トップページ身体・健康
1002コメント416KB
【糖尿】血糖値測定器 7mg/dL [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0291病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 18:00:54.37ID:p2NrB0Qd0
>>290
静脈血を使って測定するようには
作られてないんだよ
間違った使い方をして出た結果は
誤差とは言わない

指先の血の血糖値と静脈血の血糖値は違うが、
簡易測定器は、あくまでも指先などで測ることを
前提として設計されている
で、そのままでは病院での数字とくい違うから
読み取った値から実際に表示する値に変換する
その変換を、補正と言っている
静脈血を使ったとしたら、
それを指先のものとして補正をかけることになるから、
あてにならない数字が表示されることになる
0292病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 18:04:13.18ID:p2NrB0Qd0
>>285
>他の日は90〜105くらいで安定してる
ものが、
>>284
>病院の採血検査での血糖値結果が100

なんだから、
プレシジョンネオは、すごく優秀だと思うが
0293病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 18:46:54.49ID:DwV10erM0
>>292
自己血糖測定器の基準通り誤差±10%以内に収まっていそうだということがわかるだけで、これだけではすごく優秀とまでは言えないと思う。
0294病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 19:14:52.60ID:p2NrB0Qd0
>>293
まあ、プレシジョンネオを特別に持ち上げるつもりはない
十分信用できる範囲に収まってるね、くらいの意味だ

ちなみに、ISOのこと言ってるなら、誤差±10%以内じゃない
100mg/dl未満の場合±15mg/dL
100mg/dl以上の場合±15%
0295病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:02:05.06ID:JSqs2Fwz0
その基準って空腹時や断食時や食後数時間ちが知りたい場合には役に立たないね。
穿刺したあと出血が少ない時とかに無理やり押し出すのは精度狂う?
0296病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 00:59:12.26ID:BxQAcXg+0
>>295
強く絞り出すと血液以外の物が染み出てくるから血糖値低く出る

そのシチュエーションで何を目的に、どの程度の精度で計りたいのか?
採血検査だって、検査機器のせいで10%くらいは誤差でるんだぞ。
0297病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 04:53:14.52ID:5u8M6ytI0
リブレはどこで買えるのですか?
0299病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 03:22:07.13ID:LHF7HO3A0
https://www.osaka-tounyoubyou.jp/nisshi/freestyle-libre/

>リブレは【保険外併用療養費】の制度の適用期間(メーカーの保険申請から240日)が8月2日までになります。
>8月3日以降に患者さんにお渡しをすると混合診療にあたりますので、継続使用をご希望の患者さんは
>8月2日までに必要なそれ以降の分をご購入いただく必要があります。

これがどう言う事なのか理解出来ないんだけど
2型でインスリン使ってない人が8月3日以降に欲しいってなったらどうなるの?
自費購入の人には関係無い?
0300病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 05:23:08.91ID:wiLX79lD0
併用制度が8月2日までってことじゃね
それ以降はリブレが欲しかったらその時の診察料も何もかも全て全額10割負担ですよ、とか?
0301病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 08:49:54.56ID:N40Cqks/0
>>299
>>300が正解だね。8月3日以降に病院からリブレを提供したら混合診療になってしまうから、その場合はリブレ以外の診療費も全て10割負担で請求されることになる。

なので8月3日以降はその病院としては提供しなくなる危険性もあるから前もって注文しておけ、全ての医療費が10割負担になっても文句を言うなよ、ということ。
院外で販売をしている調剤薬局とかから自費購入をしているなら無関係。

http://www.twmu-kenpo.or.jp/seido/kyufu/hokengaiheiyo.html

> わが国の医療保険制度では、原則として保険診療と自由診療(保険外診療)は同時に受けられないことになっています。
> 自由診療が一部でもあると、その他の部分も含めて全額自己負担となるのです。
> ただし、厚生労働大臣の定める先進医療や特定の保険外サービスについては、患者の同意を要件として、保険診療との併用が認められています。
> 当該技術やサービスにかかる料金については100%自費負担、それ以外の通常の診療については保険診療(3割負担)で受けることができます。
> この、保険が適用される分を「保険外併用療養費」といい、自費部分を「評価療養」「選定療養」といいます。
> 通常の受診と同じように医療機関の窓口に保険証を提出して受診します。
0302病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 09:30:21.05ID:ZtAdLccW0
>>299
8/3からは保険がきかなくなりますよ、ってことだね
全額自費で買う分には関係ないよ

