X



トップページ身体・健康
1002コメント489KB
漢方薬スレ(13) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001漢方JDLMN ◆4rKPyH0QHUN2
垢版 |
2017/07/30(日) 06:07:12.48ID:AlkTutZE0
漢方薬のスレッドです。

漢方薬の選び方 / 飲み方 / 効果 / 体験談 / 生薬 / 病院・医院・薬局 /
煎じ薬・エキス顆粒 / 古典・学術書 / 中医学 / 和漢薬 / などの、
漢方医学に関連する話題をお願いします。

初めての方は、テンプレート>>2-7をご覧ください。

他人へのあおり表現や、学習目的を装って質問を繰り返す等の
荒らし行為はやめましょう。

< 参考リンク集 >
【薬の名前で検索】
★お薬110番 http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html

【漢方薬を調べる】
★家庭の中医学 http://www.sm-sun.com/family/
【漢方薬メーカー】
★ツムラ    http://www.tsumura.co.jp/kampo/index.htm
★クラシエ   ttp://www.kracie.co.jp/kampo/index.html
★小太郎漢方  http://www.kotaro.co.jp/index.html
★東洋薬行   http://www.toyo-yakuko.co.jp/index.htm
★イスクラ   http://www.iskra.co.jp/
★太虎精堂   http://www.taikoseido.co.jp/
★建林松鶴堂  http://www.kanpou-tatebayashi.jp/
★松浦薬業   http://www.matsuura-kp.co.jp/
0619病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:08:08.00ID:xoNxXDoL0
むくみに一番効く漢方はなんでしょうか?原因は心房細動です。発作性心房細動が起きた翌日くらいから一週間くらい主に顔がむくんで困っています、
0620病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:43:55.17ID:zWUXjrMH0
処方の質問ある方は>>9-10のあたりにテンプレあるので使ってください
0621病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:50:24.11ID:PLKNsPlL0
テンプレで質問してもスルーされてるのあるからなあ
0622病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:55:40.36ID:zWUXjrMH0
スルーされたテンプレはないんじゃないかな
困ってる人は書いたほうがいいだろうな
0623病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 01:15:26.35ID:LEA+eEpu0
漢方って結構副作用あるよな。
眠くなったり、痒みが出たり、浮腫んだり
0624病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 08:43:36.79ID:B7uo2LN50
>>588
>>566です。通院してから何かしらレスしようと思ってたらすっかり遅くなってしまいすみません。アドバイス参考になり、ありがとうございました。
月3回ほど漢方薬局併設の鍼灸に通い始め、そこで新日本漢方の「通楽」という薬を紹介してもらいました。1ヶ月強の分量で1万円代ということで鍼灸施術との併用はお試しするにしては費用的に少々難ありで購入に至ってません。
動物由来の成分が入ってるようですが効果が期待できるものでしょうか?
ひとまず、もうしばらく漢方に詳しい婦人科を探してこうと考えてます。
0625病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 05:37:06.82ID:nq+e+ycN0
>>624
588です。この続きですが、週末に何か書きますんでそれまでお待ちください
0626病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:18:41.72ID:imzEK+Ha0
その辺のドラッグストアでツムラとかクラシエのを買うのと病院で処方箋もらって調剤薬局で貰うのとでは
同じ名前の漢方薬でもどこが違うのでしょうか?
0627病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:17:39.37ID:7QVmdKMD0
>>626
市販薬より医薬品の方が量が多いとは聞いたことある。
0628病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:54:56.49ID:43WT4MC70
テンプレで聞いてくる奴は無視してるわ

処方薬の方が生薬の量が倍程度だったかな
同一処方名でも会社によって生薬の種類が違う場合もある
ついでに言うと、生薬の品質も抽出法も違う

生薬の量が足りんと効くものも効かない場合があるのは
西洋薬とおなじではあるよ
0629病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:41:22.93ID:Hz8CXp3R0
>>624
私は>>588ですが、>>566の4について思いついたまま簡単に回答お願いします。
いわゆる切れ痔ですよね、

