X



トップページ身体・健康
1002コメント300KB
大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001内田真礼 転載ダメ
垢版 |
2017/03/28(火) 01:51:01.60
            ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
本渡楓と小倉唯の水着の紐解きたい
0631病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 15:17:01.27ID:HxPAL9Pp0
水鉄砲だよな。病院ついてすぐトイレ行ったらお隣も水鉄砲でワロタ。
0634病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:57:31.87ID:7h5Lxvuq0
ちょっと前に大腸カメラしました。
モビレップ1?で頭痛と吐き気でダウン前日に下剤服用したけど
全然でないし途中でモビレップ全部吐いてしまった。
それでも、何とか検査したけどフラフラでしばらく寝てしまった。
ポリープ数個あったみたいでまたカメラで取るから最悪。
0635病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:21:26.03ID:x1fXlJMX0
>>633
ドルミカムとかいう薬だったかな 点滴にチュッとしてもらうと、フワッとしてとてもとても気持ちいい
0636病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 13:27:27.27ID:pKBgLF7n0
625ですがポリープ一個切除しました
メガネ没収されてモニターがよく見えなかったので大きさや形がわからなく来月の中頃にならないと結果が出ないのが不安です
0637病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:08:15.78ID:hFMBkKqu0
ポリープ取った方に質問。ふつうに生活してる際、痛みはありましたか??
0638病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:20:13.27ID:KQDISByJ0
生活してる時は痛みはなく自覚症状もなく検査で発見されて
その検査中に切除
切除自体も耳くそが取れる感じでむしろ気持ちよかった
まだポリープが小さかったってのもあると思うけど
0640病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:19:34.14ID:pKBgLF7n0
自分は痛みは無かったけどいままでなったことない便秘下痢の繰り返しで病院に行ったら一応内視鏡やってみますか?ってなったので受けたらポリープがあった
そのポリープのせいなのかはわかりませんが…
あと一週間目覚めのコーヒーが飲めないのがつらい
0641病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:58:03.91ID:Kw7/OUE00
ポリープ取ったらコーヒー禁止になるのか
0643病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 06:24:00.23ID:qmtyZi4y0
ポリープ二つ取った翌日からコーヒー飲んでたけど
特に医者からは何も言われなかったし
0644病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:16:57.97ID:PYf3wsJX0
切除後の食事制限はもしものためだからね
0645病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 15:32:04.67ID:l1OFLepF0
自分がもらった紙にはコーヒーについては何も書かれてなかったけど別の病院で受けた同僚はアルコール、コーヒー(カフェインが多く含まれるもの)はダメって書いてあった
0646病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:44:55.22ID:5Kg5y41K0
腸の動きを抑制する注射を肩付近にしたのだが
検査よりもそれが一番痛かったw
0648病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:21:34.41ID:HDEkTnaM0
前日はさすがに禁酒したけど
ポリープとったその日から飲酒しちゃった
0649病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:29:18.37ID:BJz0JKQn0
今度大腸ポリープ内視鏡で撮るのですが、適当にお小遣いができる入院保障のある保険ないですか?
共済がいいと聞きましたがどうでしょう?
0650病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:22:55.78ID:E2s7+car0
内視鏡やってきました

