X



トップページ身体・健康
1002コメント327KB

ナステント総合スレ 3箱目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 11:29:30.79ID:RjP7axaZ0
ナステントについて語れ
正規の使用法を無視して、
洗って再利用
みたいなツルセコ情報求む!

>970 あたりで自スレ立てましょう

前スレ

ナステント総合スレ http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1447203579/
ナステント総合スレ 2箱目 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1482333469/

関連スレ

【イビキ】 いびき総合 part6 【鼾】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1467416008/

SAS/睡眠時無呼吸症候群29/CPAP
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1463151653/
0230病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:06:46.67ID:GpIFJtGJ0
>>226 あの器具 の利権というか商圏規模は600億超えてるし
動かす金に比例する政治家となると・・・
0231病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 10:45:24.10ID:G3MNOwPG0
それだけの規模だから半年間もナステントを停滞できるってことかね
それほど脅威とは思わんのだがなナステントでSAS治療にならんだろ?
0233病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 13:27:53.22ID:sVsBajHf0
>>217
ラゾーナ連絡したけど駄目って言われたよ。
電話だからかな?直接だったら黙認してくれるとかあるのかな?
0235病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 16:10:04.10ID:Jb7VBFXC0
>>232
何でも自力で出来る思ってる坊やかな
妄想もそこまで行くと凄いね。
ナステントの前に病院で診てもらうとこ他にありそうだね。
0236病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 16:17:25.94ID:rcJmO8ol0
>>235
いびきデブの使えないハゲはナステント喉に詰まらせてシネwww
0237病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 16:36:02.15ID:Jb7VBFXC0
>>236
最後はこんなコメントしか書けないんてすね。痛いね。
0238病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 16:39:03.59ID:rcJmO8ol0
>>237
他力本願ないびきデブの禿はキモイなw
なーにが政治家使えだw
痛いのは禿のお前だよwww
0239病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 16:41:36.85ID:Jb7VBFXC0
>>238
負け犬のなんとか、そのものですね。
犬用のナンステントはございませんので、お引き取り下さい。
0240病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 16:52:01.21ID:rcJmO8ol0
>>239
負け犬とかw
妄想癖も困ったもんですなwww
無能な他力本願でしか生きられない現実社会の負け犬が笑かしてくれるわwww
0241病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 16:53:47.87ID:Jb7VBFXC0
>>240
お前のコメントオチが無くて詰まらないんだよね。
もっとパンチの効いたコメント書いてくれないと、面白くないんだよ。
0242病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 16:55:08.40ID:Jb7VBFXC0
>>240
なんか上から語ってるつもりか。
時間かけて考えた割にはイマイチだよ。
0243病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 16:57:49.99ID:rcJmO8ol0
>>242
怒りの連投かよw
本当のこと言われて青筋たてるなよw
食い付き良いのはいびきデブの禿なお前だよwww
笑かしてくれるなwwwww
0245病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 17:02:48.30ID:rcJmO8ol0
>>244
お前に一番お似合いの政治家の小西小百合にでも土下座してお願いしてこいよw
さっさと行ってこい禿www
0246病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 17:04:35.13ID:Jb7VBFXC0
>>245
メリットのないコメントしか書けないなら無理しなくていいよ。
0248病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 17:07:07.82ID:Jb7VBFXC0
>>247
ついに自分の知能を使い果たしたか、二番煎じは面白くないよ。無理するな。
0251病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 17:11:27.52ID:rcJmO8ol0
>>250
お前がツマランw早く行ってこいwww何が政治家使えだ笑わせるなw
0252病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 17:12:09.24ID:Jb7VBFXC0
>>251
まだ、遊びたいの、もっとレベル上げてこないと、相手にならないよ。
0253病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 17:14:45.30ID:rcJmO8ol0
>>252
お前のどこがレベル高いの?
馬鹿なの?阿呆なの?アスペなの?www
0256病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 17:18:51.50ID:Jb7VBFXC0
>>255
別に考えてないけど、そんなに食いつくほとの話題でもないけど。
0259病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 17:22:35.92ID:Jb7VBFXC0
>>258
ありがとう。お前が本気で必死になってるのかと思ったよ。
0260病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:46:32.88ID:ixY8ZEek0
荒れてルゥー!
0261病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 20:40:09.29ID:V0oD6EMl0
ウチの近所の内科の先生に指示書お願いしたら1080円だったわ。
これでやっと毎日質のいい睡眠が取れるわ。
0262病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 11:59:42.60ID:Jc6JKxTN0
鼻フックの、本体側に埋め込んである部分が茶色く錆びてきたわ
これってステンじゃないのか?
0263病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 12:08:07.61ID:D+osfZpN0
ステンレスは錆びにくいだけで、錆びますよ
0265病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:02:23.76ID:CZC7/Gg70
セブンドリーマーズから送られてくる指示書の完成見本に
「使用可能なサイズすべて〇してください。(複数に〇を記載していただいても問題ありません)」
て書いてあるのになんで複数〇だめってことになってんだ?
0267病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 15:38:51.85ID:Lzn54Vrt0
いや公式の書類に複数丸OK
複数種類購入OKと書いてあるのに
なぜココではNGというデマが流れてるのかという話よ?
0268病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 13:08:46.57ID:ZwTD9eon0
ナステント1年目位なんだが、ここ数カ月前ぐらいから「嗅覚」が良くなった気がする

