X



トップページ身体・健康
1002コメント387KB

◎◎白内障手術疑問質問◎◎ part20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 23:35:25.77ID:NJ82gJ1+0
白内障手術を受ける予定の患者さん。
すでに手術を受けた患者さん。
また家族で白内障手術を受ける予定を持つ家族の方。
手術に対していろいろな不安を抱えていることと思います。
医師や患者さんの枠を超えいろいろな情報提供と情報交換をすることによって
より快適なクオリティビジョンを得ることを皆さんでシェアしていきましょう。

前スレ
◇◇白内障手術疑問質問◇◇ part18
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1481017880/
◎◎白内障手術疑問質問◎◎ part19
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1492249954/
0264病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 23:08:35.48ID:441+R+c60
眼鏡を使う場合でリスクが少ないのは
単焦点>>>多焦点 

これで間違いはないよね?
あとは眼鏡で調整ってことで
0265245
垢版 |
2017/08/14(月) 23:24:59.30ID:7AwEIUo90
>>248
何でこっちが説明するんだボケw

お前は
>目薬が眼底まで届くとでも?バカ言え。」
としか言っていない。これで何が分かるんだ?
意味なんか通じてるわけないだろ

本人が納得してるって
>>219 のことか?
どう納得できるのか不思議でしょうがないんだよ

逃げてないでちゃんと説明しろや糞が
0266258
垢版 |
2017/08/14(月) 23:38:24.95ID:XIOlXVVJ0
>>262
ふうん。当日は大抵は透明眼帯使わないんだけどな。

よく書けたよなお前。
0267病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 23:39:42.95ID:XIOlXVVJ0
>>263
高いだけの差は全くない。
あと普通のでもかなり見える。
0270病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 23:43:23.68ID:XIOlXVVJ0
>>268
お前インプラントで見た目がサイボーグみたいなの薦めるのか?
0272病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 23:53:53.54ID:369on3CK0
なんだ265はハカセか
今度はハカセと基地外が争い始めちゃったよ
0274病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 00:45:20.24ID:tKPgmZX70
眼鏡屋店員興奮状態

>>263
>>264

ここなんか眼鏡屋そのまんま
あえて工作員などとは言わないけどね
そんな高級なもんじゃないってw
0276病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 07:15:31.05ID:h+wirvZs0
>>266
普通に書けるし。
普通眼帯しないの?大学病院です。
今日眼帯取るのドキドキするな
0279病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 09:26:38.05ID:h+wirvZs0
眼帯とった。
切れかけの蛍光灯のように、眼球動かすとチカチカする。
これ無くなるの?
0280病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 11:02:44.07ID:MuGPc/l60
オレの場合は、クリアに見える視界に感動した。
そして鏡で自分の顔を見たら鼻毛が見えるようになって、すぐ切った。
0281病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 13:55:58.57ID:aoyTYsKnO
>>266
なに言ってんの?
0282病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 14:00:46.97ID:aoyTYsKnO
>>266-271
釣りのレベルが低い
しかし書き込みが適当だ
芸風を変えても白内障ハカセはやっぱり馬鹿だな
死ね
0283病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 14:40:34.89ID:4h6ZkciH0
>>277
そうか、よく分かった。
そういうと思った。

眼帯貼り付けられてても見えるんだよね、隙間から。

お前は患者じゃない。ふざけんじゃねえぞ。
0285病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 14:42:27.76ID:4h6ZkciH0
>>279
知識が足りない。聞いたようなこと言っている。

感想を続けてみせろ。他にも色々あるよね?
0290病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 16:38:06.79ID:aoyTYsKnO
>>283-288
おいおいどうした白内障ハカセwww
いよいよ本格的に壊れちゃったの?wwwwww
0293病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 17:20:42.74ID:aoyTYsKnO
>>292
惨めだな白内障ハカセwww
0295病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 18:52:31.55ID:iq1/RbEB0
このスレって何かいても変なレスがついて
全く機能していないよね
0296病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 18:55:18.10ID:GPVsbNi60
こっちは白内障抱えて、不安で怖くてしょうがなくて、少しでも情報収集したいと思って見てるのに、
おかしな人達がおかしな争いをしてそれを妨げる…