比較的小さなポリープがあったので
ホットバイオプシーで焼いてもらった、と先生から告げられました

この焼いた場所って、将来どうなるの?
潰瘍になってグチャグチャになるの?
逆にガン化しないでしょうか?
0652病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:38:36.67ID:symWlrHL0
前日の検査食なんかあるんだな
自分は絶食と言われたけど
0653病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:19:49.05ID:dmNvAQyg0
>>652
前日の食事は当日の検査時間にもよるが、病院によってまちまちだよね。
0654病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:39:29.03ID:BQff13CC0
絶食って初めて聞いた気がする
0655病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:49:05.09ID:Dz2aLdXN0
だるまロールか何かそんな感じの名前のやつ食べたよ
ぜんぜんものたりないやつ
0656病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:36:45.98ID:b+T/OEe70
ふつーに家で豆腐と素うどんを食ったが。
0657病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 05:56:12.37ID:eGNcpsIU0
前日は検査食て3食セットの奴買わされたわ
0658病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 13:20:23.76ID:ffCRo2Vx0
血便で初めて内視鏡入れたけど
腸が破裂するんじゃないかと思った
冷や汗、喉カラカラ、涙も出そうになった
もう2度とやりたくない
異常無しと言われたけど放心状態で癌かどうかとかどうでもよくなってた
0659病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 14:32:19.06ID:QBxB8yn/0
カメラ入れるの先生によって上手下手ってある?よね?
0660病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:27:52.64ID:FFJfNRls0
糞がいっぱい残ってたらやる気無くすよな
人間だし
0662病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 01:58:55.04ID:5Y+lfTdO0
麻酔注入されて気がついたら終わってた
こんなに楽なら年に1度は受診したい
0663病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 06:50:44.07ID:FDvWXMXZ0
一緒にモニター見ながら説明して貰う方が安心出来るわ俺的には
0664病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 07:20:19.85ID:bPXguhEu0
>>663
麻酔でやるのも鎮静剤でモニター見ながらやるのも
どっちもやったけど、
どうせ終わった後に写真見ながら説明受けるんで、
寝てるうちに終わる方が楽。
0665病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 09:42:25.62ID:FHtWzXHB0
>>659
こっちも初めてあっちも初めてなんてどちらも緊張で思い出しても
笑えて来る
研修医ふたりがあーだこーだ、なんで?なんでかな?なんてこともあったけど
ふつうは何事もなく終わる
大きく深呼吸しとくといい
0666病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 11:56:16.01ID:nV05QnJw0
同じ先生で4回目だけど前回も今回も途中で寝ちゃいそうなくらい穏やかに終わった。
初回は手をギューッと握ってなんとか耐えたのが嘘みたいだ。
0667病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 12:16:31.39ID:QFh2Nk640
上手い先生にやってもらってる鎮静剤だの麻酔だのバカジャネーノて思うわ
ごめん
0668病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:45:37.98ID:L9WBAN9w0
わかるわあ
先生、指名料おいくら?と聞きたくなる医師が私の行くセンターにいらっしゃる
0669病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:14:32.10ID:7DQx3DZQ0
前日 緊張と不安で寝不足で検査開始。
鎮静剤はなし。『どうぞモニター見ててくださいね』と言われたが眠くて半分寝てた。
30分ほどかかったけど検査後もガスで苦しいってのもなかった。
上手い先生ってこういう人を言うんだな・・・。
一緒に受けたご婦人は『運転しないで・・』とか注意されてた。
鎮静剤する人しない人って事前に申し出るのか?
0670病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:34:06.20ID:QFZKqlK10
鎮静剤使用の判断は病院にまかせてるが事前に過去一度も使ったことはないとは伝えてはいる。