入浴後悪化しますか?ラクになりますか。
また、悪化するのは夏場ですか、それとも冬場ですか。
0630病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:20:28.69ID:Ay8YvLIN0
>>629
体調悪化が気になりだして通院始めたのが昨年夏なので季節による差がまだあまり自覚できていないです。
痔についても寒暖の差は思い当たらない…
入浴はシャワーが多いですが、冬場は湯船に浸かると冷えの取れ方にかなり違いを実感できます。排便まわりその他上記の症状全般にですが入浴することで悪化する感じはなく、楽にもならないという感じです。
0631病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:18:38.58ID:FfSZSe5b0
>>624,630
588です、ひきつづき、こういう症例はどう考えたらいいのか書いてみます。必要な情報だけ拾ってみてください。
思いついたまま書いたので、前回とダブってるところや知っているところは飛ばして読んでください。

・子宮内膜症は摘出済と書いてあるが、>>566の3の症状が引き続いてあるなら、おそらくはまだ治療が必要。
・子宮周囲の組織に、癒着が起きていれば性交痛は起きやすくなる。(男性には多少遠慮してもらったほうがいいのでは・・)
・癒着の原因は、通常の生理の出血とは異なり、剥がれ落ちた子宮内膜や血液が行き場を失って固まると考えられるので、
これを溶かす漢方薬を連用してみるのがおそらく有効。
・現代医学の薬と、漢方や中医の薬の併用でも問題はない
(病院によってはそういうところもあるでしょう)
・漢方薬の試用の期間について。痛みどめの薬の効果は、即効性なので痛みが和らぐかどうかすぐわかる。
効かないものは長く飲んでも効かない。
・漢方薬の試用の期間について。固まった血を溶かす薬の効果は、1週間程度ではおそらくわからない。
効くかどうかの判断だけでもおそらく1ヵ月程度は必要か。
・効く薬がわかったら、>>566の3の自覚症状や生理痛、腰痛などが緩和したかどうかを判断の基準で
継続してみるのがいいのでは。
・鍼灸について。痛みどめには有効と思うが、体質改善・痛みどめのためには、漢方薬のほうが
飲むだけなのでおそらく簡単。回答者(私)には、固まった血を溶かすために、薬より有効な「針」は考えにくい。
・ツウラクというのは調べてみると、中医学で子宮内膜症の治療によく使う水蛭とシャチュウが含まれているので
固まった血を溶かす作用があり有効。ただ、似たような作用の別の薬を探すことは可能。
高価な薬が必ず必要なわけではない。

・中医学は水蛭(スイテツ)やシャチュウのような動物系原料を使うが、植物系の好きなこの国の
漢方で探すなら、桃仁や大黄が含まれるものが必須になる。固まった血を溶かす作用がある薬と、
痛みどめの薬は、>>588に書いたとおりです。他にも可能性のあるものがいくつかあります。

まー今のところはこれくらい。
婦人科に詳しい漢方や中医学のクリニックをあたってみるといいですよ。(これは前回も書きました)
0632病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:24:06.01ID:2/HSYI+K0
暑くなってきたせいか陰虚っぽくなってきたね
婦宝当帰膠とか温める系の薬はしばらくやめる
0633病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:24:43.26ID:2/HSYI+K0
粉瘤(アテローム)って湿熱?
だとしたら黄連解毒湯とか効きます?
0636病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 04:34:58.13ID:zNDEjWSX0
気のせいかもだが、飲みやすいと感じる漢方はすぐによく効く。
苦いと思うのはどんなに飲んでも効かない。
必要が無くなったのかある日急に飲みづらくなった漢方もある。

