X



トップページ身体・健康
1002コメント304KB
胆石、胆嚢炎やった方いますか?Part28 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 20:57:30.85ID:E7VMcm2a0
CT見る限り、胆嚢結石がいくつかと総胆管内に微小結石があるらしい

総胆管内の方、流れないかなー
総胆管内の内視鏡手術と胆嚢摘出手術、別々にやるのめんどくさい…
0955病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:53:54.23ID:1/5aVOrA0
>>934
私は8月に手術予定だけど
過去に開腹手術経験があり癒着があるため
今回の胆嚢摘出は腹腔鏡になるか開腹になるかは
半々みたいなことを聞いた。腸周辺の臓器手術で癒着がある人の場合
開腹準備もすると言っていた。日進月歩な医学であり、開腹の場合は今は右側に斜めに切るんだって。
うちの母は10年前に胆嚢炎が重症化して手術したけど
そのときは確かL字形でけっこう大きくかっさばかれていた
今はそんなことはないって
0956病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:56:20.02ID:1/5aVOrA0
>>934
私は8月に手術予定だけど
過去に開腹手術経験があり癒着があるため
今回の胆嚢摘出は腹腔鏡になるか開腹になるかは
半々みたいなことを聞いた。腸周辺の臓器手術で癒着がある人の場合
開腹準備もすると言っていた。日進月歩な医学であり、開腹の場合は今は右側に斜めに切るんだって。
うちの母は10年前に胆嚢炎が重症化して手術したけど
そのときは確かL字形でけっこう大きくかっさばかれていた
今はそんなことはないって。
それと今回
私が手術を受ける病院では
開腹なら今は一週間くらい入院、腹腔鏡なら一晩で退院とのこと
0958病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 01:18:07.90ID:WJX9ZXRm0
>>953
胆嚢は取ればいいだけだけど総胆管結石はヤヴァいよ
幸運なら内視鏡で終わりだけどそうでなければ・・・ああ怖い怖い

>>957
日本の話?
0961病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 13:41:38.23ID:SC9sO2Lj0
気腹痛で肩が痛い
どれくらいで気にならなくなるかね?
0962病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 13:48:41.86ID:pQeyIWLC0
全身麻酔とあの麻酔切れた後のヘソの痛みじゃ一人暮らしだと日帰りは絶対無理
あんなの余裕とか言う奴は余程痛みに鈍感なんだろな
0964病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 18:40:34.79ID:SC9sO2Lj0
>>963
3日経っても痛い
0966病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 19:21:42.07ID:5/6QKC4H0
腹腔鏡下のために入れたガスのせいで肩とか痛くなるやつ
私は1週間くらいで痛み無くなった
0967病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 20:14:24.78ID:Pg6OPKAm0
術後当日です。この腹筋周りの痛み、いつくらいになくなりましたか?
0970病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:03:25.55ID:3uv7BaJy0
>>967
1週間くらい
病院は2泊で追い出されてビビったけど確かに金の無駄だ
0971病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 21:21:33.13ID:PamtkrU70
>>966
それみんななるの?気腹痛全く気づかなかった
確かに入院してても家で安静してても一緒だよね
0972病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 07:39:44.48ID:wf417qZL0
>>968
ありがとうございます。思ってたより長く続くんですね

>>970
ありがとうございます。人によってまちまちなんでしょうか?確かに長く病院にいても無駄だなぁって思います
0973病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 08:14:53.11ID:l+u7H4IU0
自分のときその痛みは手術直後から皆無だったが
お腹の中で空気がボコボコする状況は4ヶ月くらい続いた
0974病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 08:29:59.77ID:EvIJNlkB0
来週金曜日に腹腔鏡下胆嚢摘出術予定のため、木曜日に入院します。4泊5日予定なので翌週月曜日には退院・・・けっこう短いので助かります。
0975病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 09:52:42.03ID:YclPmiTp0
>>971
術後に下痢になるよりは高確率で出るらしいよ、気腹痛
0976病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 09:59:11.53ID:7oXd8/kpO
>>975

元々肩こり首こりなせいか術後肩が酷くこってるような違和感はなかった。
いまだに極端に便秘と下痢だけど。
0978病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 21:47:37.73ID:EvIJNlkB0
>>977
月曜日退院予定なので、その週一杯自宅療養し次週の月曜日出社予定です。
平日7日有給休暇使います。
0979病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 22:03:25.63ID:4qTGC4pX0
>>978
そっかぁ、自宅療養はたったの一週間なのか
もっとゆっくりしたい気もするなぁ…
0980病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 01:18:32.56ID:SNCleQ4i0
約1ヶ月休職しても警備の仕事きつかったなぁ
0982病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 03:34:40.47ID:75pF3wNS0
俺は、術中に腹腔から開腹に移行したんだけど、傷が二回分残るんだよな。
0984病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 08:17:49.07ID:Rt/4f4jk0
>>981
ありがとうございます。ぜひ腹腔鏡で終わってほしいです。
仕事はディスクワークなので、自宅療養は1週間にしました。
あまり休むと有給休暇も無くなってくるので・・・
0985病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 09:27:32.81ID:3ze3ytD40
>>984
おちょくっている奴に謙虚なレスとか
あなたは良いひとだね

内臓に癒着がない人なら、たいていは腹腔鏡になるらしいよ
手術を期に少し骨休めもいいね
0986病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 13:14:09.47ID:75pF3wNS0
>>983
いやいや、本当だから。
0988病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 16:27:43.76ID:9oJZhTtUO
あの肩凝りに気腹痛ってちゃんと名前があったのか

手術後の痛みはひたすらカロナールの大容量を出してもらって乗りきったな
0990病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 13:50:06.27ID:4QYBkupo0
怖いよね でも、その先に痛みから解放されるから心配ないよ
0991病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:18:15.58ID:8YnV4EPT0
健診で胆石発見されて結構大きいんだけど、
医者は痛み無いなら経過観察でと。
実際、全く痛み無いし、健診受ける前の数ヶ月は、天ぷらや唐揚げかなり食べてた。
あと、TKGもよく食べてた。

でも、あるって分かったら、さすがに控えるようになったよ。
今後何十年も揚げ物控えてビクビクするの嫌なんだけど、
予防的に手術したほうが良いのだろうか、悩む。
0993病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:41:37.27ID:L3MxIIUo0
胆石あっても痛みないなら油控えた食事でそのまま過ごすのも
健康にはいいかもね
0994病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:46:11.28ID:XTxaKrzl0
だな
手術やったからって油断して暴飲暴食したら別の病気で早死にするだろうしね
0996病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 19:58:12.06ID:8mU7fbhc0
>>991
痛み無くて経過観察してたら二ヶ月後に救急車て運ばれた
0997病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 20:59:46.88ID:4TI7zfNQ0
痛みなくても爆弾には変わりないからな
0998病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 22:00:32.13ID:z+nB1v1u0
でも胆嚢が機能してるんなら動いてる内蔵わざわざ切るのもどうかな
やっぱり開腹しなくても腹にメスは入れない方がいいし
内蔵は取らないに限る
半年くらいウルソ飲んで様子みるとか
逆に私は胆嚢が変異してMRIに映らない状態だったので取った
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 117日 0時間 42分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況