0671病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 04:19:19.18ID:IlAG/Uky0
するしないは事前に聞かれる。
どうせ点滴するし、途中で我慢できなくなったら鎮静剤使うようにお願いしてる。
使ったことないけど。
0673病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:23:18.53ID:iw5B3/Ui0
胃なら分かるけど大腸カメラで苦しいって何をどうやったら苦しいんだろうって感じだな
0674病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 06:55:10.60ID:LzXjbeJm0
旧式のカメラ使ってて太いの捻じ込まれてるとかかな
25年位前にやった時は確かに痛かった苦しかった
0677病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:12:46.09ID:3AYgW3zr0
腸カメラは毎回翻筋斗打つよ。
二度としたくないのに、また再検査になったわ
いい医者紹介して下さい
0679病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:23:46.18ID:5PEzWY9Y0
>>677
>>678も書いてるけどどこ住み?
北海道や沖縄を紹介したらどこでも行くつもりなのか?
0680病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:49:02.02ID:a9cHrKPw0
>>679
行きます行きます
0681病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:53:46.56ID:2Ove81DH0
ガスをドーンと入れてくる先生だとお腹の張りがきつくてしんどい
ベテラン先生はちょっとずつちょっとずつガスを入れて気づくと盲腸のところまで
進んでた
ちなみにわたしは兵庫県
0682病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:31:41.49ID:L+9F1HSV0
>>673
大腸の幅が細い人、長い人
痩せ型の人はカメラが通りにくいから
強い痛みを感じることが多いよ
0683病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:33:04.12ID:KlCCP2Iq0
>>682
そういう人はカーブの所が特に痛がる
直線の部分は大丈夫だが
0685病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:34:22.34ID:DHoZdGf90
鎮静剤危ないって聞いたけど大丈夫?
0687病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:53:18.70ID:mflkhblI0
麻酔する時書類にサインするけど鎮静剤はそこまでしないよね
0688病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:39:03.64ID:d2iI18l20
まったく痛くなくて拍子抜け
普通の人より腸が短いと言われた
痛かったのは何度もトイレ行ったから尻の穴がヒリヒリしたこと
胃カメラは生命の危機を感じるほど苦痛だった
0689病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:34:56.52ID:oQrrZ9ne0
自分は逆に、医師から「普通の人よりも大腸が長く細い方」だと言われた
余りにも痛くて、悲鳴上げそうになったわ
特に空気を入れるときが、お腹がちぎれそうなぐらい苦しかったわ
もう二度とやりたくない。
鎮静剤を注射したのに、全く効いてなかったわ
0690病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:59:31.75ID:IsjOpTvV0
鎮静剤て点滴だと思うんだけど云うほど眠くならなくて周りは内視鏡終わったら病院で1時間仮眠とってるのに
自分は眠くなくて看護師にも眠くないなら先生に言って早く帰れる様にしましょうか?といわれ
翌日以降から内出血が凄いんだけどこれって血管外して付いてたんかな?
0691病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:06:37.18ID:lzZwk1UC0
鎮静剤は点滴だった
点滴されて5分くらいで処置室行って、横になってください〜
以降は記憶が途切れて目覚めたらソファーベッドの上
痛くはなかったが鎮静剤コエーと思った
目が覚めた後、鎮静剤に少しアレルギーがあったのか気持ち悪くなって参った
0694病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:39:39.78ID:N8ra/PcD0
ケツに一本注射ぶっさされただけだったけど特に苦痛も無かった
0695病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:55:12.39ID:iHmns7pu0
私も毎回点滴
検査中は一切意識がない上に眠りにつく瞬間が楽しくて気持ちよくて2月の大腸カメラ楽しみにしてる
0696病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 02:05:09.37ID:eL7MemPH0
大腸内視鏡歴1回の若輩だけれども自分も鎮静剤は点滴だった

