X



トップページ身体・健康
1002コメント234KB

アルコール性脂肪肝を節酒とウオーキングで治すスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 16:55:37.69ID:K3bxwLQN0
アルコール性脂肪肝は、節酒とウオーキングで治癒すると言われています。
実行されている方、情報交換しましょう。
0215病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 14:57:00.38ID:PRN8iqsR0
今日も暑いね
皆さん、おいしく冷えたビールや酎ハイ飲んでますか?
0217病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:50:48.97ID:DtSQKpos0
セクシーに保守
0218病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:12:50.68ID:O6vxZ0RJ0
8月以前は20年間ぜんぶ●

9月
日月火水木金土
●●●●●●●
●●●●●●●
●●●●●○○
○○○●○●●
○●

10月
日月火水木金土
ーー●○○●●
●○

ニンニク料理食ってもあまり口臭が気にならなくなった
今までが異常に臭いすぎてたのかもしれない
友達が「さっき焼肉食ってきた」といってもあんま臭わないけど、俺が焼肉軟座食おうもんならやばい臭いが自覚できてたからな
0220病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 06:01:32.84ID:+EIY47wJ0
俺も腹部エコーで脂肪肝気味って診断受けた
γ-GTPは142
断酒は無理だから節酒するわ
ビールなら一日どのくらいまで飲んでいいかな?
0222220
垢版 |
2019/10/20(日) 11:29:35.06ID:uJn/tccg0
このスレにあるように、闇雲にウォーキングしてみた
15分歩いたら汗かいてきたんだけど
もっと歩かなきゃダメかな?
疲れた
0223病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:24:21.56ID:Ah+dwzLF0
できる範囲で 継続目指して
0224220
垢版 |
2019/10/21(月) 16:49:49.87ID:a8CDPqTZ0
土日はビール一日5〜6本飲んでたけど、昨日おとといは2本で我慢した
もっと減らさなきゃダメかな?
平日も4本くらい飲んでたから1〜2本に減らしたい
0225病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:18:40.45ID:t33QoF7N0
酒は毒だ
0226病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:57:08.39ID:FSvXOLwL0
節酒は毎日飲んでいる量を減らしても効果はどうなのかなあ?
肝臓には常にアルコールがある状態で分解するために休みなく働いてるわけよね。
先ずは毎週続けて2日間飲まない日を作る方がよいかも。
1日だけでだと分解完了した肝臓に直ぐにまたアルコールが入るので十分休めない。
そうすればアル中にもならないし。
0228220
垢版 |
2019/10/23(水) 05:19:53.23ID:vby2u8/00
コーヒーは無糖にした
意味あるかな?
0230病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:15:35.01ID:lIXKYEHz0
2019/10/24
0231220
垢版 |
2019/10/26(土) 16:18:54.54ID:sEZW6kxX0
脂肪肝には大豆がいいのけ?
豆乳飲むように勧められたんだが
0233病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 15:06:12.27ID:9uEL1DG90
チョコパイ
ハッピーターン
雪の宿
ポテチ
キットカット
0234220
垢版 |
2019/10/28(月) 12:43:14.58ID:/QaqJn4Z0
ウォーキングを継続するのが難しいね
土日は歩いてるけど、平日仕事もあるのに歩くのがね
酒は毎日ビール一本くらいに減らした
休肝日は作ってないけど、作ったほうがいいのかな?
0237病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:28:12.36ID:QmN/GZuS0
数値よくなったから久しぶりにビールのんだらすごい、寝込むな。

1日寝てるみたいに疲れやすい。

前もそうだったけど、飲むと食べたものとか、そのままにして、寝てしまう。
よく眠れてるのか、寝込んでるのかわからにけど

飲まないときは早起きみたいな感じだったが 飲むとあきらかにグダグダ寝込む。

やはりやめるべきか
0238病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 17:25:43.31ID:7A+pAR2C0
寝られないとき飲んだら?
0239病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:12:27.90ID:cyqjiYhv0
まあそうなんだけどね
仕事したひとかで、飲んで、寝てしまうのがいいかな。
0240220
垢版 |
2019/11/05(火) 21:02:16.14ID:ke3LOY8X0
しじみ100個分の…とかなんとかのスープはるさめ買ってきたけど、効果あるかな?
0242病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:50:36.32ID:ITdQ20Yg0
なんか肝臓よくなったら腹回りの肉がおちてきたな。
ちゃんと機能しだした感じだわ。
やっぱ酒飲んで太るってのは肝臓の機能がおちて消化できてないんだなって感じ
0244病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:32:21.22ID:vd3c5pOb0
>>242
酒飲まない分カロリー摂取も減ってるし、
つまみも食べないからさらに摂取カロリー減ったからと違う?
0245病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 03:00:17.05ID:Vpv+ZnQs0
酒飲んで寝るという習慣だから寝れない
金曜にγGTP500とか言われた
2ヶ月くらいは禁酒しないとなぉ
0246病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 19:19:04.70ID:1j0MaY3J0
>>243
逆に数値よくなったから飲んでるよ。
半年ぶりぐらいに500の缶のんだ
0247病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 19:21:48.73ID:1j0MaY3J0
まあ俺の場合は最初100で
禁酒にして 運動とかして3ヶ月たってもGTP変わらず100だったから。
酒が原因じゃなかったのかもしれないし。

