X



トップページ身体・健康
1002コメント300KB

大腸カメラ、大腸CT、カプセル内視鏡★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001内田真礼 転載ダメ
垢版 |
2017/03/28(火) 01:51:01.60
            ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
本渡楓と小倉唯の水着の紐解きたい
0539病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:45:24.12ID:94a/O7L70
明日カメラなのに腹減ってきた。
水お茶スポドリは飲んでいいと聞いたけど、ブラックコーヒーって飲んでいいんでしたぅけ?
0540病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:50:42.44ID:vPrAQjGp0
大腸なんて検査自体は胃に比べりゃ
痛くも痒くもなかったよ
下剤飲むのとトイレか辛かったけどね
医者が良かったのかね

胃は死の危険を感じた…
0541病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:56:59.52ID:29tJqdkZ0
>>539
ググったけどコーヒーはダメみたい
明日の昼までお預けだな
0542病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:59:52.05ID:94a/O7L70
>>541
まじっすか。
お茶で我慢します。
ありがとうございます
0543病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:37:46.68ID:eMjPLdtM0
私のときはポカリもダメだったな。

色々我慢してたほうが
当日の下剤がめちゃ楽だよ。
0544病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 10:59:57.85ID:i2jl2PQi0
ちゃんと言いつけ守っておかないと当日2リットル飲まされる液体だけじゃ便がキレイにならずに追加で飲まされるからがんばれ
0545病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:52:57.33ID:Ih7MkZih0
>>540
わたしも同じ。胃カメラ鼻からでもつらかった
大腸びびって鎮痛剤予定だったけど、無しで始めてもらってもぜんぜん問題なかったからそのまま終了
0546病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 19:17:18.59ID:IIBh6nhu0
来週 やります。
前処置が自宅なんで病院まで距離があって漏らしそうで心配。
胃カメラ(経鼻カメラ)は経験済みで、それに比べたら楽と聞くとちょっと安心したが
周りの人が痛かったと言っているのでそれも怖い。
0547病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:27:08.96ID:fqVodTZn0
前処理って普通の下剤の話?2リットルの話?
自分は家でたま下剤、病院で2リットルで、タクシーで早めに向かったけど、混んでたらアウトだった。
0548病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:28:44.75ID:IARac3nO0
>>546
便意止められないから、ナプキンみたいなのか紙おむつあてとくといいと思う
漏らすよりはいい。最後の方なんて便意弱いし。
痛みは人によるし、以前大丈夫だった人でも次痛がることもあるって先生が言ってた、なんなんだろうね
0549病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:29:04.35ID:fqVodTZn0
自分は2回したけど無痛。
内視鏡処置後休憩室で鎮静剤抜けるまで待機してたけど、
自分の後のおじさんはめちゃくちゃ痛がってたわ。
ねじれとかのせいかね
0550病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:39:51.57ID:IIBh6nhu0
>>547
マグコロールをもらった。前日の夜(1リットル)と当日の朝(1リットル)飲むになってる。
病院では便の状態を写真で確認するだけで合格ラインなら即検査って流れ・・・
マグコロールって不味いっすか?
0551病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:52:57.34ID:fqVodTZn0
なら朝早く起きて飲み出せばおさまるよ。
自宅飲みはしたことあるけど、予定時間より3時間前じゃまだ便意ありありだった自分は。
この前は病院で飲んだけど、多分管理して飲まなければいけない下剤だったのだろう。
マグは飲んだことないわ。
基本冷やして飲むのが飲みやすいけど、2回とも夏付近だったしガブガブいけたけどこの時期はきびしいよね。
検査中も便意におそわれたりするけど、吸引で吸い込むと落ち着く。
0552病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:57:34.81ID:IIBh6nhu0
>>548
>>549
>>551
周りが怖がらせるから不安だったけど、やるしかないんで無事に終了すればそれでいいや・・。
皆さんありがとう。
0553病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:54:34.60ID:LJM3HYOI0
>>538

