X



トップページ身体・健康
1002コメント338KB
IBD★クローン病の人集まれ★Part 164 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 86ec-nAjB)
垢版 |
2017/06/20(火) 23:19:25.80ID:e27JK/+c0
「仕事・恋愛・生活」等についてマターリお話しましょう。
あくまでマターリ。不毛な押し付け議論、煽りは無視放置でよろしくお願いします。

〜クローン病とは〜
クローン病は炎症性腸疾患のひとつで、口から肛門までのすべての消化管に
慢性炎症を起こしうる原因不明の難治性疾患です。

テンプレ等は>>2-5あたりを参照。

※ 重要 ※
頭のおかしな人には気をつけましょう!
難病なので、残念な結果として頭がおかしくなる方々がいます。
頭のおかしな人が出没し、このスレを荒らしています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こるので、注意しましょう。
http://2ch.net/before.html
荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。荒らしにエサを与えないで下さい。
荒らしがあまりにも酷い場合は運営に削除を申請して下さい。
次スレは>>970が立てて下さい。

前スレ
IBD★クローン病の人集まれ★Part 163
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1495054956/
関連スレ※ワッチョイ無し
IBD★クローン病の人集まれ★Part 155
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1468041257/

※次スレを立てる場合は、以下のコマンドを本文1行目に入れて下さい!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750病弱名無しさん (アウアウカー Safb-wCUC)
垢版 |
2017/07/20(木) 13:13:22.04ID:fxSCiwe3a
エレン有用なのは確かなんだが、手術以来下痢しやすくなって
そのせいで痔瘻も悪化して飲めなくなった…
具合悪い時は絶食&エレン頼みだったのに積んだわ
0751病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp1b-pSzm)
垢版 |
2017/07/20(木) 14:22:16.83ID:p0moBIHup
エレン最強説根強いけど
おれは15年もの間信者で居たが体重はちっとも増えなかった
HPNしてる今は感染の恐怖さえなければ最強だよ
15kg肥えたぜ
0753病弱名無しさん (ラクッペ MMdb-4G/H)
垢版 |
2017/07/20(木) 15:15:08.09ID:hPsDcp6DM
>>752
ケツがガタガタだろうな
汚いケツを撮って何するんだろうな?
0762病弱名無しさん (ラクッペ MMdb-4G/H)
垢版 |
2017/07/21(金) 09:22:58.97ID:LVD5Wy6IM
タバコをガバガバ吸ってもCRPが上がることはないが、アルコールを少量飲めば覿面跳ね上がる
なぜだ?
0767病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp1b-pSzm)
垢版 |
2017/07/21(金) 10:23:11.02ID:JBGwK6a8p
>>763
1回目,2回目のオペで何ともなかったから、
3回目のオペでも当日も吸ってた。
そうしたら術後酸素飽和度上がらなくて、
たん吸引や酸素マスクで辛かった。

まぁ、自己責任って事だね
0772病弱名無しさん (スプッッ Sddb-RYCd)
垢版 |
2017/07/21(金) 23:43:27.80ID:G394hsZed
>>767
術前1時間まで吸ってたしばれなかったし余裕。手術後1日目はうがいするふりてそれようの買うかもて我慢できないし。手の抹消血管から入れたのに下手で下手で叫んだら寝てた
0776病弱名無しさん (ワッチョイW 7fec-4HD1)
垢版 |
2017/07/22(土) 01:08:26.20ID:cmZvoSBL0
悪いのは消化器官だけにしておこうぜ
と、腹痛でトイレにこもりながらレス
0777病弱名無しさん (ワッチョイW a757-IH1J)
垢版 |
2017/07/22(土) 08:47:58.64ID:UGffhKSo0
月曜から検査入院でまた下剤飲まなければいけなくなった。なぐさめてくれ。
0787病弱名無しさん (ワッチョイ 2758-/5PW)
垢版 |
2017/07/22(土) 21:12:31.13ID:2qyiKGmU0
タンポンみたいに肛門に入れて下痢便を吸い取る何かは無いの?
体に(一時的に)入れても大丈夫な吸水ポリマー製でおおよそ普通の便と同じ大きさになる
そのまま流してもOKみたいなのが有ると良いな
0793病弱名無しさん (アウアウカー Safb-XR5Y)
垢版 |
2017/07/23(日) 08:33:09.03ID:FS0RGKkGa
>>792
試した事はないけども、大腸内視鏡で最後にカメラを抜く直前とか強い便意を感じるように、タンポンに反応して常に便意が起こりそうな気がする…
0796病弱名無しさん (スププ Sdff-7NLi)
垢版 |
2017/07/23(日) 22:41:25.60ID:kQHYzBjud
エレンタールのコーヒーフレーバーってカフェインが入ってるんだってな!
パッケージには書いてないから、表示って当てにならんよね。