点滴そのものの痛みだとか検査中の痛みだとかは全然大丈夫なんだけれども
2Lだけはきつかった
冬には受けたくないわ
0697病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 02:48:10.66ID:viE2A35r0
腸内洗浄してるみたいで気持ちいいけどな。
うんこやおならが臭くなくなる。
0698病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 09:04:47.52ID:SMEhf6Iz0
俺の時は点滴してその脇からシリンジで注入だったよ
終わった時には覚ますやつを打たれた
0699病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 11:16:33.77ID:CghCN3UG0
デブで太ってる奴は
大腸も広いからカメラが通りやすい
だから、痛みも感じず楽に検査を終えれる

一方、スリムで痩せ型の人は
大腸が細く長いからカメラが通りにくい
だから、湾曲部分で特に痛みが強くなり、痛がる

つまり、このスレで「全然痛くも無かったわ」と言ってる奴は殆どがデブだ
スリムな人は腸がデリケートだから痛がるのは当然だ

鎮静剤を使っても、効く人と効きにくい人がいる
効きにくい人は痛みから逃れられない
0702病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:25:27.80ID:yAJ8H9P30
>>699
つまりスリム体型で鎮静剤が効きにくい人は痛みから逃げれないってこと?
逆にデブでメタボ体型の人は大腸カメラを痛みなく受けれるってこと?
デブの方が検査が楽になるのか。デブってうらやましいね
0704病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:52:21.45ID:Vqzt3GBu0
検査はデブの方が楽なのか
でも、その為だけにデブになりたくないわ
他の成人病リスクの方が怖い
0705病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:37:49.11ID:Tcw9QZY40
>>603 「クリーンコロン」と言って、小さくてもポリープは全て取るよう勧める医者もいる。自分は腸内キレイだったけど、仮にあって「様子見ますか?取りますか?」聞かれたら、取るよう頼んじゃいそう。
0706病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:18:51.19ID:4eHKbiB20
>>673
それはお前がデブだから
メタボ豚で良かったな。
俺らみたいなスリムボディは大腸カメラが痛くてしょうがないんだよ
0707病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:44:05.95ID:C3VySM7U0
全身麻酔で大腸カメラ出来ないの?気づいたら終わってるくらいの
0709病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:27:43.90ID:zHxLL7R30
初めて内視鏡の大腸検査を受けた
さんざん不味い塩水みたいなの飲まされて下痢便ってか水便しまくって苦労して検査受けたのに大腸内が泡だらけで殆ど見えなかったって・・・

トイレに入りまくるから同じ検査受ける他の人たちが排便してる音も否応なく聞かされるわけだけど、みんな殆ど屁をこいてなかった
俺は9回目だ10回目だって排便の時も一人でブーブー屁をこいてて、おかしいな、とは思ってたんだけどw
医者が言うには、ちゃんと検査できる水便の色になっても、たまにこうなっちゃう人がいるって話だった

検査前々日、前日は言われたとおりにちゃんとやった
検査前に空気を飲み込むような真似はしなかったし、一人でやたら体を動かしまくってたわけでもない

泡じゃ自分で出しようがないと思うんだけど
次に検査受ける時は浣腸してもらった方がいいのかな?
同じ目に合って克服したって方がいたら、どうやったか教えてくださいお願いします
0710病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:12:36.26ID:ASO7Xh0V0
>>707
え?だいたい麻酔で気絶してる間に終わるよ?明日またカメラだ
0711病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:52:05.55ID:2sGdcHNd0
>>709
身体に力入って奥歯を噛み締めたら空気飲みやすくなるらしいよ。
自分は過敏性腸症候群で普段からガスが多いし、
検査前の排泄の時もガスの数が多いから家のトイレでだしてから行ってるわ。
検査の時にガスが多くて見えなかったとは言われたことないけど、
ガスコンていう腸内のガス減らす薬を前日に飲んだりしてもダメだろうか。
まずーい塩水みたいな下剤が嫌すぎて、
無意識に空気を飲んでしまってる可能性あるかも。
ビジクリアって錠剤の下剤だと、そこまで不味くないと思う。
ヨガにガス抜きのポーズというのがあるから検査前に動いてみるとか。
0712709
垢版 |
2018/01/18(木) 10:06:13.05ID:uuD7JGJD0
>>711
ありがとう^^

昨日はどうして泡になるのか全く見当が付かずに、泡→空気→オナラが多かったせいなのか??
と言った具合に垂れ流してしまったが、全く見当違いだったみたいだ

検査前のことばかりに気を取られてて、肝心な検査そのもののことを勉強してなかった
さっきググって調べてみたら、大腸は何もなければぺしゃんこの状態になってるらしい
なので検査時には大腸に炭酸ガスを送って、大腸を膨らませてからカメラをいれて見ていくんだとか
おそらくこの時に不味い塩水みたいなの(洗浄液)が多く残っちゃってたりするとシャボン玉を作るみたいに泡になっちゃうのかも