まだ保険適用機器になってなかったんだね
要望が多いから急いで出した、みたいに書いてあるけど
指定を受ける前に240日の期間が切れちゃうのは
想定されてたのか、不測の事態なのか…
そこにも書いてあるけど、
しばらくは品不足とかありそうだな
0303病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 09:43:24.70ID:LHF7HO3A0
ありがとう!理解出来てきた!
隣の調剤薬局で買えば良いとか抜け道があるのね
てか
>その場合はリブレ以外の診療費も全て10割負担で請求されることになる。
これはその日の診療費だけって事なの?
それならリブレだけ買いに行けば問題なさそうではあるけどどうなんだろ
0304病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 09:52:20.27ID:fEbwcHuK0
2型は元々保険対象外だから、関係ないですよ

8月3日以降、保険認可通るまでは医療機関に入荷しないでしょうから、
1型も関係ないです
在庫分は8月2日までに販売して、残りはメーカーが返品受けるでしょうから

つまり、全く関係ない
メーカーが医療機関への注意喚起の為のアナウンスです
0305病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 09:54:09.07ID:ZtAdLccW0
>>303
>リブレだけ買いに行けば
どっちにしろ保険きかないんだから意味ないよ

いま保険適用で入手してる人は
保険が使えるようになるまでほかの機種に変えるんだろうね
続けたい人は自費で買ってね、ってことになると思う
0306病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 10:03:59.25ID:ZtAdLccW0
ああ、そうか
>>303 さんは、もしかして全額自費で、
かつ、病院で入手してるのかな

だとしたら、いままでもリブレには
保険適用されてなかったってことだから
いままでと同じで問題ないと思うよ
0307病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 10:05:50.34ID:N40Cqks/0
>>303
> リブレだけ買いに行けば問題なさそうではあるけど

これは同じことを思ったけどわからないや。
そのリブレだけを売る、って行為を病院がやってもいいものかのかね?

>>302,303
リブレには今も保険は適用されてないよ。
今は保険適用の診療(3割負担)+保険外のリブレ(10割負担)になってる。
8月3日からは本来は「保険適用の診療」だが10割負担+保険外のリブレ(10割負担)になる。
0308病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 10:09:07.08ID:ZtAdLccW0
>>307
あーそうなんだ
ごめん、知らなかった
だとしたら、ほかの機種に変えてもらって
別で入手するしかないね
0309病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 16:20:01.06ID:N40Cqks/0
>>308
もしくは国内で販売してくれる薬局を探すか、個人輸入で取り寄せるかだね。
ついでに病院からSMBG関係の消耗品の給付を一切受けないようにして、血糖自己測定器加算を0にさせてしまえばその分で個人購入の費用の一部は補える。
リブレは精度が怪しいところがあるのでSMBGの併用を完全に無くしてしまうのは危険だとは思うけど。
0310病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 19:39:19.55ID:LHF7HO3A0
>>304
本来なら既に認可通ってるはずだけど
まだ通らないから一時的に市場から消えてしまうんだ
だからまとめ買いを促してたのか

>>305-306
自分はインスリン打ってないから元々全額自己負担なんだけど
リブレの保険購入の事ではなくて、リブレを買う時の定期検診も全額自己負担になるのかな?って思ったんだよね
それなら診察は別日にすれば回避出来るかなと思って

