X



トップページ身体・健康
1002コメント409KB

本態性振戦2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0255病弱名無しさん (スプッッ Sdff-Kkeb)
垢版 |
2017/11/27(月) 18:18:00.71ID:cco6XrE/d
ギランバレー症候群発症し両手両足麻痺してんのに
左手親指は通常運転してやがる。
ムカつく
0257病弱名無しさん (ワッチョイ 9f62-QvkH)
垢版 |
2017/12/08(金) 00:20:36.17ID:q5CAocvj0
>>256
サンキュー
0260病弱名無しさん (ワッチョイW 37d3-leYd)
垢版 |
2017/12/14(木) 21:16:55.18ID:RprJRglm0
頭の震えを学生の時に発症してもう15年近く経つけど最近あまり気にしてない。ほぼコントロールできるから。
頭の震えある奴は人との会話ちゃんとできる?(発症する前から)対人緊張強い方ではないか?
これを神経の病気だとか脳の異常として捉えようとして病院で治そうとするのは不毛。
「緊張」という人間の当たり前の反応が原因で起こっているだけ。
「胸郭の歪みや呼吸のし辛さが原因説」は比較的に的を射ている。そこから踏み込んで、感情と筋肉の関係性に気づいてコントロールすると解決する。
これの解決は西洋医学には向いてないと思う。薬で症状と苦痛を和らげるところまでが病院に頼るべきところ。
俺の経験したこと、思うことが全ての人に当てはまるかわからんけど参考までに書いておく。
0263病弱名無しさん (ワッチョイW 161a-pTbS)
垢版 |
2017/12/17(日) 07:27:32.65ID:DHtqHx+N0
まあ、気の持ちようというか、そういうのも大事だとは思う。
買い物する時、レジでは常に震えてるけど、さすがに長年ずっとだから、震えることに慣れてきて、軽い震えの時は気にしなくなってきた。
最初の頃は、震え始めると他人の視線を気にし始めてさらに緊張して震えがどんどん酷くなって、最終的にブルンブルン顔が真っ赤っかになるような状態によくなってたけど、そこまでになることは減ってきたかな。
まだそうなることあるけどね。辛いなー。
0265病弱名無しさん (ワッチョイWW deaa-WKox)
垢版 |
2017/12/18(月) 01:36:38.31ID:kXwpmtN40
>>263
自分は子供の頃から震えてて人によく指摘されてたけど自分ではほとんど気づかなかった
年取ってから意識しだした
他人に震えるの見られてもなんとも思わんけど知り合いには見られたくないかなあ
気味悪がられるの嫌だから
0266病弱名無しさん (ワッチョイ cb40-+PwS)
垢版 |
2017/12/19(火) 02:34:42.23ID:OyVzNLaJ0
健康も大事だけど、友達がネットで稼げている情報など。参考までに。
⇒ http://hutaeh.sblo.jp/article/181868172.html

TBH6ANQSL6
0268病弱名無しさん (ワッチョイ ea62-5Pb/)
垢版 |
2018/01/11(木) 00:17:00.76ID:Np1gHTe+0
エチゾラムに続き、インデラルも個人輸入禁止かよっ。
一体どこのタコが決めてやがる!
0273病弱名無しさん (ワイエディ MM12-plQP)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:14:23.57ID:32FStpP0M
視線恐怖かなと思ってたけど最近家でも震えるようになって来た。単に安定剤の副作用?デパスとレキソタンを飲んでる。
もうしんどい。安定剤以外を試す時期が来たかなぁ。ボトックスならまだ戻れるけど超音波は怖いけど
0275病弱名無しさん (ワッチョイW d762-bVi4)
垢版 |
2018/02/21(水) 17:52:13.81ID:FHJyc5wv0
ノニが効くってネットで知って少し希望持ち始めてるんだけど、試した人いる?
0277病弱名無しさん (ワッチョイW 0f62-sPXD)
垢版 |
2018/02/22(木) 02:25:52.26ID:lMK059Wp0
インデラル持ってますが対症療法ですよね?根治ではないですよね。
以下のURLを見てみてください。ノニと本態性振戦の関係性が書いてあります。

