X



トップページ身体・健康
1002コメント338KB

IBD★クローン病の人集まれ★Part 164 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 86ec-nAjB)
垢版 |
2017/06/20(火) 23:19:25.80ID:e27JK/+c0
「仕事・恋愛・生活」等についてマターリお話しましょう。
あくまでマターリ。不毛な押し付け議論、煽りは無視放置でよろしくお願いします。

〜クローン病とは〜
クローン病は炎症性腸疾患のひとつで、口から肛門までのすべての消化管に
慢性炎症を起こしうる原因不明の難治性疾患です。

テンプレ等は>>2-5あたりを参照。

※ 重要 ※
頭のおかしな人には気をつけましょう!
難病なので、残念な結果として頭がおかしくなる方々がいます。
頭のおかしな人が出没し、このスレを荒らしています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こるので、注意しましょう。
http://2ch.net/before.html
荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。荒らしにエサを与えないで下さい。
荒らしがあまりにも酷い場合は運営に削除を申請して下さい。
次スレは>>970が立てて下さい。

前スレ
IBD★クローン病の人集まれ★Part 163
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1495054956/
関連スレ※ワッチョイ無し
IBD★クローン病の人集まれ★Part 155
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1468041257/

※次スレを立てる場合は、以下のコマンドを本文1行目に入れて下さい!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0309病弱名無しさん (ワッチョイW 1962-+k/C)
垢版 |
2017/07/04(火) 15:55:53.21ID:rnhdonJs0
>>299
俺もエルネオパ2号を2個だけど。
1年で14kg太ったよ。
クローンになる前52kg。寛解時も同じ。
HPN始めて1年で66kg。
腸の状態は極めて良いよ。
0310病弱名無しさん (スッップ Sd62-CbVm)
垢版 |
2017/07/04(火) 16:26:28.19ID:z/NGm0H3d
>>309
羨ましい!
0311病弱名無しさん (スッップ Sd62-CbVm)
垢版 |
2017/07/04(火) 16:30:33.88ID:z/NGm0H3d
>>308
俺ステラーラやるためにまず尻の膿全部切って出すみたい。貯まったままやると敗血症?だかになる可能性あるとかで。近々尻の穴の横と尻の右側の膿たまってるとこザクザク切ってギューって絞り出すらしい。
0312病弱名無しさん (スッップ Sd62-CbVm)
垢版 |
2017/07/04(火) 16:32:41.00ID:z/NGm0H3d
ステラーラって簡単に使えると思ってたのにまずMRI やって尻切ってそれからだくら簡単にはいかないんだなってちょっと憂鬱
0314病弱名無しさん (スッップ Sd62-CbVm)
垢版 |
2017/07/04(火) 16:34:44.93ID:z/NGm0H3d
閉所きょうふしょうだからMRI のときにフワーってなる安定剤使ってって懇願したし尻切るときも使ってって懇願したし
0318病弱名無しさん (ワッチョイW b1b2-1wTA)
垢版 |
2017/07/04(火) 22:28:39.63ID:z+NxoYi60
>>317
それだけ賃金があがっていくなら、あと数年で楽になるさ。
仕事で一番の課題は体調管理だよね。目標とか聞かれると真っ先に体調のことが浮かんでくる。
0319病弱名無しさん (アウアウウー Sa25-HpRm)
垢版 |
2017/07/05(水) 01:55:24.02ID:4S0NtOYda
ポート入れるキッカケって何?
医師から勧められているんだけど。
脱水が毎年夏に激しく、入院繰り返しています。
入院すれば回復はするんだけどね。
0320病弱名無しさん (アウアウカー Sae9-+k/C)
垢版 |
2017/07/05(水) 04:03:02.18ID:Tc6tQYQxa
複雑な痔瘻でも障害者手帳もらえないんだろ!出すべきだと思うけどな。
あと痔瘻で苦しんでる人ここに多いけど
なんで手術しないの?
できない?なんかいも繰り返してる?
こんな理由で、なかなか手術に踏み切る事が出来ないんですか?
0321病弱名無しさん (ワッチョイW c9ec-RxrP)
垢版 |
2017/07/05(水) 05:15:04.95ID:D/O9T/+z0
それを聞いてどうなるの?