>>307
病院によってはバイアグラのジェネリック品だけを売ったりしてるから
リブレだけを売っても良いような気がするけどどうなんだろ?
自分の知ってるそのバイアグラを売ってる所は問診はするけど診察代とかは取らず
請求するのは薬だけらしい。
自分は利用してないからね!!!
0311病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 19:41:45.86ID:LHF7HO3A0
2型でインスリン打ってない人で
日々の管理の為に個人輸入ではなく医療機関で血糖値測定器を購入したって人は
病院ではなく薬局で買ったりしてるのかな?
病院で買った人が居たら何か分かりそうだけど居ないかな?
0312病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 20:31:27.89ID:Ejkxqlqq0
>>310
バッテリー由来の使用期限があってあげくに早めにバッテリー切れするような個体もあるのにまとめ買いさせちゃだめだろ
0313病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 22:54:07.88ID:Y9a5Rp4X0
>>311
病院で自費でもらっている奴の書きこみは見たこと無いし、
同様に薬局で買ってる奴の書き込みも見たこと無い。

海外通販が多いんじゃね
俺はebayで買ってるけど、最近aconとかいうのが流行ってる。
0314病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 23:45:51.96ID:yGO9zCo60
>>311
発覚時hba1c9だったから怖くてすぐ買ったよacon
病院で検索したのと同じ位の値出てるから目安にはなる
0315病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 00:27:23.25ID:b/4dYfaM0
>>313
確かに、「保険適用だけど管理料とか入れると自分で用意した方が安い」って動機の人ばかりで
病院で自費購入って見掛けないですね

>>314
自分は逆に発覚時がa1c5.5で高くなく
負荷試験でドカンと上がってダラダラと下がった血糖値が2時間以降どんな下がり方をするのか知りたいんですよね
後、運動でどう変わるのかをしっかりと把握したいからリブレ一択なんだけど
何も考えずさっさと2日迄に予約しといた方が良いのかな
0316病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 07:17:38.24ID:gOlDM2zN0
ACON 購入されてる方、教えて下さい
コースの変更や解約ってメールでも出来ますか?(電話が苦手なんです)
それと マイページ っていうのがあるけどどんな感じのものですか?
0317病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 08:10:30.54ID:xIUR0bRa0
>>316
マイページは登録情報と次回の定期購入日が見られるだけ
コース変更や解約は電話でって書いてある
大人なんだから電話くらいしろ
0321病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 11:22:18.94ID:2YzYARD50
メールでも解約できたっていうのみたことあるよ
0322病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 18:57:01.06ID:1uFba+pt0
きぼうの名前の由来はちゃめちゃだね……
0324病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 20:17:43.00ID:6KbHofti0
今日病院に行ってリブレ注文して貰おうと思ったら午後休診だったorz
0325病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 03:42:03.60ID:Km91SJ0w0
ACONのランセットがなしの場合の価格も設定してもう少し安くならないかな
保険適用で貰ってるニプロのランセットのほうが使い勝手がいいんでACONのは要らんのよ
0326病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 09:01:41.18ID:e+4lyouD0
血糖値記録のアプリ いいのないかなとApp Store 見てたけどなんかどれも惜しい感じ
0327病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 09:56:06.70ID:ePEJyCVR0
>>326
e-SMBGをお勧めする
0328病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 22:32:53.25ID:WHdAkuo40
リブレって結果をプリントアウトしようと思ったらどんな感じで印刷されるの?
パッと見でも見やすい?
0329病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 22:57:48.79ID:Dcl3hgQg0
>>328
見やすいと思う。
一応文字で説明するけどイメージがつかないと思うので「Freestyleリブレ レポート」で画像検索してみるのが確実かと。

縦軸が血糖値、横軸が時間で折れ線グラフ(プロットが15分?1分?単位だから折れ線というよりも滑らかなカーブになる)と散布図がベース。
散布図は測定値がある程度増えていくと、血糖値の中央値を基準に25〜75パーセンタイルのプロット範囲を濃い色、10〜90パーセンタイルの範囲を薄い色で塗り潰したグラフが出来上がる。
0330病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 23:17:14.16ID:WHdAkuo40
>>329
ありがとう!
検索してみたけど特定の数字より上がったら色づけされたりして分かりやすいですね
週別サマリーってのを見ていたんですがピーク時の数字を表示する事は出来ないのでしょうか?