http://kirei-nari-tai.com/本態性振戦について/本態性振戦の頭の震えとの関連性とその後につい/
0279病弱名無しさん (ドコグロ MMa8-1x+Q)
垢版 |
2018/02/22(木) 07:29:27.23ID:U08z6EyvM
今のところ根本治療できないとされている病気でしょ
そのノニとかいう単なる食品で根本治療できるとでも?
効果あるんだったら製薬会社がその食品をもとに薬作ってるでしょ
効果があるってきちんとした論文がとこからか出てるのかね?
0280病弱名無しさん (ワッチョイW 0f62-sPXD)
垢版 |
2018/02/22(木) 11:37:37.36ID:lMK059Wp0
冬虫夏草なんかも効くっていうけどなぁ
0282病弱名無しさん (ワッチョイW 0f62-sPXD)
垢版 |
2018/02/22(木) 18:13:23.02ID:lMK059Wp0
緊張性振戦と闘っている外科医の方のブログ。
割と詳しく書いているので本当だと思う。悩んでる人は読んでほしい。
http://blackjack7777.blog102.fc2.com
0284病弱名無しさん (ワッチョイW 0f62-sPXD)
垢版 |
2018/02/23(金) 01:40:37.87ID:eQRLqR1T0
後遺症の危険性もあるし手術は嫌だなぁ。
漢方専門医のサイトに漢方薬のってたけど効くのかな
http://mkc-kyoto.com/Corner_symptom/SY_25furue.html
0285病弱名無しさん (ワッチョイW 0f62-sPXD)
垢版 |
2018/02/23(金) 17:48:54.87ID:eQRLqR1T0
将棋の羽生さんって最後の一手はすごい震えるけど本態性振戦なのかな
0286病弱名無しさん (ワッチョイW 0f62-sPXD)
垢版 |
2018/02/23(金) 18:23:30.64ID:eQRLqR1T0
この動画の4分のとこでアナウンサー震えてるけどこれも本態性振戦?
https://youtu.be/i4zXsQjsgiU
0288病弱名無しさん (ワッチョイW 0f62-sPXD)
垢版 |
2018/02/23(金) 22:06:04.46ID:eQRLqR1T0
人目に触れてると震えるんやけどこれは心が弱いだけなのかしら
0289病弱名無しさん (ワッチョイW 0f62-sPXD)
垢版 |
2018/02/27(火) 17:41:42.56ID:DMuAqHFQ0
セロトニンのサプリとか効き目あるんやろか
0290病弱名無しさん (ワッチョイ c0b2-bF+W)
垢版 |
2018/02/28(水) 17:24:08.37ID:gPJZNq5q0
一昨年2回に分けて脳焼いた(右手)。
その後、薬をプロプラノロール+プリミドンにし、様子を見る。
2週間後、ネガティブなことしか考えられなくなり、本気で自殺を考える。
薬の副作用かと思い、薬をリボトリールに変える。
リボトリールが効かなくて、減薬したプロプラノロール+プリミドンにする。
しばらく好調。
約半年後、今度は文章が読めないほど集中力低下。
明日から、更に減薬を試みる。

脳焼いたからって、バラ色の人生ってわけにはいかんな。
0292病弱名無しさん (ワッチョイ 27b2-2py2)
垢版 |
2018/03/01(木) 09:36:37.58ID:oYSxAL1J0
>>291
明らかに手術後そうなりました。
手術を終えても、脳のはたらきとは異なる震え(ミオクローヌス)があり、悩んでいたところ、執刀医が「それは、最も治りにくい」とのこと。
言わんくてもいいような情報まで教えられて、薬は何飲んでも効かない期間があり、プロプラノロール+プリミドンに行き着いたところから前レスを書きました。
0294病弱名無しさん (ワッチョイ 27b2-2py2)
垢版 |
2018/03/01(木) 17:06:09.19ID:oYSxAL1J0
>>293
メスです。定位脳手術。
0295病弱名無しさん (ワッチョイ ff76-k3ZN)
垢版 |
2018/03/02(金) 15:01:55.49ID:uFbkoziq0
言語障害、手の震え、がありましたが精神科でアーテンという薬を出してもらえました。