医療用ツムラしか飲んだ事ないけど自分の場合いつもこんな感じ
0637病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 09:57:21.75ID:Z9gd9JIu0
それはよく聞くね
ただ漢方は元々飲みやすいのと飲みにくいのがあったりするからあんまりあてにならないと個人的には思ってる
0639病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 10:52:21.70ID:nMyR68VF0
荊芥連翹湯の苦さといったら…
副鼻腔炎に効くといいなぁ
0640病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 11:08:34.95ID:fNXhXljo0
医者に「これちょっと苦いけど」って言われたのがむしろ美味しい位(身体が欲しがってる感じ)で速攻できいたことが何回かあって
家族に試させたらやっぱり凄い苦いみたい
全部が全部とは思ってはないけどね
0642病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:31:35.67ID:a/M4OSsN0
芍薬は死ぬほどきついが良い薬
0643病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:58:15.22ID:CkiDbtvU0
>>641
まあ、顆粒はともかく
生薬もらってきたら飲めるかドキドキしてる。
処方箋にはレシピしか書いてないからなんて漢方かわからないけど。
これから毎日煮出しがんばるわー
0644病弱名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:22:45.36ID:oiF3hMmY0
風邪だか気管支炎だか酷いわ
れーねんこの時期なんだが、中華からとんでくるんかねえ
0645病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 09:15:51.55ID:99bYfvP+0
イスクラの麦味参顆粒をすすめられたんだけど、合ってたらすぐわかるのかな。
胃痛吐き気、この季節の温度差によるだるさ
0646病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 08:30:52.47ID:WeRtdcQN0
消化器は、効果早く出るとは思うが
たかくね?
0647病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:13:10.77ID:o4x6JKi40
チンコがガチガチになる漢方はありますか?
0648病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:24:26.34ID:NyvSYurG0
銀翹散めちゃめちゃ効いたわ
喉の痛みと頭痛から始まってジワジワ発熱してきてたのが
銀翹散飲んだらすっかりなくなった
喉の腫れなんて毎回酷いししつこいのに
0649病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:02:15.82ID:+PQER09a0
>>648
すっごい効くよね。
自分も銀翹散はいつも常備してる
0650病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:45:48.28ID:9E9q2hJk0
>>648
私も風邪は、葛根湯、銀翹散、駆風解毒湯使い分けてしのいでるよ。銀翹散優秀だよね。
0651病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:52:34.99ID:f5pk5go80
>>648
ガラガラゴックンしたいから、私はクラシエのを常備してる。でも効き目はイスクラの天津感冒片(錠剤)の方が強いと感じてる。
0652病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:02:08.04ID:+PQER09a0
>>651
クラシエの銀翹散、水なしでエキス材をそのまま唾液で溶かして患部に当てるとめっちゃ痛いけどすごく効く!
お湯で溶かしてガラガラうがいしても効くけどね。
0653病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:03:53.16ID:NyvSYurG0
これって症状が治まってるだけなのかね?
とにかくよく効くわ
いつも喉から来るタイプだから常備しとこ
0654病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:23:34.29ID:f5pk5go80
>>652
唾液でとかす、そういう使い方もいいですね、今度喉が痛くなったらやってみます。
>>653
私の場合、喉が痛くなる前は必ず鼻の奥が乾燥するので、その時点でぎんぎょうさんをスタートします。漢方薬局で、体に熱があるから鼻の奥が乾燥するから、ぎんぎょうさんで熱感を取り去るのが効果的と言われました。

痛みだけではなく、違和感がなくなるまで、だいたい3-5日連続で服用すると完全に治る感じです。ちなみにマスクも一緒に。
0655病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 06:49:24.32ID:fkRz3i+T0
>>654
鼻の奥(上咽頭)が痛くなる時は上咽頭に向かって銀翹散を流し込んでます
口から湯に溶いた銀翹散を入れて思い切り頭を後に傾けては上咽頭へ染み渡らせるようにします。

