なんだから
0210病弱名無しさん (ワッチョイ 5f3b-DWFp)
垢版 |
2017/11/25(土) 00:51:44.09ID:n7eD7v+E0
自分が陥られてるって考えるのは
どうかと思うよな
金儲けしか考えない医者ばっかりじゃないだろうに
軸性近視の治し方を見つけたら歴史に名が残るかもしれないし名誉だぞ
お金欲しさに白内障や緑内障でもない患者に
「白内障ですね」「緑内障ですね」って診断し手術もできるが
病院なんていっぱいあるんだから他院に確認にいける
悪評はすぐに広まる
そんな院は結局潰れるか流行ってない
本当に自分がハメられてるのかどうか
もう一回論理的に考えてみろといいたい
0211病弱名無しさん (ワッチョイ 0757-0CkI)
垢版 |
2017/11/25(土) 16:47:56.43ID:7TxxdCH20
不規則な生活してると視力訓練しにくいだろうな
引っ越しとかでも結構遅れを取ると思う 環境に応じて最適な場所見つけてるから
0212病弱名無しさん (ワッチョイ 4762-M/JN)
垢版 |
2017/11/25(土) 19:22:27.03ID:0MecjrWv0
視力回復トレーニングを始めてみましたが
三日坊主にならないようにここに書き込んでみます。
-9.0Dまで回復したらまた来ます><
11/3 -10D
11/25 -9.5D
0213病弱名無しさん (ワッチョイ 5f3b-DWFp)
垢版 |
2017/11/25(土) 22:47:32.62ID:n7eD7v+E0
やすみんのTwitterのプロフィールは、何かおかしい。
「まず困ってる方々の目に届くようになってから」って、
まるで、一階建てずに二階建てを造ろうとしてる感じ。
0214病弱名無しさん (ワッチョイ 7fec-5mWG)
垢版 |
2017/11/26(日) 13:54:40.16ID:9YTwuPF00
自分はまぶたを一定より開くと複視になって同じものが上に薄くもう一つ見えちゃうんですけど
脱力法をやろうとするとリラックスでついまぶたが気持ち下がってしまうから複視にならないために綺麗に見える……。
これでも意味あるんですかね?
0215病弱名無しさん (ワッチョイ 0757-0CkI)
垢版 |
2017/11/26(日) 16:30:43.29ID:Y1FBOCNI0
まぶたはあけたがいい。
強く開けたまま脱力するのは難しい、特に一重だと。
難しいのでそれも含めて訓練する。
複視って片目でもそうなの?病気なの?
0216病弱名無しさん (ワッチョイ 7fec-5mWG)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:28:25.21ID:9YTwuPF00
>>215
やっぱりまぶた下がっちゃうのはダメなんですね
二重だけど難しすぎる
複視と言っても片目でなるし縦に二重なので乱視のひどいやつかと
PCでスレを見て文字が半分ちょっと分くらいはずれてるんでけっこう気になる
近視は深刻なまでではないけどこれで乱視も治らないかな
0217病弱名無しさん (ワッチョイ 0757-0CkI)
垢版 |
2017/11/26(日) 21:25:27.27ID:Y1FBOCNI0
それは眼科で原因聞いたが良いかもね
自分はこのスレでゴーストって言われてる角膜の歪みしか経験ないわ
ゴーストも過去ログ読むと一ヶ月以上治らなかったって人いてビビるけどw
普通は長くても半日あれば完治する
0218病弱名無しさん (ワッチョイWW 2776-JG4x)
垢版 |
2017/11/27(月) 19:00:37.22ID:kQpFJwY+0
>>216
自分もハードコンタクトだと福祉にならないが、眼鏡やソフトだとなる。
角膜が歪むのかな?
度近眼だし、福祉になると眼が凄く疲れて近視が進む気がする。
0219病弱名無しさん (ワッチョイ 0757-0CkI)
垢版 |
2017/11/27(月) 19:35:14.44ID:SNFHPiHk0
複視と違うと思うけど、自分も電線とか見ると一本のはずが二本に
見えるとかよくあるよ。訓練のときはそれが一本に見えるまでやってる。
0220病弱名無しさん (ワッチョイ 7fec-5mWG)
垢版 |
2017/11/27(月) 19:37:40.60ID:1o6yAuQ30
>>217
乱視からの縦の複視はそんな珍しいものじゃないかと
上に二重に出るからゴースト表現はすごいしっくりきますね