本当に迷惑だよ…
0299病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 19:57:58.55ID:mYGEFZLn0
3年ぶりに来た。
右目だけ、アルコン多焦点乱視用 見え方は最初のほうで、少し向上して
現在も同じ。遠方1.2−1.5 近方 0.8
夜道も車の運転も特に問題なし。
少し不満があるとすると、PCの裏側の暗いところはあかりがないと見えない。
真っ暗なところは、かなり見えにくい。明るくても近づきすぎると細かい文字は
見えなくなる。(20cmくらい)
それ以外は、素晴らしい見え方で、登山にいってもきれいな風景を
堪能できる。近くも抜群に見える。
左目は、まだ白内障で、多焦点一択以外考えられない。
シンフォニーの乱視用発売を期待
0300病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 20:35:17.37ID:4h6ZkciH0
>>299
ふざけろ
暗いところが見えないのはレンズ関係ない。
0304病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 21:23:56.94ID:QCwpAqm50
>>303
お前のせいだよ
今日から目薬頑張ります。
これからの人頑張って。
0306病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 21:31:55.03ID:4h6ZkciH0
あんたいちいちルータ入れ直すの?
idが違うけど。

もう違うから答えられないか
0307病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 22:36:23.96ID:aoyTYsKnO
ID:4h6ZkciH0 は白内障ハカセというキチガイです。
みなさん気にしないように
0308病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 22:39:25.77ID:7uofzSqg0
>>307
白内障ハカセって病院で虐げられている視能訓練士か白内障手術失敗したクレーマー患者か何かか?
0309病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 22:41:21.31ID:aoyTYsKnO
白内障ハカセさあ
ダラダラ長いだけの書き込みは読まれないと悟って、短文連投することにしたの?
いかにも馬鹿が考えそうなことだね。
0312病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:10:27.31ID:aoyTYsKnO
なに?
あまりにもハカセの知識()にだれもひれ伏さないから、その不満から第二の人格が表れた、とかいう設定?
二つの人格どっちもクズとかw
白内障ハカセおもしれ〜www
0314病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:18:53.48ID:aoyTYsKnO
白内障ハカセイライラwww
0315病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:23:24.67ID:aoyTYsKnO
もうすぐ「そんなヤツと一緒にするな!」って、もう一人のハカセが出てくるのかな?w

長文の方が白内障ハカセ一号で、今出てきてるのが白内障ハカセ二号 でいいですか?www
0316病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:32:50.72ID:iq1/RbEB0
実際の所、単焦点レンズで手術して
眼鏡を多焦点にしたり、好きな焦点にすれば
それが一番安全というか確実にきれいにみえるんですよね?
0317病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:40:01.35ID:7uofzSqg0
>>316
確実ではない、乱視があったり網膜に異常があったりするからね、安全牌とは言えるけど。多焦点でもハッキリクッキリ見える人がいるし個体差があるね
0318病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:45:31.89ID:zhsJYmE90
>>316
多焦点なんてのは現状
大学の人体実験かクリニックの金づるなんだから
そうなりたくなければ単焦点でいい
おそらく9割以上が単焦点だろう
普通の眼鏡で適切に矯正すれば済む
また、遠近両用のことを多焦点のめがねと言う表現はよそう
0319病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 00:06:22.37ID:Vn/iTeAM0
多焦点は、手術精度が大事だと思ったので、レーザーが使用できる病院にした。
レーザーで先に位置決めの切れ込みをつけるので、ずれがなく、乱視の場合特に
有効。レーザーの料金は、その病院は無料だった。高度先進の保険でアルコンは
当時4年前、無料で手術できた。
多焦点の手術を受けたこともない人の意見は、憶測がほとんどだから、実際に
受けた人の事例を集めたほうがいい。
自分は、左目の白内障が残っているので、多焦点手術を必ず受ける。
アルコンは、製造中止のため、シンフォニー等をこれからじっくり検討。
0320病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 00:17:41.07ID:Vn/iTeAM0
ブログ等では、多焦点手術の方法がかなり大事でレーザー一択で調査したほうがいいような
気がする。信頼できそうな病院を足でまわり状況を聞くのも手。
失敗例は、対策を模索するため、成功例よりもネットに流れやすいからそれだけを
信じてもしかたないのはわかると思う。白内障の手術が嫌でかなり長い間、放置
したが、よいレンズと手術技術革新の恩恵にあずかれたので良かった。
さらに、よいレンズに期待。
0321病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 00:47:00.89ID:/JWzWQ300
>>316
ネットのどこにも、またはどこの医者もそんなことは言っていない。