めっちゃくちゃ痛いけど直に患部に当たるので効きますよ
0657病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:25:54.16ID:hB15uBCC0
のどの不調で桔梗湯とか板藍根とか飲むことが多いのだけど銀翹散のほうがいいのかなと迷うね
0658病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:20:50.22ID:Mo4X+Bur0
Twitterとかで麦味参顆粒が夏場にいいってよく見かけるけど、
あれはだいたいの人が合うのかな。
0660病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:18:45.76ID:4crWMG3j0
甘草てどれ位の量をどれ位の期間とるといかんのかな?
0661病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:11:39.01ID:5Ow28HTz0
初めて松浦の買ったけどクラシエとかツムラなんかとけっこう違うな
粉が細かくて味も濃い感じで効きそう
0662病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 05:47:36.59ID:/4IK+Gif0
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

9PW6M
0663病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:16:16.21ID:xf6X9XOu0
>>661
松浦漢方いいよね。
楽天のシンヤクドーっていう店でいつも買ってる
安いけどいいよ!
0664病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:44:40.64ID:3CkrHdy/0
補陽還五湯飲んでる。

脳梗塞はしたことがないが、気虚が著しいため黄耆がもの凄い量入っているから効くよ。
0667病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 01:09:34.96ID:nh6N4+Mx0
>>661 >>663
飲みやすいといえば飲みやすい
細粒ってやつ

医療用は2.5gが多いが、松浦の市販って2.0gだったような
0668病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 01:11:29.89ID:nh6N4+Mx0
>>657は駆風解毒湯も。銀翹散に近く、でもかなり味はおいしい
0670病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 11:33:43.30ID:QwpyarQO0
>>664
下肢の原因がわからないしびれにも効果ありますか?
痛みはないのですが、何年も悩まされていて。
肝腎の漢方も飲んでいるのですがまったくよくならなくて困ってます。
0671病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 18:36:46.42ID:lrJIRhDA0
飲んだ漢方のうち一番美味しかったのは香ばしい麦門冬湯。しばらくは出番はなさそう
喉の痛み用の駆風解毒湯もお薬箱に常備してみようかな
年取ってきたら咳はでないけど喉が痛むことが多くなった気がするよ
0673病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:52:27.50ID:lfnCm/tZ0
>>670の人は困ってるならテンプレ見て書いたほうがいいと思う
0674病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 09:55:14.62ID:pprVPUDh0
この時期、精神状態が不安定になりやすいタイプは本当に多いな
今も、夜になると攻撃的で本人は自分で何を話してるかわからない、
なんとか落ちつかせてやれないものかという
相談を受けたが柴胡加竜骨牡蛎湯かとおもったが加味逍遥散で対応してみた。
しばらく様子見にはなるがこういう家族の話を聞くと胸が痛むわ
0675病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:17:05.36ID:uB1Z5eUP0
自分は漢方外来の病院で水はけが悪い陰虚って言われたんだけど、陰虚と水滞って同時にありえるのか
0676病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:27:34.93ID:6wpRQuB90
>>675何て名前の病院でいわれたのさ?

医療の素人じゃないんだから、そんな素人用語出しても
患者は混乱するだろうに。答えは当然併存するのは当りまえだが
0678病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 10:31:31.02ID:uN6/KxEy0
湿熱と陰虚同時になった。
黄連解毒湯と六味丸でクールダウン!
0679病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:08:54.41ID:zrnpKtew0
柴胡桂枝乾姜湯を1年ほど服用しています。それ以外は薬は使用していません。