0323病弱名無しさん (ワッチョイ c27d-wjSU)
垢版 |
2017/07/05(水) 07:24:28.36ID:Uu4U584u0
>>320
小学校から国語やり直してこい
0326病弱名無しさん (スッップ Sd62-CbVm)
垢版 |
2017/07/05(水) 09:42:05.22ID:NTnfNMTFd
>>319
俺は自宅でも確実に栄養補給できるから、エレンだと下痢して身にならないし感染さえ気を付ければ最強
0328病弱名無しさん (スッップ Sd62-CbVm)
垢版 |
2017/07/05(水) 09:43:57.10ID:NTnfNMTFd
>>320
痔ろうだけじゃ手帳は下りないよ
0329病弱名無しさん (ワッチョイW c9ec-RxrP)
垢版 |
2017/07/05(水) 11:48:28.70ID:D/O9T/+z0
エレンタールは万能だけどさすがに腸がみじかすぎると栄養とれないから直接体に栄養を流す感じだよね〉ポート
0330病弱名無しさん (スプッッ Sdc2-CbVm)
垢版 |
2017/07/05(水) 12:52:51.30ID:JDimFP08d
ポートは感染さえなけりゃ最強なのに
0331病弱名無しさん (ラクッペ MMe1-POZn)
垢版 |
2017/07/05(水) 14:28:38.45ID:BZ4KcI3BM
肛門に便が通過する限りこの病気は悪くなるばかりだ
人工肛門にするかしか手はないようだ
それがいやなら一生点滴で終末を迎えるかだな
0332病弱名無しさん (ワッチョイ c13e-Rp6i)
垢版 |
2017/07/05(水) 16:13:20.14ID:6WqKvr7U0
ストマ信者ワロタ
0333病弱名無しさん (スプッッ Sde1-CbVm)
垢版 |
2017/07/05(水) 16:35:45.97ID:xZlj2hpMd
丸一日便、捨てなくても溢れないくらいでかい袋欲しい。でかいけどなぜかかさばらない魔法の袋みたいなの
0337病弱名無しさん (スプッッ Sde1-CbVm)
垢版 |
2017/07/05(水) 18:33:31.33ID:xZlj2hpMd
>>336
5年辺りがヤバイ
0342病弱名無しさん (スプッッ Sde1-CbVm)
垢版 |
2017/07/05(水) 19:58:16.00ID:xZlj2hpMd
zerry
0344病弱名無しさん (ワッチョイ 697b-WwN4)
垢版 |
2017/07/05(水) 20:36:38.16ID:IvunG3880
>>343
それは間違いないな
超高濃度で高速投下を3年間していたが体重は増えなかったのに、標準濃度で低速投下に変えたら
1年足らずで10キロ近く太った。おかげで会う人会う人に「太った?」と言われる始末よ
一番良いのは鼻注で一晩かけてゆっくり吸収させることだぞ
0349病弱名無しさん (スプッッ Sd0a-CbVm)
垢版 |
2017/07/05(水) 21:41:07.25ID:kejJzc27d
かき氷にしたら?
0351病弱名無しさん (ワッチョイW 1962-+k/C)
垢版 |
2017/07/05(水) 22:11:29.55ID:cP373BMt0
ポート感染はなる時は突然なる
手技が上手かろうと、そうでなかろうと
感染起こした人を卑下するのだけは止そう
お大事にの一言だけでいい
0353病弱名無しさん (アウアウカー Sae9-r4IV)
垢版 |
2017/07/05(水) 22:30:02.21ID:Z/WJ4Ojaa
>>344
鼻注の練習したけど、きつすぎて諦めた。あれを毎日できるのはすげーわ
できればかなりいいみたいだし、頑張りたいと思ったんだけどねぇ…
0357病弱名無しさん (ワッチョイ 697b-WwN4)
垢版 |
2017/07/05(水) 23:21:32.88ID:IvunG3880
>>356
まず基本的な事を聞くけど、チューブ入れる時は水も一緒に飲んでるよね?
少しづつ飲んでノドを動かしながら食道に送り込んでいく感じでやってる?
たまにチューブだけ飲んでるって人がいるから
0359病弱名無しさん (ワッチョイ 9f7d-KuRC)
垢版 |
2017/07/06(木) 00:03:38.93ID:DaLqjzBS0
>>357
俺は最初から普通にチューブだけ飲んでたよ
飲むんなら入れる前に喉湿らせる程度で後は首の角度のコントロールだけ
0361病弱名無しさん (ワッチョイW 7781-L5XL)
垢版 |
2017/07/06(木) 00:50:12.73ID:cnvvjlts0
さっきテレビ東京で潰瘍性大腸炎の最新治療を紹介してた
健常者の便から不純物を取り除き、患者の大腸に注入する
腸内の細菌が正常になり炎症が治るらしい
それ以外にも、人工透析みたいに患者の血から白血球を取り除いてまた患者の体に血を返す治療法もあって、6割に顕著な効果が見られるとのこと
そもそも、安倍さんもアサコールだけであんだけのハードワークをこなしてる

