X



トップページ身体・健康
1002コメント461KB
歯医者さんにするまじめな質問 Part89 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0584名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 18:36:26.26ID:FGWLXpJ/O
2日前、神経は抜かず虫歯を削った左奥上の歯にセメントの詰め物して銀の被せをされて以降ずっと、左頬の痺れと左耳奥鼓膜の詰まった感じの違和感がありかなり不快です。考えられる原因と、この不快な症状を無くすには どうしたらいいでしょうか?
0585病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 06:24:57.63ID:vEyQm4O50
>>584
被せ物を入れる前(仮詰めor仮歯)は冷たい物や暖かい物で染みたり、噛むと痛いとかいう症状は有りましたか?
また、被せ物を入れた日は麻酔はされましたか?
被せ物は金属なので熱伝導率が高く、深い虫歯処置で神経を保存した場合セットした直後は違和感が出る事が多いです。
あと2〜3日様子を見てください。そして、症状が治まらないもしくは疼痛等と悪化した場合には再度受診なさってください。
0586病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 12:04:30.47ID:GDfl6p/00
地元の歯医者、拡大ルーペとか検知液使ってない藪しかないけどどうすれば良いんだ?
歯医者選びが本当に迷う、ユニット数が多すぎるのも駄目だよな?
0587病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 14:31:35.63ID:cTShvR4J0
ユニット多いとほとんど衛生士の治療。
0588584
垢版 |
2017/07/11(火) 00:14:55.91ID:sRbpV0PuO
585さんご助言を頂きまして本当に有り難うございました。 仮詰めの時は噛んだら少し痛かったです。 麻酔はされなかったです。 左頬の痺れは昨日よりマシになりましたが、耳の閉塞感はまだ治りません。 しばらく様子をみます。有り難うございました。
0589病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 06:01:06.29ID:H5sGZX8m0
>>586
>.拡大ルーペとか検知液使ってない=藪
この認識は何処から来ているのですか?
それぞれどんな場合にどんな状況で使う物か認識しての発言だと思いますが。

ここに書き込みをするのですから口腔領域に不具合が生じていて悩んでいる事と思います。
まずは、御自分の不具合の原因を専門家に診査・診断して貰い、
治療計画・使用する器具・機材等を教えてもらうのが先決ではないでしょうか?
その上で初診料などは掛かってしまいますが、受診なさる医院を決めるのが良いのではないでしょうか?
0590584
垢版 |
2017/07/11(火) 20:35:46.06ID:sRbpV0PuO
元の被せより大きいし重いし高くて噛み合わせも違感感あり、食べにくいです。耳の圧はこの被せが血管と神経を圧迫してるせいと思います。 銀の被せをとったら不快から解消されると思うのでとりたいです。 どこか別の歯医者でやり直ししてもらおうかと悩んでいます
0591病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 20:49:05.36ID:zTZZ2uIs0
ナイトガード勧められた(´・ω・`)
0592病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 21:05:39.49ID:H6yZxmgoO
治療中は鼻呼吸になるわけだけれども、
その際にバキュームの空気の噴出が鼻に当たると呼吸が苦しくなりパニックに陥ってまともに治療を受けられない
どうしたらよいだろう
受診前に精神安定剤を飲めば何とかなるだろうか
歯科にかかる前に精神科に行くべきか
0593病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 22:44:31.32ID:2/6c8Fe10
智歯周囲炎になったぽくて(説明受けたわけではないけど)、歯医者行ったら次親知らず抜歯しましょうってなったんだけど、代わりが聞かないから結構抵抗あるんだよね
やっぱり抜いたほうがいいの?
あと痛みが酷くてレーザー処置してもらったんだけど、処方してもらったロキソニンなしじゃ全然痛みが抑えられなくて困ってる
ロキソニン足りなくなったら調剤薬局に処方箋持ってって薬もらっていいの?それとも歯医者に連絡するべき?