自分では十分に出せたと思ってたんだけど、不十分だったみたい
たとえ浣腸してもらったところで、今度は浣腸液を出し切れなければ同じことになってしまう
けど浣腸液の方が異物感があって出しやすいのかな?
次回ってもいつになるか分からないけど、浣腸してもらうことにします^^
0713病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:49:27.69ID:G64pWRTX0
>>708
ある。『はい、麻酔いきますよ〜』で気付いたら終わってベッドの上だった。
0714病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:52:20.10ID:G64pWRTX0
>>710
え?じゃー殆ど医者が何やってるかとか分からないで終わってる感じ?痛みもなく?苦しさもなく?
0715病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 03:08:01.03ID:rrjgOb6p0
だから気がついたら終わってるんだよ
その後、まだ多少クスリが効いた状態で医者から画像を見せられながら説明を受けることになる
0719病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:07:31.12ID:33S/hF470
麻酔と鎮静剤混同してる人わりとよくみかける
0720病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:43:41.10ID:qnCCCVOa0
全身麻酔で内視鏡はなかなか贅沢というか大げさというか
ほんとにそんなのあるのかと思う
0721病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:37:43.42ID:SA1uyt/J0
鎮静剤使ってもらったけど
ちっともぼーっとしなくて
検査終わってちょっと休んだら
帰っていいよってなっちゃった

わりと楽な検査だったな
0723病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 12:44:18.59ID:o57gmxk/0
たまにゼンマでする病院あるみたいよ
しかし、危ないがな
0725病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:40:59.09ID:83WK+8qp0
発検査終了
鎮静剤点滴にて使用
投与された瞬間に喉元に違和感が来たと思ったのが最後、意識飛ぶ
次に起こされたのが終わりましたよという言葉
全く何されたのか解らなかった
仰向けで初めて仰向けで終わってた
横にされたはずだけど一切記憶にない
その後別室で歩いて移動
その時少しふらついた
別室のベッドにて点滴しつつ30分程横になる
その時先生が画像のコピーを持ってきて異常は特になく綺麗でしたよと告げられる
点滴終了と共に着替えて会計して全て終了
問診とかも無かった
車にて帰宅
0727病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:06:30.13ID:83WK+8qp0
>>726
本日は5,720円
ポーリープなどあって処置すれば別途費用がかかると告げられていた
あと検査予約時に前夜に飲む下剤とモビブレップという洗浄液と検査前日の昼と夜二食分のレトルト食を貰って
それの会計が5,000円ちょい
検査予約の日は色々調子悪く感じての診療だから診察代も含まれていたかも
病院は近所の大きくない開業医
0728病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:27:56.65ID:b1V7V3Sy0
小さい開業医ほど鎮静剤多用するんじゃね?
苦しかったとか噂流されたら死活問題だからね
0729病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:37:01.92ID:qf2EW+Uz0
昨年12月に便潜血で要精密検査が出た。今年になってから大腸ファイバーで検査、ポリープが見つかりそのまま切除(2p以下)
今病理検査待ち。

そんな時に限って家族が持病で全く動けず
切除手術した日から家庭内諸々の事を全てやってたら5日たった今日体が辛い。
病理検査の結果も心配。家族はポリープだから切ってもう終わったと思ってる。
辛い。
0730病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 19:40:15.89ID:fgkCZ54D0
>>729
気持ちわかるぞ 今日検査の結果でて聞いてきたんだが、「今すぐ癌じゃ
ないんでしょ?」ってな感じ グループ3が二つだったが本人としては心配
でたまらないんだよな 結果出るまで気が気じゃなくて有給貰って聞いて
きたよ 俺の家族は気遣いが無い もう介護も家事も仕事もしたくない
0731病弱名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:06:01.95ID:HD/flFdz0
>>725
もしかして自分で運転したの?
鎮静剤使ったら帰りは車、バイク、自転車なんかを運転して帰るのは
やめてね、って検査の前に説明されるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況