X



トップページ身体・健康
1002コメント336KB

【ギックリ腰】腰椎捻挫スレ 10【ぎっくり腰】【ワッチョイ入り】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【大吉】 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a152-huxb)
垢版 |
2016/12/23(金) 00:37:50.82ID:9G+Sx3Xk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
いわゆる「ギックリ腰」(腰椎捻挫)に関するスレッドです。
現在腰椎捻挫になってる方はその経過を、
過去に腰椎捻挫を経験してる方は体験談や対処法を寄せて下さい。

★次スレ立て時にはレス
内容の一行目に 
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れて下下さい。
名前欄に
空欄 か 
!omikuji
E-mail欄に 
sageteoff   か
sagetenotenyou

※前スレ
【ギックリ腰】腰椎捻挫スレ 9【ぎっくり腰】
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1462885061/
過去ログ
【ギックリ腰】腰椎捻挫スレ【ぎっくり腰】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1265605027/
【ギックリ腰】腰椎捻挫スレ 2【ぎっくり腰】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1292225902/
【ギックリ腰】腰椎捻挫スレ 3【ぎっくり腰】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1307581300/
【ぎっくり腰】腰椎捻挫スレ4【ぎっくり腰】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1332471982/
【ぎっくり腰】腰椎捻挫スレ【5日目】
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1352644127/
【ギックリ腰】腰椎捻挫スレ 6【ぎっくり腰】
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1381984163/
【ギックリ腰】腰椎捻挫スレ 7【ぎっくり腰】
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1420948293/
【ギックリ腰】腰椎捻挫スレ 8【ぎっくり腰】
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1441893544/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0524病弱名無しさん (ワッチョイW f362-srMh)
垢版 |
2017/07/16(日) 12:40:50.23ID:k0r4PYF80
>>516 です
確かに3連休で良かった
少し動かないとと思い家のことをやるも、まだやっぱりキツかった
明後日から仕事行けるように休むしかないか
ギックリ腰の皆さん、お互い頑張ろう
0526病弱名無しさん (ワッチョイW 9e9b-UmNz)
垢版 |
2017/07/18(火) 20:22:57.22ID:HLK7IELq0
激しい腰痛で病院に行ったらリチャード氏病というかっこいい持病持ちが判明したぜ
0527病弱名無しさん (ワッチョイWW 8764-ydbu)
垢版 |
2017/07/20(木) 05:56:52.02ID:XDd9oI5W0
          , , .ー彡彡ミミ))))ミノ、、、、
        彡彡///ミミミ)))))))ノノ)))ヽ
      //////ゞゞヾノノノノ//ノヾヽ
    ////////////゙ヾ、ノノノノ"~///ミミミミミミ
   r////////////            ミミミヾ)))))
  ノノノ/////////             ミヾ)))))))))
  ノノノノ////////,            _、 ミ)))))))))ノ
 ((//////////  `ヽ   i  ;   ,/ ヾノノノノノノ
,.ノノノ.((((/////ノ; :__ . \, , ;  / __   ノノ((((((ノヾ
ノノノ///////ノノ´、●ヽ,      /●`ゝ ((ヾヾヾヾ)
((((((((((/// .   ̄  `. i |    ̄   |ヾヾミミヽ
((((((((((/ r.|   .   ,/ ;⌒`、  .   |^/))))))))  とっとと猫背直せ!!
((((((((((.\_|     / (. _  )\    |/)))))))))   この、ハゲーーっ!!
((((ヾヾヾヾ. l  . f, ,.-===.v===-、ヽ . iノノノノノノノ
λヾヾヾヾヾヽ   l.`、.LlLlLlLlLl 7´.l.  /ノノノノノノノ/
 ((ノノノノノノノノ.ヽ  ゝ ゝ 二二二ノ. / ./ノノノノ./
 λヾヾヾ|  ヽ\         /./ノノノノ
   \\.|   ヽ.ヽ、     ノ/     / . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    .  /    .           /            \
 .    /. . .             /     .        U  \
     {   ⌒ヽ_/ )        /  U               i  ・・・
     ヽ,   /、 〈        |                    |
      {.  ハ ヽ Y`        丶                   ノ
       ヽ{ ヽ_ゾノ .            /           \
0530病弱名無しさん (FAX! c7b2-ix72)
垢版 |
2017/07/26(水) 00:00:48.91ID:sz3GxNV10FOX
身長170体重54キロだが半年に一度くらいギックリ腰やってる
太っているからギックリ腰になりやすい訳ではない

ただ最近思うのは同じ動作でもなる時とならない時があるので
オカルトだけど運の要素もあるかもw腹筋鍛えるくらいなら
運を良くした方が効果がありそう
0532病弱名無しさん (ニククエW 537b-APpe)
垢版 |
2017/07/29(土) 18:32:46.11ID:WzyRx/Ge0NIKU
水曜日の仕事中にぎっくり腰

2回目の[魔女の一撃]キタ━(゚∀゚)━!