一昨日結果出ました。
良性でした。飛び上がる位にうれしかった。
一年後位に、また内視鏡やる予定。
0555病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 01:44:32.94ID:JjJKWiiU0
5回内視鏡検査したけど、前処理は自宅派。
トイレから出られないほど下剤が効く。
家できれいになったら病院へ行くけど、出すだけ出したら便意が止まるので、電車に乗って行った。
念のため、生理用ナプキンあてた。
ちょっとしたくなってトイレ行った時、漏れてたけど、水だから匂いもせず、きれいなものだった。
いちおう着替えの下着も持参していく。
0556病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 03:49:44.52ID:ov795qSi0
腸管が洗浄される感じがしてスッキリするんよねー
だから前処理嫌いではないわ
0557病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 06:53:42.72ID:Yk/ccovV0
でもお尻の穴めちゃくちゃヒリヒリになったよー
0558病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 09:34:23.17ID:85mcCD950
ポリープとっただけで、医療保険20万おりるらしい。
めっちゃテンション上がったわ。
医療保険入ってる人は請求忘れないようにね。
0559病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:43:51.40ID:AM6il9030
俺はまず前日の晩に飲む下剤がきつかったな。
普段便秘のせいか3〜4時頃腹痛を伴い脂汗をかきながらで
途中気分が悪くなって吐き気がしたから便器の中に吐いたら苦い真っ黄色の胆汁だった。
2リットルのは前の晩の方の下剤で大方は出てたので意外と楽だった。ただ、ちょっと寒くなって布団から出られなくなったw
たまに曲がり角とかで激痛したが胃カメラより楽といえば楽だな。
0560病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 21:27:01.54ID:KTME8mUk0
前にした尻に超音波の棒突っ込んだ時は激痛したんだけどね、カメラと同じと思って甘くみてた。
先生が雑で、多分腸に当たってたんだろうけど、
0561病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 10:16:30.30ID:oF6Jw3Oz0
カメラは医師の腕次第だな
俺は腸をぐるっと一周して盲腸まで到達しても無痛だったが
違う病院で受けたカミさんはいちいち腸壁に当たってめっちゃ痛かったっていってた
0562病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 11:18:40.58ID:NU6sL6ME0
>>559
まったく同じ
どうせ出すのだからと便秘で前日下剤飲んで明け方キリリリリ〜 そして吐き気
それを教訓にその後は便通整えて前処理に臨んでる
>>561
7回やってるけど痛みのあるなしは医師の腕に因る
上手な医師は世間話しながらこちらの緊張もほどけいてくれる
0563病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:41:41.79ID:+DCL5c4p0
前夜に飲む下剤でめちゃくちゃ
腹が痛かった。薬の効き過ぎで
救急車呼ぼうかと思ったくらい
0564病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 09:03:43.07ID:wvs4I5mp0
こないだ検査して粘膜下腫瘍って言われたわ
来年また検査だけど怖い
0565病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 14:36:21.50ID:C/Zu7LnL0
前夜のお薬はピコスルファートだった甘くておいしかったよ
0566病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:29:40.89ID:PZeBCt4E0
>>564
今年8月に内視鏡検査して粘膜下腫瘍って言われたよ。生検出して結果は直腸カルチノイド、癌モドキって言われた。まだ4mmだからまず大丈夫という事で再度内視鏡で取って貰った。放って置くとリンパ、肝臓、肺に転移するらしい。
0567病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:14:51.62ID:6Gj7pmmH0
皆さんに質問。
これまで下痢便秘ではなかったけど、
オナラが臭い、拭いても拭いても汚れてる、便器も汚れる、という感じだったけど、
内視鏡検査やってから全て改善されたけど、そういう経験ある?
オナラ頻繁も無くなったし、オナラ臭くない、便して拭いても紙にも殆どつかなくなった。
0569病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:09:08.40ID:uoQQmY3k0
来月初大腸内視鏡検査します。胃カメラは二回程経験がありますがどちらが楽でしょう?肛門は出す一方でなにかを入れるのは初めてでかなり不安です。。
0570病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:11:22.98ID:FZkJ5+y90
痛むかは正直運
痛みに耐えなきゃいけないのを除けば検査自体は大腸のが楽
ただ前処理が大変かも
0571病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:45:39.82ID:Zf0oe/5y0
>>567
あるよ。
1度綺麗にしたら、改善されたりもするのかもしれない。
自分は腸が痛むのが改善された
0572病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:23:50.53ID:S7ph0hT20
よく大腸には神経ないから痛いはずないって言われるんだけど
自分の場合はポリープ取ったら痛みが消えた
0573病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:28:39.05ID:W4sIw3s/0
>>571

そうなんだね。
肌も艶々してきたみたいだし、腸内洗浄に近い概念かもね。
ちなみに今日でポリープ取って三週間。
敢えて控えてたけど、もうお酒飲んでいいよね?
0575病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 12:40:56.63ID:XrbZZ9Np0
医者からの注意事項だと、禁酒は3日間だったよ。
深酒は一週間厳禁だと。
0576病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:55:55.13ID:Yd8ZJapc0
2ヵ月ぶりぐらいにスレ覗いたんですが
>>262の便が細い人は結果どうだったんでしょう?
0577病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:07:10.31ID:kJwGh0zu0
>>571
俺それ
1年近く下痢が続いてたまに固形がでても親指よりも細いとかだったのに
大腸内視鏡検査後に一ヶ月ほどまるっきり調子が良くなってしまった
ポリープとかもなく何もしてないのに
0578病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 02:23:16.04ID:Na7wqM8u0
物理的に潜り込んでいく=通り道が確保されるだからそういう効果あってもおかしくは無さそうだよね
すぐ戻るって気もするけれど少しくらい夢見させて欲しい

