X



トップページ身体・健康
1002コメント296KB
脱腸【鼠径ヘルニア】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 21:29:09.74ID:pGnde6gv0
鼠径ヘルニアについて語るスレです!
0380病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:54:10.36ID:yPf6o6D00
>>372
その後いかが?

自分も下腹に痛みと少しふくらみがあったので、盲腸か脱腸かもと思い内科を受診した
医師の見立ては、股関節のじん帯を痛めてる可能性があるということだった
それが4月上旬のこと

しかしだんだんと痛みが増すし膨らみも大きくなってきたので、5月に外科を受診し脱腸と判った
その後手術して、現在は日常の生活に戻りました

ここのスレッドにもあるように、痛みのある人、痛みのない人がいるようです
痛みがない人は何年も放置していることもある

372さんの症状は何から来るのかよくわかりませんが、早めに病傷をつきとめて治療にあたるのがいいと思うよ
0381病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 09:44:36.16ID:HZUTdCGB0
372です。
デスクワークなど大人しくしてる時は全く症状は出ないのですが、やっぱり力仕事が続くと痛くなります。
一番痛い箇所が竿のすぐ右下、袋の中と分かりました。
外科に行ってみます。ありがとうございます。
0382病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 09:57:27.64ID:t4HpWtOU0
竿の左下あたりに時折術後の疼痛、違和感があるわけなんだが
0384病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:37:54.53ID:EeLE7Pmw0
女医さんだって”じゃあ出してください”っていわれて出さんといかんよ
そこで包茎だと話が弾む事間違いないし、序でに一つ上のおとこにしときますかとかね
0385病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:25:38.16ID:JAsA1wYG0
>>383
手術した病院で出そうとしたら出さんでええと静止された
かかりつけ女医さんには全開で見て貰った

術前の超音波検査技師の姉さんには触られまくりで半起ちになってしまった
0386病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:18:02.48ID:5YY+uzU80
今日、腹腔鏡で左右同時手術やりました、今は病院のベッドです。
術後の痛みはヘソの右側の傷口だけで後は何とも無いです。
尿道カテーテルは麻酔後に挿管で麻酔が効いてるうちに外したそうで全く判りませんでした。自力でトイレで放尿した時に少しヒリヒリするのであーやはり管が入ってたんだなと思いました。
0387病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:54:37.54ID:1tLXDECM0
生後間もなく脱腸になって、小学2年生の時に手術した。
手術が終わった時、主治医から「穴を豚の皮で塞いでおいたからな」と言われて驚いた。
手術が終わって6時間後には歩いてトイレに行けたけど、入院は1週間だった。
今は簡単に出来るんだなw
0388病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 06:53:41.05ID:ghV35g5c0
豚の皮、いいね
それなら溶けて自分の皮と入れ替わるし

今はどこの病院でもメッシュを入れるけどどうなんだろ?
異物を入れられるというのは抵抗あったけど、医者は「もうこの手の手術は20年以上続いているけど、問題なく皆さん過ごしています」ということでしたけど
0390病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:07:02.89ID:F0iBGEBd0
なんでこの人がオレの病気の事知ってるのって
驚いたことがある。
ぺラパラと人の事を喋る奴がいて
極めて不愉快な思いをした。
はき捨てる場所が無かったのでここで書かせてもらった。すまない。
0392病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 11:36:18.01ID:u0OwcrGr0
親がなったからお見舞いに行ったけど大変そうだった
日帰り手術では麻酔や痛みでとても帰れそうにない感じだったけど
年齢や方法によって変わるのかな
0393病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:37:01.09ID:W0l94E/e0
痛みはあったけど帰れたよ
傷口の痛みね。
ロキソニンで対応、眠れないほどではなかった
0394病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:53:04.43ID:3VdXwBTx0
術後6ヶ月が経過
お腹のしこりも無くなったし違和感は全く無くなりました。
0395病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:22:47.46ID:p52JRVIr0
>>389
排尿時に尿道が拡がるのでチリチリ痛むんだよね
二日ほど続いたけれど、あとは違和感もなくなる
0400病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:02:42.76ID:O6/THMeW0
      (6 lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0401病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:37:49.24ID:FoIKReC10
手術後約1ヶ月

ときどき術跡の下腹部がひきつった痛みが出る
>>394氏のように、気にならなくなるのは半年かかるのか
0402病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 06:51:46.61ID:JWxMTl0O0
金玉から下腹部への筋?
みたいなのが軽く引っ張られる感じがするのは
時には「キーン」となる
オレだけ?違う病気かな?
術後9ヶ月
0403病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 19:19:05.49ID:1jYUnT+I0
12年前に手術して9年前に違和感があったので別の病院へ行ったら少し出てると言われた。ただ手術
するほどじゃないと言われたのでそのままにしていたけど、ここ数日、じんじんするんで明日病院
へ行こうと思う。
0404病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 19:38:57.56ID:uqWdquru0
幼稚園の頃に脱腸で手術して20年ちょっと
最近やたらと右の股関節が痛むんだが特に関係ないよね?
0406病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 06:00:21.51ID:WWWQLBPm0
>>403
病院の見立てはいかがでしたか?

