X



トップページ身体・健康
1002コメント296KB

便秘スレ71

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん 転載ダメ
垢版 |
2017/02/21(火) 17:47:08.31ID:O3UMiudD
            ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
雨宮天と夏川椎菜のうんち臭すぎ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851病弱名無しさん (ワッチョイ 919d-xMhe)
垢版 |
2017/08/23(水) 14:37:32.93ID:V3yBOUSk0
今朝、座薬入れてすこしウンコだしたが、仕事中ヘが出て屁が出て、挙句にビチビチウンコが
ズボンのなかにだべ
0852病弱名無しさん (ワッチョイ c17c-gNwl)
垢版 |
2017/08/23(水) 16:59:06.64ID:wNL66Lxi0
轟く雷鳴とともに岩のようなうんこがドーン!って出たわ
0854病弱名無しさん (ガラプー KK7d-NNWA)
垢版 |
2017/08/23(水) 22:14:50.15ID:ODmMZZJRK
ウイズワン使って、ほぼ全部出したら脱水症状になった
病院で血液検査で腎機能のクレアチニン値が急上昇

一気に出すと貧血がしばらく続く人いない?
0855病弱名無しさん (ガラプー KKd5-Wsou)
垢版 |
2017/08/24(木) 07:11:09.64ID:R7oX4BvcK
朝第一段を出したけど
残ったのが蓋をされたかポケットの中に入り込んだかの如く出ない
0858病弱名無しさん (ワッチョイ 4a04-RHs9)
垢版 |
2017/08/24(木) 09:22:28.37ID:9QMgXDKc0
昨日遅い夕食の後にウィズワンエル飲んだら、朝8時台にお腹ムズムズしてきて朝から二回出た
食事もスープもので、飲む水分もかなり多めに取ったので効きが良かったのかも
これでウォシュレットのない実家に帰ってもなんとかなりそう
0864病弱名無しさん (ガラプー KKd5-Wsou)
垢版 |
2017/08/24(木) 12:35:23.00ID:R7oX4BvcK
禁断の洋式便所の便座の上で和式スタイルになる
方法で直腸の奥に引きこもってるのをなんとか出した
0865病弱名無しさん (ワッチョイWW 2af8-Hgyh)
垢版 |
2017/08/24(木) 17:22:32.76ID:zvbxhi9R0
快適オリゴ、オールブラン、ヨーグルト、キムチ、お酢ドリンクこれらをほとんど毎日取ってても、結局は週に一度スルーラック デルジェンヌ4錠でないと出ない…

この、スルーラックは飲んだら1〜2時間後に出るので使いやすい。お腹も痛くないし、激しい下痢にもならないかな。
夜飲んで朝出るのかどうか、出るタイミングがいつか不安で出かけられず過ごすよりいいよ。オススメ。
0867病弱名無しさん (ワッチョイW 413e-8oVV)
垢版 |
2017/08/24(木) 18:44:07.73ID:/nziqLWu0
最近強ミヤリサンを飲み始めてから快便です。
色々試したがやっと自分に合う物を見つけたようだ。
もうこのスレに来ないことを、それとみなさんの快便を願ってます。
0871病弱名無しさん (ワッチョイ d59d-Hd+5)
垢版 |
2017/08/25(金) 08:57:22.00ID:9onB/a3B0
肛門の粘膜が・・・
0872病弱名無しさん (ワッチョイ 4ae8-HCuo)
垢版 |
2017/08/25(金) 09:07:42.90ID:+xRq2ZYn0
+++++++++++++++++++++++


