X



トップページ身体・健康
1002コメント336KB

【ギックリ腰】腰椎捻挫スレ 10【ぎっくり腰】【ワッチョイ入り】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【大吉】 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a152-huxb)
垢版 |
2016/12/23(金) 00:37:50.82ID:9G+Sx3Xk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
いわゆる「ギックリ腰」(腰椎捻挫)に関するスレッドです。
現在腰椎捻挫になってる方はその経過を、
過去に腰椎捻挫を経験してる方は体験談や対処法を寄せて下さい。

★次スレ立て時にはレス
内容の一行目に 
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れて下下さい。
名前欄に
空欄 か 
!omikuji
E-mail欄に 
sageteoff   か
sagetenotenyou

※前スレ
【ギックリ腰】腰椎捻挫スレ 9【ぎっくり腰】
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1462885061/
過去ログ
【ギックリ腰】腰椎捻挫スレ【ぎっくり腰】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1265605027/
【ギックリ腰】腰椎捻挫スレ 2【ぎっくり腰】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1292225902/
【ギックリ腰】腰椎捻挫スレ 3【ぎっくり腰】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1307581300/
【ぎっくり腰】腰椎捻挫スレ4【ぎっくり腰】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1332471982/
【ぎっくり腰】腰椎捻挫スレ【5日目】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1352644127/
【ギックリ腰】腰椎捻挫スレ 6【ぎっくり腰】
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1381984163/
【ギックリ腰】腰椎捻挫スレ 7【ぎっくり腰】
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1420948293/
【ギックリ腰】腰椎捻挫スレ 8【ぎっくり腰】
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1441893544/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0069病弱名無しさん (ワッチョイW 7962-GcKO)
垢版 |
2017/01/11(水) 21:31:49.51ID:+ZzvdH0B0
前回が12月12日ほぼ1ヶ月後の今日
やっちまった
職場から車に乗るのが無理で
介助してもらいながら何とか帰宅

杖もコルセットもポータブルトイレ
介護ベッド完備
ただ食料がない
あるのは米とそうめんのみ
米炊くのもそうめん茹でるのも無理

周りはインフルで欠勤者続出
おまけでぎっくり腰大丈夫かな店。
0075病弱名無しさん (ワッチョイW 8162-0Plu)
垢版 |
2017/01/12(木) 11:35:01.77ID:R4hUoxYr0
>>73>>74
田舎なのでデリバリーはピザしか、、、、
イオンが確か配達してくれるっぽい
何とかご飯炊けたので
おかずがまともにはないけど
何とかなりそう
ありがとうございます
0079病弱名無しさん (ワッチョイW 8162-0Plu)
垢版 |
2017/01/13(金) 15:03:53.75ID:5B2Sh7/10
今日で3日さっきトイレ行って
風呂入ってないのが気持ち悪すぎて
今ならいけるとシャワーしたら
ダメだったみたいでプルプルしながら
何とか着替えてベッドたどり着けた
無茶した。
全裸で凍えるのかと思った
0084病弱名無しさん (ワッチョイW 8162-0Plu)
垢版 |
2017/01/14(土) 11:53:57.76ID:A1XXKEQo0
腰痛悪化ってことです
何とかつたい歩き出来てたのが
激痛崩れ落ちる
ベッドたどり着く
激痛悶えるの繰り返しになってしまった
当方女ですので
たったりデリヘルも必要ないです(笑)
0086病弱名無しさん (ワッチョイWW e128-f3qw)
垢版 |
2017/01/14(土) 15:01:23.46ID:/UHTe2jM0
ギックリの炎症が思ってたより酷くて
シャワーで温めることになって悪化したってだけの話だろ
それ抜きにしても>>85は3日間ずっと粘着してるのな、怖いわ…
0089病弱名無しさん (ワッチョイW 0b0f-F3hr)
垢版 |
2017/01/14(土) 21:32:13.70ID:UkIYVMwX0
もう3週間たつが良くならない
歩けるけど仕事は無理
どーしたら
0091病弱名無しさん (ワッチョイW 0b0f-F3hr)
垢版 |
2017/01/14(土) 22:54:30.69ID:UkIYVMwX0
風呂入ったら気持ち良かった
少しづつ良くなってる事を実感するした
0092病弱名無しさん (ワッチョイW 29d5-gJ6m)
垢版 |
2017/01/15(日) 07:26:52.34ID:/eleCSiG0
3ヶ月の7キロの子を育児中
旦那も手伝いもほとんどいないし、
なったのもぐずりをあやして抱っこしていた深夜
こと二人で身動きとれず泣きじゃくった
手首も足もいってるし
産後ヘルパーの料金がものすごい
ヘルパーは夜中ダメだから
夜中は死にそうになりながらミルクやってる
3日かかる難産だったし神様なんていないと思う
0093病弱名無しさん (ワッチョイWW e128-f3qw)
垢版 |
2017/01/15(日) 10:25:45.91ID:cfGnLsDV0
寝不足とかで文字読むのも大変かもしれないけど
市町村に相談はしてみた?

