トップページ身体・健康
1002コメント325KB
過敏性腸症候群ガス型74 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 07:51:58.74ID:FMga9Ny20
過敏性腸症候群でおならが頻繁に出てしまう症状を扱ったスレです。
※このスレッドは、すべての書き込みについてsage進行推奨です※
 【携帯の人・必読】できるだけメール欄(「メ」欄)に sage(←英数小文字)と記入して書き込みして下さい。

【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 61【ストレス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1488248781/
ガス・おならで悩んでる人集まれ part5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1456408209/
【肛門神経症・痔】ガス漏れてる? 8【自臭症】 [転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1439594477/

前スレ
過敏性腸症候群ガス型73
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1489868533/
0002病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 07:52:21.24ID:FMga9Ny20
スマホから立てたから間違えてたらゴメン
0005病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:21:47.23ID:FMga9Ny20
今日便めっちゃ出た
なんか溜まってからじゃないと出ないらしい
大食いすれば出るけど普通に食べるとそんな出なくてちょっと多めに食べるとようやく腸がカラになる感じ
0006病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:40:59.32ID:CSkHm42LO
朝出掛ける前に確り便を出しておくとガスの悩みも軽減されるけど、それも最大延長で13時30位だと思う(笑)昼抜きにしてもその頃からガスが出てくるね。で昼食べて、その後便が出ればいいけど出ないと最悪。ガスを肛門に常に挟んだような感じになると、もう目も当てられない。
0007病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:46:58.38ID:2A2NB+BI0
メデューサによる病気にみせかけたものです。人体実験の長老が、やってます。テロです
0008病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:49:59.23ID:2A2NB+BI0
メデューサとは米国で作られた脳を刺激して体に状況を出す電磁波攻撃です。
自殺はやめましょう。
敵をたおすのが治すコツです。
日本の人体実験の長老 おじさんの仕業です
0009病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:30:40.84ID:sHfLo9ts0
ミヤリサンやめた途端酷くなった
やっぱり効いてるんだわ
0010病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:02:59.33ID:HQBtss+V0
スレたてありがとう
0011病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 10:51:45.87ID:+xU4dWzd0
朝1杯コーヒー飲んだだけで2回はトイレ行く
雀の涙ほどの少量の大便のために。ちなみに下痢ではない
これもIBS?
下痢もときどきあるし、ガスもよく出るので、どっち型なのかわからんが
0012病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 11:18:22.59ID:qioNeWRn0
下痢だけなら下痢型だけどおならが酷いようならガス型になる
下痢型の方見てると下痢のみって感じだからガス型も出る場合はガス型

腸が悪いから下痢になったりしまいにはおならが酷くなる
0013病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 11:23:15.31ID:+xU4dWzd0
>>12
サンクスコ
下痢もガスも人より多いかな程度の認識なんですが、朝のコーヒー一杯で2回トイレってやっぱIBSなんですかね
0014病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 12:01:58.74ID:qioNeWRn0
>>13 コーヒーって人によって胃に来たり尿意がきやすかったりする
だから便の方もあるかもしれないね
コーヒーって体にいいとか悪いとかでわからない分類になってきた飲み物w
0015病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 13:52:12.11ID:qCYMwW9i0
ガス型で、腹痛は無いんだけどもう2ヶ月以上下痢or軟便が続いてる
他のガス型の人は便は異常ないの?
0016病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:50:53.37ID:uKnDDXKk0
>>15
同じく下痢か軟便、痛みなし
俺の場合は便意が頻繁に来るね
朝イチと出社直後に排便、あとは夜まで腹に不快感、残便感、出るのはガス
0017病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:55:51.71ID:uKnDDXKk0
おかゆ、スープ中心の生活でちょっと良くなった
あと前スレでオススメされてた大根おろしも良さげ
でもちょっと別のもの食べ始めるとすぐ元に戻る
かといってこのままだと栄養失調になりそうだわ。。
すごい痩せたし
0018病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 21:01:28.10ID:zu60OCP40
自分も体重62→54になったわ
詰んでる気がしてきた
0019病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 21:02:03.05ID:qCYMwW9i0
>>16
俺も残便感があってスッキリ出し切ったことがない
あと人差し指くらいの細い便しか出ない
0020病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 22:23:06.38ID:DCYwIFi+0
自分はここ数ヶ月便秘に悩まされてるわ
便秘型?とかそんなに辛いの?とか思ってたけど結構な辛さだわ
汚い話だが5日ぶりとかに便意が来るとビックリするほどの硬くて太い便が出る
こんな太いモンが肛門から出るの?てくらい通常の2倍以上の太さだな
出す時はそりゃ死にたくなるほどの苦しみと出血を伴う
調べたら直腸性便秘というやっかいなものらしい
かといって食物繊維やヨーグルト摂るとガス増えるしなあ
0021病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 22:28:23.10ID:JNLrfTzd0
ネキシウム飲んでみた人まだいる?その後どうですか
0022病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 01:14:45.29ID:G0b8Mcah0
言われたこととか言ったことをすぐ忘れてしまうんだけどガス型関係ある?
0023病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 01:20:37.19ID:bglc5Pmh0
>>22
それ痴呆症始まってるで
0024病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 10:53:51.77ID:yPaQfce50
ワシ、ガス型から下痢型になったようだ・・・
0025病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 10:57:43.75ID:WMuWzos40
ADHDとか発達障害は腸が関係してるみたいな研究もあるね
腸内細菌がセロトニンとかタンパク質合成を阻害して発達障害の症状が悪化するみたいな説
俺も発達障害だからガス型と関係があるとしか思えない
0026病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 11:36:56.14ID:wD8xHk9I0
グルテンフリーにしてからだいぶ調子が良い