1回目は、一人暮らしの就寝中で
携帯片手に救急車呼ぶどうか
ウンウン唸りながら朝方まで悩んで

朝イチに、実家のおかんに
タクシーできてもらって
接骨院へ

職場復帰まで一ヶ月



今回は、仕事中だが
会社側は、
労災扱いにする気が全く無いらしく
サッサとタイムーカードきって帰れーって感じ

独りで歩けないので、
前回ヤフオクで購入した電動車椅子で
通院して、職場に挨拶周りして何とか
2週間休みを確保

今日で、4日目だけど
唸りながら寝返りが出来る程度
経験上1週間は、安静にしておく

頭は、クリアだから
仕事の事とか
これから先のことグタグタ考えちゃうけど
とにかく、痛みのないカラダに戻りたいので
最善の策を練る
0533病弱名無しさん (ニククエ Safb-wT2m)
垢版 |
2017/07/29(土) 18:41:56.23ID:Co8gESWPaNIKU
>>532
大変でしたね

ちなみに労災適用の判断は会社じゃないからね
落ち着いたら病院行って相談してみては?
ただ、ギックリ腰は業務起因性が無いってなりがちで、
労災にはならないケースがほとんどなんだよね

とにかく今は安静に
しばらく寝たきりになると思うけど、
水分補給は忘れないようにね
0535病弱名無しさん (スププ Sd8a-HSrY)
垢版 |
2017/08/02(水) 08:12:40.03ID:PPIIzts2d
背中がピキッとなって体を捻るとか歩く振動だけで段々背中が痛くなってきて早退して病院行ったら元々腰椎分離症があるから筋肉疲労によるぎっくり腰言われたわ痛み止め効かないのが辛い
0538病弱名無しさん (ワッチョイW d17b-abJc)
垢版 |
2017/08/03(木) 03:27:59.96ID:LLycFn8v0
一週間経ったけど
腰の痛みが、ロキソニンでも取れねー
トイレは、往復30分かかるし
水分量ギリギリでも、
膀胱と痛みがせめぎ合って
呻きながらトイレ行くのもうやだ
社会復帰出来るしねわ
0539病弱名無しさん (ワッチョイW e957-jwUO)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:51:00.50ID:ys+wsWFV0
ちょうど40歳で7月31日の夜に初めてなった
まだ治らない
一般的にはどのくらいで治るのだろう?
3日休暇貰えたけど明日は仕事休めそうにない
0540病弱名無しさん (ワッチョイW e957-jwUO)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:52:29.74ID:ys+wsWFV0
>>538
1週間でそんな状態なんだね、不安になってきたよ
0541病弱名無しさん (ワッチョイW e957-jwUO)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:54:42.08ID:ys+wsWFV0
歯磨きとトイレがこれほど辛いとは・・・
0543病弱名無しさん (ワッチョイW e957-jwUO)
垢版 |
2017/08/03(木) 17:25:26.82ID:ys+wsWFV0
>>542
ありがとう
明日も出勤できるか怪しくなってきたよ
0545病弱名無しさん (オッペケ Srd9-jwUO)
垢版 |
2017/08/03(木) 20:50:51.83ID:MLKsvIiDr
ぎっくり腰失礼だけど軽く考えていた
これほど辛いとわ・・・
0546病弱名無しさん (ワッチョイW bf57-SXHN)
垢版 |
2017/08/03(木) 22:01:54.92ID:FdaqlLGn0
重い荷物を運んだせいで夕方から腰が激痛で動けない