人間ドックの血液検査で、肝臓の数値が悪い、恐らく薬剤性肝炎ではないかと言われました。
1ヶ月間、漢方の服用を止めて再検査を、とのことでした。

まずは指示のとおりにして肝臓専門医を受診する予定です。

今通っている内科は>3に含まれる専門医ですが、1年通院して血液検査をしたことはありませんでした。
この場合、かかりつけの内科に事情を話したほうがよいでしょうか。

再検査の数値が出たら、それをかかりつけの内科に見せ、肝臓に負荷がかからない漢方を出してもらいたい気持ちがあります。
しかし、かかりつけの内科で漢方が原因で薬剤性肝炎になった、とは言いにくく、このまま通院をやめてしまおうかとも、迷っています。
0680病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:24:30.43ID:6gJC2KCD0
>>679
その薬は虚弱な女性が多いな
かなり弱めの薬で、不眠とかで長期間飲むひともいる
薬剤性肝炎の原因になるという説明はたまにあるが、
現実的にはその経験を聞いたことがない
0681病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 02:01:15.68ID:Me4N7s2H0
>>679
それ内科医に言ったほうがいいよ
それでもその薬を進めてきたり、怒られてしまった場合通院をやめたらいいじゃん
漢方じゃないが、キノロン系薬剤で関節痛が起こってやっぱり医者に報告したよ
風邪で飲んだだけなんでそのまま通院やめちゃったけど
0682病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:15:19.46ID:g12zFRFc0
1) 年齢 30 性別 女 
 身長 155 体重 43 血圧 普通
2) 悩んでいる症状
不眠 不安障害 胃腸虚弱 やせすぎ アトピー
3) 寝つきが悪い、浅い 不安感からデパスを服用しています 食べてもすぐお腹がいっぱいになる 夏は夏バテしやすい。
下痢はあまりしないが吐き気がすごく、無理して食べると嘔吐する。

4) 2の不調は、どんなときに悪化しやすいと思いますか。
雨の日に頭痛がしたり逆に調子がよくなります。
やせすぎのため夏は人目が気になり不安感が悪化します。
冬場はよく眠れ、よく食べられます。
春〜夏は症状が悪化します
アトピーはロコイド、ボアラを塗布。 

5) 便秘や下痢について記入
生理中に下痢をしやすい。
そのほかは快便。

6) 頭位性でめまい症で救急にかかったことがあります。
普段はめまいはありません。
7) 排尿は年に1、2回 膀胱炎になります

8) 頭痛は生理中にひどく、気圧にも影響されます。
肩凝りがひどいですがデパスでなんとかなっている感じ、
突然動悸がしてびっくりすることがあります。
9) 生理中に下痢をしやすい。
3年前に出産しましたが、
産前は生理周期が長く40日くらい
産後は30日周期 量 痛みなどは気にならない
10) 寝つきが悪い 朝起きられない
夢が多い
11) 精神的に不安定
イライラよりは落ち込み不安感が強い
夜中に手足のほてり
13) 喫煙 しない
14) 飲酒 しない
15) 服用している薬
デパス ボアラ ロコイド
温胆湯 麦味参顆粒 晶三仙
16) 過去に人参湯 六君子湯 加味逍遙散 トウキ芍薬散(どれも改善せず)
17) 妊娠している可能性はない。

18)上の漢方はイスクラを取り扱う漢方薬局ですすめられましたが、
健康食品のようなものもいろいろすすめられ、できれば病院で出してもらいたいのと、
舌も見ずにすすめられたのでほんとに合っているのかわかりません

お暇なときによろしくお願いします。
0683病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:32:20.01ID:srs07WTz0
>679です。
>680‐681 ありがとうございます。
少し、ほっとしました。

昨日は人間ドックが終わった直後の書き込みで、動揺しておりました。
その後、サプリメント(鉄剤、ウコンなど)を週数回服用していたことも思い出しました。
いずれも肝臓に悪影響を及ぼす可能性がありそうです。