でも糖分や甘味料を摂取すると途端にガスが止まらないw
0027病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 14:09:25.75ID:B+tTfXTJO
>>25
そうなんだ。はじめて知ったよ。ADHDでいうと俺はアスペの傾向があるんだけど、よくニヤニヤしてしまうことがあって困ってる。仕事の時や上司や取引先と話してる時、葬式の時はとっても困る…そうなるとガス症状もいつも以上に悪かったりするし鬱にも繋がるね
0028病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 15:16:37.60ID:7rCoyX0f0
>>27
ADHDっぽい人がいるとこでこの前バイトしてたけど、
本人は悪気ないんだろうけどよくもそこまで
他人苛立たせられるもんだなと逆に感心したわ
経験なさすぎてアワアワしてるようにも見えたけど
その人36だし自己責任だなと思ったわ
スレチすまそ
0030病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 16:27:13.89ID:U35fFQ010
>>29
そう?
立ち回り方知ってる分まだマシでしょ
バイト先では戦力になってたし
0033病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:12:39.66ID:ZbT3H76n0
>>31自分に都合悪いこと言われると荒らし認定ですかw
端から見るとあんたが荒らし(笑)
0035病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:03:29.04ID:B+tTfXTJO
ガスの軽減で皆も工夫してると思うけど、どんなことやってる?俺の場合、とにかくまめに便を出すことや効果があるかどうかは評価が分かれるけどハンズあたりに置いてる消臭パンツを使うことだったりするけど
0036病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:31:44.49ID:Qjx76/kY0
学校でななめ後ろの席のやつに臭いとかこの席いやだーとか言われまくってんだけど、そんなに匂うんだろうか
普段は皆マスクつけて何も言わないでいてくれるけどどっちにしてもこの状況きついわ〜
0037病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:49:29.33ID:G9K5K8Qe0
友人遠ざけてしまって全く交遊がないから辛い
0038病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:55:44.62ID:B+tTfXTJO
>>36
臭うおなら臭いの少ないおならがあるけど、ストレスが原因だとやっぱり臭いあるかなぁ…俺は後ろのやつから「くそ臭い」とか「鼻つまんだほうがいいよ」と言われたり、鼻をつまんで手で臭い臭いってされたよ。30年前くらいだけど(中学のとき)鮮明に覚えてる
0039病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 22:14:10.21ID:sCGO+akJ0
>>37
自分もだわ
でも遊んだりすると迷惑かけると思っちゃう
0040病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 22:14:27.73ID:Qjx76/kY0
>>38
手で臭いとかはきっついね・・・ああいうのってなにげなくやってんのかな

普段は食べ物に気を付けてるから無臭なんだけど授業中は匂うみたい
ストレスで臭くなるって聞いたことあるなあ、それかな?
暴言吐かれたことももう何度もあるんだけど1回1回やっぱキツいねー
マスクつけられたり自分が前に来ると避けられたりとかも精神にくるわ
0041病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 22:51:54.28ID:B+tTfXTJO
>>40
>>38ですが授業中大変ですね。余計な事かもしれませんが私の頃はやっと過敏性大腸の下痢型が認識され始めた頃。ガス型なんて…事情を先生に言って一番後ろにしてもらえるといいね。手で扇がれるのもキツいですが「くそ臭い」という短いけど強烈な一言に滅入りました
0042病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 23:00:20.06ID:B+tTfXTJO
>>40
>>38ですが前にこのスレだったか人前でおならするなんて非常識!私ならトイレか何処かにいってします…みたいなことが書いてあったけど残念ながらガスの出方がそんなものじゃないし数分おきに退出するのは困難。自分に当てはまらない事は理解できないんだと思います。
0043病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 23:15:23.33ID:G0b8Mcah0
我慢できる人はガス型じゃないでしょ
0044病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 23:22:34.20ID:Qjx76/kY0
>>41-42
病気って認識されたい気もするけどどっちみち臭い=悪なんですよね
どうにかならないものか
なんとか授業を乗り切って卒業してみせます
こういうこと話せるのって本当ほっとします、ありがとうございます
0045病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 23:36:01.70ID:B+tTfXTJO
>>44
>>41ですが応援しています!!
ガスの件に限らず学校でも社会でも酷いことを言う人はいます。もしかすると気づかないうちに自分でも言ってしまってることもあるかもしれません…大分悩んだ時期もあり今も全快していませんが、過去と人は変えられないと気付いたら少し楽になりました
0046病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 00:13:54.69ID:5YqwmnRY0
映画館でガス発射したくてたまらなくなった…
背中が倒れ気味で腰を前に出す姿勢が発射を誘引するみたい。
2時間以上必死にくい留めてた。
本当は我慢するのもよくないだろうな。
憩室出来まくってそう。
0047病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 00:31:34.48ID:jQ9BWD810
映画はトイレに近い席に座るし、我慢しないでトイレに行ってるし、あまり食べないようにしてる
においは、食べ物と一緒に酢を取るといいとは聞いたけどどうなんだろう
0048病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 00:38:22.72ID:LXgXnhVO0
昼飯食ったら腹痛くなって渡り廊下に屁こきにいくわ
緩い職場だから離籍するのは全然大丈夫なんだけど、最近時々実が出て困る
0049病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 00:42:14.86ID:mftkZ+e+0
気のおける友人ならカミングアウトしたほうが楽。
それで避けるなら所詮その程度の人間。
0050病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 00:51:50.32ID:RSw4Pk3E0
>>40
臭いって言われるとストレス溜まって臭いも強くなってまた臭いと言われる・・・悪循環だよね
0051病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 00:55:44.95ID:RSw4Pk3E0
体臭が便臭の人でサプリ使ったら臭いがマシになったって人いる?
0052病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 01:38:03.21ID:LOgpytfM0
>>19
それヤバくない?
大腸癌とかの可能性あるし、絶対すぐに検査してもらった方が良いよ