でも自宅にバンテリンとロキソを常備してるおかげで病院行かずに済んだ
やっとロキソがようやく効いてきた、これで眠れる
0547病弱名無しさん (オッペケ Srd9-jwUO)
垢版 |
2017/08/03(木) 22:10:22.04ID:MLKsvIiDr
痛くてくしゃみと咳ができない
0548病弱名無しさん (ワッチョイW d17b-abJc)
垢版 |
2017/08/04(金) 18:09:21.40ID:bpWrvbsH0
初日から3日間
トイレのフタが上げられない
パンツが上げられない
もちろん、ケツ拭けない
着替えられない
シャワーも無理

10日経って今は…
顔が洗えない
一人で湯船に浸かれない
くしゃみ、咳ムリ
下のものはまだ拾えない
靴下履けない、靴紐が結べ無い
階段とか無理orz

ハアー
0550病弱名無しさん (オッペケ Sref-jwUO)
垢版 |
2017/08/04(金) 19:04:05.39ID:S6/GIDawr
>>548>>549
憂鬱になるよね
仕事4日休んだ・・・
0551病弱名無しさん (アウアウカー Sad3-qfMD)
垢版 |
2017/08/05(土) 10:44:21.38ID:nq5Ig74Ma
私もこの間人生初ぎっくりやらかした
まさに、こんなに痛いものだったとは・・・という感じ
ベッドの上で体を起こす事も出来なくて、こりゃ救急車呼ぶか悩む人が多い訳だと思った
今はほぼ治ってコルセットして生活してるけど、汗かきだからコルセット部分に汗疹が出来てしまった・・・
0552病弱名無しさん (ワッチョイW 5b40-LOWx)
垢版 |
2017/08/05(土) 15:58:06.33ID:Iz2moLSF0
小学生の頃から慢性的に腰痛
初のギックリ腰は中学の時、野球中
余りに痛くて歩けず友達2人に肩を貸して貰って帰宅
全く身動き取れず親に病院に連れて行ってもらおうとして
起き上がった瞬間に痛みが全くなくなった

それ以降も歩けないほどのギックリ腰こそないものの
慢性的に不定期に歯磨きで腰を曲げたりした瞬間とかに
ギックリ腰を年数回のペースで発症
もう完全に持病

一度なると数日から数ヶ月は治るのにかかる

みんなこんなもん?
0554病弱名無しさん (オッペケ Srd9-jwUO)
垢版 |
2017/08/05(土) 17:07:15.46ID:Ed2BeqFhr
自分も歯磨きが原因でぎっくり腰になった
対策の運動を治ったら始めるよ
癖づくと厳しいらしいから
0555病弱名無しさん (オッペケ Srd9-jwUO)
垢版 |
2017/08/05(土) 17:10:33.40ID:Ed2BeqFhr
40で初めてなったけど名前がかわいいと言うか軽いと言うかで自分も軽く考えていた
経験しないと他人の辛さを思いやることは難しいね
0560病弱名無しさん (オッペケ Srd9-jwUO)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:08:07.51ID:Ed2BeqFhr
>>559
反省している、パンダやチンパンジーが実は凶暴だと知ったくらいびっくりしたよ
家族や友人で未経験者は過去の自分と同じような反応で腰が痛いくらいで1週間寝たきりって大袈裟みたいな雰囲気だから嫌だ
経験者はとても優しく心配してくれるけど
0562病弱名無しさん (ワッチョイW f718-2lvr)
垢版 |
2017/08/05(土) 22:28:29.94ID:slALnb+50
人生3回目が昼過ぎにいきなり来た…
…寝たきりになるような人に比べれば全然軽いけど今日はロキソプロフェン飲んでテープ貼って寝る
痛いよう(´;ω;`)
0563病弱名無しさん (ワッチョイW 6de8-bf4R)
垢版 |
2017/08/06(日) 03:43:06.86ID:uXtDck4h0
やってから一ヶ月弱。
日常生活できないほどの痛みはなくなったが、
腰がまっすぐ伸びねえ…。
0564病弱名無しさん (オッペケ Sr35-jwUO)
垢版 |
2017/08/06(日) 07:49:50.22ID:7D3LPYgkr
>>561
すみません

