医師には、不安障害と言われて、1年数ヶ月。
過呼吸や、気が狂いそうになる恐怖というのは
ないんだけど、いつもなんとなく不安か、すごく不安のどちらか。
電車やバスは苦手。人混みも苦手。症状が酷いときは家に1人も苦手。
あと、胸がすごく痛くなることや、喉の詰まりがあるときも。
音に敏感だし、寝てるときに何故かすごい恐怖に襲われて、怖い、怖い、となったこと数回。

これって、パニック障害とは違うんでしょうか

漢方や、ワイパックス、リボリトールのんでいるけど、落ち着いたと思ったら、また症状が、酷くなって、の繰り返し。
刺激がイヤでほとんど家にいます。