ちなみに大腸内視鏡検査歴1回の自分にはそんな都合のいい事は起きてくれなかったショボーン・・・
0579病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 17:37:52.20ID:wPvqlZgb0
ポリープ三個取って、結果良性
でした。
検査後の排便が若い頃のように
盛り盛りととぐろを巻きそうな
快便になった。
0580病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 23:41:41.97ID:aL53OxOR0
大腸カメラ検査日の前日に食べる検査食が高いので
自分で同じような料理作って食べてもいいかな・・
それか絶食でも1日くらいなら我慢できるから絶食でもいいんですけど
やはり検査食が良いでしょうか?
0581病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:14:35.67ID:ERIlItD80
>>580
高かったっけ?
保険適用だから普通の食事と変わらなかった気がする。
0582病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:17:53.90ID:ERIlItD80
すいません。。
保険適用外で三食で1500円だった。
生保あったので気にしてなかった。
0583病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 08:47:25.41ID:xL4k7E0E0
うどん、おかゆ、白米。ぱん。さかな、肉、など食べていいものは多いよ。
駄目なのは、野菜、果物、しいたけ、こんにゃくとか。

俺は、前日、冷凍うどんだけを食べてる。
0584病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 15:48:42.86ID:ovOFPFwb0
>>581
帰るときに売店で買って帰ってくださいって言われたので、
処方薬ではなかったです。私のところでは1620円でした。

>>583

食べてはいけないものの説明は受けましたが、
何を食べたらいいのかの説明がなかったので助かりました。
ありがとうございます。
0585病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 18:07:09.35ID:Fc3eprX10
ちょっと心配な症状があって検査、異常が無くて安心して
「よし、心配するくらいならこれからは毎年検査受けよう」と思ったけど
1年あっという間でやっぱり面倒
0586病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 22:34:38.84ID:DaowavHC0
異常ないなら毎年は過剰でしょう
ポリープが成長するのに何年かかかるから
0587病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:06:47.61ID:wzzmZ2WC0
おらもポリープは全くなくて、先生に「次は3年後くらいでいいですよ」と言われたよ。
0588病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:36:15.77ID:7lrPRSAs0
自覚症状も何もなくてただ再検診って、保険はきかないんだよね?
それとも何か適用できる理由ってあるの?
0589病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:41:00.16ID:6a5xa6bW0
>>588
会社や自治体のやってる検便で潜血反応ありなら保険で受けられるよ。
0590病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:25:41.50ID:9VdQxPGF0
>>588
同じ病院で診て貰えば?

自分は>>589のように会社指定人間ドックで便潜血要精密検査になって紹介状が同封されてきた
ここまでは多分>>568さんも同じなのではと思う

んで自分の場合は「ポリープ化するかも知れない予兆が一箇所あったけど今すぐだと逆に分からないので
12ヵ月後に再度大腸内視鏡検査をやりましょう」となった
 ↑
確約は無いけどこれ普通に考えれば再診てことになると思うのだが
0591病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 01:26:58.42ID:9VdQxPGF0
アンカー一箇所間違ってた>>588さん宛て
いずれにせよ一度受けた病院に相談してみるのが良いのでは?
0592病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:53:30.93ID:5e8KFBbH0
>>588
自分は自覚症状に、
週末気が抜けるから?
毎週下痢が半年近く続いてる!って言ったら、
本来は予約待ち3ヶ月なんだけど…って言われながら、
緊急って事で、半月待ちで検査させて貰った、
もちろん保険対応。
まぁ実際ポリープも有ったけれど、
ウソも方便!適当な言い訳言って、保険使えば良いのでは?
0593病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:07:14.16ID:NZv6Mqh70
ポリープ除去したあと次の検査受ける受け方よくわからない
自分の場合毎回新規で検査受けてる
このスレはリピートの人あんまりいないみたいだよね
0594病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:06:35.27ID:9w3A3UvD0
本日大腸内視鏡終了。
虚血性大腸炎から確認検査。今回二度目だが、痛みは医師のスキル次第だね
痛みもなければ、終了後の膨満感もなし。
結果は来週の外来でと言われているが
何も問題はなしだと。
0595病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:46:25.06ID:WKjBbfew0
内視鏡で一個だけ見つかったポリープを取ったんだが
医者が言うには「将来ガン化する可能性のある腺腫」だって