>>563
長引くと辛いですな、お大事に
0565病弱名無しさん (スププ Sdaf-hAGJ)
垢版 |
2017/08/06(日) 08:09:06.58ID:3R8ZjhrId
痛みがずっと続くなら筋膜リリース試してはどう?人によっては改善したりするしさヘルニアや脊柱管狭窄症の人に対しては改善するかは判らない
0568病弱名無しさん (オッペケ Srd9-jwUO)
垢版 |
2017/08/06(日) 15:45:21.47ID:36aywMsHr
>>566
私も歯磨きが原因です
初めてのぎっくり腰にびっくりして、日常生活が辛くでがっくりです
0572病弱名無しさん (ワッチョイW e957-jwUO)
垢版 |
2017/08/07(月) 16:57:36.74ID:RJUf8fhE0
>>567
2ヶ月は厳しいな、お大事に
0573病弱名無しさん (プチプチW d17b-abJc)
垢版 |
2017/08/08(火) 20:17:45.56ID:5BPNCUEb00808
ぎっくり腰から、約2週間

明日から、職場復帰。
現状痛みがあって
できない動作がある事だけ
伝えてきたけど・・・

ずっとゴロゴロ安静にしてたから
いきなり、8時間勤務に
コルセットとロキソニン投与で
耐えられか不安

靴紐、独りで結べるか?
チャリは何とか乗れたな
段差まだ怖いけど
0574病弱名無しさん (プチプチWW 57c4-t//d)
垢版 |
2017/08/08(火) 21:55:08.27ID:KQK7HWGX00808
>>573
コルセットに慣れるとなかなか外せなくなるから、ある程度動けるようになったら思い切って外そう。
あと、仕事に復帰すると何故か治りが加速する。
0577病弱名無しさん (スププ Sd57-5+vQ)
垢版 |
2017/08/09(水) 01:48:03.71ID:BSce5BUHd
今日、腰を痛めたんだけど寝れません。というか横向きで寝てて、
起きようとすると激痛なるんだけどこのまま寝てしまっていいのかな。
明日の朝起き上がれないかも。どうも横になった体制でしばらくいると駄目みたい。
どうすればいいでしょうか?病院かな。
0579病弱名無しさん (ワッチョイ 7562-gAma)
垢版 |
2017/08/09(水) 13:48:01.73ID:Xvobp/UC0
>>577
眠れるなら眠ったほうがいい
0580病弱名無しさん (アウアウウー Sa71-3j53)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:03:24.37ID:eN96Iz3Ia
そのロキソニンは飲んだがあまりききめなし今度ボルタレン飲みたい
0582病弱名無しさん (オッペケ Srbb-ZHzf)
垢版 |
2017/08/11(金) 08:46:38.65ID:fkkfPrxNr
>>566
>ギックリ腰二回とも歯磨き中になったな

歯磨き丁寧で長時間されるタイプですか?
私が20分×3回の歯磨きをし始めてなりました
0583病弱名無しさん (オッペケ Srbb-ZHzf)
垢版 |
2017/08/11(金) 08:47:56.03ID:fkkfPrxNr
>>557
長時間と合っていない無理な姿勢が原因の人が多いみたいですね
0585582 (オッペケ Srbb-ZHzf)
垢版 |
2017/08/11(金) 18:20:12.06ID:xGJJGdBGr
>>584
ありがとうございます
思った以上にかがむ姿勢が負担になるみたいですね
0586病弱名無しさん (ワッチョイW 972c-VZfC)
垢版 |
2017/08/12(土) 06:25:55.92ID:fWf3qPUu0
>>581
私にはマッケンジー体操が効果的でした。
0587病弱名無しさん (ワッチョイW 972c-VZfC)
垢版 |
2017/08/12(土) 06:31:12.31ID:fWf3qPUu0
>>581
追記です。
病院に行き、まずは原因が何か検査して
もらいましょう。ほとんどの場合が
急性腰痛症と診断されて、鎮痛剤と
湿布が処方されるだけですが...;
それから、マッケンジー協会認定の病院か
整骨院に行くと良いかと思います。
病院での診断をふまえ、現状に合った
マッケンジー体操を"処方"してもらえます。
合わない人には逆効果な体操ですが、合う人には
かなり効きます。だからこそ、専門家に合う
体操を処方してもらうと良いですよ。
(私はマッケンジー協会の回し者ではないですw)
長々と失礼しました。
0589病弱名無しさん (アウアウオー Sa92-88YD)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:32:05.84ID:gFpX8DPFa
腰が痛くなって3日目くらいだけど市販のロキソニン飲んで安静にしても楽にならない
なんなら悪化してる気がする
せめて四つん這い移動するのが楽になるか
トイレに座ってる最中の激痛が弱まって欲しい
0590病弱名無しさん (ガラプー KK06-PSXg)
垢版 |
2017/08/13(日) 22:33:30.40ID:SAbGnd01K
ぐあー、夕方の買い物で重いカゴを持った際にでもやっちゃったっぽい
帰ってから何か腰痛めたなぁとは思ってたけど、ゴロゴロして今洗いものしてたら急激に来た…
洗いものしてシャワー浴びようと思ってたのにー!
しかも明後日大事な会食があるのにー!どうしよう…少しは良くなるかな…
0591病弱名無しさん (アークセー Sxbb-5ApS)
垢版 |
2017/08/14(月) 11:31:06.04ID:VkUDiE8kx
本当に痛い時は入院された方が良いですよ( ノД`)…