>>218
コンタクトは怖くて使ってないんだけど
裸眼だと結構酷くて眼鏡だと幅はそんなに変わらないけど薄くなって目立たなくなる
裸眼でもまぶたをちょっと下げて薄め気味にすると出ないし瞳孔を絞るような真っ昼間で明るい外もあまりならない
やっぱり歪んでるんでしょうね
そろそろ眼鏡作り直さないといけないからその時にもっと詳しく教えてもらえるかな
0221病弱名無しさん (ニククエ 0757-0CkI)
垢版 |
2017/11/29(水) 12:34:47.77ID:RDSJKDJJ0NIKU
意識的に毛様体を開いてよく見えるのも超能力みたいな感じするけど、
何の力も入れずに気づいたらよく見えてるときはもっとすごい感じするな
自力じゃないから持続させるのが困難だけど
0223病弱名無しさん (ワッチョイ 6a3b-9wPJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 23:01:00.41ID:JvjKjqbe0
やった事
@遠くを見る。山や空、電柱など。一日5時間〜8時間が基本。
特に、山の全体を見たり、葉っぱを見るようにした(良く見えないけど)
A夜は、遠くの電灯を見た。その時、灯りが、大きくなったり小さくなったりするのに
気付いた。
B夜、部屋を暗くして、パソコンやルーターの電源ランプを見た。
Cある時、ピンホールメガネを使ってると、電灯を見た時のように穴が大小するのに
気づき、気が向いたとき使用した。
D半年前ぐらいに、脱力法を知る。外眼筋の力を抜くと、ほぐれるような
気持ち良さを覚えた。
Eしみくき
F焦点距離の限界から3p〜5p離した距離で文字を眺める。
G妄想時、対象の距離が近い事に気づき、離すようにした(脳内視力?)
H脳内視力の矯正目的で、距離を置いて全然見えないポスターの文字を
メガネを使用し覚えておき眼を瞑って頭の中でメガネを外し、写真のように思い出した。
また、裸眼でボケてる中、眺めながら読んだ。

結果、視力表は0.2〜0.3見えるようになった。しかし、焦点距離が全く変わってない。
1pぐらい伸びれば希望もあったが。
0225病弱名無しさん (ワッチョイ 7d57-6G4+)
垢版 |
2017/12/01(金) 23:18:04.26ID:jJ9TiGYX0
訂正 Dはあると思った 最近日常的にほぐすようにしてて
一日20。30回はほぐれるときの気持ちよさを感じてる
寝る前に熱いタオル目に乗せてもほぐれる感じするし、
正面に視線の方向を定めてデコに手をおいて眉間を指一本で
下から上にやさしくなでても効く
0226病弱名無しさん (ワッチョイ 6a3b-9wPJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 23:21:41.69ID:JvjKjqbe0
気分的に、上記した事は時間の無駄だから、やらないで欲しいが参考にしてくれ。
しかし、まだ諦めてはない。
視力回復にはどう考えても3つのアプローチしかない(はず)。
@減圧
A眼球運動
B脳内視力の矯正

それで、眼球運動だけはやらなかった。
理由は、球技選手にも目が悪い人がいたから。それに、網膜剥離で医者から
なるだけ上を見るな、と言われた人がいて、下手したくなかったから。
だけど、せっかくなんで、今後は眼球運動を主にやってみる。
眼球変形してると、血管が少ないらしいね。老廃物が溜まると新生血管ができて
黄斑変性症が心配だが、なるだけ休めながらやってみたいと思う。
0227病弱名無しさん (ワッチョイ 6a3b-9wPJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 23:27:05.18ID:JvjKjqbe0
>>224
妄想と書いたが、好きなアーティストとかを
思い出すとき、と言った方が正確かな。
youtubeの動画、PVとか。
頻繁に思いだすから。
0228病弱名無しさん (ワッチョイ 6a3b-9wPJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 23:35:18.15ID:JvjKjqbe0
ちなみに、
普段のメガネ
-4dc-0.75ax180
パソコン時
-3.5dc-0.75ax180add+0.53(hoya製)
パソコンの距離は60〜50pぐらい。
気付くと下目になってるから、度数が軽い範囲で見てるはず。
0229病弱名無しさん (ワッチョイ 6a3b-9wPJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 23:40:57.88ID:JvjKjqbe0
>>225
>正面に視線の方向を定めてデコに手をおいて眉間を指一本で
下から上にやさしくなでても効く

