>>406
この病気に関しては、患者に投げ出している感じがする。
なにせ人によって症状も違うし、薬も十人十色。やってられないでしょう。
完治の形は、副交感神経が優位に働き、内臓を制御するアセチルコリン
の放出を受けるのが目標だけど、機能性患者はこれが受けられないので、
内臓がでたらめな動きをする。機能性の専門薬アコファイドは、副交感神経
からでるアセチルコリンの放出のじゃまをする物質を妨害する薬だけど、
それができる人間とできない人間がいる。なぜだかわからないが、これを
使用する全ての患者に有効性がなければ、一部の人を除いて完治は無理だと思う。
今のところだがね。