ストレスとかそういうのかな。それから2ヵ月後にもっかい検査してたら落ちてた。
0248病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:59:44.06ID:hxD26Z/D0
俺は65で全然落ちない
禁酒と有酸素運動してるけど
0250病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:17:22.34ID:mOf6x+j10
30超えたら保健課の社員さんに
ロックオンされてます
0251病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:58:11.38ID:rpKrhG2y0
300の間違いだろ…
俺なんて200超えてても医者に酒飲むなら運動しろとしか言われなかった
0252病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:28:07.44ID:cyxnEJss0
メタボリック判定も厳しいです
腹回り測定されて 超えたので万歩計渡されました
0253病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 08:47:39.72ID:raQNj5dw0
やっぱ肝臓よくなると腹回りの脂肪が減っていくな。
数値わるかったとき、運動しても、たべてなくても、なんか腹回りがだらっと膨らんでるんだよな
0254病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 15:25:45.03ID:y3i9CVzp0
最近は二日酔いになるほども飲めなくなってきた。
せいぜいストロングゼロ500mlを2本くらい。
それでも多分脂肪肝。
糖尿もあり、SGLT2阻害薬を処方されてる。
医者が言うには、肝脂肪にも効果があるとか。
0255病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 15:49:44.27ID:5j69KSIV0
毎日ビール350を5〜6本飲む生活してたら、脂肪肝気味って医者に言われた
γ-GTPは150くらい
ビールを一日2本くらいに抑えて、土日だけウォーキングしてますが
大丈夫でしょうか?
0257255
垢版 |
2019/11/18(月) 17:15:54.52ID:oFURNHH70
週末だけ、小一時間ってとこです
やらないよりはいいかなレベル
0258病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:02:55.58ID:NMChlDqI0
350mlを6本も飲むなら500ml買えばいいとおもうんだが
0259病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:09:01.23ID:atqVIjL90
ストロングゼロはヤバイらいいな
0260病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:19:44.06ID:bPrjFIwX0
度数高い酒はみんなヤバいと思う
0261病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:56:27.23ID:xcsaoHL30
ビール飲むと、なんか疲れて次の日とか寝込んでしまうな
0262病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:10:18.62ID:6hke21/p0
>>261

3リットルとか飲んで寝込む

馬鹿でよね
0263病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:18:45.22ID:iQAhI4mt0
医者の友人に、度数の低いアルコールなら肝臓へのダメージが少ないと言われたのを鵜呑みにして、ビールをガブガブ飲んでます
0264病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:59:36.50ID:sxchvoeg0
医者の友人に聞くと結局純アルコール量が大事 ウイスキー少量 ビール大瓶 入ってるアルコール量同じなら大差ないってさ
生涯で純アルコール500リットル飲んだら肝臓はもう限界に近いらしい
0266病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:49:29.40ID:+LeoUV6h0
>>265
人によってアルコールのキャパは違うんじゃない?
あと、脂肪肝なら元の肝臓に戻るけど、
慢性肝炎だと一度できた線維化は修復されないので元には戻らないらしい。
0267病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:46:31.27ID:o8yNN8OR0
>>266

キャパは絶対に違うよね
ただ日本人は酒に弱い人種なので
「生涯で純アルコール500リットル」というのは一つの基準としてみといてもよろしいかと
0268病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:51:29.59ID:o8yNN8OR0
>>265

肝機能の数字はきれいになったですけど
そうなるためにはアル中状態からの脱出は必須でしたから
アルコールの摂取量を自分でコントロール出来ないとダメですから
>>264の言ってる事が正しいように思う
0269病弱名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:07:27.51ID:79+m0Gup0
>>268
今月上旬からガッツリ飲んだのは一回だけで他も一杯を二回ほどだから、アル中状態からは出ていると言えるのかな?
まだ夜中起きちゃうけど飲まない
0270病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:05:40.68ID:k/XvN4cG0
>>269