今やってみたけど、確かに刺激があったよ。
やってみる。
0230病弱名無しさん (ワッチョイ 6a3b-9wPJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 23:49:55.45ID:JvjKjqbe0
追記
あと、整体をやってない。絶壁っぽいんだよね。
蝶形骨が変形してないかが気になる。
眼球を触ってみると、爪と同じぐらいの硬さかやや柔いぐらいに感じる。
巻き爪は無理矢理治せるっぽいが、直接触れない後ろに伸びた眼軸をどう戻すか。
ラグビーボールのように前後に伸びてたら角膜円錐だろうが、俺の眼は違うみたい。
多分、イチゴ型か樽型になってるかも。いつかMR撮ってみたい。
0231病弱名無しさん (ワッチョイ 6a3b-9wPJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 00:24:09.87ID:UcgIRcyZ0
ちなみに一日5〜8時間遠くを見てたってのは、信じられないだろうけど、やった。
この期間は仕事より視力回復を優先した。
たまに筆記する程度で、一日5分ぐらい。スマホ、ゲームはしない。
0233病弱名無しさん (ワッチョイ 8972-9wPJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 00:41:40.40ID:5dSPAFSt0
>>221のレス見たら開眼した
ぼやけた所を見る時に力を抜きながら眉毛をハの字にしたら
凄まじい勢いで目の周りに圧が掛かって見えるようになった。
イメージ的には眉毛と眉毛の間から力を吸い込まれて目の周りに溜まっていく。

本当に軸性近視が治るなら、脱力を意図的に起こせるようになったしもうじき治るだろう。
0234病弱名無しさん (ワッチョイ 66ec-JjO2)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:06:44.07ID:EhtMh54a0
このスレは脱力法のみってわけじゃないんだから別に良いんじゃないかな
しかし1日5時間以上も遠くを見て効果なかったってのは意外だ
電波少年で旅して帰ってきたら視力あがってたっていうので遠く見るのは現代っ子には難しくてもガチだと思ってたのに
0236病弱名無しさん (ワッチョイ 7d57-6G4+)
垢版 |
2017/12/02(土) 13:05:53.54ID:oiKd5MJL0
すごくコってたとこがほぐれたときはすごい上がるんだけど、
一回ほぐれたらもう次からのストレッチは現状維持の意味合いの
方が強くなるからあんまり上がらないんだよね
0237病弱名無しさん (ワンミングク MM7a-SkOO)
垢版 |
2017/12/02(土) 13:44:16.87ID:Tr+N5nD/M
筋肉なんだから遠くを見れば良いってもんじゃない。
毛様体筋が筋肉痛になるくらい鍛えなきゃ寝てるのと同じ。
まぁ、その毛様体筋を自在に動かせないから皆苦労してるんだけどな。
0238病弱名無しさん (ワッチョイ 6a80-zT83)
垢版 |
2017/12/02(土) 13:53:39.38ID:sR6SwkjI0
脱力法はバッティングに例えるとホームランを狙う打ち方。
成功すればデカイけど、成功しなければ三振で効果はあんまり期待できない。
成功への道筋に失敗の積み重ねは絶対に必要だから無駄ではないけれども。

ただ即効性はないけれど、もっと簡単に「確実にヒットを狙う打ち方」的な視力回復法も実はある。
具体的には以下

目の使い方は脱力法と基本的に一緒、ただし極端な目標への意識の集中はしない。
意識的に視界をぼかす感じで、とにかく眼球周辺の力を抜く事を最優先しつつ視線を移動する。