気が付いたのはエアコンをつけたときに 送風される空気の匂いがハッキリ知覚され違和感を感じた
嗅覚に神経を向けると、生活環境の全ての匂いが1年前よりも明確に知覚できる
(最近コーヒーがやたらとうまいと感じるようになった)

もしかして病気かと思い デパートの生活の木 っていう香水屋で 陳列されている100以上の香りを
かぎ分けてみたけど 鈍感にもなってないしかといって強くて頭が痛くなるなんてこともない

ナステントの処方箋書いてもらった耳鼻科に聞いてみたけど、嗅覚錯誤でもないし嗅覚異常でもない
鼻用の内視鏡みたいので見る限り炎症や異常はみられない
さらに臭いの説明すると医師もその匂いを感じているといわれた・・・

医師が言うには、そもそも自分の嗅覚が加齢などで衰えていたのが、ナステントを常用し通りが良くなったので
嗅覚細胞が健全化しただけで 今感じている嗅覚が本来の嗅覚なのではないか?

という話でした

なんだかよくわからない話なんですが、嗅覚に変化のあった人いますか?
ちなみに、今は終日両方の鼻が通っています(1年前は片方通っている程度だったと思います)
0270病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 08:11:14.84ID:+WJqosxZ0
>>269
誰かついたーでナス太郎に聞いてきて
あとポケモンGoプラスの改造本書いてる場合じゃねーぞって文句言っといて
0271病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/07(月) 08:23:31.16ID:eeqdUxab0
偉そうな態度の癖に他力本願
世界で一番情けない
0272病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 08:40:56.39ID:kQeCiWrE0
都内でフィッティングしたら5500円も取られた…
フィッティング以外の診療はなしでコレ
0274病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 09:22:11.73ID:n4SH1SS60
なんとも・・・
正直医療単価って時間だから、どれだけ時間が掛かったか何だよね

だから、診察料を安くしたいなら 短くする努力 を患者は試みる必要があり
それを怠って長時間化した場合 責任は患者 にあると思う (あくまで俺の持論)

一方的なクレーマー患者の投稿だけではアテにならない
0275病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 19:31:28.13ID:mw1aPUos0
>>272
ご愁傷様やね。
先にナス太郎本見といて良かった(笑)
商品と違って医者が言うことだからつい勧められるとハイって言っちゃう人多いのでは?
無呼吸も含めて診断が悪ではないけど、お金かけたくないのも事実だよね。
0276病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 10:18:05.51ID:NMpSiBFP0
>>275
いや元レスにも書いた通りフィッティング以外の診断は受けてなくてコレなんだよ
純粋にフィッティングの代金として5500円
0277病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 16:04:52.58ID:dhet6kfh0
DlifeでやってるER緊急救命室で、鼻から挿れて呼吸を助ける、ネイザルトランペットってのが出てきたわ。
管を挿入、鼻のところがトランペット型になってる。ナステントに近いね。
0278病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 21:02:48.59ID:gr5yR7Z00
使用法に一文、食品ではありません食べたり飲んだりしないで下さいと入れれば済むでしょう
夢遊病みたいな人が睡眠中に引き抜いて飲み込むことは防げないし
注意していても、そういう人は枕元周辺の小さいものなら何でも無意識に食べるでしょう
0279病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 15:44:51.67ID:ttO5cP5r0
夢遊病みたいな人で睡眠中に口に物を入れる癖のある人がいますよ
冗談みたいな話ですが、朝起きたら口の中に噛んで死んだゴキブリとかパジャマのボタンが入っている
誰かにいたずらで入れられたとか言う、変わった癖のある人がいます
0281病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 22:47:32.90ID:X/ocsuai0
世の中のためになる発明は
いろいろな妨害が入ります
0282病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 09:49:34.38ID:D+xfqeik0
流通が元に戻ったら書き込みも激減か
何も問題がないってことはいい商品なんだな
0283病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 00:40:56.26ID:gkvH7iTN0
医療機関いってきた。
予約してたからか、他の患者もたくさんいるのに
時間かけて丁寧に診てくれて感激した。
鼻の中の経路に問題ないかの診察とフィッティングで。
(さっさと指示書だけほしい人には苦痛かもですが)