私も丸二日強い陣痛と戦った上に、ついに出てこなくて緊急切開になった
難産の人は正常出産の人より何倍も疲れてるから、どうか出来るだけ全てに対して手を抜きまくった方がいい
そうしないと体が壊れる

それと、感情を溜めるのもすごく良くない。それこそギックリ腰の原因にもなる
悲しかったら思いきり泣く、腹が立ったら存分に布団でも何でも殴るなどして吐き出して、感情消化に集中してね
その時期の子どもは母親のストレスを自分のストレスだと思い込んでしまう生き物だから、母親が楽で幸せであることが良い育児に直結する

難産でつらかった気持ちも、今そんな状態になってる事への怒りや悲しみも吐き出せるといいけど…
お大事にね
0094病弱名無しさん (ワッチョイW 29d5-gJ6m)
垢版 |
2017/01/15(日) 12:15:49.29ID:/eleCSiG0
ありがとう
3日目緊急帝王切開、おなじだね
産後ヘルパーは市の窓口だよ
もうこれ以上のサービスは無さそう
ネットスーパーは無くて生協利用だけど
チラシ見る時間がない
というか寝たくて寝ちゃう
加えて父難病になり母もメンタルいってしまった
何で出産のタイミングでこんなことがと泣いてるし体が辛すぎてイライラするけど
旦那には平気に見えるようでわかってもらえず腹が立つし(産後すぐ遠方の義母義妹を自分の留守中に招待した)
もう、使えるサービスは使ってやると決めた
スレチみたいになってすみません
0095病弱名無しさん (ワッチョイW 6386-qK9w)
垢版 |
2017/01/22(日) 17:28:45.14ID:d0sh3Jwy0
風呂に入らず安静にして音楽聴きながらスマホでも弄っておくしかない
0096病弱名無しさん (ワッチョイW 8f0f-Zbvk)
垢版 |
2017/01/22(日) 18:53:39.19ID:WI9Zx+vo0
もうすぐ一カ月たつ
まだ痛い
0099病弱名無しさん (ワッチョイ ff1c-SmTw)
垢版 |
2017/01/22(日) 20:13:28.50ID:wr4ihY5I0
>>98
3月までには軽くなるかもだけど、6時間ドライブはきついかも。
私も何とか乗れそうだと運転してコンビニに行ったら腰が痛くて
上がらず、クルマから降りれなかったことがある。
で、そのまま引き返して近所の親しく付き合ってる人に電話して
手を借り、担ぐようにしてもらって降りたw
0102病弱名無しさん (ワッチョイW f3d5-/kry)
垢版 |
2017/01/23(月) 08:59:09.60ID:zD6V0nyU0
やはりきついですよね
そのとき軽くても悪化するよね、きっと
行かないで来てもらう打診を旦那にしても不機嫌過ぎて辛いわ
0103病弱名無しさん (スップ Sd1f-DlAi)
垢版 |
2017/01/23(月) 09:13:46.35ID:sI4ckLIAd
>>102
先の事なんてわからないんだから今からグダグダ言われたらそりゃ旦那も不機嫌になるわ
ぶっちゃけぎっくり腰未経験者に理解を求めても無理
軽度のぎっくり腰しか経験したこと無い人に重度のぎっくり腰の辛さを理解出来ないのと同じようにな
0104病弱名無しさん (ワッチョイW f3d5-/kry)
垢版 |
2017/01/23(月) 09:56:52.74ID:zD6V0nyU0
義母はパートしていて帰省の際もいつも休みは取らないの
だから行くと言っておいて直前に来てほしいとかいうと迷惑がかかるから事前にと思ったんだよ
旦那はぎっくり腰やったことあるよ
0105病弱名無しさん (アウアウカー Sac7-Taza)
垢版 |
2017/01/23(月) 10:02:44.07ID:+oLbIIEfa
ギックリ腰ならさすがに「帰ってきて」とは言わないっしょ
先月にギックリ腰になったけど、うちの実家はもちろん、
旦那の実家も正月は来ずに安静にするように言われ、
義母からはおせち料理の具材やら送ってくれたけど
0106病弱名無しさん (ワッチョイ cf38-u5as)
垢版 |
2017/01/23(月) 16:36:12.35ID:9IL7K06e0
ぎっくり腰になってわかるのは腰がひんまがって杖ついて
歩いている老人の気持ちだな、あんななってまで生きていくのは
辛かろう
0107病弱名無しさん (ワッチョイW cead-R94c)
垢版 |
2017/01/28(土) 11:56:05.27ID:fa8ODs9V0
床にこぼれた猫の餌を拾おうとしてドカン!と
一撃がきた。
すぐにコルセット巻いたら何とか歩けて電車にも
乗ることが出来て帰宅。
一晩寝て起きようとしたら激痛で無理。
実家に通い介護してるけど、ちょっと無理なので
デイサービスを調整しなければ。
0108病弱名無しさん (ササクッテロラ Spbf-bF0B)
垢版 |
2017/01/28(土) 13:56:09.60ID:6SX52B0Pp
ぎっくり腰は重度のも経験してたんだけど、今日初めて背中にきた
ググッてみたらぎっくり背中ってあるんだね
腰も初めての時は軽度のからだったからコワイ。猫背なんだが姿勢矯正ベルトとか買ってみようかな
0115病弱名無しさん (ワッチョイW 760f-O24d)
垢版 |
2017/01/28(土) 17:48:36.60ID:SeKqYMGl0
暖かくなるまで治る気がしない。。。
0117病弱名無しさん (ワッチョイWW 4f28-b9IP)
垢版 |
2017/01/28(土) 23:29:48.34ID:Y3sTyZZf0
>>116
カイロや風呂などでしっかり痛い部分を温めること
それと疲れが重なってることが多いから栄養をよく摂って長時間寝ること
心もリラックスすること
0122病弱名無しさん (ワッチョイW a60f-tySd)
垢版 |
2017/02/04(土) 21:57:51.41ID:unJkXZ690
一カ月過ぎても良くなる兆しが見えなかったので接骨院に行ったら劇的に良くなった
2週間で痛みゼロにしてやると言われ嬉しい
0125病弱名無しさん (ワッチョイW a60f-tySd)
垢版 |
2017/02/05(日) 08:26:02.87ID:7C7Dfwa70
>>124
整形外科行っても痛み止めと湿布だけでろくなアドバイスもなかったんよ
その点接骨院は柔道整復師の資格持ってるし身体触っただけで的確にわかるし
ま、いいけどさ
0126病弱名無しさん (ワッチョイW d91b-4SR0)
垢版 |
2017/02/05(日) 08:43:14.50ID:OHSiRSEP0
整形にしろ、整体にしろ、頼りにできる先生見つかるのは良いこと
どちらも一長一短あるなら、あとは先生を信じて付き合うのみ
0128病弱名無しさん (スッップ Sd1a-tySd)
垢版 |
2017/02/05(日) 18:26:15.54ID:o0PGm9tgd
接骨院と整骨院は違うからな
0131病弱名無しさん (ワッチョイ d964-va32)
垢版 |
2017/02/07(火) 17:53:46.08ID:cFA1vog00
wikiより

