X



トップページ身体・健康
1002コメント275KB

【滝汗】頭部多汗症・顔面多汗症 Part17【KY】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 06:43:14.72ID:ENb9H+j60
多くの日本人が悩んでいると思われるこの症状。
はたして改善の道はあるのでしょうか。
漢方・塩化アルミニウム・プロバンサイン・入浴法・ボトックス注射・交感神経切除・胸部圧迫等・・・
滝汗に負けず、みんなで情報を交換しあいましょう。
※荒らし、煽りはスルーでお願いします
廃人 ◆1MVsUKnBP6・廃人・IDの語尾がQはNG推奨又はスルーでよろしくお願いします

前スレ
【滝汗】頭部多汗症・顔面多汗症 Part16【KY】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1468302619/
0851病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 09:42:43.71ID:J4Y+RX6y0
>>848
何もいらないから普通になりたい
なんでこんな体質になっちまったのかね
0852病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 11:36:59.19ID:CHplkBcu0
ここの人たちは精神疾患ないの?

俺は高校からの多汗症で20歳のときに心療内科で社会不安障害って診断されたよ。

原因は多汗症による発汗恐怖。あらゆるところで汗をかくからそれが恐怖になり半引きこもりみたいな生活しか送れなくなった。

恋愛も多汗症隠して付き合ってたら案の定デートできずに振られ、それがトラウマでさらに鬱にもなった。

ここのスレの人たちはなんだかんだ言って学校や会社に行ってすごいと思う。 恋人や友達付き合いをどうしているのか知りたい・・・
0853病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 12:16:58.17ID:yO8+O2r80
検査してないからわからんけど、たぶんあるよ
緊張時のときに出る脇汗が垂れ落ちるぐらいに吹き出す
0854病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 15:33:15.43ID:/Cl0pzto0
逃げて復帰しての繰り返しだな
引きこもれば病むし復帰し辛くなるから
できる範囲の付き合いや仕事探し続けてる
0855病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 18:35:39.82ID:ZlfRNd+W0
プロバンのおかげである程度ポジティブになれた
けど飲み始める前は「汗をかいたらどうしよう」「引かれたらどうしよう」って不安で本当憂鬱だったな
0856病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:13:45.97ID:J4Y+RX6y0
プロバン飲んでる人って昼飯とかどうしてるの?
空腹じゃないと効果でなくない?
0857病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 19:49:07.39ID:nmKLyOTn0
>>856
朝というかとにかく起床時の空腹時に服用(容量は人による)→成分が全身に行き渡るまで食事を摂らない→効いてしまえば熱々のラーメンわ食べても汗は出にくい
0858病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 20:15:52.53ID:adieAwjx0
プロバンを溶かして皮膚に塗ったらどうなるんだろう
0859病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 20:32:18.05ID:J4Y+RX6y0
>>857
昼食べたあとの午後の活動は汗だく覚悟って感じ?
0860病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:02:20.07ID:w/rNvpt40
>>858
吸収されないと思う
軟膏を自作するとか(舌癌患者へ使用成績と効果あり)
市販だとアマゾンでスコポラミンパッチを買うのもいいけど、多汗に効果あるのかわからない
0862病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:59:34.51ID:6mlHHJ1b0
>>856
個人差あるのよ、1錠で効く人もいれば3錠でも無意味だったり
多汗症にも軽度と重度があると思う、自分は30度越えたら3錠飲んでも制御不能になる
一度でも出始めたら顔面と腕が霧吹き状態、更に水分補給で水を100ml程度飲んだ瞬間に腕から玉水のような汗がドバドバ吹き出て一人サウナ状態
0863病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 22:29:38.01ID:w/rNvpt40
>>861
塩アルはそもそも吸収目的やないからね
まあ頑張って
0864病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 22:47:34.70ID:iQeXKV5k0
>>861
これどこで買えていくらするの?
オドレミンの廉価版みたいなオドレメートってやつあるんだけど去年のやつ使ってみたらまったく効果無くなった。
液体がなんか変化したのか体に免疫がついてしまったのか
0866病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 09:55:33.64ID:3YQtKDJL0
顔面多汗症で結婚してる人はいるのだろうか・・・

