X



トップページ身体・健康
1002コメント365KB

【んー】パニック障害 症状が軽い人限定6【にゃー】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0968病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:51:09.27ID:rbeV2l6z0
皆様お薬はナニを処方していただいておりますか?私はデパスですが近々デパス変更して他のベンゾ系になりそうです。不安です
0969病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:58:46.78ID:dt2o/zfr0
去年の地震、台風21号から不安がmaxになってパニック発作起こしてから神経敏感になってる状態が続いてる
0970病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 08:37:46.98ID:oBeLHKI/0
薬の副作用かは分からないんだけど、朝目覚めた瞬間からすごい目眩した。こんなの今までなかったから、また次も起こるんじゃないかって考えただけで血の気引いて発作起こりそう。こわい。薬の副作用で起こってるなら、パニックリなりそうでも薬は飲めないし辛い。
0971病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 08:43:24.62ID:oBeLHKI/0
>>968
パキシルとかレクサプロとか処方されて全部副作用が酷すぎてダメで、今はセディールっていう弱い薬でごまかしてる。
新しい薬怖いですよね。先生に薬に関する不安なことは逐一相談してましたが…。
0972病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:45:08.04ID:NDR6G8Qn0
最近視界に白い小さな粒つぶが見えるようになった、昨日深夜に目が覚めたら白い小さな粒に不安になりパニック発作一歩前になり風呂入ったりして気分転換して乗り切った、調べたら小雪症候群らしいセロトニン不足が原因か
0973病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:36:15.23ID:LgiW0t5V0
>>971
どれくらいの期間飲みました?
SSRIは最初の10日〜14日くらいは副作用酷いです。その後は落ち着くから2週間飲んでなければ我慢して試してみるのも手かと。

自分は最初の副作用すら嫌って飲みませんでした
0974病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 18:42:58.15ID:TFM/mszE0
今日パチンコ屋行ったら動悸と冷や汗が止まらなくなって倒れてしまった
今までもラーメン屋とか焼肉屋で具合悪くなったりして、会食恐怖は強いと思ってた
小さい頃から脳貧血は年1くらいであったけど、今日動悸とかの症状が出てから「このまま倒れたらどうしよう」とか考えてたら知らない間に倒れてた
やっぱり不安神経症の類なんですかね…
0975病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:29:58.70ID:W2QTSXbI0
>>974
パチンコは自律神経の改善に良くないと思うんだけど...
薬は(何を)飲んでますか?
0976病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:45:01.31ID:TFM/mszE0
>>975
何も飲んでないです…
病院も行ったことないんだけど、やっぱり行った方がいいかな?
0977病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:04:26.65ID:8qeuvOcn0
>>974
病院で詳しく検査されてますか?
まずは病院で詳しく検査して何ら異常が無いのならパニックやらじゃないかな?パチは電飾がチカチカしたり爆音でメンタルバランスには良くないと思うよ
0979病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:53:48.70ID:KKwtHJ4d0
>>978
というか、パニではなく不安神経症でもなく別の何かの可能性があるから
は夜病院に行きな
気絶するなら脳系かもしれんよ
0980病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:08:27.82ID:TFM/mszE0
>>979
今まで倒れる事は何回かあったんだよね
でも今までは脳貧血で身体の不調が原因だったんだけど、今回は倒れたらどうしようって精神的な意識があったのが怖くてさ
この前あった飲み会で会食恐怖症?が出たのか食べ物が喉通らずに体調不良おこして、途中退席したのがなんか怖くて
0981病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:20:21.18ID:fayVVN9N0
>>976
気絶するような症状が再発して会食恐怖も出てるなら、心療内科に行った方が良いと思いますよ
多分SSRIとか処方されると思いますが、まずは何が問題か見極めるのが先決かと
0982病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:33:20.66ID:TFM/mszE0
>>981
ありがとうございます
やっぱりすぐ病院に行くのも大事だけど、人に相談すると行くのにも自信が持てるよ
0983病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:01:12.97ID:olga8wEX0
病院に行くのは簡単だしなんてことないけど、病院行って出された薬を飲むかはかなり悩まされたわ。
抗うつ薬とか怖いし、副作用嫌だしそう簡単に受け入れらないわ
0984病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 08:40:48.56ID:8gearVCH0
>>983
同じくだよー
PDの人って薬恐怖あるひと多いんじゃないかな
自分も抗うつ剤は拒否した
風邪薬とか漢方も副作用起こした人の話を聞いてから飲めなくなった...
0985病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:05:13.94ID:sMncDVxx0
SSRIよりはるかに安全そうな5-HTPじゃダメなの?
0986病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:53:38.35ID:N0EuESRw0
5htpも良さそうだけど、薬が怖い人は毎日トリプトファンサプリ飲むだけでも違うかもしれないよ
0987病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:42:31.79ID:o1CIVt2H0
すごく久しぶりに人ごみの中でトイレも3時間ぐらい我慢しなくちゃいけない用事ができてしまって
動悸を抑えるためにソラナックス飲もうかと思うけど飲んで効きすぎてフラフラしちゃったらと思うと不安
0988病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:54:15.02ID:3MGJw0WO0
引っ越し先マンション最上階で2部屋しかなく本格的に入居するの3月からだけど昨日少し荷物持っていってコタツでウトウトしてたら隣の住人が18時位から掃除?掃除機かける大きい音が1時間位続いてたんだけど、メンタルバランス崩して2ヶ月ぶりにソラナックス飲んだ
0989病弱名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:48:16.99ID:pvhM+4Ty0
引っ越しって想像以上にメンタルに来るんだよなぁ
0990病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 18:12:41.22ID:FkG2G4xk0
疲れてきたりすると目眩なのか視線を動かすとクラクラというかグワングワンというかそんな感じになる人いません?
0991病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 00:23:42.39ID:367XUs5z0
>>990
あるある俺の場合は天井が回ってる感じがしてその場で天井見ながら気づけば3時間経過してたことがある
0992病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:18:25.70ID:QmZhSBvZ0
990だけど疲れてない時もたまになるんだけどあれは何がトリガーなんだろうか?
0994病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 09:22:36.24ID:+WVsM6jb0
テレビに外出しないとひどくなるってやってた
たしかに不安が強くなって外出を避けるようになってから
止むを得ず外出するたびに症状が出るようになった気がする
0997病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:46:58.74ID:OP6hYGWd0
最近調子良かったんだけどアリナミン7飲んだらザワザワが止まらない、無水カフェイン50mg入ってるからかなぁ?
0998病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 05:18:24.79ID:T0EeKIhA0
空腹時に緑茶がぶ飲みするだけで心臓バクバクになるから
そんなもの飲んだら死ねそう
0999病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 07:05:53.99ID:yLCYn1P60
>>998
朝食の時の発作が酷かったんだけど、朝起きてお茶飲むのが悪かったのかー
なんか納得した ありがとう

次スレもしかして立ってない…?
1000病弱名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 07:08:24.54ID:yLCYn1P60
ごめん立てられなかった!誰かお願いします!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 660日 0時間 25分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況