トップページ身体・健康
1002コメント297KB

【反射区】足もみ健康法 15日目【足裏以外も】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0989病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:06:38.05ID:TwJ6tATI0
足の血流が良くなって疲れが取れるのはわかるけど、それが全身の反射区だってのがインチキだと思ってるわけよ
0992病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 06:47:25.35ID:HsT6b6MQ0
反射区とかなんの根拠もないもんな
そんな都合よく臓器と足の裏がリンクしてるわけないし
0994病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:35:39.02ID:VEPvI7ie0
業者の都合
0997病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:05:31.86ID:+lwfFW100
膀胱、甲状腺、生殖器の反射区が特に痛い
0998病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:05:27.07ID:H+JkaOfa0
ウォークマットで痔が治った
口内炎になりにくくなった
花粉症も治ってほしい
0999病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:27:12.59ID:Buwnhj1s0
花粉症治ったよ
毎年喉が痒くなって血痰出てたけど去年から症状出なくなった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 193日 2時間 44分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。