自民党は言論を弾圧

安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の破壊。

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと。

自民の憲法改正案が通ると 政府を批判した
だけで逮捕されるぞ。 独裁政権の始まり。

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと 怖いことを平気で言う

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する。

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ=安倍サポーター工作員は国民を騙す

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼 「日本会議」は国民主権否定


+++++++++++++++++++++
0873病弱名無しさん (スププ Sdea-DTHk)
垢版 |
2017/08/25(金) 13:37:30.77ID:wL5+T/ogd
長年のコロコロ便だけど
色々やって成功すると極太で長い1本ものがスルッと出て腸がすっからかんになる爽快感がすごい
しばらく放心状態で動けない
0876病弱名無しさん (アウアウカー Sa85-fesM)
垢版 |
2017/08/25(金) 22:20:05.69ID:nl50Th5Ma
ミートボールや言うてるやろ
0878病弱名無しさん (ワッチョイ e952-oKtA)
垢版 |
2017/08/26(土) 11:02:47.73ID:9kEc8auP0
ウオシュレットの刺激は効くんだろうな
自分はウォシュレット嫌い&自宅に無いから
経験無かったんだけど
どうしても奥で引っかかって出せない時に
洋式の便座の上で和式の格好で座って
肛門の中に摘便の時のように人差し指を
入れて一番句奥の直腸粘膜を軽く突いたら
次の瞬間ドドッと出た
0879病弱名無しさん (ワッチョイ 41a0-Zq4M)
垢版 |
2017/08/26(土) 13:01:12.04ID:r0JBXkWP0
リリースしたけど、今回は先週土曜日と同様で1週間ぶりだったなあ
0880病弱名無しさん (ワッチョイ da18-tVhQ)
垢版 |
2017/08/27(日) 00:02:55.34ID:8/+MyVnT0
最近あまり出ていなかったせいか、腹ポッコリになってしまった
それに気付かず今日は体の線がバッチリ分かる服を着ていて、外出先のガラスに映った自分の体形の醜さに仰天
それでずっと腹に力を入れて、必死で腹を凹ませた状態で一日過ごしたら、たまらなく腹が痛くなったんだが何だこれ
ちなみに便通の兆しはなし
0881病弱名無しさん (ワッチョイW ddae-5UKn)
垢版 |
2017/08/27(日) 10:12:07.84ID:Hqj2aJ100
先週糞詰まりで世話になったものですが、あれ以降積極的に水をがぶ飲みしたり、ヨーグルトとバナナを朝食にしたら今の所は快便になりました
これからもこの習慣を維持して様子みますわ
0884病弱名無しさん (アウアウウー Sa91-8oVV)
垢版 |
2017/08/27(日) 13:48:41.09ID:YOLygi/Ya
薬一切飲まず浣腸とかもやらずここ1週間毎日出るようになった
ここ半年ぐらいの極度の便秘が嘘のよう
でも漠然とした残便感が毎日…
0885病弱名無しさん (ワッチョイ beb3-h1iQ)
垢版 |
2017/08/27(日) 17:17:37.92ID:ysrBo3R90
左下腹部が痛かったり腰痛だったりできついが
それが便秘に拠るものかもしれないからまた下剤使うか・・・
でも下剤は下手すると下痢まで行くからそれはそれで怖いわ。
0888病弱名無しさん (ワッチョイW 954a-iyij)
垢版 |
2017/08/28(月) 07:33:00.12ID:2ZXKo9Wm0
カチカチの慢性便秘だからマグネシウム3日連続6錠飲んで、片栗粉代わりに料理に大量のオオバコ投入、大量飲酒したら翌日から3日下痢してからの大量の血便が出た…最悪
0889病弱名無しさん (ガラプー KKd5-Wsou)
垢版 |
2017/08/28(月) 08:28:11.20ID:fW50K3dUK
>>888
マグネシウム6錠だと下痢状態になって痔の原因になる
2〜3錠でいい
0890病弱名無しさん (ワッチョイWW 2af8-Hgyh)
垢版 |
2017/08/28(月) 09:34:19.54ID:b45OzXk90
マグネシウム、だんだん効かなくなってきて(耐性できないって話もあるが)最初は3錠でよかったのに最近はうんともすんとも言わず。
結局翌日に6錠投入、スッキリってこともある。
0893病弱名無しさん (ワッチョイ d59d-Hd+5)
垢版 |
2017/08/28(月) 16:39:38.13ID:EkRxDba20
>>889