糖尿とは別の科の先生に見てもらいたいなと思うんですが
その場合、週別サマリーってのが無難ですか?
0331病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 23:49:05.78ID:Dcl3hgQg0
>>330
ピーク時の数字を表示するのは無理だね。尖った部分の数値をグラフの軸から読み取るしかない。
何の目的で見てもらうのかにもよると思うけど、基本的に日別と週別しか使わない、見ないと思う。
0332病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 00:28:01.62ID:BbjYmW+H0
FreeStyleリブレをどこで買えるかググってたら武井薬局という通販サイトを見つけた
本体とセンサー1個それぞれ8,230円だってさ
病院で買っても同じ値段?
0333病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 00:47:13.09ID:4ft3dxrt0
>>332
そこはセンサーの通販はしないようだね
対面販売だから直に店行かないと購入出来ず
0334病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 00:51:49.83ID:UJOMTMZz0
本体だけ買ってセンサーはインドとかルーマニアから買うしかないね。
わざわざ薬局で自由診療で対面販売なんて馬鹿げてる。
0335病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 00:56:15.98ID:lxB80H3g0
海外のセンサーって日本モデルでは読み込めないんじゃないっけ?
0336332
垢版 |
2017/08/05(土) 01:39:06.34ID:BbjYmW+H0
>>333
いや、ためしに会員登録したら
本体、センサーともカートに入れられたから
このまま買い物できそうだけど
0338病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:54:26.10ID:UJOMTMZz0
今日通院したら各社のモデルが展示してあったが、プレシジョンフリースタイルは薄くて良さそうですね。
他者の1/3の薄さだった。
通販とか比較サイトでは外観まではあまりわからない。

で、血糖を測ったら採血が134-6.2
アキュチェックの同時の指先で124.125.127だった。
0339病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 19:35:46.50ID:hce7yL/b0
リブレ装着・・・

水泳・大丈夫は、カタログ値・・・

風呂や水泳・水濡れでセンサーの接着面がふやけて脱落・・・多数発生とのこと・・・

特に、医療者向けのProロットの・・・後の脱落がひどいらしい・・・

装着から60分・1時間経たないと測定できない・・・
アメリカのなんたらのように携帯用のAppも無い・・・
あるのはPc用Appのみ・・・

ナゼーーーカ 日本ではFreeStyle独占のようだ・・

By 医療関係者 より
0340病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:19:09.77ID:PRMnFgPv0
新型アップルウォッチ 血糖測定発表まだー?
0341病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 02:33:41.26ID:j8liyuPp0
FDAに・・金ばら撒きゃならんだろ、、、

リブレは、病院の検査機器と、、
あと 空港の金属探知ゲートが厄介らしい

パタヤの某ヤク密輸事件の直後、某K国ゲートではわしのインスリンポンプ見つけて、狂喜乱舞して勝手に・・許可なく・・わしの荷物全部開けて・・糖尿患者のインスリン用とわかった時の・・職員の落胆ぶり・・・

説明してわかってもらうのに、一苦労だべな
ただでさえ、バイアスかかってる国は ・・・・
0343病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 09:03:56.42ID:YEOG0cg70
ねつ造されなかっただけマシと思わないと
0345病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 13:01:05.88ID:veAFBmgA0
センサーのストックが残り少なくなって来たのでeBayの前回のオーダーと同じで注文しようとしたら
送料が17ドルから48ドルに.跳ね上がっていて手が止まりました。 うーん、流石に高過ぎ
日本人嫌われ杉だろ (俺だけかw)
0346GlucoWise
垢版 |
2017/08/09(水) 13:53:40.92ID:j8liyuPp0
リブレは 青いストリップなら使えるらしい・・・
わしの Freestyleプレシジョン エクシード用のストリップは認識した ! !
ただ、リブレのPC用ソフトの出来が悪い ! !
何が何だか わからんばい 、、、
グラフなんか 自分でグラフ用紙に書いた方がわかりやすい。
わざわざ ソフトダウンロードして金かけてる意味がわからん。
日本は在庫品処分する市場らしいな ! !

