X



トップページ身体・健康
1002コメント398KB

歯医者が怖くていけません 皆で行こう58 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:03:16.69ID:B33y+8vj0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。
0103病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 18:40:12.51ID:lN+Zo1Lm0
>>102
おちるよ、主に珈琲着色
0104病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:29:33.97ID:VgzTfhKbO
10数年ぶりに虫歯痛すぎて行った
虫歯だらけで欠損も5、6本あるのにびっくりされなかった。放置民多いらしい
けど、放置してたら間違いなく総入れ歯だからこの機会に全部治すことにした。どんなに酷い状態でも1年はかからないらしい
0105病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 00:12:56.25ID:2eT2qRIC0
セラミックに着色とか嘘もいい加減にしろよ

それともペンキでも飲んでいるのか?
0106病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 00:22:33.11ID:VdXpt41l0
>>105
削られたって書いてんだろバカ
0107病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 00:33:26.05ID:2eT2qRIC0
>>106
>去年近所の歯医者で着色を落としてもらいに行ったら10年前に入れたセラミックの前歯もやられちゃって、いままで前歯に着色したこと無かったのに急に汚れ始めたんだけど、これはやはり歯医者が悪い?

「 削 ら れ た 」 なnてどこに書いてあんだ?
それとも着色を落とすのにダイヤモンドでも使ったのか?

 嘘 も い い 加 減 に し ろ !
0108病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 00:37:57.61ID:VdXpt41l0
>>107
汲み取れよ
0109病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 00:39:20.05ID:VdXpt41l0
↑こーゆーおバカはほっときます。誰か他の意見ないすかー
0110病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 00:44:01.56ID:2eT2qRIC0
汲み取れよとか意味わかんねーよ
むしろ汲み取ってやったからレスしてやったんだろうが

通常は着色汚れを落とすのにセラミックの表面削るくらい強く研磨なんかしねえよ
あるとしたら粗悪なセラミックだったかオマエの気のせい

つーか医者が怖いの関係ねえだろが、バカが
消えろグズ
0111病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 00:45:50.90ID:n0grlQII0
それよりもこれは完全にスレチぢゃないのかなあ?^^;
ここで聞くよりも先生に問い合わせたら?
0112病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 00:46:13.22ID:VdXpt41l0
>>110
研磨は研磨だろ? 強いも弱いもねーじゃん、バカだな
0113病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 00:47:04.78ID:VdXpt41l0
スレチなのはゴメンね
0116病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 09:17:21.81ID:rntH9PsU0
>>114
それはないよ
0118病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:29:27.70ID:MxM8qzsF0
わざと意図的にやってんのか知らんが
たまに全く関連性のない話題を延々と繰り返す奴が湧くよな、このスレ。

話題が無いなら無理にスレを盛り上げようとしなくていいぞ。
0119病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 00:28:20.14ID:yWOpw8JW0
歯医者自体は全く怖くないんだけど
ニートだから扶養者の保険証出すのが恥ずかしいんだけどww
0120病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 00:51:24.12ID:7QYUM0fh0
>歯医者自体は全く怖くないんだけど
>歯医者自体は全く怖くないんだけど
>歯医者自体は全く怖くないんだけど


スレタイ嫁
0121病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 01:02:11.74ID:yWOpw8JW0
>>120
すまん
治療自体は怖くないんだけど
受付のお姉さんや衛生士のお姉さんや歯医者さんに
プッこいつニートじゃんwwwって思われるのが怖いww
歯医者って何処行っても問診票に職業欄あるし
0122病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 01:16:08.14ID:/W+TMiUj0
俺も女性が怖いな
マンコの中にチンコ入れておもっくそ射精したいけど
女からチンコ臭いとか短いとか皮が被ってるって思われるのが怖いww
ついでに饅頭も怖いわ
0124病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 06:58:40.18ID:UskjppL7O
ニートだろうがいちいち興味ないと思うぞ。どうせダサいでしょおまいら 最初から眼中にないんだからニートだろうがどうでもいいんだよ だから行け
0125病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 10:59:11.87ID:5B+1C12d0
こないだ4年ぶりに歯医者いった。
一時間半も口開けて顎が痛い。
ちょっと帰りたくなって泣きそうになった。
クリーニング長すぎ…
問診票に職業欄なんてなかったな。
0126病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 11:07:46.75ID:/rODr4u40
問診票じゃなくとも職業欄は書いたことがない
職業が関係するなら書いてもいいけど必須な事以外は空欄でもなにも言われない
0127病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 03:14:03.90ID:FogHVFpY0
問診票にSEX欄があったから週2回って書いといた
0131病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 12:40:45.54ID:APcgXySX0
また予約日が来た…
もう心折れまくってて辛い…

