X



トップページ身体・健康
1002コメント275KB

【滝汗】頭部多汗症・顔面多汗症 Part17【KY】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 06:43:14.72ID:ENb9H+j60
多くの日本人が悩んでいると思われるこの症状。
はたして改善の道はあるのでしょうか。
漢方・塩化アルミニウム・プロバンサイン・入浴法・ボトックス注射・交感神経切除・胸部圧迫等・・・
滝汗に負けず、みんなで情報を交換しあいましょう。
※荒らし、煽りはスルーでお願いします
廃人 ◆1MVsUKnBP6・廃人・IDの語尾がQはNG推奨又はスルーでよろしくお願いします

前スレ
【滝汗】頭部多汗症・顔面多汗症 Part16【KY】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1468302619/
0900病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 15:31:54.44ID:LpOLb82q0
少し歩いて家電量販店入ってスマホ見てたら店員さん寄ってきて
料金プランの話聞いてたらスイッチ入ってポタポタ
目に汗が入って痛いし恥ずかしいしでたまらなくなった
適当にごまかして逃げてきた
0901病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 20:28:33.79ID:DYKG8i710
>>900
それわかるわぁ
あいつら巧みな話術で逃げられない会話してくるからね。
会話無視していりませんとか結構ですと断らないと次から次と探ってくるから。
いまでは店員が寄ってくる気配だけならスカウター無しでも察知できるわ
0902病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 21:25:39.78ID:N45eaAxc0
論点ずれすぎてて笑った
0903病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 22:55:41.81ID:dMufKB2n0
久々にヤマダ行ったら、上りエスカレーターの前に店員が立ってて、エスカレーター乗ろうとする客全員に強制的に「何をお探しですか?何買うんですか?」って話しかけてた やっぱヤマダは糞だわ
ビラ配りとかキャッチもそうだけど、赤の他人に話しかけられるとものすごい汗噴き出すからほんと辞めて欲しい
金払うから寄って来ないでほしい
0904病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 23:38:42.49ID:dHoaYRTF0
パースおでこに塗るしかないよ
0906病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 00:33:06.38ID:cE1eHPZe0
今日もせっせとパースピ塗り塗り
チクチクピリピリ耐え忍ぶひと時
0907病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 00:45:35.17ID:b4WfvA6r0
あ〜、冷凍庫で働きたい
近場にあったらいいのに大体遠いんだよなぁ
0910病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 09:35:52.73ID:0N5B3num0
汗かくのが死ぬほど嫌になったから水分絶とうと決意した日に
水分不足すると脳梗塞のリスクが格段に上がると言ってたから絶望して
そのあと吐くくらい飲んでやったわ
多汗症治そうとしたらタヒぬしかない
0911病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 09:51:58.83ID:vcBnNnxN0
>>910
あの世で多汗症が治ると思うなよ
0912病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 10:00:54.34ID:YppZV4do0
>>910
その極端な性格が諸悪の根元なんじゃね
なんで適切に飲もうとか考えないの?アホなの?
0914病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 10:59:52.31ID:Y1KzM1yw0
>>912
多飲だから飲むことに生き甲斐を感じてるんだから仕方ないだろ
多飲と多汗の両持ちだからどっちか捨てるしかないだろ
そしてそれが無理だと気付いてしまったんだ
おまえはなんで汗かいてるんだ?
0915病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 11:48:24.68ID:bxyrymdg0
ここで話題になってた小さい扇風機ポチったわ
楽しみだー
0916病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 13:07:06.26ID:5YBo6Atl0
久々にプロバン服用して免許更新とメガネ購入済ませてきた
効いてるときは汗出ないけど体温上がってカーエアコンが温く感じるんだよね
0917病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 17:58:28.78ID:gHjmD9+D0
めがねはとにかくずれにくいやつ
スポーツ用とかじゃないと無理
0918病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:24:57.63ID:4KtAQMbl0
プロバンサインの副作用がキツイんで塩化アルミニウムの原液買って自分薄めたいんだけど
どこか良い通販サイトありますでしょうか?
ここが有名みたいなんですが田舎なんで送料が馬鹿になりません
http://www.mikisenryouten.co.jp/
0920病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 23:17:34.23ID:IhXZAj/c0
パースピレックスすげえな
塗って2日目でおそらくワキガなんだがいつも脇ビチャビチャになるのにサラサラで汗かいてないから臭いもほぼしない
これは噂通り神かもしれない!!!
頭皮と鼻にも試してみるぜ
0921病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 00:04:04.80ID:MTGAOigQ0
塩アル塗るとチクチクでいつも悶え苦しむ。
真面目に辛いわ。
0923病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 00:52:19.79ID:d1dufFEf0
私も顔汗が尋常じゃないぐらい凄いんですが、パースピレックスを使ってみたくて目の下に塗っても大丈夫でしょうか?
あと塗り方も知りたいです。
0924病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 06:02:29.15ID:K9Mg8IT10
>>923
直塗りで大丈夫だけど、肌が突っ張り気味になる
女性ならコットンに少量染み込まして薄く広範囲に伸ばす感じで使用してみては