明らかな離脱症状が無いようなので依存症ではなさそうですね

眠りの質の改善は眠剤が手っ取り早いですけど副作用は当然ありますからね
軽くストレッチとかして風呂入ってすぐ寝るとかですかね
0271病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 18:34:59.74ID:FGfSFQKx0
体調激悪で超久々の禁酒日を決意
良くも悪くも夜が超長いんだよな
0273病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 22:24:05.64ID:mQ6DhM4l0
2万歩は歩きすぎじゃない?
おれは8千歩ぐらいをめどにしているけど、たまに1万歩超えると反って調子悪くなる。
0274病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 03:19:02.20ID:KI0O9tvL0
ウォーキングより自転車の方が良いと思うよ。糖尿病患者も大概ウォーキングしてるけどイマイチ効かないし。
自転車のギアを重くしてつま先で漕ぐ。これで太ももとふくらはぎがあっという間にでかくなった。
血中のグルコースや中性脂肪は太ももに吸収させるのが一番良いけどウォーキングじゃ負荷かからない。自転車ある人は試してみてね。最初はかなりきついけど。
0275病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 18:22:18.60ID:EMn7N7kY0
>>271

早く寝ちゃえばよい
0276病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:29:20.60ID:YuebW2eU0
自転車だとウォーキングより行動範囲が広くなって飽きが来なくてよいかもね
でも、痔になりそうで心配
0277病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:21:32.81ID:doqaKiao0
>>276
痔が心配だと立ち漕ぎでも良いけどギアを重くしつま先で立ち漕ぎすると死ぬほどキツイから
5分ともたないと思うよ。
ぷろたんがエアロバイクで似たような事やってるけどペダルが重いのをガチ漕ぎすると数分で廃人になる。
なのでペダルは重くしても無理なく気楽にサイクリング気分でもかなりキツイので相当効く。
0278病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 23:38:19.45ID:gaLdVg2u0
>>276

痔とかありそうで怖いw
0279病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 10:15:50.17ID:RTY34Ahs0
脂肪肝、本気で怖くなってきた
とりあえず毎日酒飲んでたのをやめて、平日は休肝日にする
0280病弱名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 19:18:05.32ID:yUgWpdj80
>>279

ほっておくとマジでやばいです
0282病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:09:14.15ID:yPSimwgp0
正月休みも終わったし、平日は休肝日にするぜ!
起きてると飲みたくなってきちゃうから早く寝る!
0283病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:03:32.91ID:wefST1py0
あーまた酒飲んでしまった
禁酒ってなかなかできないな
ノンアルコールビールたくさん買ってるのに
0284病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:59:07.80ID:4WWLkg3s0
何年飲んだら肝硬変なるかな? 毎日10本で、やめらんなくなったぞい 4年続いてる
0285病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:19:39.25ID:dBQ0Fo8j0
日本のノンアルコールビールは不味いからなあ
0286病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:01:21.12ID:w6UyX3Fq0
ノンアルコールビールよりホッピー飲んだ方が良い
0291病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:51:50.97ID:Lw6qhFdF0
アルコールは、恐ろしく害のある薬物だから、節酒ではなく断酒することにした。
0292病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:50:27.17ID:wVhL9dNs0
>>291
毎日おもってるけどまったくできねーんだよ どーやってやるの?
0294病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 12:44:01.18ID:L7kXw94W0
ウオーキングって一日どのくらいやればいいの?
なお酒は毎日飲んでいる
0296病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:31:51.02ID:bsnWQqSI0
むかし美味くてのんでたけどいまは違う 作業的に飲んでいる
0298病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 14:47:43.08ID:PGT3p2Oz0
三回目腹水なってきてる でもやめられない止まらない 今日8本目空けた
0300病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:34:00.65ID:q8Fyl4ZT0
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:48:19.20ID:GrmkSveX0
γはそこまでじゃないけど、腹部エコーで「脂肪肝気味です」って言われたんだが
飲み続けて大丈夫やろか
0302病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:11:40.64ID:3iWDLG+60
ミーシャに聞け
0303病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 19:57:15.11ID:JvH4o6Kq0
>>4

1〜2週に一回の深酒レベルで肝機能の数字は正常になりました
0305病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:15:47.98ID:vnlGFR8o0
2020/03/24
0306病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:15:30.62ID:4ZOKGU/H0
2020/4/11
0307病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 04:49:14.32ID:POT+oHrv0
肝硬変あたりでやめろw
マジで死ぬぞw
0308病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 05:30:55.05ID:Mlg5s1i/0
断酒できれば、節酒なんて生ぬるいことしなくていいしウォーキングもいらねーし
やってることが無駄だよな。
0309病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 10:05:27.38ID:1h816GTb0
断酒で運動だな
0311病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:16:41.23ID:Q/1/fRmI0
嫁父の具合が悪いので、いつ車で走らなければならないか分からない。
ということで、毎日飲んでいたのに意図せず禁酒中。
本日で4日めだけど、動悸とか起きないし妙に体調がいい。
0313病弱名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 03:04:51.03ID:P2maKn890
マジで酒は程々にw
少量でも飲酒は死んじゃうよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況