そりゃ飲みすぎだべ・・・3錠で水便毎日だべ・・・おらあ
0894病弱名無しさん (ワッチョイ 0a52-w36E)
垢版 |
2017/08/28(月) 18:10:55.79ID:sRxE53+r0
マグネシウムは飲み始めた時から2.3錠では効果感じなかった
4錠を数日飲み続けて出る感じ
もちろん調子悪い時は6錠飲んで出すこともある
これで下痢したことはないな
0896病弱名無しさん (ワッチョイWW 0a62-r533)
垢版 |
2017/08/28(月) 20:58:10.30ID:3m63kHb20
マグネシウムなんぞ微塵も効かない
漢方一択
0897病弱名無しさん (ワッチョイ cd7c-3tdc)
垢版 |
2017/08/28(月) 21:19:31.31ID:dRkEJBtm0
普通はムリムリムチムチィ・・・ボトーンだけど、
こないだのはバラ・・・バラバラバラバラバラと舗装用の砂利を落とすダンプカーみたいな感じだったわ
0900病弱名無しさん (ワッチョイ e952-oKtA)
垢版 |
2017/08/29(火) 00:35:53.56ID:tai1ctUc0
普通の体勢で出せないからいろいろ体勢を変えたり
何かをつかんだりして圧力加えたりしてるんだけど
トイレが変わると便器の大きさも広さも違うから
そこに合った体勢を見つけないといけないから大変
ようやく4月からの職場のトイレで確実に出せる
体勢を見つけた
0902病弱名無しさん (ガラプー KKd5-Wsou)
垢版 |
2017/08/29(火) 08:51:37.71ID:+Jzly9GQK
便意感じないのはむしろ羨ましい。
自分はS字に来たらお腹がいたくなるので
すぐトイレに駆け込んで
ほとんど出ないパターン
0903病弱名無しさん (ニククエ e952-oKtA)
垢版 |
2017/08/29(火) 15:28:51.98ID:tai1ctUc0NIKU
大学病院の排便外来に行ったけど
いきむ時に力がはいるから出ないとだけ言われて
帰ってきた
0904病弱名無しさん (ニククエ d59d-Hd+5)
垢版 |
2017/08/29(火) 15:50:21.29ID:n67I4Y9V0NIKU
そりゃ、いろんな体質があるからだろうな・・・どれがベストなサンプルか医者にもいえないし、
言って、過剰医療になったら命取りだべな
0906病弱名無しさん (ニククエ MMb9-ciyR)
垢版 |
2017/08/29(火) 16:13:45.48ID:oIEhlDPrMNIKU
ビューラック33錠→7錠までようやく減ったけど、ここからが全然減らなくて辛い。

今日6錠だけど早く出てほしい…
0907病弱名無しさん (ニククエ d59d-Hd+5)
垢版 |
2017/08/29(火) 16:34:20.31ID:n67I4Y9V0NIKU
>>906

アローゼンはどうよ? おら週一回アローゼン
0912病弱名無しさん (ニククエ da18-tVhQ)
垢版 |
2017/08/29(火) 21:16:13.31ID:kRvFL58U0NIKU
もずく300g、全粒粉パン3枚+バター、難デキ20g入りアイスコーヒー
今日の夕飯で水溶性・不溶性食物繊維は充分摂った
もずくとパンは見切り品のため今日中に食べてしまう必要があり、こんな謎メニューになったが、
明朝、これで出なかったらもう知らん