今まで知らずにずっとゼリーでだけどコーヒーを常用してたよ。
それでもいけてるということは多少のカフェインなら問題ないのかも。
0797病弱名無しさん (アウアウウー Sa6b-/IfA)
垢版 |
2017/07/23(日) 22:48:30.88ID:b/I1RLDja
エレンタールのジュース割りは甘さが強調されてシロップみたいで無理だ。普通に水で割ってフレーバーの方がマシ。
あっさりした感じで飲める方法無いですか。
0799病弱名無しさん (ワッチョイW 47b0-AyKb)
垢版 |
2017/07/24(月) 00:42:05.70ID:qdUkcvsp0
クローン病完治したかもしれない。
下痢はないし急な発熱もない。
ペンタサだけ飲んでたけどやめていいのかな?
0803病弱名無しさん (ワッチョイW a757-TDtJ)
垢版 |
2017/07/24(月) 01:02:47.87ID:JVmmUutK0
俺もつねに腹が張っている
今までこんな事なかったのに
どうにかならないのかの?
0807病弱名無しさん (ワッチョイWW 4776-2p3U)
垢版 |
2017/07/24(月) 09:54:05.27ID:c+8nfAW60
腹が張ってきているのは腸が狭くなってきてはしないかと心配したほうがいい
あまりにも腹が張るならば
臭い屁が出だしたら要注意
0812病弱名無しさん (ワッチョイWW 4776-2p3U)
垢版 |
2017/07/24(月) 17:56:47.46ID:c+8nfAW60
明日外来だわ 朝早く出ないと駐車場近くにおけなくなるからな
7時半前には出る
病院内入っても点滴朝8時半過ぎだけどね午前中ベッドで寝ていますわ
0813病弱名無しさん (ワッチョイ 2757-k/cA)
垢版 |
2017/07/24(月) 21:10:30.05ID:T7KwDJkP0
障がい者雇用にてフルタイム正社員で働いているのだか給料が安すぎて嫌になる
手取り19万 
ちなみに38歳
0817病弱名無しさん (ワッチョイW 7fec-4HD1)
垢版 |
2017/07/24(月) 22:27:59.53ID:+BpL7pUO0
嫌なものから逃げていきれるならみんなそうしてる
0822病弱名無しさん (ワッチョイW 7fec-4HD1)
垢版 |
2017/07/25(火) 07:06:43.18ID:5yxCKHxg0
人に提案しておきながら当の本人は実践してないアドバイスってだいたいはあてにならないアドバイスだから無視したほうがいい
0824病弱名無しさん (ササクッテロロ Sp1b-pSzm)
垢版 |
2017/07/25(火) 18:29:36.34ID:SSc9yt+ip
>>823
意識があるうちに硬膜外麻酔はするから、術後3日はお友達だ。
君の知らないうちに、全身麻酔で意識が落ちたら素っ裸になって、尿管が入る。
その尿管はオペ後も暫くは外せない。
あとはマーゲンチューブという、少し太めの管が鼻から胃まで入って居て、胃液などが溜まりすぎてオェっとならないようにする。
太いのもひとつドレーンチューブというのがある。腹腔の底部に留置されて7日〜10日ほど入ったまま。