発祥国のアメリカや、イギリス、カナダ、オーストラリア、EU諸国などの一部の国
(およそ40か国)においては、主に筋骨格系の障害を取り扱う脊椎ヘルスケアの専門職として法制化されているが
現在の日本においては法的な資格制度は存在せず、民間療法として誰もが自由に開業、施術が出来得る状態にある。
職業としては法的資格制度のない医業類似行為として保健医療やサービス業に分類されている
0132病弱名無しさん (スッップ Sdb2-iRHd)
垢版 |
2017/02/18(土) 00:38:47.29ID:VsmY9k+Td
http://sendai.jcho.go.jp/
じぇいこーせんだいびょういん
JCHO仙台病院

副院長
村上栄一 先生

仙腸関節が原因の腰痛
せんちょうかんせつ

ブロック注射

遼河はるひ
治った
https://startdash.net/murakami-eiichi/

日本仙腸関節研究会

と検索


http://itest.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1487324569
01 名無しでいいとも! 2017/02/17 18:42:49
日本人2770万人が悩む腰痛の名医が集結!診断不明だった遼河はるひの原因は〇〇関節?名医の元で治療…効果が!▽ぎっくり腰の原因は〇〇尻?▽座り方&寝室で大幅改善
0137病弱名無しさん (ワッチョイW 0b7b-PAwv)
垢版 |
2017/02/21(火) 22:16:12.00ID:7xxliDhr0
半年に一回、ぎっくり背中っていうのになる。
首も激痛だし腕も動かすのがしんどい。
0140病弱名無しさん (ワッチョイW c31b-6x/Q)
垢版 |
2017/02/22(水) 07:20:12.94ID:EWcZ04J80
横になる時、足に何か挟んでないと痛いんだけど今回は丁度良いぬいぐるみがない
布団重ねたやつも、時間経つとかさ減って痛い
0141病弱名無しさん (ワッチョイW 921c-vS6m)
垢版 |
2017/02/22(水) 19:28:49.43ID:qLQhT+Gw0
こんなスレあったんだ。
人生初ぎっくりになって今日で5日目。
昨日やっとこさ病院行って、痛み止めとコルセットもらって、今日からなんとか仕事行ったが、パソコンとにらめっこしてるのすら痛くて辛い。