よろしくお願いします
0594病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 04:18:03.45ID:7MDf5gBu0
>>590
奥歯で高さに違和感が有るのは良くないです。放置すると顎関節症になりますよ。
早急に調節してもらってください。
顎関節と耳は隣接しているので、それが影響していると思われます。
被せ物をセットする時噛み合わせを見る紙を噛んだと思うのですが、新しい被せ物を入れる方で強く噛んでしまってる場合があります。
普段使いになると、それで調整された被せ物は高くなります。
歯科医はその辺り解っているので、セットしてもらった医院に行かれた方がスムーズに処置してくれると思いますよ。
0596病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 04:34:11.12ID:7MDf5gBu0
>>593
次回抜歯ならそれまでにペインコントロールして炎症が治まっている状態にしたいと思い処方したと思われます。
その薬が足りていなかったと言う事を解ってもらう為にも来院して処方箋を貰ったほうが良いと思いますよ。
0597病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 05:22:03.93ID:G+wTthb10
数ヶ月来ない間にスレの雰囲気が落ち着いてますね
頼りになる先生も増えて心強いです

年をまたぎながら半年くらいかけて数ヶ所の虫歯治療を終え
定期検診を待ってる間に、食事中に全く違う歯が欠けました
いくらもしないうちに痛みが出て、最終的には常温の水ですらしみるようになりました
次は3ヶ月後に来てと言われてた時期に近かったので、すぐ予約して行くと
初見で今回は神経抜かなきゃダメかもね〜ということでした
「今回は」というのは、半年かけた虫歯治療の時にもかなり進行したものがあったのに
結局全て残すことが出来たということがあったからです
虫歯治療の前の定期検診も数年サボっていて受診したのも痛みが耐えられなくなったからで
何本かは失なうことも覚悟してたので嬉しかったです

都合で次に受診出来るまで1週間以上空いてしまうことになったので仮止めをして頂きましたが
風邪などの体調不良もあり結局2週間以上空くことになってしまいました
痛みが出るかもと痛み止めも頂いていましたが使う必要はありませんでした
(ちなみにそこでは痛み止めはロキソニンではなくカロナールを出してます
私も通常の痛みとは違う歯科痛にはロキソニンは強すぎるのではと思ってますが)
その間仮止めも取れることなく、長年通ってる歯科医院ですがあらためて腕の良さに感嘆

長文になってすみません
最近ようやく治療に入ったのですが、初回からラバーダムを使ってます
根管まで達する虫歯は初めてで、ラバーダムというものの存在もググって知ったのですが
最初は、なにこの被せられた風船みたいなヤツ?と、かなりビビリましたw
調べてみたら保険診療ではあまり使われない道具とのことですが
私は自費ではないのでかなり良心的な先生だと思って良いのでしょうか?
そして、ラバーダムを使ってるということは神経到達は確実だったということでしょうか?
数本治療の時も当初は神経取らなきゃいけないのがあるかもという話だったので…
治療の経過により1本もその必要が無いことが判明した時は
報告する先生のほうが喜んでいらっしゃいましたw
まぁ根管治療は面倒な処置だそうなので難を逃れた的な喜びもあったかもですがw
0598病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 07:55:36.08ID:7MDf5gBu0
>>597
数ヶ月掛けて虫歯の治療に通院されてご苦労様でした。
神経を抜かずに歯質を温存し歯を修復した場合に起こることですね。
歯の神経と言いますが、神経=血管と思ってください。
歯は硬組織で出来ていてその中に血液が流れています。その血流が阻害されると疼痛という現象が起こります。
神経を取る=歯の血流を遮断すると言う事です。
つまり、歯の中に有った血管に血が通わなくなると言う事です。
いままで血液で満たされていた部分が空洞となり血液による免疫反応も経たれると言う事です。
ですからその隙間を埋めて咀嚼機能を回復させる場合そこに細菌が有ると増殖して予後が悪くなります。
じゃー何処からその細菌はやって来るかと言うと、唾液です。
それを遮断する今現在最適と思われている方法がラバーダムです。
しかしながら患者さんの負担も大きく煩雑な事なので保険治療からは除外されました。

今現在保険治療でラバーダムを使用している先生は良い先生だと思いますよ。
つか、自分はやってません><
0599病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 10:14:48.80ID:MLCSSpZu0
タービンって軟化象牙質しか削らないバーみたいのありますか?
0600病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 10:17:00.19ID:MLCSSpZu0
奥歯の虫歯の治療ときタービン二種類くらい使って終わったので気になりました
エンジンとか使わないでタービンだけで大丈夫ですか?
0601病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 14:51:42.98ID:zD1P+Jf00
よろしくお願いします
治療が一区切りついたら歯医者さんスタッフさんに御礼の菓子折りを持って行こうと思っているのですが、
どんなものが仕事の邪魔にならないでしょうか?

いち参考意見として聞かせて下さい
0602590
垢版 |
2017/07/12(水) 17:28:05.43ID:HW8Wk8l9O
被せものをセットした時、咬合紙は使われませんでした。 高さ調整無しでセットされました。 かなり不安です。
0603590
垢版 |
2017/07/12(水) 17:49:04.78ID:HW8Wk8l9O
その歯科医は、被せを装着したあと、噛み合わせのチェックを全くしませんでした。 被せのしたも被せも、めちゃくちゃにされたかもしれません。
0604病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 17:51:42.14ID:LGPBpWZI0
>>601
>>121
0605病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 19:18:49.33ID:7MDf5gBu0
>>602
なるほど、それは不安ですね。
他院を受診して調整して貰って下さい。
0606597
垢版 |
2017/07/12(水) 19:23:23.53ID:G+wTthb10
>>598
温存治療した歯から何らかの理由で虫歯菌が移動してきたということなのでしょうか?
普通は半年後くらいで言われてた定期検診が3ヶ月後という指示だったのも
経過観察を兼ねていたとか?
0607病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 05:55:54.92ID:emThYvjC0
>>606
読み返して間違いに気ずきました。治療してない歯が欠けたのですね。すみませんでした。
虫歯菌と言うのは口腔内常在菌です。だから特定の虫歯から移って来るということはありません。
今回欠けた歯は感染してないのに何故抜髄(神経を抜く事)をしなければならないのか?と言う事ですね。
歯は咀嚼機能を回復させる為に修復しなくてはいけません。
口腔内というのはかなり過酷な状況に置かれていて、そこに人工物を設置して機能させると言う事を歯科医はやってます。
その時、歯の欠損状態を見て最終的に修復して機能させるにはどういう修復物または補綴物にするかを考えます。
そういった場合に神経が邪魔になることが有り、修復するために神経を取るという選択をしたと思われます。
神経が無くなった歯は前述の通り弱くなります。まして健全だった未治療の歯が欠けた部位ですので咬合力および咀嚼力が強く掛かる部位だと判断したのでしょう。
だから修復はしたけれど心配だなと思い来院してもらえる期間を短くして適切な調整をしたいと思ってのことだと思いますよ。
0608病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:36:57.10ID:lggbAGMo0
奥歯が痛くて歯を磨くとその辺から血が出ましたが、歯周病と虫歯、どっちの可能性が高いと思いますか?
0609病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 00:24:01.03ID:XVGU+G2S0
>>604
既出質問でしたか……失礼しました
ありがとうございます
0610病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 03:25:40.38ID:Qk0Z5Q1d0
>>608
歯を磨いて痛みが治まると思った程度の痛みなら歯肉炎か歯周病の可能性が高いですね。
しかしながら、カリエスが原因で起こる歯周病も有るので、受診されて診査・診断される事をお勧めします。
0611病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 08:57:35.41ID:Wl9a7x010
かなりパワフルなスケーリングを受けた
あと歯周ポケットがいちじるしく広がった箇所があります。
もともと口腔内ケアは徹底していたつもりですが、
そのスケーリング以降に歯周ポケットがある歯の両脇から
異臭がするようになりました。
なぜこのようなことになったのでしょうか?
これは不必要に歯周ポケットの奥まで探られた結果
(これまでスケーリングを受けてそのようなことがなかったのでそう判断)
でしょうか?
スケーリングは弱めにお願いしますと希望を出すのは嫌がられますでしょうか?
0612病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 10:44:55.98ID:xpzxyS4Y0
前歯が欠けてしまったんだが(半分ぐらい
どう言った治療法が有るんだろう、値段はいくらぐらいかな。削らなきゃいけないならこのままでもいいか...
0613病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 11:21:11.56ID:Qk0Z5Q1d0
>>611
歯肉縁下の歯石を除去した場合そこに炎症が起こります。
その治癒段階で血液が膿となり排出されて来ます。
適切なブラッシングによって歯周ポケットが軽減されて来れば治まる症状です。

過度のスケーリングで歯周ポケットが拡大された場合、麻酔してない状態なら耐えられない痛みですよ。
0614病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 11:25:23.66ID:Qk0Z5Q1d0
>>612
初診料含めて4〜5千円位かな。
詰めるのに少し削るけど、ほって置くともっと大ごとに成るよ。
とりあえず診て貰った方がいいよ
0615病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 13:10:13.18ID:WHiYFdws0
最初の根管治療でラバーダムは必要だが
数年経った2回目の治療のときはあまり意味ないと言われました

何回も根管治療した歯にラバーダムは必要ないでしょうか?
0616病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 13:11:45.45ID:j+mO36iL0
半分も欠損しているならCR(歯に似た色の詰め物)での回復は、
直ぐに脱離してしまう可能性が高いよな。
確実性を求めるなら冠補綴(ぐるりを削って被せる)になる。
この場合は抜髄(俗に言う神経を取るっての)を伴うことが多い。

費用は状況によって大幅に変わるので答え難いね。
0617病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 13:15:45.50ID:j+mO36iL0
>>615
 外から汚染源が侵入しないように遮るのがラバーダムの
最大の目的。
二度目の根管処置ってことは内部が既に汚染されていると考えられる。
既に汚れている処を明けていくんだから、取り敢えず初回のラバーダムはに
どんな意味があるか?ってことだよ。
0618病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 13:25:46.16ID:Qk0Z5Q1d0
>>615
根管内は硬組織で出来ているので免疫反応は起こりません。
そこに細菌が残存していれば増殖する可能性があります。
根管治療と言うのは根管内を限りなく無菌状態にし、血流がある根管外は自己免疫反応に任せましょうと言う治療です。
治療にあたる先生によって考え方も違いますし、患者さんの状況にもよる所が多いので画一的ではないですが。
0619病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 14:56:12.40ID:SL5K6yv00
左上の親知らずが生えてて、若干外向きに生えてると言われたんですが、抜いたほうがいいと思いますか?(たまにほっぺたに血豆ができるけど痛くはないです。)
左下の親知らずは1週間前に抜いたばかりです

あと半年ぶりに歯医者に行ったですが、虫歯については何も言われませんでした。お願いしないと診てくれないんですかね?
最後に気になるところありませんか、とは聞かれたけど…
0620病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 15:21:59.89ID:Qk0Z5Q1d0
>>619
パノラマを撮影しているならカリエスや怪しい所は把握されてると思いますよ。
斜めに生えていて頬粘膜に近接している智歯はカリエスになりやすいので抜いた方がいいですよ。
0621病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 15:47:23.56ID:SL5K6yv00
>>620 去年撮影しました。虫歯がなければいいのですが。。
やっぱり抜いたほうがいいんですね。
今通ってる歯医者さんは、お願いしないと抜いてくれないので悩んでたんです。
有難うございました。
0622病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 15:52:11.95ID:miUdOE7O0
ゴールドインレーが段差があるような気がするんですけど
ゴールドインレーの除去とか簡単にできますか?
0623病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 16:16:41.29ID:Qk0Z5Q1d0
>>622
インレーの形態・元のカリエスの状態が解らないので推測で書きます。
簡単と言うのがどの程度かわかりませんが、段差が調節で修復出来るかどうか?
除去してやり直す場合どのようにするのか?
それらを担当医と相談して処置してもらってください。
0624597
垢版 |
2017/07/14(金) 21:18:31.64ID:ZNTB+hBF0
>>607
前回数ヶ所の虫歯治療した時は神経の処理は1本もしてません
今回新たに欠けて痛くなった歯が神経を抜くという話になりました
前回治療した歯から今回の歯へ虫歯菌が移動したんじゃないかと思ったのと
再診の感覚が短かったのも数ヶ所治療した虫歯の経過観察だったのかと思ったので

私の書き方が紛らわしかったみたいです
すみません

ちなみに今回のその神経抜くかもと言われていた歯は親知らずだったことが判明し
結局抜いてしまうことになりました
今回温存しても次に痛くなったら抜くしかないようで、すでにもう充分痛いのでw
自分では痛い歯は親知らずより内側だと思っていたのですが…
痛みの場所の自覚って結構曖昧なものですねw
0626病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 23:45:25.43ID:bjsyXWGh0
>>614
>>616
レスサンクス、半分は言い過ぎかな?3分の2ぐらいかな 現状痛くは無いけど見た目悪くて笑顔が見せられない。
0627病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 10:17:06.42ID:7MLZzn6l0
>>626
笑わなければいいや〜とか言って放置してはダメですよ。
0629病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 15:18:29.65ID:+sZDH49q0
治療した後の仮の詰め物は
薬品みたいな味がすると同時に
周辺が痺れたような状態になるんですけど、
麻酔っぽいものは入っていますか?