クローン病にもこういうの効くのかな?
お願いだから効いて欲しい
もう生きてくのが疲れた
彼女なんて生まれて一度もいない
45歳なのに独身
女友達どころかオトコ友達とも疎遠になっていく
病院行って治療を受けるよりも死んだほうが早いかも、って思い出してる
本当につらい
0364病弱名無しさん (ワッチョイ 973e-CMxY)
垢版 |
2017/07/06(木) 01:18:34.79ID:Z97NABvC0
>>361
透析みたいなやつはGCAPって言うんやけど
俺やったことあるよ

結論から言うと効果なし
少し気分がすっきりしたかなくらい
でも副作用はほとんどないから
軽い気持ちで受けるといいよ
0368病弱名無しさん (ワッチョイW 17b2-H1/Z)
垢版 |
2017/07/06(木) 04:05:17.64ID:nANVuTYK0
>>355
細菌性敗血症のリスクを抱える行為が安全っておかしくないか?高齢になったら細菌感染で死ぬリスクが上がるよ。
その体外式ってのは、ポートに比べると細菌感染のリスクが低いってだけだね。
安全なのは経口からの摂取で、それができないからリスクをとってポートなりを入れてるだけね。
0369病弱名無しさん (ワッチョイ 5762-Razr)
垢版 |
2017/07/06(木) 04:48:23.07ID:cuK6NBuB0
鼻注は昔やってた時期もあったけど面倒でやめちゃった
今でも年に1度は小腸造影で鼻注する機会があるな
鼻の穴を上手く通して喉元まで来たら
後はチューブを押し込むと同時に飲み込んで行くだけだから
そんな難しくもないと思うけどね
胃ろうって手もあるね あれなら大分負担も減るだろう
0370病弱名無しさん (ワッチョイ 5762-Razr)
垢版 |
2017/07/06(木) 04:56:26.38ID:cuK6NBuB0
エレンタールでゼリー使ってるけど
苦手なら固めたまま摂取する必要ないんじゃない?
俺は標準の濃度で作ってた時固まったエレンはシェイクしてドロドロに崩して飲んでたよ
今はもっと薄く作ってるからおかゆ作ったときのおもゆ程度の濃度で飲んでるけど
0371病弱名無しさん (ワッチョイ 5762-Razr)
垢版 |
2017/07/06(木) 05:05:48.21ID:cuK6NBuB0
エレンでゼリー使う意味って
食感とかより緩やかな吸収にして血糖値の急激な上昇を抑えるとか
便に粘度を与えるとかそんな認識で使ってる
0373病弱名無しさん (ラクッペ MM8b-Zuk1)
垢版 |
2017/07/06(木) 08:30:04.50ID:iqFcLSmrM
発展途上国を旅すれば治るかも
細菌やウィルスの宝庫だからな
0375病弱名無しさん (アウアウカー Sa2b-GCae)
垢版 |
2017/07/06(木) 09:03:39.48ID:kpeajtIaa
鼻注は鼻穴にチューブ入れて平気なタイプと
全くダメなタイプといるんだと思う