自分は恋人すら作る努力ができない
0867病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 12:12:17.85ID:B4O7Byz80
>>866
結婚式とか絶対にやりたくないから彼女のレベルから進展させてません。
一応、彼女も理解してくれてるから助かる。
籍をいれたら家と家の付き合いがあるから絶対に俺には無理だ。
0868病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 13:56:46.92ID:ptLXnp870
自分の結婚式で汗だくって罰ゲームにもほどがあるもんな
式場みたく暑さの塊みたいなとこで逃げれもせず照明の下でダラダラポタポタ・・・
0869病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 15:34:51.23ID:Ni3kt5fQ0
>>867
彼女できてるだけでもすごいと思います(´;ω;`)

電車で滝汗なう
0870病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 15:50:07.27ID:kRGr8hRJ0
私は人目を気にしないかなり変わった人と結婚したけど、式は8人位の小規模で真冬に庭園みたいなとこでやったから照明とかなくて、だいぶマシだったよ
汗に人生を左右されてる感すごいけど
0871病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 16:06:17.70ID:JvlQhoWD0
>>870
八人ってお互いの家族くらい?
披露宴とか別にやったりしなかったんですか?
0872病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 16:13:04.00ID:IHeouxwq0
結婚のことを言うなら最近は結婚式あげない人多いみたいだよ。
そもそも結婚式なんてめでたいことをいいことにボッタクってるだけだしね。
冠婚葬祭なんてそんなもん。
結婚はしてもいいかなとは思うけど子供なんて間違っても作ったらだめだと
こんな苦しみは自分の代でおしまいだと
言い聞かせながら生きてきたからある程度頭いってんだなとは思う。
この体質に生まれてきた以上仕方ない
0873病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 18:19:34.59ID:zmJcVN7R0
子供の学費だ教育費だ家のローンだ車のローンだ
結婚なんてろくな事無いよ
自分ひとり生きてくだけなら何とでもなるよ
汗 関係ない話でスマソ
0875病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:01:55.69ID:unOyKJQ+0
>>872
同感
可愛いわが子が満員電車の中でひとり汗だくで下向いて耐えている姿を想像すると申し訳なさでいっぱい
0876病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 19:56:34.34ID:XbgoWP/K0
諦めの人生ですね…
0877病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:18:16.37ID:27olVtI30
桐生祥秀みたいなキモイ顔でもいいから、こんなキチガイみたいな多汗じゃなく生まれたかった
0878病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 20:20:25.72ID:Tc8S7q/i0
>>876
ほんとこれだわ
なにやるにしても大幅にマイナススタートだからね
治療法ないと言う意味では治る病気よりよっぽどたちが悪い
一時期親を恨んだけどこんな自分でも生まれたときは喜んでくれたのかなとか考えるとせめて命あるうちは生きようとは思うけど
スイッチ入ったときはもう・・・と思う自分もいる。
0879病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 21:07:03.25ID:q6MiVpkv0
生涯独身を心に決めました
0881病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 23:05:44.40ID:kRGr8hRJ0
>>871
そう、親兄弟だけです。
披露宴もなしで併設のレストランで食事会だけでした。
盛大な結婚式に興味がなかったのとあがり症みたいなのもあって余計汗出そうだし、大人数は無理でした
0882病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 23:54:29.22ID:RktgKxBC0
>>869
でも、食事行くときは正面で向かい合うのは無理だから隣り合って座れる場所にしてもらってる。
彼女相手でもスイッチ入ると滝汗になるから顔見ながら会話するリスクを避けてる。
これも彼女に説明して理解してもらってる。
なんか彼女に申し訳ない。
0883病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 01:59:01.86ID:pbUTIXCY0
鼻に塗るならパースピレックス、オドレミン、AHCのどれがいいかな?しんじょうなんとかの塩アルあんま効果ないしボトックスも打ったけど7割減くらいでちょいマシになった程度だし。。
0884病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 02:01:28.61ID:pbUTIXCY0
ちなみにパースピレックス顔に塗ってる人ってローションタイプとロールオンどっち使ってるの
0885病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 02:01:37.15ID:pbUTIXCY0
鼻に塗るならパースピレックス、オドレミン、AHCのどれがいいかな?しんじょうなんとかの塩アルあんま効果ないしボトックスも打ったけど7割減くらいでちょいマシになった程度だし。。
0886病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 02:04:43.68ID:VU0d8JPc0
>>882
と、隣⁉ そっちの方が余計に緊張して滝汗になりそうな気もしますが意外ですね・・・