その上で、見る事自体は100%集中力をもって見る。視界はぼんやりしても意識までぼんやりしていたら無意味だから。
同時に意識的な焦点合わせも100%放棄する。目に余計な力は一切加えず多少ぼやけた視界を受け入れる。
この条件が揃った時、目というシステムは視界を回復させようと自力で今出来る最大限のレベルの努力をする。
(ちなみに意識的な焦点合わせは、そのただでさえ小さな効果をゼロにするという最悪の邪魔をしてしまう)

もう一つ重要なのが、瞬きを自然に出来るだけ沢山する事。1秒間に3回程度自然に出来るくらいスムーズなのが理想。
たまに1分間200回ワンセットの瞬き訓練を目に無理のかからない範囲で1日数回取り入れてみるのもおすすめ。
なぜ瞬きが重要かと言うと、目が脱力してる状態での「瞬きの直後の1秒間」は、実は最高の視力回復タイムだと思えるから。
危険回避の為の生存本能みたいなもので、この時目は物凄く頑張って少しでも早く視界を正常にしようと努力してるのを感じる。

だから、視界のぼやけを解消して焦点を合わせたいと感じたなら、その時に目に力を込めて意識的な焦点合わせをするのではなく
ただ脱力した目で瞬きをすればいい。ぼやけの解消をする為に目に力を少し込めるのではなく、ただ自然に軽く瞬きをする。
これを完璧に自動化、習慣化、無意識化するのが目標。瞬きで視界をリセットして、自動焦点回復システムを1回作動するイメージ。

・・・という感じです。

ちなみに、上記の目の使い方っておそらく単なる「正常な目の使い方」なのだと思う。
要するに、正常な目の使い方は「緩やかな視力回復システム」を最初から兼ねているという事。
人間の目ってつくづく本当に良く出来てると思う。
0240病弱名無しさん (ワッチョイ 6a80-zT83)
垢版 |
2017/12/02(土) 19:44:52.91ID:sR6SwkjI0
瞬きの重要性に関わる、とても個人的で勝手な仮説をもう一つ

近視の人が遠くを見ている状態で瞬きを行うと、視界は一度大きくリセットされ、もう一度ピントが合うまでにタイムロスが結構ある。
一方で正視の人は瞬きをしても瞬間的に視界は復帰して、ピント合わせのタイムロスは疲れ目でもない限り実感しない場合が多い。

この違いの原因はとりあえず脇に置いて、瞬きを利用して実はこの現象を視力回復を促進するトリガーに利用する事ができると考える。

まず、目は自身の疲労蓄積を何よりも嫌い、効率を重視してより少ない動き方で必要動作を済まそうと自らの形状を含めて変化する
器官だと前提する。(その結果が近視という環境適応)だとすれば、瞬きという近視者の目にとってとても面倒な動作を不必要なほど
ひたすら目に繰り返し強いた場合、目はどういう反応をしてこれに対応するだろうか?

結論を言うと、目は内眼筋をいちいち大きく動かしてピント合わせと解除を繰り返す作業に大きなストレスを感じ、少しでも小さく俊敏な
動きで効率的にピント合わせが済むようにと眼球の形状を僅かずつ変化させる方向でこれに適応しようとする。(のではないかという仮説)

まぁ、訓練していて実際に目がそんな原理で反応をしてるような感覚が微妙に感じられるから思いついた仮説なんだけど。

この仮説の真偽はともかくとして、水風船に過ぎない眼球の形状が環境に合わせて能動的に変化する可能性は、いくらでもあると思う。
だから軸性近視が不可逆かどうかなんて話は、医者や学者に任せておけばいいと思うよ。
0241病弱名無しさん (ワッチョイ 6a3b-9wPJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 19:56:31.29ID:UcgIRcyZ0
医者の話だと、もし角膜を歪みなく、綺麗にツルツルにできれば、
理論上、視力は4.0でるらしい。
軸性の屈折異常が無いのが前提だと思うけど。
0243病弱名無しさん (ワッチョイ 6a3b-9wPJ)
垢版 |
2017/12/02(土) 20:06:36.54ID:UcgIRcyZ0
だから、この一年半で、焦点距離が全く変わってないのに、
視力が0.2〜0.3まで回復(強化?)したのは、角膜が脱力法などで綺麗になったのかも。
ちなみに、脱力しながら瞬きを繰り返すと、3m先の1.2が薄っすらと点だけど見える。
普通に見ても何も見えない。このままいけば、1.2の切れ目はいつか見える予感がするが、
焦点距離が伸びる気がしない。別の方法を模索中。
0244病弱名無しさん (ワッチョイ 6a80-zT83)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:42:54.08ID:sR6SwkjI0
ついでなのでもう一つ勝手な仮説もどき