ほんと!それで何もなければ安心やし
0053病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 03:13:39.41ID:zFJjD4H60
ワキガとどっちが辛い?
0054病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 06:50:16.35ID:BfJZBsxH0
ワキガは適切なケアすればだいだいは解決する
ガス型は原因が多岐に分かれており難しい
0055病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 08:25:28.50ID:UQwuVn2K0
屁と同じくらい頻度でげっぷ出るようになった
起床して間もなくめっちゃげっぷする
0056病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 09:27:16.59ID:jQ9BWD810
>>55
胃の中の空気が腸に送りこまれてる可能性あり
食べるものに気をつけて、胃を治すべし
0057病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:43:54.04ID:zFJjD4H60
ちょっとくらいグルテン食べても大丈夫かな?汗
0058病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 01:11:29.56ID:bfBqsgUt0
最近になってガスが漏れるようになったんだけど、何が原因かよく分からない
0059病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 14:05:38.63ID:X6/6RQSA0
こんなスレあったんだな
この病気抱えて仕事してる人すごいと思う
大学受験期にこれになって、大学受かったけど半年で辞めて今はニート。親に申し訳ない
0060病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 15:34:03.85ID:2L0mvtJP0
確かにすごいが臭くても我慢してやってくれてる人みるとすげぇ申し訳なくなる
0062病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 20:48:07.49ID:y9WnWdaL0
寒天食えってことね
0064病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 21:32:33.35ID:9MOplPML0
ガス出して周りを苦しめるの嫌だからスゲェ頑張って我慢したら
放屁は防げるんだけどボコって腸内爆発するから結果的に放屁したみたいになる
苦しいの耐えて我慢してもこれだよ
といってスカしても結果は同じ放屁魔だしどうしろってんだよ
腸内爆発マジ勘弁してくれ
そして臭いを濾過してくれるフィルター付き薄型パンツはよ
0065病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 21:33:33.12ID:y9WnWdaL0
寒天て高いし、あの番組のように自分で調理できる人向けかなあ
めんどくさくてそのまま食べても飽きるだろうし、ところてんみたいにコンビニで調理済みのものが売ってるわけでもない
長く続けるのは難しそうな気もする
0067病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 21:38:23.30ID:VzfpI6H30
歩いてる途中におならの臭いがすることがあるんだけどこれはガス漏れじゃなくて体臭がおならの臭いなんだよね?
0068病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 21:46:38.66ID:9MOplPML0
>>66
辞めたい
大自然の中でおおらかに放屁しながらのびのびと暮らしたい
0069病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 21:54:26.99ID:hVA/3WYo0
最近下痢の方は落ち着いてるけどガスが酷い。寝ててふと目覚めた時に放屁するってどういうことだよ
飯食った8時間後でもブリブリ出てくるとか
0070病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 21:56:21.57ID:X6/6RQSA0
こんなスレあったんだな
この病気抱えて仕事してる人すごいと思う
大学受験期にこれになって、大学受かったけど半年で辞めて今はニート。親に申し訳ない
0072病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 22:31:45.09ID:1gpsL+1i0
普段のニオイは自分じゃ分からないけど満員電車で人に囲まれた時に何か漂ってくる
臭いお弁当みたいなニオイ
お腹にガスが溜まってる時はこんな感じのニオイなんだってショックだった
0073病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 23:16:11.35ID:kPlx9rYM0
寒天は粉買ってきて、ミカンゼリーみたいな感じに果物入れて砂糖入れて(面倒臭いなら缶詰)甘さ控えめなゼリーとしておやつ代わりに食えばええよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況