僕は1度だけ彼女できたことありますが、真冬なのに屋外デートしかできませんでした・・・ もうすぐ30なのに滝汗恐怖で免許すら取りに行けてないです(´;ω;`)
0887病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 08:16:48.85ID:iMSF7XHb0
塩アル濃度で比較すると
パースピ(25%)>新城薬局(20%)>オドレミン(13-15%)
AHCは種類が多すぎてよく分からない
0888病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 09:30:02.18ID:8VFT+pff0
>>887
オドレミンは効かないし痒いし荒れるし大変だったけどパースピレックスは効くし痒みもたまーにで荒れもしない
痒みや荒れの原因は濃度じゃないってこと?
0889病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 12:12:38.35ID:JizYtNMg0
>>886
正面で向かい合って話をするのが俺は駄目なんです。
斜めとか横向きなら相手の目を見なくて良いからギリギリセーフです。
0890病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 18:38:28.31ID:zhAUL3lE0
プロバン溶かして顔に塗ってみたけど効かなかったわ
めっちゃ苦くなるから良い子は真似しないほうがいいぞ
0891病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 18:47:17.65ID:hU8LerfS0
>>890
プロバンは交感神経から汗の伝達物質アセチルコリンの分泌を抑える抗コリン剤
溶かして皮膚に塗布しても意味ないよ
0895病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 23:48:37.96ID:25G3QUaT0
ここのひとは一目瞭然で汗かいてるってわかる感じ?
自分は顔汗はかくけどそこまでだから多分周りはわかってない
ただ
脇とか胸とかの上半身がひどい今はシャツきて吸収させてるけど夏はどうしたものか
0897病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 07:13:44.79ID:OMZUEKq50
>>895
電車、レストラン、美容院、その他普通そこで汗かいたらおかしいだろって場所で顔と頭から汗が出ます。ボクシングの試合中のボクサーのような感じで、地面や机にポタポタ落ちるほどです。
0898病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 07:15:38.43ID:9w1uGuhz0
塩アルの効果持続期間って何日くらいですか?ご教授賜りたい。
0899病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 14:25:29.74ID:OMZUEKq50
>>898

