何度も連投すみません。
加筆、訂正です。

「上咽頭の乾燥」という書き込みがいくつか見られますが、そういう方って結構いらっしゃるのでしょうか?
そういう方って、いわゆる咽頭痛の自覚症状はありますか?

私は、鼻腔の乾燥こそありましたが、上咽頭の乾燥は感じたことがありません。咽頭痛も自覚がありません。
後鼻漏がひどいタイプで、喉に流れ落ちていくものの、いくら鼻をかんでも前からは出せずにいました。
そのせいで、鼻腔は常にカピカピに乾燥。
スギ花粉症もあるので、季節になると鼻汁のおかげでむしろ鼻腔の乾燥が楽になるくらい。
でも、喉に流れ落ちるものとは粘度がまるで違う別のもので、後鼻漏自体は良くなりませんでした。
Bスポット療法のおかげで、最近はその後鼻漏もだいぶ良くなってきましたが。
慢性上咽頭炎といっても、さまざまなタイプがありますね。