しかし私(女)には11cmじゃないと喉に違和感ありすぎて
使用が無理じゃないかという判断に。汗
12cmで喉に違和感あり、唾を飲み込むと
鼻からプルッと1cmくらい飛び出てくる。苦笑
効果があるなら違和感あっても我慢して使いたいところだけど
唾飲み込んでプルッと顔だしてくるとなかなか、、、眠れなさそう。
似たような人いますか?

ひとまず医者からメーカーに相談してくれることに。
医者は本当にめちゃめちゃいい人だった。感謝してます。
0284病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 09:52:58.21ID:4qXZDzkl0
>>283 のどの違和感は最初の2週間は感じますよ
感じるぐらいじゃないと効果ないしね
口を開けてナステントの先端が2pまでなら問題ありません
それ以上2.5cmとか出てたらさすがに長すぎだと思います

最初辛くて短めにして、先端が1p未満しか出てないサイズを買うと
慣れると効果が低いのに気が付いて長くする報告が良くありました

唾を飲むと飛び出すのも普通です
もう1年目の私も深く唾を呑み込むと飛び出してきます(浅く飲めば出てこない)

なれた私でも月に1・2回は、飛び出してますし
詰まりが酷くて苦しいので、半分無意識で抜いてたりします

最初のハードルを耐えるために
1.いびきを測定して効果を実感する
2.寝る直前に入れる(だんだん眠気に敏感になりタイミングが判るようになります)
3.睡魔が通過して寝付けない時は一旦外して洗い、眠気が来るのをおとなしく待ちましょう
4.違和感を感じたら無理せず抜いて、洗って、うがいしたりして再投入

最初思い込みで
・入れたら抜いてはいけない
・違和感に慣れようと覚醒しているのに入れたままにする
などしますが逆にトラウマになりますのでw いい結果だけが残るように気軽に抜きましょう
0285病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 12:15:26.23ID:L6wvgd7i0
一段長いやつ試したいんだがそのためだけにまた医者行くのがめんどくせえ…
0286病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 14:03:48.98ID:CgdubVMl0
一度病院にかかっても長さを変えるのすらまた行かなきゃいけないのか
そもそもこんなクソ面倒なシステムになった原因は長さや硬さではなく使い方の問題で
正しい装着方法や補助具の使い方を指導してもらえばそれでいいと思うんだがなあ
0287病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/15(金) 21:12:32.48ID:1KdofLss0
>>286 不便になったね
まぁだから長めに感じるのを選んだほうが良いと思うよ
飛び出して見えるのが 13mm と 18mm なら18mmの方ね
0288病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:54:05.62ID:to2gRrqA0
ビックカメラに医師常駐させてその場で簡単に買えるようにしろよ
0289病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 09:48:16.26ID:qg4G0sSG0
>>288 今の10倍認知度が上がってコンタクト並みの利用者になれば
そういう店も出てくるだろうね

それまでは今の形態のままだよ
0290病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 14:11:57.92ID:9ihyy9vr0
初めてナステント入手。
祝日やってる医療機関探すのに苦労した。