なんか センサーを耳たぶに挟むだけで血糖値測定するのらしいぞ
            ↓
http://www.medicalexpo.com/ja/prod/mediwise/product-105186-686902.html

How does GlucoWise measure my blood glucose levels without taking any blood?
The glucose levels are extracted by a non-invasive technique which
transmits low-power radio waves through a section of the human body,
such as the area between the thumb and forefinger or the earlobe.
These areas have adequate blood supply and are thin enough for waves to pass through the tissue.
These signals are then received by a sensor on the opposite side of the GlucoWise device, where the data about the characteristics of
the blood within the flesh are collected and analysed.
0347GlucoWise
垢版 |
2017/08/09(水) 13:56:34.13ID:j8liyuPp0
https://techable.jp/archives/55319

GlucoWiseは手の親指と人差し指の間に押さえつけて使う。
針を刺して採血する代わりに、高周波電波を使って血糖値(グルコース)を測定する。

親指と人差し指の付け根で測定するのは、その部分は厚みがないから。
そして測定の際は、ナノ粒子フィルムを活用したセンサーで、
電波が皮膚組織を通過しやすいようにしているのだという。

測定にかかる時間は10秒以下、毛細血管レベルで血中グルコース濃度を測ることが
可能とのこと。
0349病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 21:53:46.62ID:veAFBmgA0
>>348
Bayer Contour Next です
セラーのミスでトラブって大手の所はブロックされて購入できません(リストが出回っているらしい)
取り敢えず現在のIDは捨てて別のIDで購入する予定です
0350病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 22:00:21.30ID:n5rdEY5e0
バイヤーのブラックリストなんてものが出回ってるの?
0351病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 16:56:50.60ID:jz0hmcJO0
>>350
あるよー。 例えばこれとか↓
https://badbuyerlist.org/

2ちゃんのオク板にも日本人セラー用のリストスレがある
ちょっとでも面倒なバイヤーと判定されたら直ぐ書き込まれるよw
0352病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 19:50:58.53ID:RwLATbdo0
誰かGenteelの穿刺器使ってる人おる?
いたら1万以上の価値あるか教えておくんなまし。

普通の穿刺器使ってて、まぁそれほど苦痛ではないが
それでも時々チクっと痛い時があって、これが本当に
無痛になるなら検討してもいいかな、と。
0353病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 20:02:13.41ID:GvSFc6/H0
バイエルってセンサー2番目にやすいっすよね。
それでも決してランニングコストは安くないが。
送料が50ドルなら辞めちゃうな。
0354病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 20:57:13.14ID:eI08PKQO0
オレもNext買ってるけど、
送料は20-25ドルくらいだよ
0355病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 10:36:33.32ID:L+tKwWpj0
Accu-Check ActiveをAmazon USAで注文した。
インド ---> アメリカ ---> 日本とアメリカを経由してくるので
時間がかかりそうだ。
でも、Test stripが通販で安く買えるのは魅力的だね。
ちなみに、本体と Test strips 10枚で$35.30です。
インドからアメリカまでは、送料無料。
アメリカから日本までは、未定。
0356病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 09:00:13.76ID:Z7D7+rZo0
送料が3択になっている所見つけたんだが

Economy International Shipping - US $6.01
到着予定 8月20日-9月6日

エコノミーが6ドルと滅茶苦茶安いのだが、ググルと破損して届いてもOKな人向けってなっているw
今回300個注文したので無難にスタンダード19ドルで注文したが、試しに少量をエコノミーで注文してみるかな
バイエルのセンサー容器は硬いので簡単に潰れないと思う
0357薬事専門官テストストリップ枚数返答集
垢版 |
2017/08/12(土) 14:32:26.33ID:Iqwl0F/o0
リブレ(腕)とGセンサー(指先)で最大100の差があったので、別のフリースタイルのプレシジョン エクシードで測定・・・
やはり 
60〜100の差があるねわしの場合 腕と指先・・でリブレ(腕)が低いわ

センサー・・・柱でこすったり、、入り口ドアに引っ掛けたり
プラプラ取れそうになったのでバンドエイドで補強するも・・・エイドの粘着力も
汗かくと無くなるね ! !