どこで聞いた?
0323病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 00:49:09.64ID:/JWzWQ300
>>318
多焦点メガネ、俺が来なかったら
突っ込まなかっただろ?
0324病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 00:50:31.53ID:/JWzWQ300
>>319
超音波で失敗するのは眼科医として
最低最悪の部類のやぶ医者だが、
その説明的書き込みは何?
0325病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 00:51:53.80ID:/JWzWQ300
>>320
へぇ、ちょっと撮影して見せて?

だいぶ放置していたならカメラで写るわな。
0326病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 00:54:47.62ID:/JWzWQ300
レーザー治療薦める眼科医は因みに
眼科医の世界では人間のクズ呼ばわりされる。価格がボックタリだから。

それぐらい簡単。
それが超音波の一般的な手術。
0327病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 00:56:31.67ID:/JWzWQ300
レーザー治療薦める眼科医は因みに
眼科医の世界では人間のクズ呼ばわりされる。価格がボッタクリだから。

それぐらい簡単。
それが超音波の一般的な手術。
0329病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 03:55:51.90ID:LTKnTQLc0
>>327
おまえ、自分が現実世界でクズ呼ばわりされてるんだろw
0330病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 08:58:29.28ID:UFzvQzTAO
ID:/JWzWQ300 ←今日の白内障ハカセ二号
0333病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 16:09:25.57ID:UFzvQzTAO
白内障ハカセ発狂www
意味不明www
0334病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 20:13:42.15ID:C9k/+fDQ0
このスレ
役に立つ書き込みが少ないね
0339病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 22:20:16.20ID:LZo6jW560
>>333
>>336

とりあえずこのお二方は、コテ付けてくれないだろうか?

それぞれの主張や知識があるわけで、
それぞれどちらかを信じる、もしくはどちらもNGにするのは
白内障に悩み、情報を得たくてこのスレに来た人間に選ばせて欲しい…

このままそうやって相手叩きを続けるなら単なるスレ妨害の荒らしでしかない
荒らしじゃないと主張するなら、叩いたり妨害するのは止めるか、
それが無理だ(相手がデタラメを書き込むのが害悪なので否定せざるを得ない、など)と言うのなら
どうかコテを付けて欲しい
0341病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 22:57:41.61ID:YnOx/lcD0
>>316
単焦点レンズはきれいに見えるが、それはピントの合った範囲だけ。
焦点距離以外は眼鏡での修正が必要。
眼鏡で修正された視界であっても「確実できれい」と満足できるんかどうか。
思えるならそれでいいんだろう。
でも老眼鏡で長時間本や新聞を読んだり、デスクワークを続けるのは結構
しんどいことらしいよ。

ただし、近眼鏡は一日中かけていても疲れるものではない。
だから焦点を手許にして遠方を近眼鏡で修正する分には問題は無いんだが、
この場合でも眼鏡掛けっぱなしはできない。
近眼鏡による修正は眼内レンズのピントの合う範囲でも生じてしまうからだ。
例えば焦点30センチにした人が近眼鏡をかけると、焦点30センチのところ
ではボヤけてしまう。眼鏡を外さないと30センチのところはよく見えない。

眼内レンズの焦点を中距離に合わせて、近方と遠方は遠近両用眼鏡で
修正するともっと面倒なことになる。
肝心の中距離は眼鏡をかけたままだとぼやけてしまう。
だから眼内レンズの焦点を中距離にした人がドライブに出かける場合、
標識や景色がよく見えるように近視用の眼鏡をかけて遠方視界を修正したと
すると、もともと眼内レンズではよく見えるはずのナビの画面がボヤけてしまう。