できれば漢方は続けたいので、
1度勇気を持って、かかりつけの内科に相談してみようと思います。
ありがとうございました。
0684病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 02:49:19.31ID:lHJYJpaT0
>>682
えっと何を主訴としますか?
漢方薬局はまたいだほうが無難です
0685病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 07:11:40.04ID:SlROoG9Y0
>>684
やせすぎ でお願いします。
首から下が桐谷美玲さんみたいな感じですね
0686病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 08:17:16.96ID:i7RSceRU0
>>685
十全大補湯、柴胡桂枝乾姜湯がよいかと思います
医院で医療薬を処方してもらいましょう
市販薬は医療薬の半分ですので
0687病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:04:50.48ID:Dctcg8tt0
>>686
ありがとうございます
市販で試してみて病院で処方してもらいます
0688病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:23:28.69ID:oxbP4SrL0
>>683
柴胡桂枝乾姜湯が薬剤性肝炎の原因になるとは考えにくいですが、合っているかどうか
くらいはわかるので、困ってたらテンプレ項目全部回答しておいてください
週末くらいまでに書いてもらえればいいですが。
0689病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:26:29.94ID:oxbP4SrL0
>>682
何か別の選択肢がありそうな印象なので、下記に簡単にコメントお願いします
次の週末頃にはコメント予定です。
●8の頭痛は、低気圧が近づくと締め付けられるような痛みを感じるということですか?
●8の肩こりは、肩の右、左、真ん中から首のあたり、のいずれですか
●8の肩こりはいつ悪化するか、またはいつ改善するのかについて、
下記項目に何か関連していると思うものはありますか。
 << 季節 / 天候 / 気温や室温 / 時刻 / ストレス / 仕事 / 運動 /
喫煙 / 飲酒/ 悩みごと / 疲労 / 生理 / 入浴 / 食事 / その他:   >>
●アトピーのひどい部位はどこか具体的に書いてください
(額、顎のあたり、顔の横、首の横、首の前、後ろ、肘、胸、背中おなど)
●アトピーの症状は引っ掻くと液体が出る感じですか。それとも肌が乾燥してボロボロ落ちるような感じですか
●アトピーはいつ悪化するか、またはいつ改善するのか、
下記項目に何か関連していると思うものはありますか。
 << 季節 / 天候 / 気温や室温 / 時刻 / ストレス / 仕事 / 運動 /
喫煙 / 飲酒/ 悩みごと / 疲労 / 生理 / 入浴 / 食事 / その他:   >>
0690病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:30:46.61ID:oxbP4SrL0
>>675
具体的には、腎に水なく、心下に水がだぶつくとかそういうことです
0692病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:06:35.22ID:9w1jGM9h0
>>682
ありがとうございます

