X



トップページ身体・健康
1002コメント398KB

歯医者が怖くていけません 皆で行こう58 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:03:16.69ID:B33y+8vj0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。
0204病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 10:50:38.99ID:XZLviqEZ0
何回も歯医者行って慣れてきたかなと思ったけど
神経抜くかギリギリの歯の治療始まって嫌になってきた、単に麻酔をバンバン指して痛くなかったから行けただけだわ
0205病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 12:22:41.99ID:B8wrIAhg0
今帰ってきた
大箱の歯科センターみたいなとこ行ったが担当が女の子で始め歯科衛生士か?と思ったら歯科医だった

説明とかは丁寧で優しいし恐怖感が払拭された。腕?知らん
0206病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 12:26:25.23ID:AiTPfXw+0
同じ保険診療なのに設備や雰囲気が違い過ぎてね・・・
まあ審美とインプラントやってるとこは儲かってるからか
0207病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 13:04:43.72ID:AJU99/P80
>>202だけど4時から予約取れたけど怖くて仕事手につかない…
0208病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 13:16:12.30ID:dO+/5EvC0
今日はいきなり治療ってことはないと思うけど口の中見られるのは怖いよね
私も怒られるのが嫌で10年放置してた
ここで恐怖心を和らげて行ったわ
0209病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 13:21:26.03ID:Kyo2Xswa0
心療歯科で先生が冷たくてパニックなってた人いたな
0210病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:51:59.37ID:AJU99/P80
10年ぶりに行ったけど思ってたよりも全然痛くなかった
先生もいい人だったしこれだったら通えそうだ
0211病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 20:50:35.52ID:/lDZdnBY0
頑張れ!
治療後の定期健診もしっかり行くんだぞ
0212病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:58:44.36ID:j0ydmCuuO
約十年ぶりに歯医者に通ってるんだが、毎回軽くパニックになる
それは、バキュームの風が鼻に直撃すると呼吸しにくくなってパニックになり、そのたびに治療を中断させてしまう
なるべくゆっくり落ち着いて呼吸するように心がけてはいるが、なかなか落ち着かない
0213病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 01:19:04.99ID:bwb65h2I0
明日55年ぶりの歯医者だ、怖くて寝れない
0216病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 09:07:56.50ID:H6yZxmgoO
きっと、ウケると思って書いたんだろ
そんで底の浅いのがまんまと釣れたと
0217病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 12:45:56.62ID:Cf4gN6YVO
抗生物質の影響で歯が灰色すぎるから虫歯の件以上に
歯医者行くのが憂鬱だけど先生的には見慣れてるものかな
審美系歯科だと内心「よくこんな歯して平気でいるな」とか思われるのかな
でも差し歯にするのも考えるだけで怖いんだし
自分でやれる壁紙みたいな歯に貼るシート発明されないかな
1日使い捨てのコンタクトな感じで食品か植物系のオブラートみたいので
0218病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 14:20:45.52ID:Feh9uymt0
行くと実際すっきりする
ただやっぱ出費が痛い
歯科行ってない時でも

歯磨き前のクリニカ洗口液、歯ブラシ(システマ)、歯磨き粉(アセス)、糸ようじ、寝る前のシステマ洗口液、入れ歯洗浄剤・・・

こんだけケアして歯周病や虫歯箘
と闘ってもあかん
ほんま金かかるわ
0219病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 18:21:06.76ID:6PbhKwzw0
歯医者だっていろんなもん見てるからそんなことないだろ
中には腕を振るってこのヒドイのを俺のチカラで治してやるとか思う人もいるかもしれん
0221病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 20:17:52.97ID:V90TXBa80
>>217
鴨ネギやで。いらう(治療箇所)とこたくさんある→金になるし
コンプレックスから自由診療の審美勧めやすいしな
0222病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 20:20:13.13ID:7L7gLVdJ0
>>217
歯のズラというか被せものみたいなんあるで話し方おかしなるけど

それか通販で売ってる自分で塗るやつかやね
0223病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 22:21:21.74ID:lUdvX0Re0
ささっと歯に塗って白くできるならいいけど、薬剤も何種類かあって最初の薬剤塗って乾くまで待って・・とかすごく手間かかりそう。
お高めの美白歯磨きを何個か試してことあるけど、効果は感じられなかった。
0224病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 07:08:39.65ID:hZABEfm60
負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じ抜く事
駄目になりそうな時 それが一番大事
負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じ抜く事
涙見せてもいいよ それを忘れなければ