粘着・接着剤とセンサーの取付場所・使用期限が課題だな ! !

早く GlucoWise・無穿刺センサー 売って欲しいわ ! !
0358病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 18:48:12.38ID:mH+MYffh0
針付きでいいから薬局で普通に病院でインスリン患者に出す機種のセンサーをドラッグストアで売って欲しいわ。
センサー1枚50円くらいなら気軽に買えて測れて予防にもなると思うんだけどな
0359病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 19:01:47.24ID:gsCzvq8q0
センサー50円なんて安すぎる。今1番安いので70円?
新薬とかになるとインドの100倍の薬価だし
日本は製薬会社のカモ。それが維持できなくなれば日本撤退もある。
0360病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 20:21:49.76ID:ZxrGqxKU0
>>358
薬局ってのはドラッグストア?
調剤薬局なら型番メモって行けば普通に取り寄せてくれるよ
流石にリブレは分からないけど
0361薬事専門官テストストリップ枚数返答集
垢版 |
2017/08/13(日) 00:35:19.58ID:6idPn1VN0
良くなるのをわかっていながら・・・患者には、必要以上の経費をかけず・・
糖尿をわざと治さず・・・だらだら通院させて・・いろいろな薬を飲ませて・・・
さんざん金巻き上げてから・・最後は、透析病院に売る・・

その後 葬儀屋ハゲタカが群がる・・・
0362病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 02:56:05.85ID:tXwkpz920
遺伝性の強いインスリン抵抗性の二型なんかは境界型の初期に投薬開始すればその後の経過が全然違いそうなものだけど
とにかく薬を出したがらないね。何故だろう。たかが10円未満の薬なのにw
運動と食事っていうけど、どんなにやっても改善しない人もいるのに。
それで投げやりになって早期に糖尿に移行したら元も子もないよなあ
0363病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 03:30:02.08ID:sr9c9DaD0
1日1回の測定でも高くなってるかわかればそこで食事なり運動なりして下げようと出来るじゃん。
センサーが安くなって普及すればもっと糖尿患者は減りそうなんだけどな。
本体、針、センサーと揃わないと使えない、高い、簡単に買えないんじゃ予備軍から糖尿まっしぐらじゃね?
0364病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 08:36:42.52ID:/7JmUs6G0
そう言えばaliで血糖値測定器注文したって人居たけどどうだった?
0366病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 11:27:02.31ID:+uNsVjMs0
>>365 単位がmolだからmgに変換するには出た数値に18をかけるとmgになる。数値が6.2なら6.2×18=111.6
0367病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 11:50:57.20ID:/7JmUs6G0
>>365
誤差とかどんなもんかな?
病院での結果と比べて高い日もあれば低い日もあったりする?
基本的に高いor低いって感じなら買ってみようかなって思ってるんだけどどうだろ
リブレ買おうか悩み中でその間の繋ぎに買ってみようかと思ってる
食後2時間以降の血糖値曲線を見てみたいんよね
糖尿病型なのにa1cは正常だから2時間後200からどう下がってるのか気になる
0368病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 12:15:14.57ID:+uNsVjMs0
>>367 病院で採血する時に医者の目の前で自分の器具で血糖値計るけど誤差はほぼ無いよ。ご飯とか甘いもの食べた時にはいつもより多めに数値が上がるし食後歩いたら数値は下がってるし、安くて気軽に測定出来るから良いんじゃない?
0369病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 12:21:56.16ID:/7JmUs6G0
>>368
ありがとう!
ちょっと買ってみるよ
因みにずっとその機種を使ってるの?
優柔不断で選ぶのが面倒だから368さんが気に入って使ってるんなら真似してそれ買おうかなって思ってる
0370病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 12:49:02.49ID:+uNsVjMs0
>>369 ずっと同じのを自宅と職場に1セットずつ置いて使ってますよ。2台同時に計っても誤差はほぼ無かったので継続して使っています。
0371病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 13:03:25.23ID:+uNsVjMs0
>>369
http://imepic.jp/20170813/463920