今度近所に新しい歯医者できるんだけど
今通ってるところと違って、CTとかマイクロスコープとかも置くらしい
できたら移動しようか迷ってる
思ったよりよくなかったから出戻り…みたいのって
医者にしたら気分悪いのかな…
0132病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:23:39.12ID:UyYeClo6O
>>131
今のところは何が不満なの?
マイクロスコープ置いてても技術なきゃ意味ないから人によると思うよ。
0134病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 00:18:10.60ID:K8wmpsWg0
もしかしたら仲良くなって一発やれるんじゃないかと思わせてくれるぐらいのブスが良い
0136病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 13:47:52.71ID:ILq33+sN0
>>132
不満ていうほどの不満はないし、
確かに腕前はまだまったく未知だからなんともいえないけど
そういう設備があるとこなら笑気ガスも取り入れてるかなとか
口腔外科が科目にあった気がするから
将来的に親知らずがそこで抜けるかなとか(埋まってるから普通のとこでは無理)
色々考えちゃってね
0137病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 18:25:09.86ID:fAS7oY+j0
>>136
親知らず抜くならある程度ベテランの口腔外科のがいいと思う。
新しい歯医者だと医者も若いし経験少ないよ。
0138病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 21:19:18.04ID:xixQ99ye0
歯医者はオシャレして行くところ
ただし 審美歯科に限る
0139病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 22:05:00.14ID:cqNGF86K0
歯医者行くと精神やられてヨロヨロで帰ってる
0140病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 22:09:53.81ID:ocNlPSgw0
勝手に虫歯や歯周病にされるかもね。
0142病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 17:08:00.26ID:es5W0jrmO
精神的にも肉体的にも疲れるから月2回が限界だわ。
足もガクガクするし、オェッてなると怖くなる。
0143病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 21:47:33.64ID:q7Ulxx000
>>139
本これ!
自分は歯医者やスタッフの人達にすごい気を使ってしまう。
ちょっとでも高圧的な態度とられると、何か失礼なこと言ったんじゃないか...と申し訳ない気持ちになり、
治療が終わると毎回泣きそうになる。
0144病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 08:16:12.22ID:vfiF5ZXsO
気を使える余裕ないくらい緊張してるわ、毎回。
今日歯医者だ。本当にヤダ
0145病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 13:31:41.66ID:38f5Vgb30
緊張が強いと痛み感じてる余裕もないから治療しやすいよ
0148病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 11:43:05.11ID:8jGhetJXO
気持ち悪くなること。


質問なんですが、
他の歯医者に通ってる最中に別の歯医者で違う歯直したらマズいかな。
そもそも一つ終わらなきゃ治療しちゃいけないのかな
0149病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 13:39:20.70ID:poNu6g6M0
http://img.2ch.net/ico/gikog_keshigomu.gif
歯削る医療機器、半数使い回し…院内感染の恐れ 2017年07月02日 08時40分

全国の歯科医療機関の半数近くが、歯を削る医療機器を患者ごとに交換せずに使い回している可能性があることが、
2017年の厚生労働省研究班(代表=江草宏・東北大学歯学部教授)の調査でわかった。
http://sp.yomiuri.co.jp/photo/20170701/20170701-OYT1I50050-1.jpg

使い回しが7割弱だった5年前の調査に比べて改善したものの、院内感染のリスクが根強く残る現状が浮き彫りになった。

調査は、ドリルを取り付ける「ハンドピース」と呼ばれる柄の部分の管理について尋ねたもの。
治療時に口に入れるため唾液や血液が付着しやすく、使い回せば細菌やウイルスを次の患者に感染させるリスクがある。
日本歯科医学会の指針は、患者ごとに機器を交換し、高温の蒸気発生装置で滅菌するよう定めている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20170701-OYT1T50111.html

