X



トップページ身体・健康
1002コメント264KB

【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その27©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001病弱名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/01/19(木) 15:05:40.25ID:uMj6Wa2X0
|   ∧ ∧   | 
| 〔( -Д-)〕 | ←酒井ひとみ(1980年生まれ) 2007年27歳でALS発症しその後治療を受け声を失う
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ ←すみぺ(1991年生まれ)
|       。  | 〜つ

また私より立派な人が・・・。 ホントにねぇ、私が代わりにALS発症すればよかった
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
0808病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:21:37.39ID:bWXvgJ0X0
紙芝居かな?
0809805
垢版 |
2018/03/10(土) 01:02:24.24ID:BmGA1s3M0
>805
です。

血液検査の結果は
https://i.imgur.com/kxtUoHX.jpg

8000どころかほぼ9000でしたよ。
あまりに血液の上澄みが白濁してて
希釈して測定し換算したあくまでも
参考値とのこと。

https://i.imgur.com/qRAiHOR.jpg

/(^o^)\ナンテコッタイ。。。
0813病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:01:36.14ID:4HUKHxrf0
だから大食いではないのかなと思いました
0815病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 03:21:08.36ID:C5JCBx2R0
糖尿と脂質異常どっちがさきなんだろか
0816病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 07:16:06.01ID:wIUZPEe40
中性脂肪なんかどうでもいい数字ってことだよ
0818805
垢版 |
2018/03/10(土) 07:44:11.20ID:BmGA1s3M0
>>813
ラーメンとか寿司とか好きだけどいつも1人前です
食生活が偏ってるのかなぁ。。。
自分では普通と思っているけどw
0819病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 08:55:22.81ID:mhNkTzjH0
8000ってぜってー釣りだろwと思ってたらマジかよ…
再検査はしたのかな?

自分は中性脂肪400の若輩者だったけど、それまでほぼ毎日やってた晩酌(中瓶一本)を週一にしたら二週間で160まで下がった
それ以外はなにも変えてない
運動も取り入れろと言われたが、腰痛持ちだからどうしていいか分からず困ってる
0820病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:07:01.30ID:yk+B4V8D0
>>819
食事に気をつけて1ヶ月後の1週間前に検査したら2000台になりました( ゚Д゚)
0821病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:51:16.48ID:4HUKHxrf0
よかったね
お寿司は糖尿になりやすいと聞いたことがあるけど
かなりお砂糖も使ってるから気を付けてね
0822病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:30:49.52ID:C5JCBx2R0
すでに糖尿じゃないの?血糖のデータが8って見えるけど
0824病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:41:40.30ID:lADeYxZN0
漕ぎすぎ歩きすぎで膝壊した
もう筋トレしかない
0825病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 14:01:26.97ID:z/WCbHui0
クレストール2.5を飲み始めて2ヶ月
総コレステロール258から187に
LDLコレステロール208から115に
それ以外は前から標準値内だったけど、薬の効果に感動した。
0828病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 14:55:36.57ID:4HUKHxrf0
>>824
お大事に
0829病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:04:55.05ID:C5JCBx2R0
あぁそうっか読み間違えしちゃってた
a1cと思いっきり勘違い。失礼しました
0830病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:39:46.40ID:wIUZPEe40
>>825
クレストールは肝臓の受容体を増やしただけだから、つまり言い方を変えれば脂肪肝になった状態
やめれば、溜め込んだ分だけ吐き出すので悪化する悪魔の薬
0831病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 17:25:32.83ID:4HUKHxrf0
止めるとどっと数値に現れるってこと?
私は結果まちだけど
もし悪玉コレステロール160で変わってなくても投薬は拒否する予定なんだけど
なんとか努力で下げたい
0833病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:06:10.67ID:cDDOiGr/0
>>824
もはやスタチンで膝壊すのは常識だと思った方が良い
0835病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:53:41.80ID:4HUKHxrf0
最近は控えてるんですが
チョコはアウトですか?
0836病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:02:09.74ID:e/HDbPui0
キクイモ教えてくれてありごとう
岩石みたいだがピーラーで簡単に
剥ける
0841病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:22:14.76ID:ZKBcNETE0
>>809

つーか、もう死のカウントダウン始まってるじゃん。すぐに何とかしないと、余命〜年とかのレベルだぞ。
0843805
垢版 |
2018/03/11(日) 12:48:20.42ID:faBHApYY0
>>842
身長172cm
体重76kg