手術したところがおかしくなったのですか?それとも別のところ?
0407病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 09:15:21.57ID:5+y2EVO30
もうすぐ一年がくるんだが
たまの違和感とピリッとする感じとなにやら引っ張られる感じ
消えていくのかな?鬱陶しい。
0408病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 07:04:14.36ID:RRQtxwEe0
私もそうです

ホントにうっとうしい

ポリメッシュが入っているという記憶も気持ちいいものではないし
0409病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 07:20:33.25ID:wqPKDLFj0
一番いやなのが睾丸から下腹部のライン?の
筋?血管?何かの管がひきつる、引っ張られる感じがうっとうしい
で陰嚢も別疾患ですこし浮腫みがある
コロコロしてこれまた鬱陶しい
0410365
垢版 |
2018/06/18(月) 12:01:29.34ID:cwtrfld40
上で痛みのため再CT検査の話をした者だけど、手術で嚢胞摘出したのと同じような場所にまたシコリが写ったんで来月MRIになった。
自分女で婦人科疾患(鼠径部内膜症)が手術の結果わかったので、その線かなと思ってる。受けた手術はヘルニア根治術だけど病気の内容的にスレチと思うのでこれで去ります。

再手術について気になる方がいるようだったので医者の話を報告すると、メッシュを取り除くという処置は神経ブロックなども試したあと最終の最終手段でそれも慢性疼痛を解消できる保障はないから積極的にはしないし、滅多にないとのことだった。
0411病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 17:47:58.14ID:CLxWaCc30
情報サンクス
べつに去らなくてもいと思います
0412病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 08:08:03.36ID:IEmJmd8R0
CTや心電図、血液検査、レントゲン、肺機能チェックして
今度ヘルニアを全身麻酔で手術(メッシュプラグ)します。
手術入院前の受診が今週あるんですがに医師に訊いておいたほうがいい事項とか
あれば教えてください。

合併症やその他等、よろしくお願いします
0413病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 08:39:09.55ID:W+GCN8Zn0
術じたいは虫垂炎レベルなので
全身麻酔なら腹腔鏡下修復術ですかね?
なににしろそれほど心配はいらないかと。
複雑な基礎疾患などない限りは。
0415病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 10:22:28.28ID:W+GCN8Zn0
腹膜縫合するのに引っ張ったら(背中に鈍痛)
腹膜が破れた、で縫ったらしい
通常20〜40分の手術らしいけど1時間30分かかった。
開腹術だったので痛かった。
0416病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 07:02:05.05ID:c5QqPO+F0
>>410の 365さん