↑歯医者には行かない方よい。
0150病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 13:57:43.55ID:gPzn/HPQ0
>>148
保険診療はダメで自費ならOKだと聞いたことがあるような?
でもかけもちはリスクあるよ
もし治療期間中に痛みやトラブルがあっても原因特定しづらいし
軽い虫歯ならついでに治療しとききましたってことはあったよ
0151病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 22:29:41.48ID:EmJ6GLkN0
>>148
保険だと保険者の判断によるので確認する必要があると思いますが基本的にOKじゃないでしょうか。
保険が使えても歯医者がへそを曲げるとか望まない方向になるかもしれませんが。
0152病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 23:57:15.90ID:Qxtq7xbs0
仮にふたつの歯科で治療スタートできても、平行してるのはバレるわな
どちらか一方(プライド高い方)が
「他にもかかっているならそっち行け!」と言われるかもしれない
0154病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 07:41:07.47ID:b/k3sr1JO
148ですがありがとうございます。
掛け持ちは厳しいですよね。
治療箇所が多いので、早めになおしたくて、、
医者のプライドのことも考えてましたw
あと、掛け持ちだと治療費が余計にかさむなど。
もう少し考えます。ありがとうございました。
0155病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 23:11:55.79ID:cV7kKGHG0
http://img.2ch.net/ico/sasuga.gif
治療にあたり手袋を歯科医がはめて、治療が終われば患者ごとに交換するのは、当たり前のように患者は思っていますが、
アンケートで「患者ごとに交換」は52%に過ぎません。
手袋を「全ての患者で使うが、患者ごとに交換していない」「患者によって使う場合もある」など、院内感染対策を考えると不適切な回答が47%。
「手袋を使用しない」も1%(5人)いました。

■ドリルの歯「洗浄・滅菌」は64%
ドリルの歯であるポイント・バーといわれる部分の扱いを知ると、もっと驚きます。
このポイント・バーは、歯を削るという意味では、患者の体に接する所です。
患者の治療が終わった後は、洗浄して唾液や血液などを落とし、さらに高温の蒸気が発生する装置に入れて、
細菌やウイルスを100%なくす滅菌処理を取るよう学会の指針などで定められています。
このポイント・バーを指針通りに「洗浄・滅菌」しているとした回答は64%。
残りは「(洗浄せず)滅菌のみ」「洗浄のみ」がそれぞれ3%、13%。「薬液消毒のみ」が20%という答えでした。
歯の神経を取る治療に使うリーマー・ファイルの扱いも、同じ傾向です。患者に使うのに当たり、使用後必ずしも洗浄・滅菌しているわけではないのです。
長年診療を行っている歯科医からすると、「洗っただけ」「消毒だけ」でも、これまで患者に感染などの問題が表面化したことがなく、
何が悪いのか、ということなのだと思います。
https://news.goo.ne.jp/article/yomidr/life/20170703-052-OYTET50049.html
0156病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:12:56.19ID:DcLYHvGh0
俺の歯の状態
左下奥歯6番が1本がスッポリなく7番に親知らずを移植手術をしてクラウンになってる。
右上下奥歯7と6番もクラウン左上奥3本の奥から3本目がクラウンでその奥一部が銀歯になってる。
下の歯茎は下がり気味で前歯の右1、2、3番の歯並びが悪くなってる
左上奥6番と5番の歯間の虫歯が痛みだしている(確か両方神経が残ってたはず)
たくさんの歯間に多数虫歯あり前歯の右側の3番が少し欠けている程度で残りの歯は欠けたりしてないし痛みも出てない感じ

