1)41歳 男 180cm 55kg 血圧普通上が120くらい
2)不安感、いらいら、焦燥感、神経症(胃部不快感からの過剰反応)
3)ピリピリする感じ、いてもたってもいられない感じ、息苦しさ
4)どちらかというと冬でしょうか、食後、喫煙後
5)特になし
6)喉のつまり感
7)明け方の尿意により目が覚める
8)首がこる、背中が何となく痛い、みぞおちの圧迫感
9)なし
10)入眠時交感神経が活発なのかうまく寝れない時がある、尿意により起床時刻より早く目が覚める
11)胃潰瘍経験アリ、胸焼けがある、不安感、動悸、冷えのぼせ
12)髪はパサつき有り、冬は肌がガサガサになる、どちらかというと赤ら顔
13)喫煙する、1日15本
14)飲酒しない
15)抑肝散、(陳皮半夏)
16)半夏厚朴湯 (一番長く服用、違和感なし)
   柴胡桂枝乾姜湯(よくわからない、もやっとする感じ)
   桂枝加竜骨ぼれいとう(夜間の尿意はなくなった)
   ちくじょ温たん湯(寝つきが良くなった)
17)なし  
18)今現在無職です、基本的な生活スタイルは規則的ですが
  交感・副交換の切り替えがうまくできていないことを強く感じています
  ストレスを感じやすいです

宜しくお願いします