脱力法やる時に日中の屋外がやりやすいのは実際にやってみて知ってる人も多いと思うけど、
見る場所の選定に一つコツがあって、「なるべく明るい場所の即近の暗い場所」が効果的だと感じる。
例えば木なら葉っぱではなくその奥で影の中の幹、明るく光を反射した建物の壁の間の影の中などを見ると良い。

この理由はおそらく明るい場所では目は瞳孔を出来るだけ絞る方向に調節したい、でも暗い場所をよく見るには
光を取り込むために瞳孔を出来るだけ開く必要がある。この2つのジレンマを同時に目に与えると、目は要求された仕事の
レベルが一気に上がって普段よりもより頑張らざるを得なくなり、訓練が捗るのではないかと推測。

ちなみに暗い場所で明るいスマホを見続けると近視化が非常に捗るのも基本同じで作用的に逆に働いた結果だろうと推測。
0246病弱名無しさん (ワッチョイ 6a3b-9wPJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 11:13:02.53ID:YB254b+C0
一年半の視力回復チャレンジで似た事やってた。
なんせ、遠くばかり見てるの暇だから。
よく緑色を見ろとか言うけど、個人的に黒色が一番目が休まる。
パソコンも背景を黒にしたくて、色調を反転させてる。
実際、目への刺激が全然違いラク。
アフリカ人の視力4.0か3.0だかは、1キロ先の5pの物体の移動が認識できるらしい。
うろ覚えだけど。だから、森の木影やその奥、どこかに虫がいるだろうと考えながら見た。
その時、頭では50p先に虫がいるように想像してしまうので、遠くに虫がいると想像を
修正した。
他に、窓際から山の峰、空を同時に見たり、その間の空間を意識した。
焦点距離から少し離して力を抜いて見てると、目に圧迫感が起き、
フッと見えるから、これが脱力かなーとは思った。
そこで仮説を立てた。
スポーツでは、完全に脱力するより、少し力を入れてる方が初動がし易く速い。
毛様体も同じで、遠くを見るだけでは完全に弛緩せず、
少し力が入ってる状態が人間本来の機能で、ニュートラルな位置づけとして
備わっているのではないかなと。
そして、焦点距離から少し離すと、完全に弛緩し水晶体が薄くなる(脱力)。
0247病弱名無しさん (ワッチョイ 6a3b-9wPJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 11:42:21.26ID:YB254b+C0
面白いのが、俺の場合、眉毛が上がる眼の力の抜き方があって、その状態にすると、
表情筋と眼の奥が震えるような感じになる。意識てきに眉毛を上げてもならない。
負荷をかけてるわけではないのに、耐えてるようにシンドイ。
負荷じゃないから表現が分からないけど、筋トレのラスト時や
バランスボールでバランスを崩す前のような。
また、この状態で明るい所を見ると、
一秒に3回ぐらいの速い瞬きが意志と無関係に勝手に起きる。
涙で潤ってきて、視界がクリアになってくるが、焦点距離が変わってない。
0248病弱名無しさん (ワッチョイ 8972-SkOO)
垢版 |
2017/12/03(日) 12:06:55.55ID:V5MQwqw50
脱力で焦点距離を伸ばすのは無理だと思うわ
毛様体筋を普段の可動域より無理やり広げてチン小帯引っ張ってるだけだし
減圧と共に少しずつ回復する可能性はあるけど、そんなすぐに3Dも4Dも飛び級で回復したりしない。
0249病弱名無しさん (ワッチョイ 6a3b-9wPJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 12:40:44.06ID:YB254b+C0
ラグビーボールや眼球の前が突出した角膜円錐なら、毛様体を弛緩させることで、
水晶体の最大径が広がり、眼球の前側が変形し、角膜がつられて、
ドーム状に改善するかも知れないのは想像が容易い。不正乱視にも良さそう。
0252病弱名無しさん (ワンミングク MM7a-SkOO)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:54:44.06ID:QJZe2VkBM
>>251
長期的には正視距離も回復すると思うぞ。
しかし、1年間で1D分も回復しないし、1D分回復したとしても正視距離は5cmやそこらしか変わらない。
脱力の10倍界王拳モードを10時間以上続けられるようになるほうが早いんじゃないかという事が言いたかった。
0253病弱名無しさん (ワッチョイWW 7d57-/ssG)
垢版 |
2017/12/04(月) 04:29:07.30ID:XRVWmsnU0
視力表があてにならんと思うのは、0.15がボヤけてるときに調節力でクッキリさせたあと、
下まで見ると0.7〜1.5くらいまではみえちゃうとこ ポンと見える視力が本物なんだろうけどね
あとどんなにがんばっても2.0は無理w
0254病弱名無しさん (ワッチョイ 8972-SkOO)
垢版 |
2017/12/05(火) 01:03:41.62ID:lS5jP9sc0
脱力の最中の集中が分からん奴向け
1. まず自分の屈折視力測れ。正視距離は-5Dなら20cm、-4Dなら25cmだ
2. ちょっとだけぼやけた対象見る、ビギナーは+5cm程度にしとけ
3. 圧迫感は目の中心(晴明)あたりから吸い込まれるように来る
4. ゆっくり深呼吸、ぼやけた文字を目の中心で吸い込め
5. 逆だ逆、目を見開いて見に行くんじゃない、景色を引き込んで受け取れ