歯間の虫歯は6年も前から言われてるのに放置になってるもの。
不具合が出て我慢出来なくなるまで治療に行かないので負のスパイラルから抜け出せない。

1歯医者で痛い思い→2怖くなる。→3酷くなり我慢出来なくて怯えなら行く→4治療→5前に戻る

1度でも行ったときに継続して全てを治せばいいんだろうけど負のスパイラルだから続かない。
負のスパイラルから抜け出したと心は思っているが治療の痛いの恐怖だから体は動かない。
0157病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:15:56.50ID:DcLYHvGh0
長続き出来るといいんだけどおそらく無理だ
0158病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 23:35:49.96ID:AQPGDcLp0
>>156
怖く行けないとか言ってる割にほとんど治療してて笑うw
0159病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:10:22.75ID:Crr69NRn0
怖いから気持ちわかる。
けど我慢できなくなって結局行くんだったら大丈夫じゃね?
今ものすごく痛い我慢出来ないって毎回そう思って歯医者にばいいんじゃね?
親知らず抜いてる上に手術までしてるんなら頑張れそうな気もするけどね
6年くらいたくさんの虫歯放置してるから進行して大きくなって可能性もあるどさ
歯も残ってるようだし我慢できなくなって結局行くって時よりも
治療痛少ないだろうしはるかに楽だと思うよ。
0160病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:59:29.31ID:AwfHLNMy0
ずっと放置していた虫歯を治すために歯医者に行ってきた
まっすぐ生えていた親知らず抜いたから一瞬で終わったわ費用も5000円くらいだったし
もっと早くにいけば良かったな
0161病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 03:12:33.10ID:Crr69NRn0
>>156
追加していうなら本当に怖い人はどんな状態でも行かないんだよ
我慢に我慢を重ねてどうしてもになったら行く人もいるけどほとんど行かないから
歯に穴が開いて欠けてたりくなってる人が殆んどなんだ思う。

>>160
おつかれさん
歯医者行って治療して終わった時の安心感というか解放感は良いよね

皆も治療したらそうなれるって思いながら行けばいいんじゃないか?
歯を気にしてた時は怖いよとか痛いよとか落ち込んでばかりだけどそれがなくなるもんな
後は気を付けて歯を管理して検診受けてたら安心だしな
0162病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 09:31:21.63ID:knDQJYDX0
親に流されるようにして若い時に矯正治療を始めた者です。
もう色々と不満がたまって不信感でいっぱいになり予約の電話をする手が止まってしまいます
自分もサボっていた分があるから後ろめたくそれもまた気持ちを助長します・・・
思ったより長くなってしまったんですが、結局電話して通わなくてはいけないというのはわかっているので
もし親切な方が居たらすいませんが暇つぶしついでに読んで背中を押して欲しいです・・・

自分の怠慢も大きいのは痛い程分かるんですがドクハラ行為(親にマウスピース捨てられて若干歯が戻ってしまったとき、
「ブサイクに戻っちゃったね〜」その後「もういいですよー」と突然そっぽを向かれその日は治療を拒否されて帰る。
それ以来態度がどんどん悪く幼稚になり今後の治療方針を聞いても話を逸らし説明して貰えない
他、相談せず勝手にいきなり虫歯治療を施され受付で5千円請求される、
下の歯のワイヤーを通す際に、「治療上仕方ないから下の歯はまっすぐにしちゃうけどいいね?」と言われ何のことかよく分からずまっすぐに
するのが仕事なんじゃ?と思いつつイエスと答えると普通の湾曲状の歯並びでなく一文字のように直線状にされた、
通院が少しでも遅れると受付・助手・先生に人非人のような目で見られる(本当にそう感じますw受付さんが受付じゃなくて門番w)・・・など)
を思い出すと悲しい悔しい気持ちになって夜も眠れなくなり(本当に交感神経が働いて眠れない)、でもつらくて電話をしようと思えません
<続く1/3>
0163病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 09:32:08.39ID:knDQJYDX0
不仲だった親にマウスピース捨てられ、さらに治療放棄を受けて(多分、その時の気分でムカついたからそっぽ向いたような態度でした・・・)
元々余り無かったやる気が一時的ですが一気に失せてしまいマウスピースはどんどん付けなくなり、通院した日も「つけてます」と嘘をつくようになりました。
ここに関しては本当に申し訳ない気持ちです。主にそれが後ろめたくて電話がつらいんですよね・・・

今では治療放棄の件の後にもう一度5千円くらい?かけて作ったマウスピースもはまらなくなってしまいました。
一番良いのはもう一度ワイヤーから出直すことだと思ったんですが、無理かも知れないと承知でそれを1年前くらいに持ち掛けたら
「我々にもプロ意識があるからそれはできない」(←ドクハラの事を思うと訳が分からないですが・・・でも確かに腕”だけ”はあるみたいです)
「治療の一番初めに比べればこんなにマシになったからいいでしょ(要約)」などと言われ、はぐらかされてしまいました。


近頃は親知らずを抜くよう勧められています。しかしこれも、本当なら最初の最初にやるべきだったのでは?と・・・
じゃないと歯、矯正後じゃ動いちゃいますよね?最近知りました・・・。
確か治療開始前のレントゲンで大きな親知らず×4があると知らされた記憶はあります。
下の歯の2本だけは上下ワイヤーを通した後(多分)に抜かれました。(この順序は正しいんだろうか?)