と言うかさ、便秘時期と快便時期が周期的にローテーションしているみたいで、
特定の食べ物や便秘薬を試しても試さなくても、実際はあまり変わらない気がしてきた
ダメな時は何をしてもダメだし、出る時は何もしなくても出る
0919病弱名無しさん (ワッチョイ beb3-h1iQ)
垢版 |
2017/08/30(水) 07:59:30.57ID:tLr9JXHv0
昔から便秘症だがさすがにコーラック2粒飲むと下痢になるから1粒とかだが
それでも腹痛伴ったりするからな・・・
ネタではないとしたら例の生まれつき蠕動運動しないとかじゃないか・・・
そういう意味でも病院行っておいた方がいいんじゃないかと俺も思う。
0922病弱名無しさん (ワッチョイ 199b-oT93)
垢版 |
2017/08/30(水) 08:54:20.80ID:yGvInytQ0
この季節夏バテで便秘気味のひとは吐き気や吐き下しするような体調崩すことも
多くなるからなるべく出したいんだが、なかなか現実は厳しいんだよな
0923病弱名無しさん (ガラプー KKd5-Wsou)
垢版 |
2017/08/30(水) 08:56:23.67ID:JJ5YEidBK
100錠を続けたら大腸メラノーシスになるよ
自分の便秘が何型かを把握するのも大事だよね
0924病弱名無しさん (アウアウエーT Sab2-TBjh)
垢版 |
2017/08/30(水) 10:40:12.38ID:HqAurHqpa
錠剤100錠とか1000錠とかこえーな。
それ一回大腸の検査とかしたほうがいいレベルじゃね?
自分も一回浣腸つかわないとでないカチカチ便でひどい目にあった後
マグネシウムを購入して時々飲むけど上限6錠って書いてあるけど自分で調整して、
って書いてあるから少なめにしてるよ。
先日便秘からいきなり下痢になって次の日泡のみでてきたけどググったら腸壁の
粘膜みないなものだからそのあと悪化しなけりゃおKだと載ってたからほっとしたけどさ。
0925病弱名無しさん (ワッチョイ d59d-Hd+5)
垢版 |
2017/08/30(水) 11:38:49.86ID:Ru/TDta90
おまいら、薬はのみすぎないほうがいいべ。ベンゾゼジアピンのスレみてみろ。みんな往生してるっぺ。

ま、おらも睡眠導入剤っで毎日が気分悪くって、便秘になっつまった。
0926病弱名無しさん (オイコラミネオ MMce-nXy7)
垢版 |
2017/08/30(水) 12:56:01.55ID:TcZX226mM
ここ2ヶ月便秘ぎみで困ってる、今はココアを試してるけど効くのかどうか

この前トイレで力んでたら下腹が急激に苦しくなって気失うかと思った、どうなっちまうんだ俺
0927病弱名無しさん (ガラプー KKb9-kl1P)
垢版 |
2017/08/30(水) 13:09:08.62ID:2V+uXJNXK
お腹は常にモヤモヤするけどずっと出してないのに便意自体起きなくなった オリゴ糖とビオも毎日とってるのに何でや?飴で誘発してもうさぎの糞だけ 朝昼も食べないとダメかね
0928病弱名無しさん (アウアウウー Sa91-F1Ya)
垢版 |
2017/08/30(水) 14:36:50.53ID:/bqsDNZLa
>>910
(1)一般的に「力を入れて気張る」というときは「りきむ」
(2)特に出産の時に「力を入れて気張る」ときは「いきむ」
(3)「りきむ」の代わりに「いきむ」を使うこともある
ということになると思います。
 ですから、トイレで「りき」んでも「いき」んでもどちらでも良いのではないでしょうか。
0930病弱名無しさん (ワッチョイ e952-w36E)
垢版 |
2017/08/30(水) 18:18:52.11ID:R/HKCwY/0
デパス15年ほど常用してる
この15年感、一日の摂取量は0.5o〜1.5oを行ったり来たり
休日や仕事ヒマな日は飲まないで大丈夫
依存症なんて他人ごとだよ
ただ一昨年から急に便秘症になってしまった
0932病弱名無しさん (ワッチョイW 0a62-rOlM)
垢版 |
2017/08/30(水) 23:23:46.33ID:OdePhVZt0
久々に硬いのが来て出血。ボラギノール先生にご足労願った。
切れ痔って過去に何回かしてたら一、二ヶ月空いてても結構出血するんだな。
0936病弱名無しさん (ワッチョイ 439d-BY4u)
垢版 |
2017/08/31(木) 08:13:13.57ID:DYdviy0c0
>>930