眼内レンズの焦点範囲では眼鏡を外すのががよいわけだから、くれぐれも
眼内レンズのピントを中間距離に合わせて近方と遠方は遠近両用眼鏡で修正
などということは考えないこと。
遠方は近視用レンズ、近方は遠視用レンズで修正、中間距離は眼鏡を外すなどと
いうことは煩雑でやっていられない。
0342病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 23:05:43.15ID:E7Nq/scv0
元々ここは、前スレ終了直前にいろいろな荒らし対策が検討されはじめたのを怖がって
そういう対策を一切外した嵐放題使用で荒らしが建てた荒らし向けスレでしょ

対策議論の時にはスルーしといて今更文句言うのは筋違いじゃないの?
0343病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 23:08:26.98ID:/JWzWQ300
>>339
医者に聞けばいいレベルのことばかり書いてあるからどうもこうもない。
0344病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 23:08:35.18ID:BIv/UQ550
両目単焦点レンズにしたあと、メガネ何本もいる?
術後に眼科で処方箋もらって、遠近両用のメガネ1つ買ったらそれで事足りる?
0345病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 23:09:46.09ID:/JWzWQ300
>>341
大抵、老眼鏡無しで新聞読める。
なにがしたいんだ?

内容が薄すぎる。
0348病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 23:13:24.25ID:BIv/UQ550
>>341
結論として341のおすすめは何?
単焦点のケースだと具体的にどうしろと
0350病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 23:24:04.50ID:BIv/UQ550
>>347>>349
ありがとう
安心したよ
でも>>341へのレスは>>349から答えが聞きたい訳じゃない
なんか、どのメガネかけても駄目みたいな書き方してて
しかもゴチャっとした長文で訳分からんからさ

ピント合わせた範囲を見るには、その都度メガネ外さないとって人が前もいたよね
白内障の手術受けた人がそんなに頻繁に眼鏡をしてるとも思えないんだけどなぁ
0351病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 23:25:00.26ID:BIv/UQ550
×眼鏡をしてる
○眼鏡の掛け外しをしてる
0353病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 00:19:18.33ID:kLY8eJwA0
>>341
そこまで断言するからには、当然あなたは
自身の「眼内レンズのピントを中間距離に合わせて」あって
「近方と遠方は遠近両用眼鏡で修正」というのを実際に体験した上でそれを全否定してるんだよね?

まさか実体験なしで書いてるなんて事はないんだろ?
0355病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 00:27:46.81ID:FlyGzfrd0
実体験してるかどうかどうやって証明するの?
0356病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 00:47:21.40ID:jtb7ooJM0
>>350
近視の老人が本読むときに眼鏡外してるでしょ
老眼でピント合わせできなくなってるから眼鏡したままだと近くが見えない
白内障手術で近距離合わせだとその状態だから眼鏡したままだと近距離は見えないよ
0358病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 00:53:52.02ID:jtb7ooJM0
>>357
ピント合わせできないのに眼鏡して遠距離にピント合ってる状態でどうやって近くの物が見えるの?
0360病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 06:47:45.79ID:/zl3io1BO
白内障ハカセの自演が酷いなwww
だれからも相手にされなくて、とうとう狂ったかw
0361病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 07:07:34.36ID:qYKH8Owl0
>>350
>白内障の手術受けた人がそんなに頻繁に眼鏡をしてるとも思えないんだけどなぁ

相変わらず馬鹿晒してるよなw
お前は中学生か中学生並の社会経験しかないニートなんで知らないだけだよ。
眼鏡のツケ外しを頻繁にやってる年配者は世の中にいっぱいいるよ。
単焦点の場合、まともに活動しようと思えば眼鏡をかけたり外したりは必須だ。
2ちゃんの嵐やってる分には見え方なんかどうでもいいんだろうけどなw
0362病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 08:29:22.82ID:/zl3io1BO
白内障ハカセの独り言ウゼェwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況