自分上で質問した者です
メッシュの除去はそういうことだったのですね
情報ありがとうございます。
0417病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 08:51:24.86ID:W8TGnJba0
メッシュ摘出のアプローチに関しては,
腹腔鏡下にメッシュを摘出した報告は自験例を除きAvtanら9)
の報告1例を認めるのみであった.
他の報告では鼠径部切開によりメッシュを摘出しているが,
腹腔鏡からのアプローチにおいても安全に手術を行いえることが今回の経験で示唆された.
いずれのアプローチが優れているかは報告例が少なく評価し難いが,
腹腔鏡によりメッシュ摘出を安全に行いえることを提示できたことは非常に有意義であったと考える.
しかし,腹腔鏡下でのアプローチは鼠径部アプローチでも同様であると考えるが,
感染によりメッシュの周囲組織との強固な癒着が予想され,
今回のようにメッシュの剥離に難渋するケースが多いと考えられる.
したがって,
精索や大腿動静脈,膀胱など周囲の重要臓器とメッシュが強固に癒着している可能性もあり,
損傷には十分注意する必要があると考える.
0419病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:49:26.78ID:IpwsE8XX0
昨日3箇所目右鼠径部終わったよ。
0421病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:47:25.45ID:IpwsE8XX0
昨年末に診察で、ヘソと左右の鼠径部が出てると診断されたよ。今回は穴が小さいからメッシュは使ってない。
0423病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:29:01.73ID:IpwsE8XX0
俺の知り合いも、三ケ所やったな。その人、チ〇コにシリコンボール入ってるから、全身麻酔で落ちる瞬間に局部のタオル看護婦に取られて「ウワッ!」と声上げた瞬間落ちたと(笑)
0425病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:20:25.10ID:IpwsE8XX0
いや、サラリーマンだよ。
0426病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:24:23.76ID:lP4vQCJn0
2年くらいに2回ヘルニア手術やって、メッシュ当ててるんだけど、最近なんか下腹部が痛い。
また出ちゃったかな。
0427病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 15:18:16.93ID:d/sEFHRB0
治療に合計いくらかかるんだ
保険は入ってるが金無いよ
0428病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:20:08.13ID:PhBvghyC0
>>427
腹腔鏡手術で左右両方、入院3泊4日で46万円だった。
実際に支払ったのは5万8千円プラス食事代2千円位。
0429病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:28:21.28ID:d/sEFHRB0
そうか
ありがとう
それくらいなら払えるわ
玉袋から腸を元の位置に戻して欲しいのだ
金たま切ることになったらどうしよう
絶望しかない
0431病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:39:09.82ID:/NGY1K5o0
自分は開いたら癒着してて
「どんだけ引っ張っても戻らないから睾丸摘出するとこだったよ」と言われたけど残してくれた
あの時は専門のクリニック選んで良かったなと思った
0433病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:17:53.12ID:gDCeA8q30
今週月曜日入院で火曜日に手術。火水木までフラフラだった。予定では翌週月曜まで入院予定だったけど術後の経過が良かったのか土曜日午前中に退院出来ました。まだへその穴がちくちくします。
0434病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:12:45.80ID:cEyWCgOn0
都内在住なんだけどみなさん病院選びはどうされました?
ググると出てくる専門みたいなところのほうがいいですか?
0435病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:35:56.20ID:AcnV37ob0
421だが、足立区の寺田病院でやったよ。メッシュの手術を最初にした医者らしい。
0437病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:53:49.58ID:GgipJWut0
手術前日から入院するのって何か意味あるの?
手術当日から4日間しか休み取ってないのに、
急に前日から入院って言われてもな。
0439病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 00:12:12.55ID:VPyJaH9c0
>>437
ナースと楽しい会話、スキンシップをして手術への恐怖心を和らげる。
0440病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 14:43:06.52ID:xfAPWHyq0
でも前日に怖くなって脱走する人もいるとか・・・
0441病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 19:51:34.66ID:RGVtLyeb0
入院のクライマックスは手術当日の浣腸
可愛いナース担当だとやばいぞ
0443病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:06:46.13ID:zrPP+cNh0
浣腸はしなかったな。だから、手術直後に催したら最悪だぞ。尿道カテーテルやら点滴やら酸素マスクやら(笑)
0446病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:36:21.68ID:bOiKrQH20
剃られるとき、握られたよ。手袋の上からだけど(笑)
0448病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:59:48.60ID:RGVtLyeb0
切開だと毛を剃られるのか!?
ちくちょおおお
0449病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 00:27:05.39ID:/Y5OLElz0
腹腔鏡手術だと麻酔効いてる間に陰毛を軽く散髪されてた。
0450病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 02:04:32.27ID:1fwJfW3o0
切開する部分は毛を剃るしヘソも掃除される
0451病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 07:10:22.75ID:o1V8X4Zs0
へそはシャワーに行く時看護師さんに
おへそも綺麗に洗ってねって言われた

おへそ「も」!
0452病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:55:51.43ID:/Y5OLElz0
へそは看護師さんが綿棒とオイル?で掃除してくれた。




男の看護師だったけど、、
0454病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:22:35.49ID:EaoxjY2M0
今日の9時手術室入って全身麻酔で11時30分終了した。

カテーテルと点滴と脈拍してるけど、まだボーっとしてる。希望すれば1日入院で退院できるかな?たいして痛くない
0455病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:30:57.74ID:v7YmmnAQ0
>>454
普通で順調経過みたいで乙
自分もちょうど1年前に全身麻酔で左右両側を腹腔鏡手術して3時間超えだったな
医師に依るとでっかい穴が開いてたので手強かったとか、一泊して翌日の10時頃に退院したわ
臍周りにちからが入らなくて身体を動かすのに困った事とカテーテル抜き後の小便痛さは懐かしい思い出
0456病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:55:23.24ID:EaoxjY2M0
>>455