とりあえず、これから昼寝で試してみます。いびきラボセット済み。

すでに呼吸が楽。期待できそう。
0292病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 16:59:33.40ID:PlV3gGUk0
家族がうるさくて、眠れませんでした。(ノ∀`)
夜の楽しみにします。。
0293病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 18:04:59.37ID:kfyqLT1l0
ハード145mm二本差しやってるが、朝起きた時の酸素不足感が強い。。。CPAPにするべきだろうか。
0295病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 22:43:53.21ID:cM+NLl8V0
>>294
マウスピースは以前作ったけど、単体では寝起きにひどい頭痛に悩まされた。作成途中の仮止めでマウスピースに穴が開いていたときは良かったんだけれども。。。
今は喉が痛くナステント休止中なので、治ったらマウスピースに穴開けて併用してみます。
0296病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 23:01:58.67ID:aovyoM9c0
>>295
そか。自分はナス1本にマウスピース併用なんだ。CPAP前にマウスピース併用で良くなるなら手軽だしね。
0297病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 23:38:54.77ID:LXl/F5Ep0
>>293=295
口呼吸に慣れすぎて鼻で息ができない感じなのでしょうか?

マウスピースつけてもナステントつけても
頭痛がするということですが、
何もつけずに寝たあとは頭痛はしないんでしょうか?

すみません。気になって質問しました。
0298病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 06:30:45.78ID:KtLgwnH40
初ナステント終了。

結果は「いびきゼロ」でした!録音でもスースー鼻息がするだけ。
https://i.imgur.com/4ONyYFS.png
(1回ピークがあるのは咳)

目座寝たときの息苦しさもなし。
こんなこと、初めてです。
ついに快眠を手に入れられました!
0300病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 09:19:05.46ID:62RnSBaU0
>>298おめでとう。
ナステントはもっと広がっていいよな。
自分もそれで知ったけど、SNSまで活用して宣伝してくれた七夢の功績は素晴らしい。
功労賞が絡んでからだと積極的に宣伝できなくなる。
0301病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 10:15:53.65ID:CKmywRyL0
いいなぁ。鼻いびきがひどいからそこまで静かにならないんだよね。
0302病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 11:48:04.18ID:TSIKxzKM0
え!
鼻イビキこそ効果あるんじゃないの?
0303病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 13:17:43.84ID:YpztMzUs0
効果あまり期待できないのは舌根沈下型のいびきだね
0304病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 22:54:45.32ID:KtLgwnH40
>>299 >>300

ありがとう。
これまで15年以上、いびきと格闘してきました。

当初は鼻中隔湾曲症と診断され、4つ手術を行っても
治らなかったいびきが、ナステントで解消したかもしれないと
思うと、感慨深いです。
(まだ1日しか装着していないので、今後も経過を観察します)

参考に、これまでの手術歴を記載します。
※ちなみに鼻中隔とは鼻の穴の間の軟骨のことです

◆処置1:鼻中隔矯正術
 ・鼻中隔の曲がりを補正する外科処置
  (ペンチのような器具で軟骨の曲がりを伸ばす)
→効果なし。

◆処置2:粘膜下下甲介骨切除術
 ・鼻中隔を除去する手術を実施
→効果なし。。

◆処置3:内視鏡下副鼻腔手術
 ・鼻詰まりを緩和するため副鼻腔炎(蓄膿症)手術を実施
→副鼻腔炎は完治するも、いびきには効果なし。。。

◆処置4:軟口蓋形成術
 ・軟口蓋(のどちんこ)除去手術
→かなり期待していたが、効果なし。。。。(結構へこんだ・・)