初めてのオペではドレーンチューブも無くて、痛みも無くて凄くラクだったけど。
2回目,3回目は地獄だったよ。
0831病弱名無しさん (ワッチョイ 67ec-Gd/K)
垢版 |
2017/07/25(火) 21:10:04.62ID:7zbM89nL0
暑いから一日中引きこもってエアコンを18時間付けっぱにしてたら、
電気代が前月比1万円アップ\(^o^)/
先月6000円で今月16000円よw
エレンタールオンリーで食費削っててよかったわ
0832病弱名無しさん (ワッチョイW a7ce-KDVU)
垢版 |
2017/07/25(火) 21:37:59.18ID:LXQ/X7A80
>>829初手術か? しばらく食えないよ 自分は5ヶ月くらい絶食した後の手術だったんで、食えない事にも慣れてた
0834病弱名無しさん (ワッチョイ e762-k/cA)
垢版 |
2017/07/25(火) 21:44:22.19ID:P/izKCKf0
術後1週間は絶食
その後おもゆが出始める
様子を見なが1分粥3分粥5分粥と上がっていく
塩っ気が欲しくてめっちゃ食塩振りかけておかゆ食ったなw
0835病弱名無しさん (ワッチョイ e762-k/cA)
垢版 |
2017/07/25(火) 21:50:15.93ID:P/izKCKf0
自分でトイレに行けるならちんこチューブはさっさと外して貰えるね
おれは5日か6日かかったな
痛み止めの点滴は間隔を空けなくちゃいけないらしくて
ある一定時間過ぎるまで激痛を耐えないといけないのが厳しかったな
それを乗り切ったら点滴してくれて痛みがすっと消えていくの
それから日に日に痛みは消えていくからどんな激痛でも希望を持ってくれ
0838病弱名無しさん (スププ Sdff-EKZO)
垢版 |
2017/07/25(火) 22:41:58.37ID:MXVKmKw3d
今日はうなぎ食べる日らしいな。
スーパーでうなぎ押しが激しかった。
夕食に3個入のうなぎ寿司見切り品299円とパナップ食った。
0839病弱名無しさん (ワッチョイW a7ce-KDVU)
垢版 |
2017/07/25(火) 22:57:50.65ID:LXQ/X7A80
>>836
尿カテーテルは 麻酔で眠っている間に入れられるから、何の痛みもないよ〜
0841病弱名無しさん (FAX!W 7fec-4HD1)
垢版 |
2017/07/26(水) 04:02:44.79ID:oXAhbCEg0FOX
俺腸閉塞した時に緊急で麻酔なしで尿管カテーテルいれられたけどめちゃくちゃいたいぞ
あれはトラウマ
0843病弱名無しさん (FAX!W a757-yifI)
垢版 |
2017/07/26(水) 04:33:24.73ID:fH5nV4KC0FOX
痔瘻の手術をしたのですがそこでクローンと診断され来月内視鏡検査受けるんですけど、今のところ腹痛とか下痢とかも特にないです。もしも大腸とか小腸に病変が見られなくても脂質の制限は続けなくてはならないのでしょうか?
0844病弱名無しさん (FAX!W a7ce-KDVU)
垢版 |
2017/07/26(水) 07:20:33.61ID:oTag3CKE0FOX
>>842
新作じゃねえかw
0845病弱名無しさん (FAX! MMdb-S09p)
垢版 |
2017/07/26(水) 07:58:20.92ID:OR93L1eqMFOX
10月
土日社員旅行ある。

軽症だから行けなくはないけど、病気理由に欠席したいな。
なんか知らんけど行かなくても一万円取られる。
おかしいよな。
0847病弱名無しさん (ワッチョイWW 4776-pMye)
垢版 |
2017/07/26(水) 12:34:50.88ID:5xfHmCiD0
俺手術の後導尿管いったん抜いたが
出なくてまた突っ込まれた
麻酔なしの状態での挿入は
前立腺なんかで尿が出なくなったときとか
泌尿器科の外来でふつうにやってるぞ
俺は別に痛くなかったが、心が痛かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況