<続く2/3>
0164病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 09:32:52.50ID:knDQJYDX0
こんな調子で、初めは3年と言われた治療期間が11年目に伸びています。
内訳としては7年間がワイヤー&下の歯の親知らずを抜く。その内初めの4年間は茨城から東京の歯科まで通わなければならず、
受験勉強に勤しんでいたこともあり精神的に疲弊して毎月のはずが3か月に一度という時もありました。
その後上ワイヤーを外し3〜4か月間ほど上の歯にマウスピースを付ける。(しかし下の歯のワイヤーは今もついています。)
で親にマウスピース捨てられてつけない期間が3〜4か月。歯医者さんそっぽ向き事件の後まだ一応はめられた予備のマウスピースも徐々につけなくなりました。
ここ3、4年ほどは半年に一度の通院するように言われていて(それも私の都合で年一にしていまう年もありました;;)
通ってもいつも歯の様子を助手の方がちょろっと見るだけで終了です。正直もう来るなオーラを感じます。向こうは赤字でしょうしね・・・
今後私の歯はどうなるのかとずっと不安です。
初めは親が強烈にプッシュしていたから始めた治療で親が予約から身柄運び出しまでやってくれるならいいかと流されて同意しましたが、
段々と莫大なお金をかけて貰っている責任感や焦燥感が大きくなっています。
自分でこれから稼いで転院し再スタートするべきなのかも含め悩んでいる状態です。

乱文失礼致しました。おかしな所があれば加筆します。
<3/3>
0165病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 09:48:36.15ID:knDQJYDX0
歯科矯正という行為自体が私に向いていないのかもしれないという気持ちも沸いています。
マウスピース付けてる間は世間の目や活舌が悪くなるのがとても苦痛でしたし、
変な事言うようですが何というか自分のためにせっせか努力するのが苦手です。
いつも精神的に余裕が無いような性格していたなと思います・・・(自分で言ってて悲しい。)
リアルでこんなこと言うとアホらしいと笑われそうですけどね;;
マウスピースをつけなくなって崩れてきている歯を何とかしたいという気持ちはあります。
0166病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 11:48:32.32ID:UkSDuE1h0
11年間でどれぐらいお金掛かってるんですか?
0167病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 12:03:39.51ID:tzu06WHI0
みなまでは言わない。先に心理療法士さんのいるところでカウンセリング受けたほうがいいです
0168病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 12:16:22.87ID:k9SPSOFu0
だよな
なんか精神論になってるし

暑い風呂に我慢して入るか
手の甲をつねって痛さに慣れる練習でもしてれば?
0169病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 12:34:19.14ID:tzu06WHI0
悩みすぎてどうしようもないときは、ネットで相談するよりも
対面でゆっくり話聞いてもらうほうが考えが整理できるからね
0170病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 14:34:52.79ID:Crr69NRn0
怖いけど勇気を出して歯医者に行ってみたら痛くもなかったし案外余裕だったって人と
今の歯医者は痛くないよって言われて怖いけど行ったらやっぱり痛かったって人どっちが多いんだろうな

あと、歯がボロボロで怖くて歯医者に行けなかった人で頑張って通って完全に治した人って何がきっかけで通うようになったの?
0171別デバイスから失礼します
垢版 |
2017/07/05(水) 14:45:53.70ID:k03bLjxD0
さっき長文書いてたものです〜、皆さんお早いレスありがとうございます。
うーん 何だろう、自分としては予想外のレスで頭にはてな浮かんでますが(^-^;)
気負いすぎてるということでしょうか?
まあ歯科矯正=患者の意識も高くないといけないみたいなイメージが確かに自分の中にあるかも知れないですね、、
患者の協力がないと成り立たない治療ですし