●8の頭痛は、低気圧が近づくと締め付けられるような痛みを感じるということですか?
そのとおりです。
しめつけられる痛みです。
痛み止めを飲まないと治りません。

●8の肩こりは、肩の右、左、真ん中から首のあたり、のいずれですか
首から肩にかけて左右両方です。

●8の肩こりはいつ悪化するか、またはいつ改善するのかについて、

目を酷使したとき、人混みにいたとき悪化します
温めたり、ストレッチで改善します。
デパスをのんでいるのでそれにより改善するときもあります。

●アトピーのひどい部位はどこか具体的に書いてください
首の後ろ、頭皮、フェイスラインなど首から上しか出ません。
一番ひどいのは首の後ろ全体です。

●アトピーの症状は引っ掻くと

乾燥した皮膚がポロポロはがれます。

●アトピーはいつ悪化するか、またはいつ改善するのか、
下記項目に何か関連していると思うものはありますか。
季節の変わり目、春秋に悪化します。
通院していますが、春秋は一番強いステロイドを使います。
また甘いものばかり食べると悪化します。
0694病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 01:18:40.45ID:mEWaMiy80
>>692 日曜以降のコメント予定です。後日また見に来てくださいでは
0695病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:16:05.19ID:9vA8twx60
>>691
カシアに比べてセイロンならクマリンの量が少ないみたいだけど、薬効は変わるのかしら?
0696病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:33:21.91ID:KhwxJLZZ0
>>684
横からすみません、
漢方薬局はまたいだほうが
これはどういう意味でしょうか?
0697病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:54:05.06ID:liXgJWXp0
>>696
あれもこれもと金を毟りにくるところが大体だからです
0698病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:00:58.99ID:PGRc9civ0
病院通ってもダメだから、漢方薬局通うと見立てが悪く
また新たに別の病気にさせられる
悪循環
0699病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:34:47.31ID:G/1ezKit0
>>679です。ありがとうございます。宜しくお願いします。
1) 48歳 女性 156p 45s 血圧105-60程度
2) めまい・疲労感・不安感・不眠・イライラ・動悸。年齢的に更年期への不安があります。
3) めまいは、座っていても急に倒れそうなふらつきを感じます。不眠は寝つきの悪さ・熟睡感のなさ。鬱を患ったことがあり、仕事や家庭のストレスが重なると抑鬱的になり、精神的に落ち込むことがあります。(精神的にはここ数年は比較的安定しています)
4) 多忙なとき。ストレスが重なったとき。午前中は倦怠感がある。
5) 問題なし
6) ドライアイで眼科に通院
7) もともと頻尿、夜間頻尿はなし
8) ときどき頭痛(後頭部)。肩こりから来るものではないか、と内科で言われている
9) 問題なし
10)寝つきが悪い。眠りが浅い。
11)疲れると蕁麻疹が出ることがある/ 疲れやすい/ 冷え性/ いらいらする / めまい /
不安感 / 動悸 / かゆみ / 気力がない
0700病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:35:11.59ID:G/1ezKit0
12) 該当なし
13) 喫煙  <<しない>>
14) 飲酒  <<しない>>
15) 柴胡桂枝乾姜湯:1年半程度
16) 十全大補湯:体調は良くなったが、不眠と下痢が気になって中止
加味帰脾湯:市販薬を服用。寝つきはよくなった。安定剤のような効果を感じた
香蘇散:風邪のひきはじめに愛用
半夏厚朴湯:効果を感じられなかった
17) 該当なし
18) 鬱で5年ほど抗うつ剤と安定剤、睡眠導入剤を服用していました。
卵巣嚢腫で片方の卵巣を切除、再発予防のための低用量ピルで肝線種になりピルを中止したことあり。
0702病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:12:26.78ID:ijTczHRw0
>>682
私には選びにくいケースだったので、感じたこと書いてみます。
・舌は、実際にはあまりあてになるものではないので、見ないからといって心配する必要はないでしょう。
・わりとありがちな選択肢のひとつは、ひとまずは、不眠、肩こり、動悸などから柴胡桂枝乾姜湯、頭重、肩こりなどから半夏白朮天麻湯じゃないかな。これらは同時に飲んでも問題ないです。
・十全大補湯のような薬はアトピー悪化の可能性が高いと思うので多少注意が必要。通常アトピーでは使われないので。
・中医学系の病院がもし近くにあれば診てもらうといいと思います。それか、リンク>>3の病院はどこか近くにありますか。あれば電話で相談してみるといいですよ。処方の目的がわからなければ解説します。
使えそうなものは多くないので、徐々にテストしながらになるのではという感じです。
あまり参考にはならなかったかもね。
0704病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:03:50.19ID:vrCN7FEO0
寝汗でおなかに汗かくっていうのは
原因は何が考えられますでしょうか?

年は69歳、色白お腹ぽっちゃりの母親です。
0705病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:13:37.05ID:h7GYVDRT0
>>702
ありがとうございます。
今までもなかなか合うものが見つからなく、
やせすぎやアトピーが改善されなくて悩んでいました。
先日漢方薬局で買ったものがもったいないので、それが終わり次第病院で処方してもらいます。
ご丁寧にありがとうございました。
0706病弱名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:54:48.24ID:iveFGok90
30歳 186センチ 体重67キロ 男性