自分が昔オドレミン使ってた時は、2日連続風呂上がりに塗って5日くらいもったイメージ。ただ使ってるともつ日数が短くなってきて最終的には毎日塗るようになってやめた( ˘ω˘ )
0900病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 15:31:54.44ID:LpOLb82q0
少し歩いて家電量販店入ってスマホ見てたら店員さん寄ってきて
料金プランの話聞いてたらスイッチ入ってポタポタ
目に汗が入って痛いし恥ずかしいしでたまらなくなった
適当にごまかして逃げてきた
0901病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 20:28:33.79ID:DYKG8i710
>>900
それわかるわぁ
あいつら巧みな話術で逃げられない会話してくるからね。
会話無視していりませんとか結構ですと断らないと次から次と探ってくるから。
いまでは店員が寄ってくる気配だけならスカウター無しでも察知できるわ
0902病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 21:25:39.78ID:N45eaAxc0
論点ずれすぎてて笑った
0903病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 22:55:41.81ID:dMufKB2n0
久々にヤマダ行ったら、上りエスカレーターの前に店員が立ってて、エスカレーター乗ろうとする客全員に強制的に「何をお探しですか?何買うんですか?」って話しかけてた やっぱヤマダは糞だわ
ビラ配りとかキャッチもそうだけど、赤の他人に話しかけられるとものすごい汗噴き出すからほんと辞めて欲しい
金払うから寄って来ないでほしい
0904病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 23:38:42.49ID:dHoaYRTF0
パースおでこに塗るしかないよ
0906病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 00:33:06.38ID:cE1eHPZe0
今日もせっせとパースピ塗り塗り
チクチクピリピリ耐え忍ぶひと時
0907病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 00:45:35.17ID:b4WfvA6r0
あ〜、冷凍庫で働きたい
近場にあったらいいのに大体遠いんだよなぁ
0910病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 09:35:52.73ID:0N5B3num0
汗かくのが死ぬほど嫌になったから水分絶とうと決意した日に
水分不足すると脳梗塞のリスクが格段に上がると言ってたから絶望して
そのあと吐くくらい飲んでやったわ
多汗症治そうとしたらタヒぬしかない
0911病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 09:51:58.83ID:vcBnNnxN0
>>910
あの世で多汗症が治ると思うなよ
0912病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 10:00:54.34ID:YppZV4do0
>>910
その極端な性格が諸悪の根元なんじゃね
なんで適切に飲もうとか考えないの?アホなの?
0914病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 10:59:52.31ID:Y1KzM1yw0
>>912
多飲だから飲むことに生き甲斐を感じてるんだから仕方ないだろ
多飲と多汗の両持ちだからどっちか捨てるしかないだろ
そしてそれが無理だと気付いてしまったんだ
おまえはなんで汗かいてるんだ?
0915病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 11:48:24.68ID:bxyrymdg0
ここで話題になってた小さい扇風機ポチったわ
楽しみだー
0916病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 13:07:06.26ID:5YBo6Atl0
久々にプロバン服用して免許更新とメガネ購入済ませてきた
効いてるときは汗出ないけど体温上がってカーエアコンが温く感じるんだよね
0917病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 17:58:28.78ID:gHjmD9+D0
めがねはとにかくずれにくいやつ
スポーツ用とかじゃないと無理
0918病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:24:57.63ID:4KtAQMbl0
プロバンサインの副作用がキツイんで塩化アルミニウムの原液買って自分薄めたいんだけど
どこか良い通販サイトありますでしょうか?
ここが有名みたいなんですが田舎なんで送料が馬鹿になりません
http://www.mikisenryouten.co.jp/
0920病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 23:17:34.23ID:IhXZAj/c0
パースピレックスすげえな
塗って2日目でおそらくワキガなんだがいつも脇ビチャビチャになるのにサラサラで汗かいてないから臭いもほぼしない
これは噂通り神かもしれない!!!
頭皮と鼻にも試してみるぜ
0921病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 00:04:04.80ID:MTGAOigQ0
塩アル塗るとチクチクでいつも悶え苦しむ。
真面目に辛いわ。
0923病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 00:52:19.79ID:d1dufFEf0
私も顔汗が尋常じゃないぐらい凄いんですが、パースピレックスを使ってみたくて目の下に塗っても大丈夫でしょうか?
あと塗り方も知りたいです。
0924病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 06:02:29.15ID:K9Mg8IT10
>>923
直塗りで大丈夫だけど、肌が突っ張り気味になる
女性ならコットンに少量染み込まして薄く広範囲に伸ばす感じで使用してみては