こんなことで心療内科なんて普通行くもんなんですか?(-ω-;)失礼ですけど適当言ってる訳では無いんです…?
朝は不眠のフラストレーションのまま書いてた不死があるんでやばい文章に見えるのかなーって気も?また、2chに長文投稿は初、作文能力元々低めっていうのもあるんじゃ…?
0172つづき
垢版 |
2017/07/05(水) 14:50:40.76ID:k03bLjxD0
治療費は曖昧ですが約120万+交通費かなと
0173病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 05:50:24.40ID:tCH4QJl30
>>171
今おいくつ?
お仕事はされてますか?
一人暮らしですか?
性別は?
0174病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 11:57:14.36ID:6Qiy9GZP0
>>171
虫歯でないなら、矯正はやめてもいいじゃないのかな
もうやめたと思い切る事ができれば、ストレス減るように思うけど・・・
0175病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 15:53:17.77ID:g0303X7j0
まず要点の整理ができていないし人に相談するための文章が書けていないので
あなたはカウンセリングでじっくり話聞いてもらうべき状態です
ここはタイトルのとおり歯医者が怖い人が皆で励ましあって行くスレなのでスレ違いなのです
0176病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 17:00:19.70ID:jfJFs+/R0
>>175
確かに要点がわからない文章。
私も最初に読んだ時、治療は続けて行きたいから背中を押してほしいのだと思っていたけど。
矯正は自分の意思というより親の意思なのかなとも思える。
理由は何であれ、不信感いっぱいの歯科にまだ行こうとしているのも理解できないわ。
0177病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 17:46:38.95ID:VAAHJ+TB0
今度奥歯2本をブリッジにするが保険適用とはいえ2万円以上するとは思わなかった。今まで健康保険使って1万円以上取られた事が無かったから余計にね。長年虫歯を放置してた自分が悪いんだけど痛い出費だ
0178病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:15:54.26ID:r/6/t4jo0
今日歯医者行ったら左上下の親知らずが虫歯だから抜くか治療が必要
と言われたんだけど、3週間後に旅行に行くから抜くのどうしようか迷ってます
できれば抜く方向で考えてるけど、皆さんならどうしますか?
0179病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:58:32.47ID:x3HMJTyi0
痛みが無いなら旅行を先にすると思う
まっすぐ生えてれば3週間あれば平気だけど
埋没の場合は結構長引く場合あるよ
0180病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 22:59:45.34ID:x3HMJTyi0
ごめん虫歯ってことは上に生えてるんですね
治療できるなら治療してしまうかも
0182病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 00:13:52.09ID:FomDoyzf0
>>171
たまたまスレ覗いて気になったので
マジレスしてもいいですか( ´・ω・)

同じ医院で11年ですか?
11年も経てばさすがに10代ではないですよね?
矯正したくもないのに気がすすまないのに続けているのはどうしてですか?

親にすすめられて始めた矯正なのに、
親にマウスピース捨てられたりしてるなんて。
歯科医院も最悪。
本人様もやる気ない。
11年間一体何の目的で通っているのですか?

みんながカウンセリングをすすめてるのは、
心の問題を感じるからだと思います。
0183病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 00:20:21.35ID:FomDoyzf0
>>170
自分はパニック障害になって行けなくなって
痛くても耐えて過ごしていた。
鏡で見るたび黒ずんだ歯に泣きそうだった。
外に出られるようになって覚悟決めて10年ぶりに歯医者行った。
全部の歯がボロボロで歯槽膿漏も酷いと思い込んで行ったが思ったほど悪くなかった。
黒ずみは茶渋だった。
麻酔しないで治療できる程度の悪化の歯が何本かあって削って詰めてもらって終了。
これ何年も前の話。
あの頃よくこのスレきてた。
あの頃の人達ありがとう。
0184病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 00:36:19.92ID:FomDoyzf0
今日このスレに来たのは、
>>183の頃に治療した歯が何年か経って悪化して、神経抜くことになったからです。
初めて神経抜いた。
帰宅してからが大変だった。
脳に響くほどの激痛が繰り返し襲ってくる。
これあと何日続くんだろう。
今後の治療もネットで読むと怖くて泣きそう。