ちなみに自分は野外の仕事してて、顔と脇に使用してたけど真夏日でも顔と脇から汗は出なかった
但し、代替として肩や背中、ケツ、頭皮(特に揉み上げ)、足の裏からは、通常の倍以上の尋常じゃない汗が出てた
後、力仕事したら流石のパースピでも顔面崩壊の顔面滝汗地獄になったよ
0925病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 08:18:40.37ID:6DzcHA1D0
>>923
目の周りはなるべくなら避けた方がいいんじゃないかなー…
塗るとしてもかなり薄めないと真っ赤にかぶれちゃうと思うから気をつけて
0926病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 09:54:54.34ID:vADr6wOH0
岩盤浴続けたら、汗かかなくなった。
かいても前の汗と何か違う。
いつも夏前から塩アルのお世話になってるけど、いつまで塗らなくて済むかな。
0927病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 10:17:42.56ID:ATKL5eYy0
岩盤浴って汗かきにいくとこじゃないのか?
0928病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 10:35:41.42ID:RXB8Cetc0
オナニーやめたらまっくた汗かかなくなった
たんぱく質不足してたのかな
0929病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 11:31:35.52ID:vADr6wOH0
>>927
体質改善かな?と思う。
自分の場合、頭以外あまり汗をかかなくて。
岩盤浴するようになってから、腕とか他の部位も少し汗かくようになったから、頭から出る量が分散されたのかなと。
あと、汗が出始めると焦って余計出るのがあったので、岩盤浴みたいな汗かいていい環境で慣れたのかもしれない。
0930病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:32:36.07ID:Cz5/K3cX0
プロバンの限界チャレンジしてたんだが1回4錠でとりあえず汗が止まる
だが胃腸の働きがやたら活発になってオナラや強い便意に襲われるようだ
0932病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:35:58.73ID:Cz5/K3cX0
目はやや乾くけど耐えられないほどでもない
胃酸が出なくて食べ物を食べると腹が痛くなるってのはあるけど
0933病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:47:09.81ID:aQ+u1RWL0
髪切りに行くときは2錠から試してみようかな。
まだ1錠でも効くときは効くくらいだから。
でも効きにくくなってきたら怖いなぁ。
脳梗塞まっしぐら。
0934病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:05:18.80ID:oCiFNSHb0
小さい扇風機ってそんなにいいのか
買おうかな
0935病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:25:01.00ID:0kpLffDi0
何とか今週も乗り切った
パースありがとう
0937病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 03:00:12.52ID:pB9SGJccO
脇汗で悩むとかふざけてるよね。 こちとら顔面ダクダクなのに…
0938病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 05:59:07.70ID:IvR6rAMt0
脇汗なんて一般人レベルの悩み事だよね(´;ω;`)
0940病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 07:25:47.79ID:cEQBLK3/0
パースを顔に塗れば幸せ〜
今日も快適
0941病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 07:30:32.21ID:IvR6rAMt0
一昨日パースピ塗りたてだから今日も顔はなんとかなりそう
0942病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 08:02:50.19ID:EWeCs9yu0
パースピ凄いよね
顔も体も全部これで防げる
0943病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 09:13:33.76ID:Pf9I2O6q0
この時期の涼しい日ってお出かけにいいように思えるよね
確かに散歩とかにはまあまあいいんだろうけど
買い物はダメだよね
明らかに暑い日は冷房効いてるけど
今日あたりは温度設定微妙だと思う
0944病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:22:56.11ID:OaRfB6XG0
顔に塩アル塗れる奴はうらやましい