今回検査受けて良かったよ(´・ω・`)
0596病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:04:11.56ID:fneynyTD0
内視鏡検査でポリープ切ったら自費負担30000円と言われてて
実際にポリープ3個取ったのに、請求されなかった。
なんでですか?会社の健康診断の精密検査です。
0598病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:36:35.00ID:uIMuPcFW0
>>596
こんなところに便所の落書きしてないで検査やった病院に聞けよ
0599病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:03:28.63ID:5DzhHPFe0
便潜血陽性と診断されてから急に下腹部が痛みだし下痢にもなり便も細くなり、大腸内視鏡検査の日まで続いた。「ガンだったら、どうしよう」
そして大腸内視鏡検査の日、先生に尋ねた。「切れ痔ですね」。翌日から下腹部の痛みや下痢が嘘のようになくなり、
ウンコも快便そのものになりました。
精神的なものって体に影響あるのね
0601病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:45:12.88ID:eNrmBAI20
>>593
普通は大腸検査を受ける最後の診察のときに
次の問診日入れるけどなあ・・
検査したら結果の説明は必須項目なのに。
次の通院日に再診どうするんって聞いてみたら?
0602病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:22:58.22ID:uR3D5Pri0
前日に食べる検査食を2箱買って2人前食べたら結構満足できるね
その代わり夕食は午後6時までに済ませたけど
何の問題もなく検査終了
やっぱモビプレップが一番きつかった
その日1日おならは絶対にできんなw
おならだと油断して出そうとしてもほぼ100パーセント水が出る
0603病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 14:08:46.39ID:6qmRau9v0
40代前半
便潜血検査・陽性→5〜15%
大腸ポリープあり→5〜20%
大腸がん→0.01〜0.02%

ポリープのほとんどは大腸がんと関係なし
0604病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 19:56:01.37ID:+KXnBr6A0
明日いきます、ここまで読んで煙草の話なしだったのですが、やっぱ吸ったらマズイんすかね?
0605病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:10:18.41ID:VeVLtYT70
>>604
ポリープ取った後は吸わないでって言われる
酒ダメ刺激物ダメ運動ダメ
0606病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 05:39:31.19ID:VR1DHikJ0
煙草吸うような奴が何故検査受ける気になったか不思議
0607病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:10:17.56ID:X6e0o2ko0
カメラ終了、便が透明になったら煙草吸ったけど問題なし何にもなかった。てか鎮静剤使っても何にも影響なし、チャリでいけば良かった。
0608478
垢版 |
2017/12/10(日) 10:40:15.24ID:QaiPQKCl0
ららぽーとの下剤を飲まない大腸カメラ行ってきたのでレポ

08:30 受付と問診
09:00 胃カメラ検査&小腸へ下剤の注入
    待機室(個室)で待ち、便が透明になるまでトイレに通う
    (2回目で看護婦さんのOK出る)
09:50 大腸カメラ検査開始
10:20 検査終了
11:20 1時間横になったまま回復を待ち、先生の説明
11:30 会計済ませて出所
3時間で終了、苦痛は一切なし!
ポリープ切除はなく、組織検査のみだったので、3割負担で17000円弱だった。

胃カメラの前に点滴の針入れられて、胃と大腸のカメラ入れる前に麻酔薬を注入される。
「眼を閉じて30秒数えて」と言われるが、20秒までしか覚えていない。
声をかけられたらすでに検査は終わってる。

事前の説明書にも書いてあるが、完全に寝ている間に下剤入れるので
水便を漏らす人が多く、着替えのパンツとズボンは必須。
実は俺も盛大に漏らしていたが、看護婦さんは慣れてるので優しい対応。
お持ち帰り用のポリ袋くれる。(さすがにパンツは捨ててもらった)

これ受ける人は捨ててきてもいいパンツか旅行用の紙パンツとジャージで行くと良い。
俺、今度は紙おむつ当てて行こうと思ってる。
どうせ大腸カメラの時は専用パンツに履き替えるから見られることはない。

「帰りはラーメンでも何でも食べていいよ」と先生に言われたので
言われた通り、ららぽーと冨田のつけ麺食べて帰った。
さすがに蒙古タンメンはやめておいた。
0609病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:38:08.22ID:VIBtUZbJ0
>>608
俺も来週そこで受けてくるよ。
換えのパンツの件、たしかに事前に受け取った書類に書いてあった。
参考になりました。