です。
0845病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:38:46.20ID:Wrbhy4lp0
少し重いかも
知人が178で78キロで
気にしてる
0846病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:41:03.51ID:Wrbhy4lp0
>>836
キクイモ普通にスーパーにあった?
デパ地下か商店街のお店のほうがあるかな
これから見てくる
0847病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:47:07.89ID:5LKQlXFe0
肥満するほど中性脂肪が高くなるとは限らないから
食事の量や種類もその友人と似たようなものでしょ?
体質の差は大きいよ
0848病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:57:28.37ID:Wrbhy4lp0
体質の差はあれど
かなり中性脂肪おおいでしょ
体質でかたづけて809さんの為になるのか、、
実際体重も重めだし
数キロ減らしてみるのもいいかもしれない
0849病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:06:12.48ID:MU/zSf7L0
キクイモなんか探すより粉末イヌリン買えばいいのに
0850病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:14:28.47ID:JJL0HZtT0
誰も片付けてないよなw
あんな数値は体質差じゃないと説明できないし
かもじゃなくて痩せないと危険なのはバカでも分かる
0851病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:21:44.93ID:MU/zSf7L0
ここの書き込みを見る限りそうでもない
0852病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:18:50.70ID:U31XNdRY0
体質は大きい(仕方ない)って読めるけど?

柔らかく言ってるの
かも、ってのは

体質差じゃなけれぼ説明できない→決めつけてるじゃんw

何を言いたいの?
0853病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:50:22.60ID:Wrbhy4lp0
友人と似たような量、種類を食べている

友人と似たようなもの食べてたら安心なの?w
その友人も好きなものをリピートして食べるような人だったらどうするのw?
0855病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:54:36.97ID:SclsESwv0
どっちにしても食事でどれだけ
変化あるかだろうね
0856病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:23:16.93ID:9hv+TGrR0
食事や運動で減らない場合はどうすればいいの?
0857病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:09:41.14ID:mfkrT7BH0
食事改善と運動で細マッチョになったのに数字が変わらないなら体質だから薬でしか正常値にできないだろ
0858病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:47:07.00ID:ULvcyxWY0
低糖質ダイエットで痩せると数値変わらないんじゃね?
0859病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 00:02:10.43ID:ow8xoXhr0
低糖質ダイエットならTG値は下がる
コレステロールは体重が減るなら変わるかもな

http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&;-Format=detail.htm&kibanID=57521&-lay=lay&-Find
飽和脂肪は、血液中で「悪玉コレステロール」を増やすことで心血管疾患を促進すると考えられてきた。
しかし、今回の研究は他の大部分の類似の研究と比較して、LDLコレステロールの有意な増加を見出すことはなかった。むしろ善玉コレステロールは、高度な高脂肪食においてのみ増加した。
0863病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:51:33.91ID:r5vcmIAT0
>>856
病院へ行くと漏れなくスタチンを盛られて
新たな健康被害てんこ盛りで発病、そして膝痛で動けなくなる
0865病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:56:10.67ID:r5vcmIAT0
>>864
毒薬の被害者が少しでも減って欲しいからな

医者ならばスタチン以外の治療方法をここで提案してみ
0867病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:38:02.17ID:SaHmPjy30
>>866
スタチンを服用するくらいなら、糖尿病で死んだ方がマシってことか?
0868病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:43:29.73ID:OrHxGdLjO
平成博愛会、平成医療福祉グループの印西総合病院で、腸のポリープ切除手術を受けたあと
頻繁な大量下血による体調不良から倒れ、緊急入院となったボンペイ吉田氏

ボンペイ吉田氏のブログ
http://blog.epachinko.jp/

手術を行った印西総合病院はボンペイ吉田氏の受け入れを拒否し、船橋市立医療センターに緊急搬送され入院する

見知らぬ天井 緊急入院
2018.03.11 23:14
http://blog.epachinko.jp/post-24454/

印西総合病院 平成横浜病院
http://inzai-hospital.jp/

平成医療福祉グループ
http://hmw.gr.jp/

平成医療福祉グループ代表/平成博愛会理事長 武久洋三
平成医療福祉グループ事業部長 岡秀幸

病院再建と並行する医師採用 成功のカギは−平成医療福祉グループ【前編】
2014.08.18
https://hpcase.jp/heisei-iryofukushi1/

平成博愛会 被害
https://twitter.com/heisei123k
平成博愛会 東浦 三原 あわじ 北淡路など 被害をまとめてつぶやき
残業代未払い 過酷労働 不正 悪い評判 患者職員の被害 労基違反 情報
0870病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 14:54:07.77ID:1accnnJS0
>>867
コレステロール下げるにはスタチンしかないと思ってる?
  ヤ ブ 
0871病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:13:55.77ID:bAfd3rQG0
スタチン系以外でお願いしますでいいじゃない
0872病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 15:27:17.58ID:kJirpL3C0
健康診断でLDL160だけど、再検査での数値が来週に出る
これで薬すんなり出されたら転院しようかな

