はじめまして、漢方飲んでるのですが、
症状の改善にあっているのかご相談です。
血虚タイプと言われております

1) 年齢* 性別 身長 体重 血圧<< 低め 高め 普通または数値を記入>>
26 女 165 60 血圧低め
2) 悩んでいる症状または病名をおおまかに記入
不眠 むくみ 疲労感 生理不順
3) 2の不調は、どのような症状なのか記入してください。
11時頃に寝て4時には目がさめる生活が続いています
そのため疲労感はとれない
ダイエットしてるものの食欲がおさまらなくなってしまうことが度々あります。
むくみはホルモン剤服用時はひどいむくみ、
普段はも浮腫みやすく、ひどいと朝まで足のだるさは残ります。
生理不順は去年8月から12月まできてませんでした。
その頃ダイエットをして5キロ落としたものの、リバウンドです。
ホルモン剤で生理不順の改善をしようとしていたものの
薬があわず余計にストレスになりホルモン剤をやめて今は温経湯のみ飲んでいます。
4) 2の不調は、どんなときに悪化しやすいと思いますか。
仕事でストレスがたまっているとき、疲れているとき、天気が悪いとき。

5) 便秘や下痢について記入
便秘気味
6)
のどがよく痛くなります
7)
1時間に1回トイレに行ってます。
夜中はたまにトイレに起きます
8) 頭痛・腹痛や、首・肩・背中・脇腹・みぞおち・胸の痛みや圧迫感などがあれば記入
たまに頭痛
9) 生理のトラブルがあれば記入
不順、PMS
10) 睡眠のトラブルがあれば記入
途中覚醒