こちとら頭だから塗ると髪の毛バッシバシになるし
なにより毛根までフタしてハゲそう
0945病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:26:35.21ID:VRM7kEHe0
>>944
普通顔の多汗症の人は頭もだと思うけど。
頭と顔の境目なんて生え際で決めてるだけで、おでこからの多汗症も顔からと思ったり頭からと思ったりするよ。
0946病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:37:34.13ID:rcyhe8ao0
パースを顔に塗ってるから今日も快適
0947病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 15:55:51.16ID:1PoReoFY0
仕事でマスクしなきゃいけないので、目の下とか鼻筋の汗が恥ずかしいです。
あと鼻の頭に汗かくとマスクに染みてそれが目立って更に恥ずかしいです。
0949病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 16:59:26.05ID:A+5BUmcY0
学生でコンビニバイト採用決まったんだけど汗が不安でしょうがない
バイトしてる人や社会人の人はどうやって乗りきってるん?
0951病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:04:29.57ID:xXsOJsN50
>>949
飲食だけど帽子があるから汗は誤魔化せてる
プロバンも飲んでから行く
コンビニなら冷房も効いてそうだし四六時中動き回るわけでもなさそうだからそこまで心配いらないんじゃないかなー
0952病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:24:16.44ID:/JV2xC0S0
しっかり空調効いたバックヤードとかロッカーあるなら大丈夫でしょ
学生の時にその辺り適当なバイト先に当たったことあって夏場で辞めたわ
0953病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:50:55.31ID:knD28jWK0
各自が机に小型扇風機置いてるようなクソ蒸し暑い職場に配属になった
多汗症じゃなくても扇風機置いてるようなレベルの熱さに自分が耐えられる筈も無く‥
先週は一日(8時間)で2リットルくらいお茶飲んだ。夏はどうなるの‥
0954病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:51:46.18ID:AWaRzQ6a0
俺はこの汗のせいで仕事辞めたよ
次のところ探さないといかんよ
0955病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 19:02:07.87ID:A+5BUmcY0
自分は上半身の汗がひどい
顔とか頭は人並みだけど脇と胸と背中が異様に汗かく
上半身の汗がひどいのは運動不足って書いてあったけど、毎日走ってるし体型も細身なのになんでだよよって感じ
誰か助けて
0957病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:18:42.94ID:2yCN3huj0
営業なんだけど、客先行くと滝汗。
服屋で店員寄ってきても滝汗。
髪切る時も滝汗。
自信が無い時に滝汗が出る事はわかってる。
でもここの人は凄いな。レジでは流石に汗かかないわ。
0959病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:28:14.11ID:GK+l2NNm0
>>957
レジで後ろに並ばれたときにも汗かくようにしときますね(^-^)
0960病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:31:21.90ID:VRM7kEHe0
何回書けばいいの?
汗気になるなら田舎行って農業しろって。

俺は都会からわざわざ田舎行ってフルタイムの農業のパートしてたぞ。時給700円未満だったけどみんなおばちゃんだし汗だくな人ばっかだし。
正社員の話も来たが諸事情で都会戻ってきたけど。

汗気にして卑屈になるなら、汗かいても良い環境に身を置こうよ( ˘ω˘ )
0961病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 22:36:13.64ID:dvI7inrn0
昔トラックの冷凍食品の倉庫でリフト運転してたわ
それが唯一、俺の天職だったわ
0962病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 23:17:03.35ID:eaTQrl1e0
>>954
俺も2つ前の会社辞めるときに悩んだ。
普通に辞めるときに社員の前で挨拶しないといけないから滝汗かきたくないから上司に怒られたタイミングを狙ってブチ切れて喧嘩してクビを宣告されるように上司を煽ってそのまま会社を飛び出して辞めた。

そうしないと退職日に社員の前でお別れの挨拶させられるから。
その状況は耐えられないので苦肉の策だった。
0963病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 01:30:26.29ID:P9ZgCPbF0
みんなプロバンの副作用マシっぽいな
1錠で喉激痛
0965病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 05:12:04.89ID:TSHAKV6M0
自分は仕事在宅だから普段は大丈夫
ただ打ち合わせで出かけるときは滝汗だからプロバン飲んでく
滝汗怖くて彼女は出来ないが仕事だけは恵まれた
0966病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 08:07:56.62ID:IW1aKDIY0
>>962
最後の月の給料貰えるの?
0970病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 10:14:46.74ID:g1+b1EPS0
>>957
おれも同じ境遇なんだけど、重要な商談とか汗かきやすいと思われる状況では必ず抗コリン系の薬飲むことにしてる。
商談後眠くなるのと、口が乾いてうまく喋れないときあるけど滝汗で商談が不利になるよりはいいから。
仕事の場合は取引先が相手だから気にしないってことは解決策にはならんし。
そもそも太ってて最初から汗だくならいいんだけど、あるキッカケで滝汗はきついよな〜。
おれの場合は質問にうまく回答出来ないときとか、自分がいじられたときに滝汗になる確率多いな。