ELERA Blood Glucose Meters Diabetics Test glycuresis Monitor blood Glucometer medidor de glicose 50 Strips 50 Needles
http://s.aliexpress.com/NRFNF32a
(from AliExpress Android)
チップは血糖値測定試験紙の箱に入っているよ。147と書かれている部品。電池は航空便で送れないので付属していないです。(ボタン電池CR2032)
0372薬事専門官テストストリップ枚数返答集
垢版 |
2017/08/13(日) 13:17:03.39ID:6idPn1VN0
http://www.diabeticglucosewatch.com/Diabetic_Glucose_Blog/
         ↑
大体、今、売ってるものがまとまっている。多分、、、

glucowise は、注文サイトで申し込んだが・・セラーから、連絡が来ない・・・
マレーシアなので、お盆は関係ないと思うが・・・
無穿刺(マイクロ波使用)・穿刺(センサー使用)いろいろ混じっている、、
0373病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:05:46.38ID:41UzrAgO0
>>364
安い時にまとめ買いしたものをチビチビつかってる
何回も測ってると分かるけど精度は問題ない
ここで教えてもらったセンサー個別包装で使用期限も2019までの物はよかった
少額で買えるものも多いので買ってみて自分で確かめるのが良いかな
0374病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 22:24:52.89ID:TYzZPmpE0
フリースタイルリブレのセンサー売ってるサイトご存知ありませんか?武井薬局は売り切れっぽい...
0375薬事専門官テストストリップ枚数返答集
垢版 |
2017/08/14(月) 01:13:07.64ID:31XBfjoO0
https://www.ebay.com/
 ↑
e-Bay.comに売ってる・・・ひとつ1万円以上だね

https://www.freestylelibre.co.uk/

イギリスのサイトはアカウント登録までは出来た・・ここが1個あたり約8400円で安いようだ・・買えるならまとめ買いが良さそう・・
厚生労働省・税関に嫌がらせされなければだが、、、

オーストラリアのサイトは、住所の選択がオーストラリアしかできなかった。
0376病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 05:44:36.93ID:ZJD2KBheO
俺@型でマメに測定してないから只で貰えるチップとか針が余るよ…
誰か要る?
0377病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 08:28:21.94ID:e2A86/Lm0
>>376
只で貰ってるんじゃない。血糖測定器の在宅管理料を自分で払っている。
@型じゃなくて、1型な。
0380病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 19:35:26.71ID:ZJD2KBheO
>>377
ごめんよ(笑)
ナマポじゃないわ
(笑)
誰か要る?
0381病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 20:59:30.68ID://9aqFTi0
テルモメディセーフフィットチップ
MS-fc030 30個入り
期限来年の9月
10箱2万円で買いませんか?
0383病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 21:47:33.21ID://9aqFTi0
チップとか針とかオークションとかフリマで出回ってない?
0384病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 16:18:24.81ID:v6q2msdN0
0385病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 17:00:17.34ID:YOd8my5z0
>>383
チップの販売は違法
オークションやフリマは違反申告しても削除されないことが多いしね
メルカリなんか処方薬の睡眠薬売ってる奴も居たし
0386病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 01:02:24.68ID:px/uIMQW0
マジで?精神3級キープしてて1割負担で新薬含む大量の眠剤持ってるけど売っても大丈夫かな
0387病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 03:52:24.64ID:px/uIMQW0
アキュチェックのストリップが全部狂った。
この測定法すぐ狂いますね。
湿気のせいか本体の故障かまだわかんないけどなんでだー。

フィルムケースじゃなく一個ずつ梱包されてるストリップってありますか?
0388病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 03:58:08.00ID:px/uIMQW0
アボットのフリースタイルは海外のまとめ買いでも個別包装ですかね?
0389病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 04:24:04.43ID:px/uIMQW0
アボットのフリーダムライトは外部条件に左右されにくいってありますね。
比色法ってついてるのは古いんですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています