X



トップページ身体・健康
1002コメント461KB
歯医者さんにするまじめな質問 Part89 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 05:45:39.10ID:h+O2wNpM0
○皆さんへ
ここはQ&Aスレです。
異なる回答が複数あったり、質問者が期待しない回答があった場合、荒れる傾向があります。
議論や罵倒をしたければ専用スレがありますので移動をお願いします。
反応せずスルーしましょう。
スレ違いの個人の経験に基づく回答をする人がいますがデタラメなことが多いのでご注意を。

○書き込む方へ
まずテンプレ>>2-を読んでから質問しましょう
性別、年齢、気になる場所(右上前から○番目の歯など)など
詳しく書くとそれなりに適切な答えが返ってくるかもしれません。
できるだけ書き込む前に過去スレや文章を読んでから質問しましょう。

○歯医者さんへ
まじめな質問には丁寧に答えてあげましょう。
歯医者には当たり前でも患者は疑問に思うことは多いものです。
不真面目な質問はスルーでお願いします。

尚、ここは2チャンネルです。
ここでの答えを全部信用して鵜呑みにしないでください。
0003病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 05:45:56.25ID:h+O2wNpM0
まずgoogleなどで調べて見ましょう。
http://www.google.co.jp/
それでも解決しない場合はこのスレで質問へ
  (専用ブラウザを使ってない方もいるので
   質問はageで書き込むと回答が早い場合があります。)
※休日の救急の歯科診療は県または
その町の歯科医師会のHP市役所のHPをみてください
※良くある歯医者口コミ比較サイトは
 自作自演が可能なのであてになりません
※回答については2ちゃんねるなので歯医者さんか
 歯学部生か素人か事務員か誰が回答しているかもわかりませんし
 正解とも限りません、あくまで参考までとし
 最終的な診断は歯医者さんにしてもらってください
 通院をやめて悪化などしても責任は取れません。
※関連スレはブラウザでこの板またはスレッド一覧をctrl+Fで
 「歯」などで検索してください。

歯の質問相談ができるサイト

【歯医者が実名で回答:情報の信頼性が高い】
歯医者/歯科情報の歯チャンネル88
http://www.ha-channel-88.com/
Ask Dentist -アスクデンティスト
http://www.ask-dentist.org/

【その他:ランキング制で丁寧な回答が多い?】
デンタルケア Yahoo!知恵袋
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2079639830
歯の病気に関する質問一覧 教えて!goo
https://oshiete.goo.ne.jp/articles/qa/2283/
0004病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 05:46:18.36ID:h+O2wNpM0
各種テンプレート

歯科/歯医者 治療費の全て
http://cost.ha-channel.net/index.shtml
歯科情報ポータル サイバーデンタル
http://www.cyber-dental.com/

日本歯科医師会 テーマパーク8020 各種情報
http://www.jda.or.jp/park/
日本歯周病学会 歯周病 Q&A
http://www.perio.jp/qa/
日本口腔外科学会 相談室
https://www.jsoms.or.jp/public/
日本小児歯科学会 こどもたちの口と歯の質問箱
http://www.jspd.or.jp/contents/main/faq/index.html
0005病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 05:47:24.74ID:h+O2wNpM0
※以下脳内歯科医の見解※

Q:おすすめの歯磨き方法は?
A:1日1回でいいから10分以上かけて、歯ブラシ・タフトブラシ・歯間ブラシ・フロスを使う

  お勧めケア用品
   歯ブラシ:Tepe、Oral Care、ルシェロ
   タフトブラシ:タンデックスソロ、プラウト
   歯間ブラシ:DentEX
   フロス:J&J

  ※歯医者で売っていることもあるし、全てネット通販で購入可能

  染め出し液でチェツクするのもよし、染め出し液はダブルタイプ(ツートーン、Ciダブルチェッカー)がお勧め
  ストロークは小さく、力は弱く、時間はかける
  特にタフトブラシに時間をかけること

Q:PCRの目標は?BOPの目標は?
A:一番重要なのはアタッチメントレベルを悪化させないこと
  そのためには歯周ポケットの深さを3〜4mm以下にしなければいけない
  そして歯周ポケットの深さ深くしないためには歯肉炎症からの出血、つまりBOPが低くしなければいけない
  さらにBOPを低くするには炎症の原因のプラークを少なく、つまりPCRを低くしなければいけない
  
  アタッチメントレベルが悪化しなければBOPもPCRも100%でも問題ないが、そんなことはあり得ないのでw
  BOPは数%やポケットの深い場所が出血していない、PCRは20%以下が一般論だが、中重度の歯周病や完璧なケアを求めるなら5%以下が目標
  その日の体調やプロービングの挿入方向などによってBOPは変化するし
  PCRに至っては綺麗に磨いてきた後と仕事帰りとでは全く違うし
  一喜一憂するのは「木を見て森を見ず」なので注意を
0006病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 05:47:47.40ID:h+O2wNpM0
Q:転院しようか迷っている
A:疑問を聞いて、説明に納得いかなければ転院していいんじゃない?
  型取りして次回セット前の転院は、自費だと技工料金の請求がくるので注意
  頻繁な転院は保険者から問い合わせが来る可能性がある

Q:同時期に複数の歯医者へ通うのはあり?
A:医療費の無駄になりかねないので、過剰な受診は患者の全額負担になる可能性もある
  保険者に確認してから通院したほうが良い

Q:〇〇の治療はA歯科で、〇〇の治療はB歯科でしたいけどいい?
A:歯医者同士が連携しているならいいけど、そうでなければしないほうがいい
  家を建てる時に、どんな建物が建つのか分からないまま基礎工事して、どんな基礎工事したのか分からず建物立てて、どんな家が建つのか分からず内装設備を入れるようなもの
  大体の歯医者はそういう治療を断るし、治療後何かあっても歯医者は免責されることが多い
  どちらの治療も保険治療なら医療費の無駄使いなので保険者から何か言われる可能性が高い
  まあハイリスクローリターンですな
0007病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 05:48:10.58ID:h+O2wNpM0
Q:治療後、痛かったりしみる
A:早めに歯医者へ連絡した方が良い

Q:歯医者未通院で痛かったりしみたりする
A:症状があるのは、何かしら原因があるから早めに歯医者へ行った方が良い

Q:〇〇なんだけど虫歯?〇〇なんだけど何?
A:実際に診てみないと何とも言えない
  写真をアップしたら、おおよそ判ることもあるけど
  そんなことする暇があるならさっさと歯医者へ行って診査診断してもらったほうがいい

Q:いい歯医者の見つけ方は?
A:リアルの口コミが一番正確
  ネットは自作自演が多いから当てにならない。デンター○ットとか。
  人気がある歯医者は集客する必要が無いから宣伝はしない

Q:予約が2週間先で取りづらい
A:そこそこ人気がある歯医者はそんなもの
  さらに技術もいい歯医者だと1〜2か月待ちもザラ
0008病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 05:48:33.32ID:h+O2wNpM0
Q:治療費が納得いかない
A:保険診療であれば明細書発行義務の歯医者が殆どだから明細書を確認してほしい
  明細を見て明らかに処置されていないのに算定されていれば、間違えて入力した恐れもあるから歯医者に言って訂正してもらえばいい
  それでも納得いかなければ保険証を発行している保険者に問い合わせたらいい
  自費診療は歯医者と患者との契約だから、費用トラブルは一般の商品同様、消費者相談センターや法律事務所などへ

Q:詰め物や被せ物を入れた後、痛かったりしみる
A:数日はしみるが徐々に良くなる
  痛すぎたり1週間以上続くなら歯医者に連絡したほうが良い

Q:3mix-mp法やドックベストセメントっていいの?
A:3mixは某教授が提唱した一時的裏層(歯髄回復保護の薬)で、一定期間後にしっかりした治療をするもの。
  mpはそれに軟膏とアルコールを加えて、病巣を残して一発でつめるという手法。これは歯科界では新興宗教の一つ。
  ドックベストも病巣を残して詰めるセメント。海外で一部認められた手法。
  本来はどちらも一時的に使うものだと思うが、入信するならどうぞ。新興宗教でも救われる人は救われるからね。
0009病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 05:49:02.37ID:h+O2wNpM0
Q:親知らずを抜いたけど、食事や運動はどうすればいい?
A:抜いた歯医者に電話して聞いてほしい
  一概に親知らずと言っても、上より下の方が、出ている歯の抜歯より埋伏した歯の抜歯の方が、痛く腫れやすい
  さらに同じケースでも痛みが続く人もいれば全く痛まない人もいて個人差も大きい
  よく親知らずを抜歯した体験のページやレスがあるが、あまり参考にならないのでご注意を
  あくまで一般論だが、腫れや痛みが無ければ抜歯翌日から運動しても問題なく、
  食事も普通にしていいが、痛みや開口障害があればうどんやゼリーなどのほうがいいかも

Q:自費の根治はいいの?保険でマイクロスコープ使う歯医者のほうがいい?
A:より丁寧に根治をしてくれて予後もいいかもしれないけど、必ず結果が保障されるものでもない
  根治の神様の先生もいれば、下手な先生が高い道具を買い揃えただけなのかもしれない
  マイクロも所詮、道具の一つであって、使い方次第だよね
  根管の形状が複雑なケースでは、全ての汚れを除去するのは不可能
  そういった色々な要因が絡んで根治の成否は決まる

Q:脳内歯医者は本当に歯医者?正しいことを言っている?
A:本当に歯医者かもしれないし、歯学書を読んで知識を得た自宅警備員かもしれない
  正しいかどうかは貴方が判断すること
  ここは誰でも気軽に書き込みできる2チャンネルであることをお忘れなく
0010脳内歯医者
垢版 |
2017/05/11(木) 05:51:14.45ID:h+O2wNpM0
テンプレ修正や追加をしたかったので少し早いですが次スレ立てました
前スレが埋まるまでは、前スレにて質問願います
0011病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:11:49.17ID:4OEtu88a0
スミマセヌ 真面目だけど馬鹿な質問
詰め物が取れました
予約日曜なので模型用のエポキシパテ詰めといていいですか?

模型で知り合った歯医者さんは抗酸化がどうとか言ってた気がしましたがとりあえずどうしたら良いでしょう
0012病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 03:50:28.38ID:Al8Khw5E0
歯にヒビが入っていて疼いて痛かったのですがスーパーボンドというのを流し込んでもらったら結構改善されました
このスーパーボンドってのを使って完全にヒビを埋めることができるのですか?
もっと徹底的にやってもらって疼きが完全に消失したらいいんだけど
0013病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 08:48:59.85ID:LdiTzoP60
セカンドオピニオンを聞きたいのですが、先に行った医院名をはっきり言った方がいいですか。

例えば、同じ市内だと、遠慮して言いにくくなるとかないですか。
0014脳内歯医者
垢版 |
2017/05/16(火) 02:01:19.79ID:qSvVuhss0
>>12
>完全にヒビを埋めることができるのですか?
できない、症状緩和しただけでも僥倖ではないかな
0016病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 16:44:14.66ID:R9BzkkP80
根管治療でフレアアップを起こし抗生剤と痛み止めを4日分処方されて飲みきりましたが痛みおさまらず
次回治療予約まで3日ありますが手持ちの痛み止め飲んでしのいだ方がいいですか?
痛み止め飲むと一時的には痛みが止まります
フレアアップはどれぐらいで収まりますか?
0017病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 18:44:14.34ID:PHevQlmJ0
6年前に硬質レジン前裝冠にした上の前歯が痛みます。
また治療するならどういった治療法がありますか?(保険内で)
0018病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 19:45:42.03ID:XiWXXn6J0
歯の根の膿の治療しています。
3mixっていう治療されてる途中
詰め物が無い状態(3mix刺さってる状態?!)
で勝手にうがいしてしまいました。
これって大丈夫ですか?
薬がうすまったりしちゃいますか?
教えてください。
0019病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 22:47:00.90ID:zdcqWzvG0
質問です

ものすごくがっつりと歯磨きをした後、染め出しをしました
以前、歯科医からは「とてもよく磨けているし、染め出しで赤く染まっている所はほとんどが歯垢でなくペリクルです」
・・・と言われました。
そうは言われても、素人の私には歯垢かペリクルかは見分けがつきません

というわけで、画像をご覧頂いたうえで、以下の丸1〜丸7が、歯垢か、ペリクルかを教えてください

なお使用した染め出し液は「デントクラブ 歯垢染色ジェル 5g」です→http://amzn.asia/3VKiJzN

http://i.imgur.com/dJIMdXz.jpg・・・・・・・@ A
http://i.imgur.com/fQdKwnD.jpg・・・・・・・B
http://i.imgur.com/OwFgkjV.jpg・・・・・・・C
http://i.imgur.com/EANch5Q.jpg・・・・・・・DEF

<返答コピペ>・・・・・・・歯垢かペリクルかを選んで違う方を消してコピー&ペーストをお願いします
@ 歯垢 ペリクル
A 歯垢 ペリクル
B 歯垢 ペリクル
C 歯垢 ペリクル
D 歯垢 ペリクル
E 歯垢 ペリクル
F 歯垢 ペリクル
0020病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 23:39:36.04ID:0GJ367diO
「歯周病が治る」とは、どういう状態の事を指すのでしょうか?
歯肉や骨が回復するのでしょうか?
0021病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 23:41:09.05ID:/tw/aQyG0
前スレ>>995です。
お返事ありがとうございました。割れているかもしれないというのは最悪の事態を告げた、
大臼歯は根が5本あっても3本分しか算定できないということは、5本あった場合は割に合いそうにないですね。
0022脳内歯医者
垢版 |
2017/05/17(水) 02:50:09.67ID:1I9T+3Ne0
>>16
だいたい1週間くらいと言われているけど、人によってはもう少し続くこともある
0023脳内歯医者
垢版 |
2017/05/17(水) 02:50:47.36ID:1I9T+3Ne0
>>17
痛みの原因が何か分からないと何とも言えない
0024脳内歯医者
垢版 |
2017/05/17(水) 02:51:52.32ID:1I9T+3Ne0
>>18
仮封が取れたなら早めに連絡したほうが良い
0025脳内歯医者
垢版 |
2017/05/17(水) 02:56:26.92ID:1I9T+3Ne0
>>19
全て歯垢ではないと思うが
一部はペリクルではなくてバイオフィルムかもしれない
いずれもBOPが無ければペリクルかもしれないが

@Aはマージン二次カリエスになりやすいし
一度虫歯になった所だから注意したほうがいいかもしれないね
0026脳内歯医者
垢版 |
2017/05/17(水) 03:02:24.31ID:1I9T+3Ne0
>>20
>>5でも書いたアタッチメントレベルが悪化してない状態
ただしアタッチメントレベルを評価するのは難しい(面倒)なので
一般的にはポケットが3〜4mm以下かつBOPがないのが完治した状態と定義している

歯肉や骨の再生は一部の例外を除いてまだ研究段階
0027脳内歯医者
垢版 |
2017/05/17(水) 03:05:19.00ID:1I9T+3Ne0
>>21
根治自体が割に合わないから根管数が多くても仕方ないと割り切るしかない
5根管は結構珍しいケースになるね
0028病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 04:23:38.04ID:0jbDXtWa0
虫歯は2、3ヶ月程度じゃ進行しないって言われたんですけど本当ですか?
歯周病もあるので歯周病治療してから虫歯治療と言われたのでその間に進行して神経を取りますとか言われたら最悪じゃないですか?
0029病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 04:28:56.83ID:hap1CYhr0
>>25
ありがとうございます
今後の参考にさせて頂きます
ちなみにBOPは0%です
0030病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 08:24:14.34ID:8NWSs97h0
最近、500円位の治療費だったのですが、
昨日、点数が何とか?と言われ、
5000円かかりました。
点数とは何ですか?
次回からは又、安くなると言われました。
0031病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 09:25:47.16ID:jmIe78/70
しばらく歯磨きをサボってしまった時期があったのと寝るときの顔の角度のせいか歯並びが歪んでしまいました
それで一本の歯が外側に押し出され歯根の方まで剥き出しぎみになり磨くとき痛すぎて泣きながら磨いてます
歯医者にいくつもりですがこれは抜かれたりしますか?
必要なら写真撮ってうpします
0032病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 14:35:14.99ID:PR9TIepG0
タフト24のMHと同じくらいかそれ以上に硬い歯ブラシでオススメありますか?
硬い歯ブラシが好きで今使っているタフト24以外にも色々試してみたいので
0033病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 16:10:36.25ID:I6DUsOqu0
IPセメント取って〜!って言ってたんですけどIPセメントって何ですか?どんな効果あるですか?
0034病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 00:13:03.88ID:YX20hakn0
オイ黒沢テメエ責任取れよ
まともな噛み合わせ返せ
金返せやこら
0035病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 00:14:30.19ID:YX20hakn0
黒沢貴様新幹線に飛び込んでミンチにでもなりさらせ
0036病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 07:23:05.55ID:gJ4a6QIT0
3年通ったかかりつけでは、定期的にパントモとバイトウイングを撮ってましたが
転院先では初診時にパントモのみで、再診時にバイトウイングを申し出ると
「何か気になることでもあるのか」と言われて戸惑ってしまいました。

かかりつけでは別にこっちが希望したわけでもないのに
向こうのほうから提案されて、こちらが何となく同意したはずなのに
衛生士が院長に報告する時は、「患者さんの希望で」と言っていました。

わけわかめなんですが、これらは一体どういうことなんでしょう?
0037病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 20:37:27.72ID:0QovHZxj0
知覚過敏と虫歯の痛みの違いってどういったものなんですか?
0038病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 23:44:20.46ID:YX20hakn0
黒沢キサマ絶対許さねえ
こんな酷い治療は大工でもしない
かならず責任とらせる
0039病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 01:22:04.44ID:0RNhd6kl0
24さんありがとうございます。18ですけど
自宅での話じゃなくて
診察台で時間が空いたので歯医者さんの
指示なしでかってにうがいしてしまいました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況