喉も麻痺して声が出にくくなっているみたいなんですけど
0630脳内歯医者
垢版 |
2017/07/16(日) 16:49:42.19ID:bZR1FSUY0
>>580
便宜抜髄除き、神経が虫歯菌に侵されてなければ根管治療は不要
0631脳内歯医者
垢版 |
2017/07/16(日) 16:50:47.34ID:bZR1FSUY0
>>583
硬ければ大丈夫と言われてる
精神衛生上、除去する先生もいるが
0632脳内歯医者
垢版 |
2017/07/16(日) 16:54:53.30ID:bZR1FSUY0
>>599
ない
開発できたら巨万の富を築けるだろうねw
>>600
何とも言えない
0633脳内歯医者
垢版 |
2017/07/16(日) 16:57:11.64ID:bZR1FSUY0
>>601
>>609
以前から多い質問なので、次スレでテンプレします
0634脳内歯医者
垢版 |
2017/07/16(日) 17:01:39.50ID:bZR1FSUY0
>>629
麻酔注射の時に液が少し漏れて口腔内に広がったとか?
0635病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 17:16:03.24ID:wFy6uJi+0
奥歯なのにセラミックを薦められました
一度銀歯が外れたからなのかもしれませんが
高いセラミックにする必要が本当にあるんでしょうか?
医院にとってセラミックの方が儲かるとかあるのかな
0636病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 17:29:51.67ID:gbi0erV/0
奥歯を抜歯して一日たったんですが唾液に血が少し混じった状態が続いてるんですが、このまま放置で大丈夫なんでしょうか
0637脳内歯医者
垢版 |
2017/07/16(日) 17:33:27.51ID:bZR1FSUY0
>>635
見た目の問題なので、気にならないなら銀歯でもいい
0638脳内歯医者
垢版 |
2017/07/16(日) 17:35:35.60ID:bZR1FSUY0
>>636
多分大丈夫
気になって、舌や指で触ったり、うがいしたり、ティッシュを咬んだりしないように
0639病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 22:03:31.17ID:XEWK+bgu0
完成したセラミックが全然合わなくて、かなり削る事ってありますか?
0640病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 23:53:49.93ID:+FiL2vEA0
大学病院口腔外科で、右下8以外の三本抜歯しました。入院手術後、一カ月経ちますが、左下はズキンズキンするような痛み、左上は何か小さな口内炎?出来てる痛み、更に右上は7番が欠けて、何かを食べると神経に触れる痛み。
紹介元へ行くか(ちなみに混雑で予約取れずなので、待ちを覚悟、)
大学病院へ行くべきか(予約はできますが少し遠方)
悩んでいます。。
0641病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 05:53:21.51ID:K4jPVze90
>>639
状況は解らないけど入らなかったり高さが合って無い時はそうする。
調整後それをセットするかどうかは担当医の判断
0642病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 06:02:01.98ID:K4jPVze90
>>640
親知らずを3本抜くのに入院したんですね。
術後1ヶ月継続の疼痛なら設備が整っている大学病院で診て貰った方がいいと思いますよ。
右上は単純なカリエスでの痛みと思われるので我慢できるなら近所の歯医者さんで直してもらって、
その時に抜歯後の疼痛を相談すれば投薬してくれるかもしれませんね。
どっちにしろ口腔外科ではカリエスの処置はしてもらえないので両方掛かる事になりますが、
御自分の都合で上手く受診してください。
0643病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 11:59:42.94ID:yvVm5y8B0
歯磨き粉のフッ素の量って多ければ多いほど歯にいいんですか?
0644病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 13:04:06.67ID:K4jPVze90
>>643
フッ素は色んな見解があって一概には言えませんが、濃度が高い方が効果は高いです。
しかしながら、人種間で作用が異なる事が報告されています。
ですから日本の規制状況を参考にしてください。
https://www.whitecross.co.jp/articles/view/444/0
0645病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 13:18:48.50ID:EWkMcFtR0
質問です

なかなか病院に行く時間が取れないので、1日で全部治療できる(セラミックの被せものまで)という病院に心が傾いてますが、
このような病院のデメリットがあるとすれば何でしょうか?
0647病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/17(月) 18:02:07.78ID:+duMGOw80
>>645
逆に考えてみましょう。何故大多数の歯科医院では
小さな穴を埋めて固めてと言った、極軽い処置以外は
何度かに分けて治療を進めるのでしょう。
なんとなく見当は付くでしょ?

殆どの歯科治療は段階を踏んで確認しながら手探りで
進む山登りのようなものです。
毎回前回までの経過と結果を確認して、問題があれば
小さいものでも修正してから前に進むのです。

すべてを一回で済ますってことは、即ちそういった
エラーの補正の機会を放棄するんですから、神業が
必要でしょうね。神様が開業なさってるのかな?

ま、文面からは「自分の身体の健康に費やす時間が
惜しい。」とも読み取れますから、敢えてそういう
選択もありです。
そういうニーズに対応して営業されている訳なので
利用する人が居ないといけませんのでね。
0648病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 08:12:52.44ID:wt+Cpk3d0
>>645
治療箇所が1歯〜数歯で、浅いものであれば選択肢としてありはありと考えます