虫歯を我慢するより怖くても歯医者に行く方が素晴らしい
歯医者が怖くて我慢してる人はいるけど
さんざんネットを見た後歯医者への恐怖は 変わらないけど
虫歯の激痛に時折負けそうになる

虫歯をあなたが放置するのが淋しいのじゃなくて
歯医者にあなたが行けないと思う事が淋しい

でも負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じ抜く事
駄目になりそうな時 それが一番大事 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0225病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 07:20:44.51ID:hZABEfm60
負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じ抜く事
駄目になりそうな時 それが一番大事
負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じ抜く事
涙見せてもいいよ それを忘れなければ

虫歯を我慢するより恐怖でも直す方が美しい
治療は痛くないと信じれるかどうかにある
ずっと歯医者に通えないそれでも我慢すればいつかは激痛
でも痛み止め飲んで我慢繰り返される

歯医者にあなたが行かないのがせつないのじゃなくて
口腔に虫歯があると思う事がせつない

でも負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じ抜く事
駄目になりそうな時 それが一番大事 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0226病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 09:35:55.66ID:83PL5md60
アジア人は元々歯が黄色っぽいらしいしあんま広告に踊らされるよりまずはちゃんとした歯医者できっちり治すほうがいいと思う
探せば真面目な医院あるよ
今の最新医療なら完全に治してケアすれば再発も無いってさ
そういう普通の歯医者でも望めば審美的な保険外診療もやってる
0228病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 15:01:39.22ID:j/9+BI/60
医院もコンサルに相談すると審美へ審美へとチェンジするからな
インプラントは揉めることあるから導入躊躇してるとこ多い
0230病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 19:05:33.20ID:CFLjYMwR0
さっき上の親知らず抜いてきたーー!!めっちゃ怖かったけど、抜くのは全然痛くなかったよ!
次は下抜くんだけど、そっちはこわすぎる
0231病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 19:32:40.43ID:bwxuR5T+0
上と下じゃ痛さが別ものだよな
上が5なら下は100くらい痛かった
0234病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 21:23:53.71ID:ce5+A7xTO
自分の時は下も痛み無かったけど、今となって思うと歯の根っこが貧弱だったのかな…
0235病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 21:34:35.30ID:plzjdMiQ0
>>171
ここのスレより歯科矯正のスレで相談したらいいよ
同じような体験をした人たちがいるから
自分は大学病院の口腔科で他所から来ている教授の指示で健康な8番4本抜いて上7番を奥に移動させるのに失敗してカタカナのハのじに開いてしまい、その後尖った部分での噛み合わせになり歯が欠けそれを治療しても形状が悪いためもたなくて
周囲の歯もどんどん悪くなってしまった
矯正に踏み切らなければ良かったと後悔の毎日です
0236病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 00:15:24.95ID:aTHtOWkt0
>>226
そんな良心的で患者の立場に立ってくれる歯医者、いないよ
口コミサイトは自演が多いと言うし、歯医者のHP見てもいいことしか書いていない
自分の地域でも、歯医者が乱立しているから患者の取り合い

