トップページ身体・健康
1002コメント329KB

【頻脈・徐脈】不整脈 21連発目【心電図】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 10:13:49.83ID:XXUScSeT0
不整脈について語るスレです。

情報交換、相談などなど、有意義に使いましょう。
みんな仲良く健康に。

・前スレ
【頻脈・徐脈】不整脈 15連発目【心電図】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1334327950/
【頻脈・徐脈】不整脈 16連発目【心電図】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1347074832/
【頻脈・徐脈】不整脈 17連発目【心電図】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1392588909/
【頻脈・徐脈】不整脈 18連発目【心電図】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1409291699/
【頻脈・徐脈】不整脈 19連発目【心電図】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1443840331/
【頻脈・徐脈】不整脈 20連発目【心電図】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1480398041/


・関連スレ
■心臓とペースメーカー・ICDpart6■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1482148675/

ww('A`)レvv [心臓スレッドpart20] ww(´ω`)レvv
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1478237586/

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1480398041/


※パニック障害の人はこちら
↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓
【んー】パニック障害 症状が軽い人限定5【にゃー】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1386561972/
0975病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 18:53:39.99ID:uz+6amKm0
>>97桑原先生の講演聴講したことあるのと出張アブで実は立会いしたことあるけどレベル高くて神がかってますよ。懐かしいな。関東の最高レベルの方達見て鳥肌たちました。
0976病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 20:35:57.98ID:cTba8lA90
東京ハートセンターは?
0977病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 21:08:44.88ID:alVJd8Vr0
あそこは外科メインでは?
磯村先生とかいるよね
0978病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 22:19:22.82ID:ZeRo2YjG0
>>945
私も兄も親父も心房細動!!
0979病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 08:33:53.86ID:kACLAuFr0
>>976
ゴメン、基本エリアが違いすぎて接点なかった。
0980病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 10:48:17.85ID:SWrqV8X00
お茶の水に行ってみようかな。
近所のかかりつけ医(内科)では問題ないと言われたけど
一度ちゃんと循環器内科で診てもらいたい。
大学病院に紹介状書いてくれるとは思えないし
近所の総合病院よりはお茶の水あたりがいいかと思って。

でも今後長いつきあいになるだろうし
10年後20年後にはペースメーカーになること念頭において
病院選ぶべきか。
0981病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 13:46:06.68ID:NKkFHLAl0
相談させてください。
昨日朝、急に吐き気と生あくびが出て、少しだるくて、涼しいところで水分補給して落ち着きました。
昼間、坂道を1分半ほど登ったところで
急に胸が苦しく息切れして心臓があおられる感じ(方言だったらごめん)で、
脈をはかったら1分150以上になっていました。
水を飲んで休んだら数分後にスッとおさまりました。
今日はまだだるいです。
こんな感じで受診して先生に説明して伝わりますか?
何か他に病院で説明することあるかな?
私は二年前から安静時心電図で徐脈で引っ掛かっていたけど
実は前にも飛行機を降りて急に頻脈になって、そのときの症状に似てます。
いま四十代で体重は標準、検診も心電図以外問題なしです。
どうしよう、こんな感じでも病院行っていいでしょうか。
家族は60歳で心臓突然死で亡くなりました。
0982病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 13:48:26.49ID:NKkFHLAl0
追記 ただ家事と仕事で疲れているだけのような気もします
0983病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 15:02:42.13ID:8C/uaKrY0
>>981
心配ならすぐ病院行きましょう。
0984病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 16:10:52.98ID:3vdUwuN70
期外がだんだん酷くなってきて、外出もおぼつかなくなってきた。
病院に行くことを考えただけで、精神的に緊張して
期外が多発して心房細動の発作直前みたいになる。
βブロッカーの残りもだんだん少なくなってきた。
病院に行けないから、個人輸入のサイトから薬を入手するしかないかな。
救急外来に行ってもどうなるわけでもないし、、、
0985病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 16:28:28.48ID:kACLAuFr0
>>981
とりあえず早く病院行ったほうがいい。
心電図記録してどんな不整脈の可能性あるのか見てもらうかEPSして確定診断して必要に応じて治療した方がいいよ。薬は一時凌ぎなだけだから。
0986病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 16:47:59.93ID:VGl6hOlL0
そこでデパスでしょ
0987病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 17:30:48.57ID:gSwrgMmr0
生まれ変わりたい
0989病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 18:51:53.48ID:kACLAuFr0
>>981
安定して150だと上室性だとSVTかなー。
電カテ入れて心内電位みたいわ。
0991981
垢版 |
2017/08/11(金) 23:59:53.66ID:NKkFHLAl0
981です、ありがとうございます。
今日はだるくてお返事が遅くなり、すみません。
何もないと恥ずかしいなと思いつつ
一人の時に発作が起きることも心配なので
近々病院に行ってきます。
0992病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 08:03:26.71ID:4gJIdXl/0
>>980
そこの病院事情は知らないけどABL、ICD、CRTDまでやってる施設なら基本ドクターのスキル高いからいいと思うな。
0993病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 09:16:01.11ID:eoNQ+RxK0
細分化されてて無理でしょ
専任のMEがいるわけではないし、心臓外科の緊急対応もだめ
0994病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 10:44:39.96ID:/Y44s/Aq0
カテアブや特殊なペースメーカー埋込をやっている施設が良い。
街で循環器科の看板だしてるような>>980のクリニッククラスでは
そこまで細分化された治療は無理なはず。
専任の臨床工学技士もいないだろうし、緊急時の外科手術にも対応できない。

要約するとこういうことで合ってます?
つまり最初から総合病院の循環器内科に行くべきと?

今朝、脈はかったら43でびっくりした。
ハートリズムっていうスマホアプリためしに使ってみたら
ときどき左脚ブロックのような変な波形が出るし。
0995病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 10:50:44.64ID:/Y44s/Aq0
初動の病院選びで間違うと(経験済み)
あとあとロクなことないから慎重になってしまう。

診断さえきっちりしてくれて
あとはシガラミなくこちらの希望する条件の病院に
気持ちよく紹介状書いてくれればいいのだけどなあ。
0996病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 11:44:54.19ID:Q1hWMagm0
このスレでよくスマホのアプリがよく出てくるけど
スマホのアプリって使用するスマホによって結果違うんじゃない?
0997病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 13:31:22.43ID:4gJIdXl/0
>>994
まぁそやね。HPにどんな症例をどのくらいやってるか載ってるとこもあるからそういうのも参考になるかも。もしホントに43なら徐脈だね。脚ブロックの場合進行するとAVBになる可能性はあるね。症状あるならちと心配かも。
0998病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/12(土) 16:38:04.83ID:68r3KyXd0
>>990 そうなのか?
俺も昔 バナナが良いと聞いたけど 数年前 バナナ食べたら不整脈出てきたのでもう怖くて食べてない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 110日 8時間 42分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況