車で行くのは危険でしょうか?
0610病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:02:37.71ID:HmbHtHU40
モビプレップって大腸の洗浄になるんだったら
大腸カメラ受けなくても2か月に1回くらいやってもいいと
思ったんだが、どうだろうか?
0611病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:04:52.33ID:HmbHtHU40
俺は健康診断の大腸カメラでポリープを2個取ったんだが、
料金は1円も請求されずに帰ってきた。
女医さんだったから、俺が細マッチョイケメンだから無料でやってくれたんだろうと思ってる。
0612病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 22:40:13.95ID:vibaAdts0
>>609
俺は行きはかみさんに車で送ってもらったが、帰りは迎えを断ってららぽーと発のバスで一人で帰って来れた。
こんな事ならバイクでも行けたと思った、クリニックのすぐそばにバイク置き場あったし。
0613病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:47:11.63ID:grd5kABB0
便潜血の検査で陽性と出たのですが
これって相当やばいですか?

(ちなみに、自分は痔持ちではありません)
0614病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:52:13.87ID:r1VKvtop0
やばいかどうかは内視鏡してみないと分からない
確率的には陽性だった人の中で、2%くらいの人から癌がみつかり、半数くらいの人にポリープが見つかるらしい
0615病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 09:07:01.96ID:f1N9ykgq0
俺は癌だった
0617病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:52:10.56ID:ADH5RNC/0
>>610

そうそう、結構良いことづくめなんだよね。俺もそう思ったりする。
0619病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:21:04.39ID:UNOSxdIP0
>>618
善玉菌も悪玉菌も居なくなるからな
0620病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 15:42:40.71ID:fYy3quBr0
>>613
やばいかどうかなんて君のケツ穴覗いてる訳じゃ
無いから誰も答えなんて出ないかと
検査で出たなら紹介状同封されてるだろうから
自分で検査受けられるとこ探すしか無いね
0621病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:18:45.53ID:cOIVYxjO0
>>613
自分が痔主だと思ってなくても便潜血から大腸カメラやって、痔が発見されることあるよ。
ソースは俺、カメラでいぼ痔の初期段階発見されたけど、
取りあえずそのままでよいと言われた。
0622病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:32:06.36ID:3QPxSYFR0
先週の月曜日にカメラやって以来ずっと便秘なんだけどどうしよう…。善玉菌も悪玉菌もいなくなっちゃったから?
0623病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 19:56:33.13ID:p2GK4D1z0
俺は検査終わって家帰ってからすぐヨーグルトを食べた。
0626病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:47:17.93ID:R4tqnFYN0
>>625
前日の検査食とモビプレップさえクリアすればもう終わったも同然
後は大腸検査直前になると着替えるんだけど
その後必ずトイレに行くこと
出ないと思っても水鉄砲みたいに絶対に出るから
これやってると検査自体がおもいっきり楽になるよ
0627病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:49:37.09ID:5RWu5F/R0
痛い人は結構痛がるしね。
ウチの母は痛くてもう受けたくないって言ってた
0628病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 19:35:02.04ID:ng1GkZ0+0
フワッとする薬してもらえるのが癖になりそう 肩凝りが一気になくなってブワッと多幸感につつまれる的な
0630病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 13:06:30.24ID:HWm/mNNo0
>>626
アドバイスありがとう
とりあえず病院に着いたからトイレ行ってくる…
0631病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 15:17:01.27ID:HxPAL9Pp0
水鉄砲だよな。病院ついてすぐトイレ行ったらお隣も水鉄砲でワロタ。
0634病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:57:31.87ID:7h5Lxvuq0
ちょっと前に大腸カメラしました。
モビレップ1?で頭痛と吐き気でダウン前日に下剤服用したけど
全然でないし途中でモビレップ全部吐いてしまった。
それでも、何とか検査したけどフラフラでしばらく寝てしまった。
ポリープ数個あったみたいでまたカメラで取るから最悪。
0635病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:21:26.03ID:x1fXlJMX0
>>633
ドルミカムとかいう薬だったかな 点滴にチュッとしてもらうと、フワッとしてとてもとても気持ちいい
0636病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 13:27:27.27ID:pKBgLF7n0
625ですがポリープ一個切除しました
メガネ没収されてモニターがよく見えなかったので大きさや形がわからなく来月の中頃にならないと結果が出ないのが不安です
0637病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 16:08:15.78ID:hFMBkKqu0
ポリープ取った方に質問。ふつうに生活してる際、痛みはありましたか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況