スタチンって女性には効果ないってホント?
0873病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 18:17:32.32ID:5YZ1jWot0
スタチンとロトリガで数値落ちて安定してるよ
遺伝だから薬飲むしかないし
0874病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:13:46.71ID:PrRZpAeT0
どのスレにもいるアンチなんだからスルーしとけ
0875病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:47:57.98ID:ArArNXcx0
アンチがなんだかんだと言っている奴は患者のこと等どうでも良くて
金さえ儲かればよいと思っている ヤブ医者 認定

自分じゃ飲まない毒薬を俺は悪くないと言いながら平気で処方している
自分の体は自分で守ろう
0876病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 08:05:03.28ID:UvYIs+fY0
適当なレッテル貼りには適当にレッテル貼るぜヒャッハー
0878病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:30:14.76ID:ArArNXcx0
アホな医者に言え
あほんだらあ
0879病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 14:50:30.36ID:PHRfX3gX0
良い医者も悪い医者もないよ。
現在の日本でやれることはきまってる。
誰がやっても同じなんだよ。
0880病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 15:35:35.85ID:woipl6l60
誰がやっても同じなんだったら
医者なんか要らないな

それにしてもタウリンの輸入規制何とかならないかな
生活習慣病の多くはサプリで副作用無しに改善する
0882病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 17:00:44.42ID:pKf0Co1f0
>>881
有用な情報何一つ上げられない
文句ばかりの大馬鹿w
0884病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:32:52.35ID:pKf0Co1f0
>>883
アホな医者に言え
脳無し、あほんだらあ
0885病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:38:19.94ID:qDyTMWgb0
>>880
だから、AI 時代に必要なくなる仕事の筆頭に医者と弁護士が想定されてるんだよ。
0886病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 18:52:14.15ID:fIKhTmps0
年間医者8000人超え
弁護士1200人パイロット120人から150人

薬剤師がAIでなくなるグループに入るんじゃないかなぁ

見立てのよい腕の良い医者は残るでしょうね
クオリティが求められそう
0887病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:30:07.57ID:8A0ivoKs0
>>885

脳外科とかもAI化してほしいよな。誰でもゴッドハンドの手術を受けられるようになってほしい。
0888病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:48:46.55ID:fIKhTmps0
保険診療はAI化、
誰でも平均の医療
自費はお医者さんになったりして

んなことないかw
0889病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:45:17.64ID:2ubaW2cm0
TG184はやばい?
クレストール飲んでて、この数値
0890病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 11:09:05.15ID:N0nFt/Dj0
藤井六段に言えよ
0891病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:02:35.40ID:iISlXN2s0
キクイモはスーパーには
売ってない
大規模な農協直売店に売ってるが毎日、すぐ
売り切れる
0893病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 16:44:26.78ID:7+sBN9940
頚動脈エコー検査受けたきた。問題なさげ(嬉)
0895病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:36:21.68ID:RCKHvbRZ0
俺もこのスレを見て、頚動脈エコー検査受けたきた。今44歳だけど20代の血管だとビックリしてくれた。
とりあえず一安心した・ω・
0896病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 15:05:58.87ID:pc3fVnYS0
昨年12月末からピタバスタチンを飲み始めてコレステロール値が下がって効果があったんだけど
先月くらいから膝が痛み始めたんだよね・・・
元々、若い頃か右ひざは悪かったんだけど、今回新たに左膝が痛み始めて不安を感じてる
とりあえず明日から薬をやめてみようかな
0897病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:16:55.58ID:0GjI5OQl0
>>866
この副作用わからんとかいう糞医者がいてワロタつーか悲しくなったわ

嵌めてんのかもしれんがw
0899病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:29:03.08ID:4pGP7QET0
だからコレステロールと動脈硬化はほとんど関係ないんだから
必要があって作ってるのにむやみに下げたら体に悪いに決まってる
まともな食生活なら
0901病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:05:44.20ID:vgIvivLU0
>>896
その薬止めれば、2〜3日で膝痛は回復すると思うよ
止めなければ、脱毛、皮膚老化等も進む
0902病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:25:48.03ID:tWy+6zn00
せっかく歩いてたのに
爪の横の傷から化膿していて抗生物質飲むことに
歩きたいのに!
アンラッキーだわ
0903896
垢版 |
2018/03/15(木) 20:02:30.25ID:pc3fVnYS0
>>901
早速、明日から薬止めて様子見ることにするよ
0904病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:28:26.43ID:JlRL45KA0
タイムリーな患者登場にナイスなアンチスタチンアドバイス(?)
0906病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:19:19.70ID:cVnp2Kqu0
頚動脈エコー検査なんて怖くて受けれん。
0907病弱名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 09:31:08.11ID:SbE44KOe0
あれは絶対受けておいたほうがいい
プラークの厚さによって生活習慣や投薬の指針になるから

大病予防のための生活するための検査
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況