>>235
読んでいるだけで鬱になりそうだw
大学病院の口腔科でも最終的にはそんなふうになってしまうのか・・お金と時間を返してほしいよね
0238病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:33:31.96ID:5jb2bhew0
>>230
下顎の奥歯は麻酔が効きにくいからやっかい
0239病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:44:59.05ID:o8deYwIy0
自分も次下の親知らず抜く
上より痛いらしいし実際抜くまでどのくらいの痛みかわからないから恐怖
それが終わってもまだ2本残ってるし早く歯医者通い終わりたい…
0241病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 09:36:00.41ID:ZAMzqyrC0
自分は下の埋没奥歯抜いた時はそれほどでもなかった
それよりいつ来るかわからない痛みに怯えながら虫歯を削る方が精神的にきつい
抜くんだから思いっきり麻酔効かせてくれるし術後はちょっとでも疼いたら痛み止めがぶ飲みで乗り越えた
がんばれー
0242病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 13:50:25.21ID:KgR6AGWq0
左上の親知らず抜歯して来ました。
麻酔の効きめがいいので
痛みなしでサクッと終わりました。
土曜日に消毒してきます。
0243病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 20:33:07.69ID:sMvZRyqk0
とれた銀歯集めて売ってもうけてるの?
金出して作ったこっちに何も言わずに回収していいの?
0246病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 22:00:26.58ID:sMvZRyqk0
>>245
リンクありがとう
やっぱりね、真っ先にとれたのよこせといわれ、それをよく見るわけでもなく
なんの説明もなく回収、新しい詰め物の料金をまるっと請求されたから
不信感でいっぱいですわ
0247病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:18:36.85ID:M124MlHQ0
そんなんで不信感でいっぱいになる人が居るんだな
0248病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:33:31.67ID:XvM5hxk10
>>243
銀色の金属ってだけやしな保険診療のクラウン
見てポイや
0249病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 09:16:02.33ID:Qdsu0kaO0
兵庫県姫路市は13日、市立安室東小(同市田寺東)で歯科検診の際、学校歯科医が2〜6年の児童30人の乳歯計36本を無断で抜いていたと発表した。
歯科医は「ぐらついていたので、よかれと思ってやった」と説明しているが、ショックを受けている児童もおり、市は夏休みに入る21日以降、学校にカウンセラーを派遣し、希望する児童の心のケアにあたるという。

■出血、ショック…検診で治療は認められてない

市によると、歯科検診は6月14、15日に全校児童を対象に保健室で実施。
平成19年から学校歯科医を務めている市内の40代の男性開業医が、ぐらついている乳歯に診療器具「探針」の先端のかぎを引っかけて抜いた。
出血した児童もいた。

同15日に保護者から「希望していないのに子供が歯を抜かれた」と連絡があり、発覚。
検診では治療行為は認められていないが、歯科医は「永久歯への生え替わりをスムーズにするため、よかれと思ってやった。軽率だった」と話したという。

市教委健康教育課は「あってはならない行為。今後は市の歯科医師会と連携し、適切な検診の実施に努めたい」としている。

http://www.sankei.com/west/news/170713/wst1707130111-n1.html
0251病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:05:53.23ID:+9w1fI8h0
治療終わって次は口の中の大掃除&検診や
前のとこはめちゃくちゃ痛いのにまずパノラマ撮影→検診→歯周ポケット計測で治療次回とかやった。
45分くらい時間取らせてください言うてたから掃除ささっとして入れ歯のとこインプラント勧めてきそう
0252病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:19:35.21ID:StjBwif30
歯周病の人にはインプラント向いてない(持たない)って言われた事あるわ
今のとこは大丈夫の一点張り
0253病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 23:29:06.92ID:YS8sHgdA0
毎回クソ歯医者にバカにされ
頭来て終わる。
低能のくせに説教するなや
0254病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 02:30:38.51ID:omLj3oN90
>>252
インプラントも含めていくつかの選択肢の長所短所費用などをしっかり説明してくれる歯医者さんなら信用したくなるけど

喫煙者だけで断るとこもあるのにカモネギの将来なんかしったこっちゃねーって銭ゲバなんじゃね?

インプラントの話を振ってみて顔色変えて話し出したらそこには行かんほうがいいと思う
メタルコアにセラミック被せてブラックマージン出したりセラミックが数年でダメになって抜糸したらインプラント登場の絵が見えすぎ
0255病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 07:06:02.66ID:ZFntxLRw0
>>249
自分も学校で勝手に乳歯抜かれたことがあるが当事は自分も親も歯医者の、横暴だと感じなかったか、今考えるとガカブル
0256病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 07:09:14.00ID:ZFntxLRw0
要らない虫歯でない親知らずがあれば奥歯に欲しいのでください…
0257病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 11:51:25.20ID:LDpRJJPi0
全開削って埋めたところの詰まりが悪いからとか言って麻酔なしで削られて
痛いって言ってるのに何回もやるしで最悪
つーか前回分の治療費は無駄になったってこと?ふざけんなよ
ていうかザラザラするし歯が引っかかるし前よりひどくなったわ
0258病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 18:47:13.43ID:xKD2neXG0
自分が行ってる歯医者さん、前はしなかったのに
今は麻酔する前に血圧測るようになってた
歯医者さんも生き残り大変なんだろうな…
下の奥歯の根管治療のためだけど、
表面麻酔→ちくっと麻酔で、どうやってんだかわからないけど
体感だと針刺して(ここまでは痛くない)それから
針を動かしつつぐううううううううううううううっとなんか入れてるようなかんじで
それは、なんとか我慢したけどものすごく痛かった
0259病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 18:50:38.50ID:io8JPAQ90
今日行ったけど麻酔なしで削られたから痛かった…
こんなに痛いんだったら麻酔お願いすればよかった
0260病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 19:44:09.74ID:trxPUndT0
>>258
コンサル絡むとあれしろこれしろ自由診療積極的に〜とみるみるうちに変貌するしな
0261病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 20:12:36.38ID:RPvIZRhM0
検査200点て領収書に書かれてたら要注意な。
不正請求の基本だから
0262病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 13:50:02.00ID:kotxRiL20
検診()
0263病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 19:23:29.13ID:z38NKC/sO
スタッフの平均年齢が若い所(20代)は避けたほうがいいかな?
設備は整ってるぽいんだけど
0264病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 09:38:50.88ID:4gSJn4sf0
歯科医だと40後半からのベテランは見落としが多い
30後半〜40半ばが完熟期