ちなみに自分は野外の仕事してて、顔と脇に使用してたけど真夏日でも顔と脇から汗は出なかった
但し、代替として肩や背中、ケツ、頭皮(特に揉み上げ)、足の裏からは、通常の倍以上の尋常じゃない汗が出てた
後、力仕事したら流石のパースピでも顔面崩壊の顔面滝汗地獄になったよ
0925病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 08:18:40.37ID:6DzcHA1D0
>>923
目の周りはなるべくなら避けた方がいいんじゃないかなー…
塗るとしてもかなり薄めないと真っ赤にかぶれちゃうと思うから気をつけて
0926病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 09:54:54.34ID:vADr6wOH0
岩盤浴続けたら、汗かかなくなった。
かいても前の汗と何か違う。
いつも夏前から塩アルのお世話になってるけど、いつまで塗らなくて済むかな。
0927病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 10:17:42.56ID:ATKL5eYy0
岩盤浴って汗かきにいくとこじゃないのか?
0928病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 10:35:41.42ID:RXB8Cetc0
オナニーやめたらまっくた汗かかなくなった
たんぱく質不足してたのかな
0929病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 11:31:35.52ID:vADr6wOH0
>>927
体質改善かな?と思う。
自分の場合、頭以外あまり汗をかかなくて。
岩盤浴するようになってから、腕とか他の部位も少し汗かくようになったから、頭から出る量が分散されたのかなと。
あと、汗が出始めると焦って余計出るのがあったので、岩盤浴みたいな汗かいていい環境で慣れたのかもしれない。
0930病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 18:32:36.07ID:Cz5/K3cX0
プロバンの限界チャレンジしてたんだが1回4錠でとりあえず汗が止まる
だが胃腸の働きがやたら活発になってオナラや強い便意に襲われるようだ
0932病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:35:58.73ID:Cz5/K3cX0
目はやや乾くけど耐えられないほどでもない
胃酸が出なくて食べ物を食べると腹が痛くなるってのはあるけど
0933病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:47:09.81ID:aQ+u1RWL0
髪切りに行くときは2錠から試してみようかな。
まだ1錠でも効くときは効くくらいだから。
でも効きにくくなってきたら怖いなぁ。
脳梗塞まっしぐら。
0934病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:05:18.80ID:oCiFNSHb0
小さい扇風機ってそんなにいいのか
買おうかな
0935病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:25:01.00ID:0kpLffDi0
何とか今週も乗り切った
パースありがとう
0937病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 03:00:12.52ID:pB9SGJccO
脇汗で悩むとかふざけてるよね。 こちとら顔面ダクダクなのに…
0938病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 05:59:07.70ID:IvR6rAMt0
脇汗なんて一般人レベルの悩み事だよね(´;ω;`)
0940病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 07:25:47.79ID:cEQBLK3/0
パースを顔に塗れば幸せ〜
今日も快適
0941病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 07:30:32.21ID:IvR6rAMt0
一昨日パースピ塗りたてだから今日も顔はなんとかなりそう
0942病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 08:02:50.19ID:EWeCs9yu0
パースピ凄いよね
顔も体も全部これで防げる
0943病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 09:13:33.76ID:Pf9I2O6q0
この時期の涼しい日ってお出かけにいいように思えるよね
確かに散歩とかにはまあまあいいんだろうけど
買い物はダメだよね
明らかに暑い日は冷房効いてるけど
今日あたりは温度設定微妙だと思う
0944病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:22:56.11ID:OaRfB6XG0
顔に塩アル塗れる奴はうらやましい

こちとら頭だから塗ると髪の毛バッシバシになるし
なにより毛根までフタしてハゲそう
0945病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:26:35.21ID:VRM7kEHe0
>>944
普通顔の多汗症の人は頭もだと思うけど。
頭と顔の境目なんて生え際で決めてるだけで、おでこからの多汗症も顔からと思ったり頭からと思ったりするよ。
0946病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:37:34.13ID:rcyhe8ao0
パースを顔に塗ってるから今日も快適
0947病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 15:55:51.16ID:1PoReoFY0
仕事でマスクしなきゃいけないので、目の下とか鼻筋の汗が恥ずかしいです。
あと鼻の頭に汗かくとマスクに染みてそれが目立って更に恥ずかしいです。
0949病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 16:59:26.05ID:A+5BUmcY0
学生でコンビニバイト採用決まったんだけど汗が不安でしょうがない
バイトしてる人や社会人の人はどうやって乗りきってるん?
0951病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:04:29.57ID:xXsOJsN50
>>949
飲食だけど帽子があるから汗は誤魔化せてる
プロバンも飲んでから行く
コンビニなら冷房も効いてそうだし四六時中動き回るわけでもなさそうだからそこまで心配いらないんじゃないかなー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況