睡眠:早朝覚醒の傾向があるが、鯖缶摂取などで少し改善

◎不注意優勢ADHD:食事や工夫で多少は改善するが限界がある
効果的な漢方を教えていただきたいです

◯気持ちの切り替えが苦手
これのせいで不注意が更に酷くなります

◯直ぐに下痢になる
ストレスと冷え体質が原因です

これらに効果的な漢方についてご助言いただけますでしょうか。
0707病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:07:34.39ID:YToQqInK0
>>679 >>699 >>700
読んだ感想を箇条書きにしてみます。
・柴胡桂枝乾姜湯は虚弱体質向けの薬で、これが薬剤性肝炎の原因になる可能性は非常に小さいと思う
・GPTやGOTの異常値が問題なら別の精神系の薬が原因の可能性があるかもしれない
・テンプレ情報の、疲労感、動悸、不眠などから柴胡桂枝乾姜湯は選択肢のひとつとしてはあり得るが、
不調があまり改善してないようなので見直したほうがよいのではないか
・>この場合、かかりつけの内科に事情を話したほうがよいでしょうか。
別に話さなくても問題はないと思う。柴胡桂枝乾姜湯を飲んだからどうなった、とは考えにくいので。
・>このまま通院をやめてしまおうかとも、迷っています。
これは自由にすればいいでしょう。一般的に、どこの病院で診てもらってもいいし、効かない薬を処方する病院は
あまりあてにならない。また複数の病院に通うのは理由があれば問題ないでしょう。
・16の十全大補湯は血のめぐりがよくなるので、寝る前の服用では熟睡感がなくなるのが普通です。
・16の十全大補湯の下痢というのは当帰の作用としては弱めに持っています。おそらく服用量の問題かなという印象です。
・16の半夏厚朴湯は、厚朴のせいであまり虚弱な人の長期連用には向かないといわれています。
・すでに回答が出ていますが、16の加味帰脾湯が一般的にはこういうケースでよく使われますわね。2週間程度で、めまい、不安感、動悸

などに効いているかまた検証すればいいのではないかという感じを受けました。不眠には当たり前に効く薬ですよね。
・18は何かの漢方薬を後から考えたほうがいいかもしれないな。
・それから、お約束で書きますが、たいていの漢方に詳しい病院は>>3>>2に含まれています。

以上はご参考まで。
0708病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:33:30.36ID:YToQqInK0
処方の質問ある人はテンプレ使って書いてください
0709病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 09:52:41.74ID:Pjs1Lw0j0
>>707

ありがとうございます。

柴胡桂枝乾姜湯を服用して以降、諸症状の改善はある程度あったのと、
今通っている病院が>>3に含まれているのと、
先生が信頼出来る方なので
諸々の不調と合わせて再度相談してみようかと思います。
肝臓についてもこれから検査で確認してみます。

ありがとうございました。
0711病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 20:05:25.90ID:eqJ364mx0
上腹部が全体的に上に巻き上がるような感じで肋骨の一番下辺りの
ラインが物凄く突っ張ると言うか詰まる感じになります。
調べると気を下に下ろすと良いということで
開気丸を試そうと思うんですが適応でしょうか
その他の症状としては手足の冷えがあります
0712病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 11:14:00.59ID:d7adnKnJ0
>>711
臍上悸ありますか?左側。あと、首こり肩こり頭痛、吐き気ゲップはありますか?
私はそんな時は柴胡疎肝湯飲んでます
0713病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:13:10.45ID:2PBXwZfm0
>>712
左側臍上悸あります
後は直複筋の緊張もあります
0714病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 09:37:38.40ID:Kbggph8/0
気が大きくなる漢方薬ってありますか?
0715病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:00:29.38ID:13v6SsI90
ない
けど神経過敏に効果があるものはある
0716病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 05:12:17.60ID:aeonEZEk0
なにが一番効果ありますか?
眠くならなくて作用が強いのが希望です
0717病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:17:44.68ID:hGs768ya0
漢方薬に強い弱いはない
あるのは証にあうか否か
0718病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:56:13.97ID:UXAj5lTq0
>>706
ナカーマ。

リスパダール液12mlだったけど、漢方にしてかなりよくなった。

小建中湯(オースギ)と、抑肝散の組合せでブチ切れることはなくなり、
消化器も落ち着いた。

あと、失敗を引きずってそれに囚われやすい傾向があるから、
そんなときは竜胆瀉肝湯でとりあえず逃げる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況