仕事以外だと服屋もあるけど靴屋がもっと酷いな。
多分屈んで頭を下げて靴を履くのでより滝汗発動率が高いんだと思う。

ただ周りでおれみたいな人見たことないです。
ほんとどこにいるの?一度悩みを共有したいなぁ。
また自分よりも酷い状況の人が近くにいると自分は症状出ないらしいね。
これも人の深層心理に関係してると思うけど。

さてと今日も早く死ねるように祈ろうかな。
0971病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 10:52:04.45ID:84qlViiC0
>>967

資格の勉強する為に戻ってきた。

資格取れなかったらまたそこの農家で働くことになってる。ちなみに働いたのは九州で今いるのは関西。
0972病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 12:27:54.48ID:84qlViiC0
>>970
ほぼ同じ汗のかきかただよ。
30の男だけど、電車、服屋、美容院、レストラン、全て滝汗。

シャツが体にひっつくくらい汗かくけど別に暑いわけじゃない。もちろん顔や頭から小さな水たまりできるほど緊張の汗をかく。
まぁ普通の会社員ってのを諦めるのも一つだよ。世の中にはいろんな仕事あるんだし!
0973病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 12:55:51.84ID:TJOaDpEB0
なんかもうどうでもよくなってきた。
0976病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 07:56:44.09ID:jfq0TKlk0
サウナ入ったら顔からポタポタポタポタ汗が
ここの住人ならこれが普通ですか?
0978病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 08:30:59.33ID:CI6XomGl0
まぁ、サウナって汗をかく為に入る所だからな
0979病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 08:33:01.97ID:kgN33RuE0
サウナでも塩アル塗った部分だけ無汗で爽快感がない
0980病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 08:34:27.52ID:UA2Gyk5g0
入る前に着替えてる段階でボタボタ
そもそも店入る前にボタボタ
その前に家出るとき既にボタボタ
0981病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 08:51:27.34ID:KsxtxDo40
また地獄のような一週間が始まる…
0983病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 09:40:26.14ID:3jhEpb5p0
サウナ行くなよ……
0984病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 09:43:37.86ID:s+6ILXLV0
汗腺鍛えて全身からまんべんなく汗を出せるようになれば局所多汗は軽減するのだよ
0985病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 10:27:40.68ID:7+pMD/1p0
>>984
全身からまんべんなく滝のような汗が出るのですが・・・
0987病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 15:16:30.52ID:qPxqkzbE0
通勤電車と朝礼のスピーチと全体会議の個別報告
とりあえずこれがなければ・・・
0989病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 16:26:03.47ID:9/7YpuhR0
車とか電車とか密封された空間が鬼門だな
外は暑くても空気が動いていればそんな汗は出ないもんだ
0990病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 18:13:13.99ID:tjIbE5Cj0
顔の汗が凄すぎて、明日ついに病院行こうと思ってるんだけど、病院行ったら治るの?
0991病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 18:26:07.16ID:tjIbE5Cj0
顔の汗が凄すぎて、明日ついに病院行こうと思ってるんだけど、病院行ったら治るの?
0992病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 18:33:49.41ID:A01EyN2D0
多汗症に実績があるNTT関東病院行ってみてほしい
どんな感じか教えてくれ
0993病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 18:53:40.75ID:yd/+qzEz0
行ったところでブチルスコポラミンか塩アル処方されるだけやろ?
医者なんてガイドに沿って診断つけてお薬渡す仕事なんだから自己診断ついてるなら無駄では
0994病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:02:31.00ID:tjIbE5Cj0
会社の作業着に染み込むレベルで最近は、シャツ2枚着込んで凌いでるけど、それもまた暑いすぎてさらに全身から汗がとまらん

どーすりゃええんや汗
0996病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 20:22:14.32ID:ZnDZ1AsK0
レジが結構並んでるときに世間話しだすレジと客のBBA。
合計金額聞いてから財布ジャラジャラやりだす糞BBA。
しょぼい買い物で領収書書かせる下痢便糞BBA。
商品のわずかな不良ごときでレジ通過後に交換させる血便糞BBA。
変なクーポン出して使えないのに長々とゴネて結局使えなくてふて腐れて買わずに出てくうんこBBA。
0998病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 22:56:04.66ID:lEtoxmAk0
電車より満員バスが狭いぶん地獄なんだよなあ…
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。