この引き込んで固定する仕草は恐らく多少の無駄があるから首の中央がやたら凝る
続けていれば無理やり引き込むイメージ無しでも目に圧迫感がしてすぐに脱力出来るようになるから、
覚えるのにオススメだと思うぞ。
0258病弱名無しさん (ワッチョイ 6a3b-9wPJ)
垢版 |
2017/12/06(水) 10:36:12.70ID:ZR7GxwAN0
光浦さんが整体で視力回復したときの番組で、
先生が「目を奥に引っ込めるように」って話したって、どっかで読んだ。
gooの相談で、「近視になると目が前にでる」ってのが、悩みのトップにあった。
でも、視力回復の過去スレに「脱力してると目が前に出てくる感じがする」ってあった。
どっちがいいんだろう?
0259病弱名無しさん (ワッチョイ 7d57-6G4+)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:55:59.69ID:yxE++MLy0
おれは奥に行く感じがしたことはない
まずギプスをはずすと筋肉が目からじわじわはがれていくような感じで前に行くし、
毛様体筋付近が弛緩していくときも上斜筋が引っ張ってくるときも前に行く感じがある

目が奥にある状態じゃ目が自由に動かないよ 目が前にいってヒモ一本で吊ってる
ような感覚になってはじめて目が自由に動く 減圧もしやすいのでよく涙が出る
0260病弱名無しさん (ササクッテロ Sp8b-tJsu)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:51:35.85ID:0B5ggub1p
個人的な説を書いてみる
※虹彩の収縮とは、光の加減によって黒目部分の面積が小さくなる運動を意味しています

老眼(遠視)になると虹彩が小さくなる
虹彩と毛様体は繋がってる
虹彩の収縮→毛様体の弛緩
上で出てる暗い所であかるいスマホを見ると近視が進むは
虹彩の収縮→毛様体が弛緩→遠視状態なのに近くを見ようとする→本来なら弛緩しているべき状態を強い収縮命令で上書き→何度も繰り返す内に通常の収縮命令でも必要以上に収縮するようになる→近視状態の完成
脱力すると視野がチカチカと暗くなったりするのは毛様体の弛緩に連動して虹彩が収縮しているから

これが正しければ、適度な光を利用して虹彩を強制的に運動させまくれば毛様体の弛緩トレーニングにもなり色々捗るかも???
0261病弱名無しさん (ワッチョイ 9f57-zWMH)
垢版 |
2017/12/11(月) 19:11:46.22ID:IiNhGpxN0
脱力さんが言ってた後頭部にふれながら目でなくそこから見てるイメージを
持ちつつ力を抜く方法かなりキく キくけど、一気にボヤけるんで、
そっから意識を集中させるのは至難の業で、自然と呼吸も浅くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況