あと、かれこれ1週間もHしてなくてムラムラする。
嫁に言ったら怖くてやる気起きないと言われてしまった(^^;

自分でしようと‼
0142病弱名無しさん (ワッチョイW 921c-vS6m)
垢版 |
2017/02/22(水) 19:30:10.52ID:qLQhT+Gw0
こんなスレあったんだ。
人生初ぎっくりになって今日で5日目。
昨日やっとこさ病院行って、痛み止めとコルセットもらって、今日からなんとか仕事行ったが、パソコンとにらめっこしてるのすら痛くて辛い。

あと、かれこれ1週間もHしてなくてムラムラする。
嫁に言ったら怖くてやる気起きないと言われてしまった(^^;

自分でしようと思うけど悪化しないかな?
皆さんはどうしてますか?
0143病弱名無しさん (ワッチョイW 921c-vS6m)
垢版 |
2017/02/22(水) 19:31:56.78ID:qLQhT+Gw0
あっ、すいません。
途中で誤爆してたみたいですm(__)m
0145病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 20:32:48.05
つらい痛みとコリが消える! 筋膜リリースローラーBOOK (バラエティ)2016/12/19
滝澤 幸一

1日1分 筋膜リリース -痛みとこりがラクになる-2015/10/28
滝澤 幸一
https://www.amazon.co.jp/s/ref=dp_byline_sr_book_1?ie=UTF8&;text=%E6%BB%9D%E6%BE%A4+%E5%B9%B8%E4%B8%80&search-alias=books-jp&field-author=%E6%BB%9D%E6%BE%A4+%E5%B9%B8%E4%B8%80&sort=relevancerank
0146病弱名無しさん (ワッチョイ 6f1c-tTF5)
垢版 |
2017/02/25(土) 23:32:13.20ID:LxbCDeby0
椎間板ヘルニア持ち

ギックリ腰5日目なんだが
いつものギックリ腰と違う気ガス

排便の回数が増え少量で黒い・・・ 背中が攣る  う・・ ・ん
0150病弱名無しさん (ワッチョイ 6f1c-tTF5)
垢版 |
2017/02/26(日) 16:23:44.96ID:3mUkLQh30
どうしてスレチ?
椎間板ヘルニア持ちは冷やすとギックリ腰くるのにさ?

今回のは便の様子がおかしいので内臓かなと書いてみた

ギックリ腰の原因は様々なんやで
0151病弱名無しさん (アウアウカー Sa23-LqKA)
垢版 |
2017/02/26(日) 17:15:18.25ID:KTj5Oyaba
>>150
スレチってわけでは無いが別スレでやれってことだろ
腰椎間板ヘルニア62【坐骨神経痛】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1486449967/

個人的には、ギックリ腰(急性腰痛)って範囲が広いからヘルニアから発するギックリ腰も、ギックリ腰範囲内かと思うし
いちいち「スレチ!」とか指摘するバカの方がウザい
0155病弱名無しさん (ワッチョイW af1b-moPN)
垢版 |
2017/02/27(月) 07:14:29.08ID:wPxUHW3d0
一週間たって良くなってきてたのに寝返り?で捻ったか何かで起き上がれない
自分の悲鳴で目覚めた
汚い話で申し訳ないけど、トイレで踏ん張れないし大きい方対策どうしてる?
なるべく柔らかくしようとオリゴ糖とか蒟蒻ゼリーとか食べてるんだけどあんまり
0158病弱名無しさん (ワッチョイ 6f1c-tTF5)
垢版 |
2017/02/27(月) 15:45:16.74ID:yAWX/05k0
いつものギックリ腰なら4〜5日で回復するのに
今回は一週間過ぎても治らない
痛み止め飲んでるけど今日再びドカンときてしまった 
痛くてイライラしてしまう

便秘体質じゃないが 快便にはキャベツが効く
体内を冷やさないように茹でてアツアツを食す
内から外から身体を冷やすのはマズイぞ  お大事に
0160病弱名無しさん (ワッチョイ 6f1c-tTF5)
垢版 |
2017/02/27(月) 16:40:07.27ID:yAWX/05k0
ギックリ腰関連スレに無駄に意地悪なレスが多いのは
「痛みでイライラしてる」からだと推測

今 突っ込まれてもボケる余裕ないから私(も)
優しい気持ちにはなれないんですね痛くて
0162病弱名無しさん (ワッチョイ 6f1c-tTF5)
垢版 |
2017/02/28(火) 14:37:09.02ID:B0YlAgV50
昨夜は痛くて(ミオナールが効くまで)横にもなれなかった
ロキソニンがあまり効かない ミオナールが効くのがわかる
やっぱヘルニア
医者に行くのが怖い 手術はいや こんなカラダがいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況