だいぶ症状は抑えられましたが完全ではありません。

この2つの症状で働き口が見つかりません。
歳くってるんで余計に。

この病気以前にチック症で言語障害、鬱、注意欠陥、持ちなので
とくに言語障害は生きていくうえで、かなりのハンデ。
その上から本態性振戦の言語障害のWパンチで仕事は諦めました。
0296病弱名無しさん (ヒッナーW 6762-j0yU)
垢版 |
2018/03/03(土) 10:36:39.13ID:QmpYm4Nj00303
手の震えが人前だとひどくなるんだけどなんで?
単に精神面の弱さ?それもと病気?
0297病弱名無しさん (ワッチョイW 6762-j0yU)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:36:18.03ID:UJV6R8SC0
効くか分からないけど心の拠り所として抑肝散と冬虫夏草を毎日飲んでる
0298病弱名無しさん (ワッチョイ 6a62-OAki)
垢版 |
2018/03/08(木) 21:12:51.92ID:rnRa01v40
>>295
ツライよねぇ…
本態性振戦でも何とかなる仕事っていうリストアップが欲しいくらい。
やっぱり肉体労働のが向いてるんだろうなぁ。ビル清掃とか?トラック運転手とか?
0299病弱名無しさん (ワッチョイW 5b62-Kq1W)
垢版 |
2018/03/09(金) 18:45:55.43ID:E6/wAxw70
今のところ酒の力をかりてなんとかしのいでる
0300病弱名無しさん (ワッチョイ 73b2-eXi2)
垢版 |
2018/03/10(土) 10:20:02.79ID:Q9+BUeVA0
>>299
そう、症状を抑えるのには酒が一番効くんだよね。厄介なことに。
医者もそう言ってた。
でも体のこと考えると、過度な飲酒はできるだけ避けたほうがいいんだよ。

そして、結論としては、定位脳手術等の外科的治療しかやることがないだよ。
それでも人生バラ色とはいかんから、何とも言えないけどな。
定位脳手術を受けた人のブログを読んでみな。
参考になることがあるかも。
0302病弱名無しさん (ワッチョイ 73b2-eXi2)
垢版 |
2018/03/10(土) 15:35:56.59ID:Q9+BUeVA0
>>301
私が医者に言われたのは、「シストニア」の震えの場合は、定位脳手術。
「パーキンソン」の震えの場合は、「超音波」もあるよ、です。

私の場合は「シストニア」なので、しかも、このスレで症状を訴えてる人は、私に似てると常々思ってたので、定位脳手術と言いました。

あと、超音波は、手術代が200万と高いです。
定位脳手術は、2000年から健康保険の対象となり、入院費込みで10万程度。医療保険がおりて、少々プラスになったぐらいです。
0304病弱名無しさん (ワッチョイW 5b62-Kq1W)
垢版 |
2018/03/10(土) 23:49:41.37ID:X7G3v1VZ0
漢方は効き目あると思われますか?
0305病弱名無しさん (ワッチョイ 73b2-WxCv)
垢版 |
2018/03/11(日) 10:25:42.26ID:4nhfkI9N0
>>304
本態性振戦に効く(と言われてる)、具体的な漢方薬があるんですか?
0306病弱名無しさん (ワッチョイW 5b62-Kq1W)
垢版 |
2018/03/11(日) 14:49:59.96ID:xjd58GdB0
>>305
抑肝散です
0307病弱名無しさん (ワッチョイ 73b2-eXi2)
垢版 |
2018/03/12(月) 14:51:53.59ID:dQOKUC6C0
>>306
効き目があるかどうかはわからん。
人によって効く効かないはあるから。
薬が入手容易なら、試しに服用してみたらいい。
体調が悪くなったらすぐやめればいいだけの話。
このスレで、よく「〇〇薬は効きますか?」のような質問する人がいるけど、人によるから意味ないよね。
自分の体に合うかどうかは、実際に服用するしか答えは出ないと思います。
0308病弱名無しさん (ワッチョイW 5b62-Kq1W)
垢版 |
2018/03/13(火) 01:47:43.76ID:dAB+x3300
酒とかインデラルでうまいこと脳が麻痺して治んないかなぁとか思うけど上手くいかないんやろなぁ
0309病弱名無しさん (ワッチョイW 0162-DgBi)
垢版 |
2018/03/17(土) 05:37:07.54ID:pzVtJCb/0
薬を飲み続けてたら免疫がついて効果が薄れるってことはある?
0311病弱名無しさん (ワッチョイW 7762-zyuK)
垢版 |
2018/03/19(月) 15:21:34.66ID:uI9ViaRB0
バスに乗るだけで体調不良かと年配の人に席譲られるほど震えがひどくなって困った。