幸い身の回りの事は自分で出来る程度の腰痛で
先日入退院しましたが、まだいまいちです

お盆が明けたらよその内科で薬を変える予定
ロキソニンは合わないみたい
0593病弱名無しさん (アウアウエー Sa52-n1GC)
垢版 |
2017/08/16(水) 02:31:04.43ID:PjWRmc5Pa
身体をリラックスさせると痛みが引くの早くなるよ
今までピキッときたら痛くて身体が強張って、なかなか動けなかったんだけど
最近ピキッを感じたらすぐ何度も深呼吸して
身体の力を限界まで抜いて筋肉を弛緩させるようにしたら
腰回りの緊張がやわらいで動きやすくなったよ

ぎっくり腰の痛みは筋肉のせいだから
ともかく力抜いて筋肉の緊張を取ることと
安静より無理ない範囲で動いた方が治りが早い…らしい
0594病弱名無しさん (アークセー Sxbb-5ApS)
垢版 |
2017/08/16(水) 09:12:11.08ID:AsmeRnEBx
痛くて痛くて必死の思いでパブロンを飲んだ

間接痛にも効くので助かった

とりあえずジュワ〜と指先にも効いて、夜は寝られたよ

朝起きたらちょっと痛いけどw
0597病弱名無しさん (アークセー Sx4d-2vU8)
垢版 |
2017/08/18(金) 03:49:10.52ID:5y/hgTh1x
2年ぶり3回目のぎっくりになって30時間経過。ひたすらアイシング。狭い1Kなのにトイレ往復20分かかる。寝返りのたびに目が覚めてろくに眠れてない。

遠くに住む友人が心配してくれて色々LINEしてきてくれるんだけど、救急車呼びなよとか診察行きなよ、何か食べなよって的外れな事ばかりで、痛みがあって余裕無いせいかイライラする。
0598病弱名無しさん (ワッチョイW 517b-B4nD)
垢版 |
2017/08/18(金) 15:53:42.21ID:HuIVAHuL0
ぎっくり腰から
だいたい一か月経過

仕事復帰して1週間くらい

痛みは、ほぼほぼ引いたけど
また、顔がちゃんと洗えない状態

シャワーが
スタンディングでないと
頭洗えない状態

靴紐を結ぶ体勢は
結構キツい

また、やりそうで
重たい物は…
0599病弱名無しさん (ワッチョイWW 4b12-BkvM)
垢版 |
2017/08/18(金) 22:14:21.66ID:LA3nOyRM0
今日人生初、トラック運転中にやってしまった。辛うじて運転は出来たけど荷卸出来なそうなので助っ人呼んで病院にも送ってもらい帰宅した。元々ヘルニアだったから不安だったけど、違うとのことで本当によかった…。
0604病弱名無しさん (ラクッペ MMed-+p/L)
垢版 |
2017/08/20(日) 11:07:36.93ID:qZDEPn5bM
昨日庭仕事して腰が筋肉痛っぽいからマッサージチェアやったらぎっくり腰が始まるあの感じになってしまった
酷くならなければ良いが…
0605病弱名無しさん (ワッチョイWW 0a62-cPfB)
垢版 |
2017/08/24(木) 01:18:47.79ID:SrK/86Z80
電気が走ったような急激な痛みで思わず崩れ落ちたんだけど
これがぎっくり腰ですか?