衛生士もおばちゃんは見落とし多いからな。若い子は丁寧やが時間かかり過ぎ
0265病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 10:28:35.33ID:bbyfEyKz0
歯間の虫歯だらけになってて全部の歯をガリガリやられて辛過ぎる
本当に今全部の歯を治療してるわもう逃げたい
0267病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 12:42:52.56ID:jW+aPrJ90
>>266
ついに脳に虫歯菌回ったか

ってのは別として保険診療でも大学病院みたいなとこで全身麻酔して悪いとこ全部治す(正確に言えば削る程度)とかやってるな
0268病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 12:46:57.11ID:dzeNqoUv0
保険適用の治療だと20分までの制限があるとか言うてた先生いたわ。
歯科衛生士のスケーリング?(歯石取り)は治療の延長やと保険適用、虫歯予防行為(患者からの要望という体)だと保険適用外とかようわからん
0270病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 14:08:34.35ID:ESEqzM8K0
親知らずの移植の可能性を考えて取っておきたかったんだけど
移植って二十歳前後までなのかな
今ちょっとググってみても積極的移植医院のコピペしか見当たらない
ちなみに斜めに生えてるから7番奥歯と接触する前に抜かないと溶けちゃうし30過ぎてるから親知らずも抜けにくくなってくるし
0271病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 14:55:21.33ID:ESEqzM8K0
埋まってた親知らずが生えてきたときに 
7番を溶かしてしまう
親知らず自体が虫歯になる
噛み合わせの面が表に出ないまま歯周病となり7番をぐらつかせる

こんなところ?
0272病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 15:10:33.43ID:ESEqzM8K0
抜歯の限界が30代〜40代
移植についても歯槽骨の減少や再生もそのくらいの年齢から成功率が下がる

科学系ニュースでちょくちょく聞く歯髄細胞をつかった再生医療については気になるところだけど
実用化するのは20年は先だろう
0273病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 15:40:09.45ID:iIycgqui0
例えば予約17時にしたら16時50くらいまでには受付済ませたほうがいいのかな?
0275病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 16:10:34.20ID:bbyfEyKz0
まあ何があるって訳でもないけど余裕持った方がいいよな
ギリギリまで家にいたくなるけど、行きたくないけど
0276病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 16:13:33.96ID:l54FXN+W0
2001年から通って苦節16年…
ついに終わったどー!
 
歯医者さんからは労をねぎらう意味で最後無料にしてもらえた。
良かった、本当に…
0277病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 16:33:28.70ID:vebvh3Vn0
>>270
40超えてから移植したけど、3年持ってるよ
取れたらブリッジにすれば良いかなと思ってる
斜めに生えてるのは年関係なく移植は難しいんじゃない?
0278病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 17:53:15.31ID:TKrGtrLC0
倒したイス上げながら口の中のガーゼ?スポンジ?取るのって普通?おかしいよね?
うまく取れなくてあががってなったのに謝りもしないしイラついた
0280病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:18:05.06ID:ESEqzM8K0
>>277
極端な斜めじゃなく素人目には生えきったら頭がぶつかるかなって程度だから
生えるに従って正しい方向に沿ってくれないかなと思うんだけどそういうんじゃないんだよね
0282病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:32:30.95ID:vebvh3Vn0
本当に嫌いで何度もバックレを繰りかえしながら通院したから
16年もかかったんじゃない?
0285病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 06:26:53.43ID:/MLOIG3I0
最近の歯医者は1回の治療が長すぎて、しんどい
手を上げてるのに中断してよ