>>296
本来リラックスできる環境でも震えていて、人前でさらに震えが強くなるってことなら本態性振戦あるあるじゃないかな。
0314病弱名無しさん (ワッチョイW 0162-DgBi)
垢版 |
2018/03/21(水) 03:42:39.86ID:DO+lqN4j0
よく震えは気にしすぎなければ治る、なんて言うけどあれは一種のマインドコントロールなのかな?
0318病弱名無しさん (ワッチョイ 77b2-JJ+C)
垢版 |
2018/03/21(水) 08:42:54.84ID:D7i5nbdE0
>>313
有名人が本態性振戦をカミングアウトしてくれれば、「アル中」とか思われることもないのに。
ジャニーズは、仮にカミングアウトをさせないとすれば、本態性振戦を差別してると思う。
0319病弱名無しさん (ワッチョイ 4d62-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 11:09:01.82ID:6THvCGJL0
>>318
リーダーのこと一般の人はアル中って言ってるみたいだけど
本態性振戦にしか見えないんだけどな、印象悪くしないように伏せてるって可能性もあるかね
0320病弱名無しさん (ワッチョイ 77b2-/WT/)
垢版 |
2018/03/21(水) 11:26:35.57ID:D7i5nbdE0
>>319
>>印象悪くしないように伏せてる
本来、そう思わせるような病気じゃないんだけどね。
アル中よりはよっぽど印象がいいはず。
0321病弱名無しさん (ワッチョイ 4d62-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 11:30:49.21ID:6THvCGJL0
>>320
だよねぇ、まあ俺らに比べたら全然だから緊張しい体質で震えてるのかも。
俺らは緊張とか喜怒哀楽の感情に加えリラックス状態、空腹時でも震えるからなw
0322病弱名無しさん (ワッチョイ 77b2-/WT/)
垢版 |
2018/03/21(水) 15:28:16.67ID:D7i5nbdE0
>>321
因みに、この女子アナは、俺達の仲間だと思ってる。
手の震えを「かわいい」武器にしてる点で尊敬する。
カミングアウトし、本態性振戦を世に広めてくれれば、もっと尊敬する。

https://www.youtube.com/watch?v=i4zXsQjsgiU#t=3m55s
0323病弱名無しさん (スッップ Sd2f-EfIg)
垢版 |
2018/03/21(水) 15:45:04.71ID:JE+IQMZad
中学生の頃から手の震えが気になり出し、人前で食事を取るのが辛くなりました
食べ物を口に持っていく過程で人目が気になると震えが酷くなり、頭も連動して震えるように
それを見られることが怖くて仕方なくなり、なるべく会食しなくていいように避けて生きてきました
どうしても会食しなければいけなかったら箸やスプーンを使わなくても食べられる物を選び、出来るだけアルコールを取る
人付き合いには避けられない会食だから、避けてばかりいることで友達もどんどん減りました
結婚して子どもを産んだけれど、勇気を出して会食するという機会が大幅に減ったことで、余計に会食への恐怖心が大きくなってしまい、毎日無駄に緊張してしまうばかり。下手すると毎日の家族とのご飯も怖いです。

色々調べ本態性振戦に辿り着きました
前に心療内科にかかったことはあるけど、お酒飲んだら平気になるのはおかしいねぇなんて言われたのできっと詳しくないお医者だったんですよね。
はじめにかかるなら脳神経外科がいいですか?
長文すみません。
スレを見つけて、同じように悩んでいる方がここにはいるってことが嬉しくて…
0324病弱名無しさん (ワッチョイWW dbaa-Kiyc)
垢版 |
2018/03/21(水) 16:54:17.87ID:imdLg05M0
>>323
それでいいよ
CTとって脳に腫瘍とか変なものないかを確認、血液検査で甲状腺疾患を確認して何もなければこの病気って診断がおりるはず
薬で症状抑えられるといいね
自分も初診は脳神経外科だったな
0326sage (スッップ Sd2f-EfIg)
垢版 |
2018/03/21(水) 17:44:55.36ID:JE+IQMZad
>>324
>>325
レスありがとうございます。
脳神経外科でいいのですね。
震え専門の外来も気になります。出来るだけ症状をわかってくれる先生に診てもらいたいです
住まいの近くにないか調べてみようと思います。

私の場合は長年会食への恐怖が蓄積したためか、精神的にもこじらせていて、会食する可能性のありそうな外出など近づいて来るともう緊張が止まりません。
歯医者も苦手で毎回緊張のカタマリになっています
そんな精神的なことも脳神経外科では聞いてもらえるでしょうか?
0328病弱名無しさん (ワッチョイ 77b2-JJ+C)
垢版 |
2018/03/21(水) 17:52:43.52ID:D7i5nbdE0
>>326
東京女子医科大学の脳神経外科は、本態性振戦の専門がいる。定位脳手術は、この人一人しかいないってぐらいの人。
性格悪いけど。