15分くらい床に這いつくばるような姿勢のまま動けなかった
なんとかベッドに上がって若干落ち着いたけど
起きあがるのがきつい、腰ちょっとでも曲げると崩れ落ちそうな痛みが走るっていう感じ

ロキソニン飲んだら痛みが和らいで、家事風呂トイレはなんとか頑張ってこなせたけど
明日の朝が怖い・・・
0606病弱名無しさん (アウアウカー Sa85-UH5n)
垢版 |
2017/08/24(木) 01:30:44.97ID:9wF0S+x5a
炎症急性期はとにかく冷やせ氷や保冷剤や冷湿布で鬼のように冷やせ!
あとは楽な姿勢をとりあまり動くな
社会人なら明日の仕事は諦めて代打をたてろ
0609病弱名無しさん (ワッチョイ 19d5-dn4X)
垢版 |
2017/08/24(木) 20:47:02.24ID:xyNcW9by0
軽いのから重いのまで
急激に強い痛みが出たらそれはぎっくり腰だ、といわれたよー

今回は今までのほど重症ではないものの、今立ち仕事力仕事なんだよ
今日は休みだったからいいけど、明日のためにロキソニン買ってきた
あとまあ整形だとあまりやることないので整骨院デビューしてきた。
施術あと、自宅でひたすらアイシング

しかし、痛みが強くて腰がぐらぐらのときは、尻や太ももに異常に力入れて
立位や歩行をするから、他のところも痛くなる。膝もグチグチと嫌な音をしながら歩いている
0613609 (ワッチョイ 19d5-dn4X)
垢版 |
2017/08/26(土) 17:06:45.97ID:W/x0ocAv0
>>610
ありがとう
予防は難しいけど、なってしまったらバンテリンのが好きだったなー
でもこの暑さで、薄くて細いのに買い変えた…

>>611
先日いった整骨院で、嫌な感じしてたって言ったら
その時点でメンテするのが一番だって言われた
整骨院って信じてなかったけど、確かに治り今までより早いかも。

それからどうしても腰にくる=忙しい時期の直後とか、ストレスあるときなのでおろそかになるけど
フォームローラつかってた間は結構調子よかった。
今年に入ってからさぼってたからな〜
0614病弱名無しさん (ニククエWW 86ec-LXmW)
垢版 |
2017/08/29(火) 18:04:11.11ID:0AUvcq550NIKU
丸十日間ほぼ全く動けないほどグレートなのをやってから1年たった
違和感は全く感じなくなったなあ
けどストレスかかるとじんわり嫌な感じがする
相変わらず子供の夏休みが鬼門だな…
0616病弱名無しさん (ニククエ Sdca-RFba)
垢版 |
2017/08/29(火) 22:29:20.73ID:Sd+Rxcb7dNIKU
先週月曜日に体調悪くて一日寝てて、夜起きたら腰に違和感。
火曜日朝からぎっくり腰後みたいになってる。
背骨が180度真っ直ぐ伸びない、歩く時は腹筋に力を入れて息を吐きながら慎重に、偶にビリッと電流が流れる、靴箱に靴を入れようとしゃがむことができない…等々。
前に貰ったミオナールを飲んでみたが、全く効かねー。
接骨院で二日ばかりマッサージしてもらったが、10日経った未だに痛い。
典型的なぎっくり腰じゃなく寝てただけなのに、ぎっくり腰ってなるもの?
ちなみに、過去2回ぎっくり腰経験あり。

そして、職場が保育園なので子供の攻撃に合わないよう気をつけてたのに、今日年長児の不意の体当たり+背中飛び乗りおんぶ攻撃に遭ったトホホ
死ぬかとおもたw
0618病弱名無しさん (ワッチョイWW 863c-qT7L)
垢版 |
2017/08/30(水) 07:52:23.89ID:KCYS2rfy0
今朝トイレ行ったら腰がぴきってなって痛くて動けないんだけどこれがギックリ腰?会社休んで病院行った方がいいかな?
0619病弱名無しさん (ワッチョイWW 86ec-LXmW)
垢版 |
2017/08/30(水) 08:05:19.67ID:SgH6w6sm0
たぶんそう
3日間はなるべく会社も休んで、安静にしてしっかり冷やすと早く治るよ
病院は念のため行った方がいいとは思う、原因を突き止めるために
0620病弱名無しさん (ワッチョイWW 863c-qT7L)
垢版 |
2017/08/30(水) 08:24:10.15ID:KCYS2rfy0
>>619
3日も休めないです(+_+)1日で痛みが引く方法ないでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況