歯の治療は口を開けてるのが疲れるから、昔はもっと短時間で済ませてた
15分とか
0286病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 09:46:52.09ID:R6f5Nwti0
>>134
俺はブスじゃ勃たないわ。
0287病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:01:04.61ID:R6f5Nwti0
>>136
俺も下の親不知2本は埋まっていて、通っていた歯医者では抜歯できないということで、
大学歯学部で抜いてもらうようにと紹介状をもらった。
阪大だったけど、親切な先生で痛みもなく抜歯できた。
0288病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:02:21.05ID:R6f5Nwti0
>>209
ちょwww
0289病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 15:40:52.92ID:vNAtJEgF0
>>285
ヘルス嬢はアゴ疲れるらしいな
0291病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 22:38:55.44ID:pM0aobPV0
麻酔されるといつもすごい動悸がする
数分すりゃ収まるけど…そういうもん?
0292病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 05:40:20.39ID:a5YNmuxf0
>>291
一時的に血管が収縮するから動悸がしたり血圧上がったりすると聞いたことがあるよ
具合がわるくなるとかでなければ気にしなくていいと思う
0293病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 08:30:46.38ID:g3hPQwr40
体に持病があって歯科治療にも影響があるから以前通っていた理解ある歯医者さんのいるところへ行った
熱血漢の先生で絶対今まで通わなかったこと怒られると思うと行きにくかった
たまたま別の先生に当たって咎めるどころか病気のこと理解した上で治療してくれた
もっと早く行っておけばよかったよ
全然痛くないし
今はブリッジにする為紹介された大学病院でこれまた話し易い歯医者さんに出会えた
このスレには本当感謝してる
0294病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 08:46:12.81ID:O/qjZyjI0
思いきって行くことから始まるからな
0295病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 20:52:12.74ID:/lYGlolg0
行く勇気をもらえるという意味では良いスレ。
0296病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 21:05:17.83ID:cCQJVL670
以前に行っていたところが患者側の立場に立ってくれなくて
毎回の通院が本当に鬱だった。
同じことを避けたいから歯科医選びに慎重になっているけど、決め手に欠ける。
0297病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 11:48:57.03ID:h80vCvrn0
ああああああ3時間の大手術終わったああああ……
かぶせてた銀歯に穴が開いてた→中は奥まで虫歯。神経ないから痛みないけどマジでずっと削ってて怖かったわ
文句言わずに手術してくれた先生には感謝しかないけど本当に疲れた
0298病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 00:30:13.13ID:3LMXTs5p0
>>297
保険で3時間してくれたの?極度のノロマじゃなければすごくいい先生な感じ
銀歯外してリーマ通して薬入れてストッピングやらキャビトンやら詰めてはい次回様子見です
根の深さなんて確認しませんよで20分以内が多いような

なにはともあれお疲れ様

今日は総合病院に行ってCTとかで検査してもらう予定なのでちょっと緊張してる
先生の人がよくても設備不足はどうにもなりませんね
頻繁に使うものじゃないんだから必要であれば総合病院へ紹介すればいいと思うんだけど看板に「最新の設備のデジタルレントゲン・CT・マイクロスコープ・レーザーを導入しています」って書きたいんだろうね
開業するにしても使用頻度の低い設備を共有して得意分野が違う歯医者が共同で経営する歯医者があればいいと思うんだけどね
0299病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 01:16:46.44ID:PbrWj6n60
今日払ったのは1500円しか払ってなかったし保険内と思う
疲れてたせいで、ササっと感謝して出た後悔が後からじんわりきてる
終わった後の挨拶は自分のためにも一回一回しっかりした方がいいと改めて思ったなw
0300病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 12:35:44.49ID:xQOtdo2l0
>>298
マイクロスコープで見落とす奴ww

氏ね
0301病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 16:25:31.83ID:IbHIHNWt0
行こうか?止めようか?放っておいても絶対に治らないんだし・・。でも怖いな・・。
と悩んだ末に、勇気を振り絞って予約を入れて、ビビリながら歯医者に行ってきた。
一度診察台に乗ったので度胸が付いたような気がする。
なんとか最後まで頑張って通う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況