やたらと、定位脳手術を勧めてくるけど、そこは自己判断で。
0329病弱名無しさん (スッップ Sd2f-EfIg)
垢版 |
2018/03/21(水) 19:28:39.36ID:JE+IQMZad
>>328
レスありがとうございます。
専門の方、気になります!
ただ精神面が弱いもので、性格悪いっていうのはちょっと怖いかもですね…
でも、お医者さんて変わった人が多いですよね。まず脳神経外科にかかって、思わしくない経過になるようだったら震え専門の外来など視野に入れ考えてみようと思います。ありがとうございます。

同じような人は周りに居なかったので、スレを見つけて嬉しいです。
これからもちょくちょく覗かせていただきます!
0331病弱名無しさん (ワッチョイ 5bb2-WoAt)
垢版 |
2018/03/22(木) 09:13:34.52ID:3ih0uNDl0
>>330
あまり知られてないのかもしれないが、
俺はこの記事を読んで
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO82786920U5A200C1000000/
超音波の治療を受けようとして、診察を受けたが、症状を説明して3分で、「ウチの守備範囲じゃないから、東京女子医科大学へ行け」と言われた。
・パーキンソン系の震えは超音波
・ジストニア系の震えは定位脳手術
と明確に分けられるとのこと。

因みに 超 音 波 は保険適用になっても200万円
定位脳手術は、2000年から健康保険の適用があり、入院費込みで10万以下。
0332病弱名無しさん (アウアウウー Sa11-gKBE)
垢版 |
2018/04/08(日) 00:31:42.51ID:H2eLjdtua
ボクを殺して…
0333病弱名無しさん (ワッチョイW caff-xe21)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:07:57.25ID:l4pdNSBA0
本態性振戦を知らない人はメンタルが弱いからだって片付けるけど、本態性振戦があるから自信がなくなるんだよね。
0335病弱名無しさん (ワッチョイW 4d62-xe21)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:31:52.90ID:Is4ni/aB0
本態性振戦を知らない人はメンタルが弱いからだって片付けるけど、本態性振戦があるから自信がなくなるんだよね。
0337病弱名無しさん (スッップ Sd1f-Zr5T)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:57:00.16ID:ELMpzGa6d
最近震えが悪化して来て、同時に精神状態も悪化して来てキツいです。
こんなんじゃこの先なにも楽しいことないんじゃないか、子どもの為になにもしてやれないんじゃないかと思うといなくなってしまいたいくらい。
0338病弱名無しさん (アウアウウー Sae7-WzkR)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:38:13.30ID:5LfFQfLza
>>337
死んだ方がいいね��
0340病弱名無しさん (ワッチョイ 2b6c-luqG)
垢版 |
2018/04/27(金) 06:34:15.96ID:ndKTixLO0
転職先の人達に怖がられるのが嫌で、会社の朝礼で「震えることがあるかもしれませんが病気なので変に思わないでください」と断りを入れたら大分楽になったよ
0342病弱名無しさん (ワッチョイW 8162-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 04:45:07.78ID:5X/mAI7C0
変な話体を鍛えたら改善されたりするのかな?
0347病弱名無しさん (ワッチョイ f5b2-QSx/)
垢版 |
2018/05/12(土) 06:57:24.10ID:cUiK1Oaw0
本態性振戦で身体障害者手帳(6級)申請したら、通った。
身体障害者手帳(6級)ってどういうメリットあるんかな?
0350病弱名無しさん (ワッチョイ 3d40-HfrX)
垢版 |
2018/05/13(日) 05:53:52.43ID:/4IK+Gif0
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

KTF0F
0351病弱名無しさん (ワッチョイW 911c-C3s/)
垢版 |
2018/05/25(金) 22:26:39.22ID:hK5TZcGy0
インデラル飲むようになってだいぶマシになったけど、しばらくつり革握ってたり重いもの持った後とかかなり手が震えるんだよなあ
手術は200万くらいするみたいだし高すぎる
0353病弱名無しさん (ワッチョイ c962-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:00:49.22ID:2ey/ojz00
俺らって食事の時は箸使って食うよりナイフとフォークの方が合ってる気がするな
この間、箸でつまんだおかずを手震えて落としてテーブル汚してしまった
0354病弱名無しさん (ワッチョイ 1362-y7vd)
垢版 |
2018/05/28(月) 00:15:44.95ID:WvX+bL5b0
生ビールのようなジョッキはいいんだけど、カクテルで使われるような逆三角形のグラスなんかは恐怖ね
しかも並々とつがれているやつ。故にバーなんかに行きたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況