ただ即日セラミック可能というのは、概ね、cerecという機械を用いると思うのですが
精度設定をかなり雑にしないと合わせられないのが現状です
Cerec多用医院の見学セミナーをいくつか受けましたが、かなり、精度に目をつぶって
やってるなと感じましたし、そこの先生も、《経営のためのcerec導入です》と言い切って
いました。
その精度が即、虫歯に結びつくとは思わないですが、自分なら、即日セラミックより、
信頼できる医院での保険の銀歯を選びます。
ですので考え方により選択は変わると考えますが、デメリットとしては、そこの医院の
考え方が、経営重視、患者二の次の可能性はあるよ。というところです。
0649病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 08:58:20.46ID:dS6DrlCB0
質問です
歯茎が腫れたがフロスとかバファリンとかで良くなるのかな
治療法とか教えてください
0651病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 09:41:16.55ID:w6A6LzYm0
>>649
フロスもバファリンも一時しのぎになるかもしれません。
腫れた原因が何なのかわからないと、また直ぐ腫れますよ。
受診して診断してもらってください。
0652病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 10:17:19.53ID:fA6EtIA/0
質問です
なぜコンビニより歯医者の数が多いのか
なぜ歯医者を志したのか。私はたまに総合病院内科に行きます
0654病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:27:43.56ID:DCWbhKWi0
根管治療で麻酔をする場合としない場合ではどれくらい料金が変わりますか?
0655病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:28:33.98ID:arlD5XZm0
歯周病対策でジスロマックを個人輸入してる人をどう思いますか?
0656病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 04:13:02.29ID:lbj+uZq9O
ドエスで痛い治療をする女性の歯医者の見分け方を教えて下さい!
0657病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 07:09:17.67ID:aRLs0pyr0
>>654
保険治療なら変わりませんよ。自費だと医院ごとに違うからわかりません。
0660脳内歯医者
垢版 |
2017/07/19(水) 07:45:55.30ID:mmjMKyT40
>>652
>なぜコンビニより歯医者の数が多いのか
それだけ需要と供給があるから
>なぜ歯医者を志したのか
自宅警備員かもしれないので割愛
0662病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 10:45:15.00ID:2N5Kd0KO0
歯石は取ったほうが良いという情報
と取らないほうが良いという情報があるけど
歯医者は歯石除去が金になるので、取ったほうが良いと
客に言うらしいね。実際どっちが正しいか分からないけど。

歯磨きがきちんとできる人なら
10年に1回くらいでいいんじゃないかと個人的には思う
0665病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 16:16:39.26ID:8VaqNjgx0
恥ずかしいね
0666病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 16:19:49.92ID:VL9ccGmb0
以前も相談させて頂いたのですが、頬骨の付近に違和感がありまして、
歯科に始まり耳鼻科、脳外科、神経内科と受診していずれも異常なしでした。
先日、掛かりつけの歯医者さんで定期検診の際にその事を伝えたところ、
大学病院の受診を提案されて紹介状を書いて下さったのですが、
宛名が「心療歯科」となっていました。聞き慣れない名称なので戸惑っています。
こういった所に紹介されることはよくあるケースなのでしょうか。

それと、スレ違いとは思いますがご存知でしたら教えてください。
心療内科の受診歴があると生命保険に入れないなどデメリットがあると聞いたことがありますが、心療歯科もそうなのでしょうか?
0667病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 17:45:09.79ID:aRLs0pyr0
>>666
右頬骨でしたよね、各科の受診お疲れさまでした。ん〜まだ解らないんですね。
見える病変がないと治療出来ないんですよね;;

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1478732359

こんな感じで担当医は紹介したと思いますよ。

生命保険の加入は解らないので、適当な保険会社に問い合わせてみたらどうでしょうか?
友達または友人が心配してるとか言って。
0668病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 17:52:23.69ID:aYgSz3fC0
最早、器質的な問題は見いだせないから流石にコリャ、
メンタルじゃないかなぁって意味合いですね。
 
要するに持て余されているんだわ。
0670病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:13:50.35ID:TBunm/Au0
虫歯になった歯の神経を抜いて根っこの治療して薬詰めて詰め物をしたんですが、虫歯の部分(歯の側面)は弄らず他の歯の治療が始まりました。
この虫歯は大きくなったりしないのでしょうか。大きくなるならやはり削って貰った方がいいのでしょうか。
0671病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:22:38.78ID:lltt5D+g0
歯茎が腫れたけど痛くなく若干食事時違和感有るだけですが
治療法はどんなものありますかうがいとかフロスモンダミンしています
0672病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 04:05:42.26ID:z9rWXxp70
>>670
虫歯が残っているなら、それは大きくなりますよ。
仮詰めではなくその歯は治療完了といわれたのでしょうか?
不安なら次回受診時に聞いてみるといいですよ。
0673病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:16:50.48ID:MYEaOile0
保険外で歯を作って貰ってる所なんですが、仮歯の時点で歯が大きくて嫌なんです。