ありがとう
全身麻酔って気がつくと終わってるね
手術室入っていつのまにか剃られてるし
3時間ってすげえ
じぶん、正味1時間くらいかな
カテーテル抜きてえ、ベットで身体動かすとチョロチョロ出てくるの気持ち悪い
酸素マスクシューシューうるさい
0457病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:55:59.37ID:p3KB+Z5i0
あ、よく考えたらナースがチン毛は剃ってくれんかったけど腹毛は剃ってたな
0458病弱名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:57:11.54ID:p3KB+Z5i0
酸素マスクなんてしてるんだ、全身麻酔だったけどカテーテル入ってても酸素はなかったな
0459病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 01:25:43.32ID:GN6/hnNR0
全身麻酔って呼吸が止まるんでしょ?
マスクしないの?
0460病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 17:52:29.54ID:RE4s1TDx0
手術後、初めてのウンコって怖くない
まだ怖くてできない
0461病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:31:11.83ID:ezwL0LR/0
G4M
0462病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:23:03.94ID:CiQMhb5R0
age
0463病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 20:28:07.71ID:0mIjiIMi0
>>459
気管内挿管あるよ
目覚めた直後はこれ引き出した後なので呼吸が苦しかった
ベッドに戻ったら酸素マスクは無いよ、手術中だけ
0464病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:12:21.90ID:K1ZNafUt0
手術後、日常生活に再び戻れました。
でも、腹に力を入れることに臆病になりました。

筋肉労働も筋トレも、気が進まなくなりました。

皆様は大丈夫ですか?
0466病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:56:45.92ID:Yl1wxpq50
ちょうど一ヶ月くらいだけど物拾う時とかメッシュが引っかかる感じできつい
筋トレとか怖すぎていつになるやら
0467病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:54:06.96ID:+FKzyKKQ0
私も術後1カ月で筋トレ再開したけど腕立て伏せとスクワットだけで腹筋はまだ怖くてやってません。
0468464
垢版 |
2018/07/08(日) 07:28:52.17ID:B/QFTini0
>>465
半年過ぎのかたですか
元気そうで何よりです
自分もガンガンいきたいです
そろそろ勇気もって始めます

>>466
おおっ!!
ちょうど自分も1っか月余り過ぎたところですわ
メッシュのところに違和感がある感じがときどきあります

体を使うのがおっくうになってきて、筋力の衰えとか、面倒くささが気にならないっすか?

>>467
筋トレ再開された勇者さんですね!

退院するときに医者は何やってもokと言ったけど、とても自分自身がそんな感じではないっす
腹筋のたるみが急に出てきて、情けない感じっす(*´з`)
0470病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:20:41.76ID:Q/tYybP20
手術の傷に貼ってあるシールって自分ではがしていいの?
退院してから次の通院まであと10日もあるんだけど
傷口盛り上がってきてる
0471病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:43:52.00ID:xqXqWBOx0
>>470
自然に剥がれるまでほっとけばいい。
傷口の盛り上がりは1カ月経っても有るよ。
0472病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:46:43.93ID:8et8M+rL0
術後のしこりはお腹の中に炎症が残ってるのが原因らしい
時間が経てば段々無くなって行くよ
0473病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:17:23.07ID:8et8M+rL0
手術のためにお腹のギャランドゥーを剃られてしまったけど
スッキリして気持ちが良かったので
今でも電気ヒゲ剃りで剃ってますw
0475病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:05:23.24ID:U0a43wPm0
>>470
傷口のテープは伸びないタイプで
傷が塞がっ後もしばらくつけて置くと皮膚が伸びてシワが残るのを予防できる
俺は一巻きもらって取り替えながら3ヶ月ほど貼ってたよ
おかげで跡があまり目立たない
0476病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:14:48.79ID:JPUhu6xn0
>>471
>>475

そうなんだね。ありがとう助かったよ!
剥がすとこだった。
自分も一巻き頼んでみる。

手術は全身麻酔だったから気が付いたら終わってた。
尿カテ抜く時が一番痛かったなぁ〜〜
手術前日入院で翌日手術、手術後2泊して退院だった。
日帰りで帰れるのは信じられん(-_-;)
0477病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:30:45.88ID:xqXqWBOx0
>>476
全身麻酔だったけど尿カテは麻酔が効いてから入れられて麻酔が切れる前に抜かれてたから何も判らなかったよ。
0478病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:47:58.27ID:eaUDyLpT0
先週、両方開腹手術しました。その夜は痛みで一睡もできず。次の日は歩くことも座る事もでかないくらいの痛み。痛みの場所は鼠径部から股の付け根の腱の所が引き裂かれる痛みでした。あまりの痛みで冷や汗多量に出て看護師が心配してました。
0479病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:09:17.28ID:pQUf+chK0
>>478
左右両方やるのに開腹手術ってあまり無いよね?左右同時だと内視鏡手術になるって言われた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況