個人的にはワイヤー入ってるのがいれやすい
ないタイプはへたったり、クセがついて
同じところでオエッてなることが多い。
気休めかもしれないけど、チューブ先に
キシロカインゼリーを少し塗るのもあるよ
0376病弱名無しさん (スッップ Sdbf-1ba3)
垢版 |
2017/07/06(木) 09:22:18.15ID:pslGTUoPd
>>353
慣れたら鼻からでもすいすい入るんだけどね。
0377病弱名無しさん (スッップ Sdbf-1ba3)
垢版 |
2017/07/06(木) 09:28:07.58ID:pslGTUoPd
鼻チュ講座顔を上に向けてチューブを鼻からいれてのどチンコまで来たら水を口に含んでゴクンとノンだあとに鼻から息を吸うようにズルズルっと吸い込む途中でチューブがグルグル巻きになってないか注射器で胃液の逆流確認してみる。胃液が逆流したら成功
0378病弱名無しさん (スッップ Sdbf-1ba3)
垢版 |
2017/07/06(木) 09:29:44.73ID:pslGTUoPd
>>361
わかるよ。て、カンカイ入ると気持ちも前向きになるのに、また再燃したら気持ちもダダ落ち。で、メンタルやられる
0383病弱名無しさん (スッップ Sdbf-1ba3)
垢版 |
2017/07/06(木) 11:56:12.99ID:pslGTUoPd
>>381
マジで?初めて聞いた
0387病弱名無しさん (スッップ Sdbf-1ba3)
垢版 |
2017/07/06(木) 14:57:26.67ID:pslGTUoPd
膿が貯まってた痔ろうが連日の抗生剤となんちゃら製剤と絶食と洗浄で入院初日の半分まで減ったらしい。あとは残りの半分を切開で出しきるか薬で消えるの待つか明日、外科の先生と話し合うけど手っ取り早く切ってもらってステラーラ使って効けば退院の目処がたつ!
あとは体重を入院中に増やせるだけ増やして外来に切り替えたい。
0391病弱名無しさん (ワッチョイ 9f07-K57u)
垢版 |
2017/07/06(木) 16:58:55.60ID:7/tvEw/00
>>389
男が思うほど女は気にしてないこともあるからね
仕事にしても男が思うモテそうな仕事とか、女は別にどうでもよかったりする場合なんて多々ある
優しくて一緒にいてくれる男ってだけで十分ていう女子もたくさんいるよ
想いを募らせる前に少しずつどういう女子か探れるといいかもね
0392病弱名無しさん (アウアウカー Sa2b-GCae)
垢版 |
2017/07/06(木) 17:24:51.60ID:X/YRuSJra
>>389
友だち関係ならある程度病気の話してないの?
食事制限あるとか通院してるだとか。
詳しく話さなくても、先にさらっと伝えておいて
それで仲良くしてくれるのなら、まんざらでもないと思う。
もしダメなら、向こうから距離置かれるだけ。
低収入なのも、仕事なにしてるって知ってたら
彼女側もある程度把握してると思う
0393病弱名無しさん (スッップ Sdbf-1ba3)
垢版 |
2017/07/06(木) 17:34:35.21ID:pslGTUoPd
>>390
ガンになる前にとりたいけど怖いんだもん。
情けないこと言ってるのはわかるけど
0396病弱名無しさん (ワッチョイ 9f62-hKQV)
垢版 |
2017/07/06(木) 21:22:22.43ID:HqOA4hVN0
契約社員で40代後半手取りだいたい26万ぐらいだけど多いの?会社の人は多い方だよって言うんだけど。
ちなみにボーナスは数万円。なんかだまされてる気がしないでもないが。
0397病弱名無しさん (スッップ Sdbf-1ba3)
垢版 |
2017/07/06(木) 21:23:06.08ID:pslGTUoPd
レミケの副作用は今だに忘れない。
0400病弱名無しさん (ワッチョイWW 17e4-5ZaC)
垢版 |
2017/07/06(木) 22:45:25.29ID:Yay8YekP0
社会保険や休日確保、残業少なめって部分が確保されて年収400万なら恵まれてそうだけど、
子供がいると奥さんにも100万くらい頑張ってもらえれば大分進路の選択肢が広がると思う
0402病弱名無しさん (タナボタ Spcb-AoMt)
垢版 |
2017/07/07(金) 10:20:05.40ID:rZhblXBop0707
>>397
レミケ何回目で、どんな副作用?
0403病弱名無しさん (タナボタ Sdbf-1ba3)
垢版 |
2017/07/07(金) 10:55:19.52ID:Whby58/ld0707
>>402
二回目で呼吸困難、全身針で刺された痛み、胃の痛み、嘔吐、めもい
0404病弱名無しさん (タナボタ b76c-8cuI)
垢版 |
2017/07/07(金) 11:12:49.31ID:GsIsdT9n00707
呼吸困難て焦るよね プラスティックに小さい穴を開けたマスクを付けられてそれが徐々に追加される感じ

今までなったことないから最初ほんの少し息苦しくても あれ?なんか疲れたか?くらいにしか思わなかったし
余裕持って看護師さん読んでたら息吸ってるのにどんどん空気入ってこなくなってマジで焦った
0406病弱名無しさん (タナボタ ffc4-n4Bn)
垢版 |
2017/07/07(金) 15:12:37.92ID:CPajuA+N00707
>>405
緩解してですか、副作用が出てですか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況