意見てどの程度言えるものですか?
0674病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 10:53:20.36ID:z9rWXxp70
>>673
そのまま言えばいいですよ。
仮歯は強度を出す為に厚くする場合も有るので、それで大き目になることも有ります。
最終補綴物は隣在歯・噛み合わせ・歯列などをバランスよく作られると思うので大丈夫だとは思いますが。
もしも最終的に気に入らないものだとしてもその時点で仮付けしてもらって使ってみてからやり直しってのも有りです。
ウチの場合はですが。
セットされる前に言いたい事は言っておいた方がいいですよ。
0675病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:15:01.42ID:z9rWXxp70
>>671
歯肉が腫れるには様々な要因があります。
痛みは無いという事ですが受診される事をお勧めします。
治療としてはX線・歯周組織検査をした後、必要であれば歯石除去・咬合調整などが考えられます。
0676病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:42:13.64ID:FlS43WYA0
神経のある歯にクラウン被せたんですけど虫歯が残っていた場合、第二カリエスとか発見するのかなり難しいですよね?
0677病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 19:23:15.92ID:z9rWXxp70
>>676
クラウン内部はX線不透過像になるからと言う事ですね。
クラウンで被覆された歯の二次カリエスはそのほとんどが歯肉退縮によって露出した歯質からのものです。
被覆された内部がカリエスになった場合は被せる前の処置によるもので厳密に言うと二次カリエスではありません。
染みる・痛いなどの症状が出ないと解らないですねそういうのは。
0678病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 20:58:43.48ID:AYQmjed10
>>672
仮詰めです。聞いてみます。
ありがとうございました。
0679病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 23:40:03.98ID:Efk2jI4+0
抜歯して痛み止めと抗生剤をそれぞれ3日分もらいました
もう痛みは無いのですが痛み止めは途中でやめずに飲みきった方がいいですか?
抗生剤も風邪の時みたいにちゃんと飲みきった方がいいですよね?
0680病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 23:42:34.86ID:k0Tm2rTl0
前歯の抜歯後の事でご質問です。
前歯一本だけ抜歯となった場合なのですが、
ブリッジかインプラントとよく聞きます。
しかし、どちらも希望していません。
調べるとスマイルデンチャーという入れ歯があると知りました。
目立たなそうですし、良いかなと思いますが、
食事や歌を唄った時等、飛んでしまいますでしょうか?
金額については問いませんので、前歯一本抜歯後の綺麗に見えるであろう治療法を教えて下さい。
0682病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 05:22:03.53ID:2Huf0vjH0
>>679
抗生剤は飲み切ってください。鎮痛剤は痛くなければ飲まなくていいです。
0683病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 05:35:48.24ID:2Huf0vjH0
>>680
前歯1本欠損で審美性を求め、義歯での補綴を希望ですね。
その場合、クラスプ(バネ)が見えない様に両側の奥歯に掛ける設計になります。
そうすると義歯自体の面積が大きくなります。それを常に口腔内に装着しなければなりません。
スマイルデンチャーやノンクラスプデンチャーはこう言った負担をなくす為に考えられたものです。
バネを歯または歯肉と同系色にして隣在歯に掛けても目立たない様にして義歯の面積も小さくするというものです。
費用は気にしないと言う事ですが、先ずは義歯とはどういう物か?という事を体験される事をお勧めします。
つまり、保険治療内で義歯を作って、満足しなければ自費の物に置き換えてみるのが良いと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況