◆処置5:ナステントでついにいびき解消か!?←今ここ
0305病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 23:39:42.18ID:kNgeBFxk0
>>304
詳細ありがとう!こんなに苦労してたんだ…!ちょっと、いやだいぶびっくりしたよ。とにかく良かったねえ!
ほんと、人体実験と模索の歴史だよね。お互い頑張ろう!
0306病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 02:17:43.24ID:5735ObWW0
ナステントつけるとくしゃみ出そうになって鼻水がたくさん出てくるんだけど、ナステントの空気の通り道を鼻水が塞いでしまって結局いびきみたいな音が鳴ってしまうorz
0307病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 02:39:31.47ID:X+ay8Ow50
ナステントって本来なら鼻を通過する時に鼻毛や粘膜を通るはずの空気がチューブの中通る?から
ナステントしなくていい人よりかはやっぱ鼻のフィルタリング効果が期待できなくなるもんなのかな?
0308病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 07:10:38.16ID:wnI9I7NV0
試して1週間
毎日寝てる間に取っててワロタ
フィッテングであんな取るのに時間かかって涙ながらにやってたのに、よく寝てるとは言え引き抜いたよな、と。
0309病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 07:31:36.56ID:cds/N4M60
ナスつけたならマスクはした方がいい。乾燥した空気が喉の粘膜直撃で喉をやられやすくなるから。
0311病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 11:56:47.69ID:iq8e7Lsk0
>>297
そうですね。口呼吸に慣れすぎてるんだと思います。
何もつけない時は寝起きに頭が痛いと言うことはないのですが、いびきが酷いと家族に言われます。
私の父も酷いいびき持ちで、最近実家に帰ったらCPAP使うようになっていました。
0312病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 17:50:59.58ID:5735ObWW0
ナステントしても音は小さくなったけどいびきしてるわorz
ダブル使いするかなぁ
さすがにダブル使いにすると再利用考えなきゃなぁ
0313病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 07:13:05.27ID:B3Yl2MI50
>>312
装着方法は合ってる?
鏡を見て口の中をライトで照らして喉の奥にチューブが見えればOK。
装着方法が良くないと鼻の中で曲がって喉の奥まで来ない事がある。

長さが合ってるかも重要。
私の場合、医者でのフィッティングで140mmになったけど、その時試した135mmも貰ったので試しにつけてみたら、いびきかいていた。

フィッティングではどちらでも問題ないと言われたので、135mmを選んでいたらそれほど効果がなかったかも。。
効果薄いなら長さを1段階長くしてみるといいかも。(医者で指示書のもらい直しが必要ですが)
0314病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 07:21:07.90ID:88WDL/DW0
>>313
のどからチューブは見えてます。
これ以上長くすると鼻から押し出されそうな気もするけど、長いの試してみます。

元々がいびきスコア等全部99%になるようなひどい鼾だったので、それがだいぶ改善されたレベルのいびきに落ち着いただけでも満足しなければいけないのかもしれません。。。
0315病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 07:26:48.95ID:B3Yl2MI50
>>312
2本刺し、昨晩初めて試してみた。
左用2本を両方の穴に挿し、ノーズグリップは鼻の外側に装着した。

酒を結構飲んで酔っ払った状態だったが、結果は今までで最高スコアだった。
効果は確かにあると思う。
https://i.imgur.com/Opqw3Ti.png
0316病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 10:04:17.96ID:aFNGT3qK0
>>315 俺もそうだよ
もう1年2本挿しだけど、1本の時とは鼻の解放感が全く違う

とりあえず再販開始したんだし
2本合体版を作ってほしいね
人によるんだろうけど外側にストッパーだと内側に比べて外れやすい
0317病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 11:20:10.76ID:LKoYleEs0
2本合体版いいね
現行のナステントくらいストッパー目立たないと尚嬉しい
0319病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 14:28:21.56ID:zGxZVvtq0
値段次第かな
まさか単純倍額ってのはないだろうけど
0321病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 20:35:46.92ID:NtTddEj60
どうせここの人は再利用するんだろうし値段関係ないでしょw
0322病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 21:16:24.65ID:g3kpdSgg0
>>321 再利用はするけど、ある程度7に金を落とさないとなくなってしまうので
継続の為にある程度は投資するよ
0323病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 13:06:43.44ID:f7ArARNI0
鼻腔用カテーテル5mm径40cmで代用できるかな
頭裂いてテープで止めれば・・・
0325病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 17:33:56.23ID:g0TCjWZW0
鼻血今まで人生で1度も出たことがないってくらい丈夫なタイプなんですが
ナステントをつけて翌朝起きると鼻血ってまでもいかないほんの少量の血の塊がチューブの中に入ってます。
これって使用中止した方が良いのでしょうか。
0326病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 17:47:11.33ID:3aFU+bWq0
俺なら気にしないで翌日また試してみる
0328病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:56:23.70ID:JNJUiX220
そろそろ新しいの買いたいけど、病院行くのがめんどくさい…
0329病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 11:52:17.25ID:0h2T3q9I0
二本になれたら片方じゃ無理
再利用しまくっても耐久性あるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況