歯医者は今も怖いけど昔と違う。
五年前とも違う。
良い方向に変わってきていますよ。
みんな優しくて治療も上手。
初めて行くと内科でよくあるようなアンケート用紙みたいなの渡されるから、細かく書くことおすすめします。
何が苦手か怖いか不安かちゃんと伝えることから。
0185病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 01:36:29.30ID:iW9fiCF50
>>184
神経抜いた痛みが続くのは3日程度らしいですね。3日分6錠くらいの痛み止めをもらいませんでしたか?
市販の痛み止めのロキソニンSなどで和らぐことがありますけど歯医者さんの指示がなければ自己責任での服用になっちゃいますね。
ロキソニンはドラッグストアでも処方箋薬局で薬剤師さんがいる時しか買えません。
バファリンとか効き目の弱い痛み止めなら普通のドラッグストアで買えることが多いと思います。
0186病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 06:52:45.30ID:7Hw0VB6z0
>>161
歯科医恐怖症の人は本当に激痛になってもいかないって言うのはわかるけど
激痛になって我慢できなくて歯医者に行くって人は実は恐怖症じゃないのかな?
0187病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 18:48:42.00ID:GSNRlW/U0
歯医者大好き
受付可愛い
歯垢取ってくれるお姉さんエロい
ったくイカしたプレイだぜ
0188病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:45:13.24ID:TCOYj4Sl0
確実に虫歯になってるのがわかるくらいなんだけど、治療にどのくらいかかるのかとどのくらい削られるのかと思うと怖くていけない…
お金ないと辛いですね…
0189病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 17:12:12.41ID:5rPZxRuO0
>>185
ありがとう
あなたの言う通り三日程度でした
今日は痛くなくて1錠も飲んでないです

土日なんとか越えられそうです
0190病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 17:15:50.09ID:5rPZxRuO0
>>186
以前メンタルクリニックの先生に聞いた話なのですが
「痛み」ってそれくらいことらしいです
例えば盲腸(虫垂炎)になったとします。
耐え難い痛みきたら不安よりも痛みが勝つと言われました。
0193病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 23:15:27.83ID:opdG5v5F0
以前に通ってた歯医者がトラウマになって怖くてずっと放置してたけど去年から一念奮起で通い始めた
口の中がボロボロで歯周病に知覚過敏とか惨状を極めて何本か歯も失ったけどなんとか終了
痛みに弱いからとかトラウマも伝えていたので丁寧に対応してくれて有り難かった
今日3ヶ月目の定期検診に行ったら奥歯に虫歯ができてた
スタッフが全員新しい人になってて歯周病が進んでて麻酔を使うから特別料金になるだの虫歯に詰まったカスを取った後に「そのカス見せてあげて」と聞こえるようにスタッフに伝えて見せられたりと検診時の痛みでメンタルボロボロなのに更に叩かれた気分でもう行きたくない
ほんと嫌
0194病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 00:45:40.44ID:6bj0oPKa0
>>191
塗るだけの表面麻酔はしなかったんですか?

>>193
ボスがまともならスタッフがゴロゴロ入れ替わることはほとんどないと思います。
歯周病の治療はSRPだと思いますが麻酔を使っても特別料金というほどにはならないと思いますし、「痛くならないように麻酔します」くらいしか言わないのが普通だと思います。
違う歯医者に行きましょう。
0196病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 01:57:03.96ID:paQ9kQ4R0
歯医者なんていっぱいあるし嫌な所に無理して通う必要なし
転院一択
0197病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 05:06:32.85ID:YH2YV4ar0
10年以上歯医者行ってないけど最近歯が抜けてしまった
放置していた自分が悪いけど行くの怖い。。
0198病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 09:52:03.16ID:QIBF9St30
>>195
沢山スタッフはいるようなので私の担当スタッフが総入れ替えした感じです
以前診てくださった人は別のところにいたのかな?
やんわりと脅してくるので涙目になちゃったよ
とりあえず見つかった虫歯の処置がもうすぐあるのでその時に希望を伝えて駄目だったら別のところに行きます
愚痴聞いてくれてありがとう
0199病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 09:58:33.68ID:zuwPoa1a0
>>194
恥ずかしい話2か月前何年かぶりに歯医者行った時は歯周ポケット4とかあったので上下の除去に2時間以上かかり怖かったので麻酔は塗布から注射でやりました

昨日は歯周ポケット浅かったのか全然痛くなかったので麻酔無しで済みました
(痛かったらいつでも麻酔はやってくれます)
0200病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 12:57:24.35ID:kQIcrqp/0
側面に詰めてた樹脂みたいなのまた外れた
そろそろ冠かな

どちみち削られそう・・・
0201病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 02:11:12.30ID:7aTqzyNv0
前歯二本保険適用のブリッジになるんだが、費用がどんだけかかるのか聞き忘れた…
今日ついに仮歯からきちんとしたやつを入れられる予定だけど、いったいいくらかかるのかが怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況