安定剤とか睡眠剤とか腸の運動を鈍らせるという
副作用があるべ
0937病弱名無しさん (ガラプー KK87-mYC2)
垢版 |
2017/08/31(木) 08:16:12.51ID:zPejLkCCK
肛門の奥で膜を張った感じで詰まってる感じがして
いくらいきんでも出ない
なんで?
0938病弱名無しさん (アウアウエーT Sadf-b8Mh)
垢版 |
2017/08/31(木) 09:09:07.65ID:Z/R+ELeMa
これでかなり改善した

・食事時に必ずコップ1杯水分を取る
・前は油っぽい料理が嫌いだったが、オリーブオイルを混ぜるようにした
・週に4本くらいバナナを食べる
0939病弱名無しさん (ワッチョイ 6fb3-+qVu)
垢版 |
2017/08/31(木) 09:34:18.15ID:gHiPqnje0
>>933
今まで便秘だけだったのにしょっちゅう下痢も繰り返すようになり始めたから去年受けたわ。
結果はとくに何も見受けられなかったので過敏性腸炎ということになったが。
薬のお陰で下痢はまずなくなったな。
その代わりまた便秘が続くのでたまに下剤飲んでる。
0940病弱名無しさん (アウアウエーT Sadf-UBPk)
垢版 |
2017/08/31(木) 09:49:18.50ID:dLbbc60Aa
>>937 便意が強くないのにいきんでもでないならそこに便はないんじゃない?
トイレで肛門も周りを紙で覆ってもいいから触ってみて固いものがあったら別だけど。
0942病弱名無しさん (ガラプー KK87-mYC2)
垢版 |
2017/08/31(木) 12:56:33.37ID:zPejLkCCK
>>940
中に指を入れても何もないけど
体を左右にふるといきめるところまでくる
0943病弱名無しさん (ワッチョイ 439d-BY4u)
垢版 |
2017/08/31(木) 13:11:49.82ID:DYdviy0c0
お、おまいら新たな快感を発見かよw
0944病弱名無しさん (ワッチョイWW 7ff8-a7pK)
垢版 |
2017/08/31(木) 14:17:49.16ID:PHe9MZJY0
来週人間ドックなんだけど、当日と前日に出るとは到底思えない。一週間以内ならオケってことだったんだけど其れも自信ない。マグとかで下痢気味のから採取するしかないかな。
因みに、便秘によりここ三年くらいは便潜血検査出せてない…。みんな検査のときどうしてるの?
0946病弱名無しさん (ガラプー KK87-mYC2)
垢版 |
2017/08/31(木) 18:36:28.42ID:zPejLkCCK
>>944
何日前に出たものとかにはこだわらずに
出た時点のを採取
1週間前でも無問題みたいよ
0948病弱名無しさん (ワッチョイ 6fb3-+qVu)
垢版 |
2017/08/31(木) 19:47:29.54ID:gHiPqnje0
コーラック昨夜一粒飲んだが
若干波が来そうだったのが朝8時くらいでそれ以降結局梅干し一粒が昼間に勢いよく出たくらいでさっぱりだわ・・・
明日出かけるかもしれないので今日のうちに出しておきたかったんだが出先で催したらいやだな・・・
0949病弱名無しさん (ガラプー KK87-dXMm)
垢版 |
2017/08/31(木) 22:18:30.31ID:kNPdCToCK
真面目に書くけど
ソファーにM字開脚みたいな格好をして水分とりながら数時間座っているとバナーヌするっときた
もちろんお腹に良い菌類、食物繊維は毎日とってる
0950病弱名無しさん (ワッチョイ 3352-b8Mh)
垢版 |
2017/09/01(金) 00:44:06.35ID:+1bs2fQT0
内臓整体で便秘を改善できると聞いて早速
「内臓を動かす」という本を買った。
腸が胃や骨盤に癒着していると動きが悪くなるらしいので
それを取るマッサージが必要との事。
最近は内臓整体のカイロも多いので行って見るのもいいかも
美容で流行ってる腸もみとは少し違いますね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況