X



トップページ身体・健康
1002コメント281KB

■肝硬変1■ 酒禁止 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 11:37:05.00ID:kykNYu0T0
酒は絶つ。

極端な食事をしない。

添加物は×。インスタント物、ジャンクフード。

肝臓は、栄養を与えつつ休ませる。

ストレス減らす。

なるべく体を動かして、無理せず休む。
0072病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 22:45:53.34ID:JEHKhRH00
うちは最初は冷たい飲み物の方を好んだがだんだん温かい方に変わったよ。
0073病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 23:38:04.51ID:l9SbGIj/O
夏でも熱いお茶を飲み人なんだよね
若しくは常温のペットボトル麦茶とか
だから氷入れたら最初から口にしない
とりあえず、明日はポタージュ作って持って行ってみる
0074病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 19:13:38.18ID:6A+YKB7l0
血液検査でA、B、Cのどの肝炎にも該当せず
エコー、造影剤でのCTとかいろいろ検査したら「アルコール性肝硬変」と言われた。
総ビリルビン 1.1
直接ビリルビン 0.1
AST 33
ALT 21
LD(LDH)172
ALP 265
γーGTP 166
肝硬変と言われる前は出血性大腸炎で輸血5パックした。
その後胃静脈瘤と言われ内視鏡でEISL手術。
大量出血で肝臓に負担がかかったものだと思うんですが?
12日前のデータだけど数値見る限り肝硬変とは自分では思えないです。
腹水も黄疸もありません。
どう思われますか?
0075病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 20:40:01.29ID:m4vUUcoo0
黄疸や腹水が出るのは肝硬変でも非代償期だよ。
AST>ALTの時点で肝硬変の疑いは高い。
あと血小板がどうかだけど、肝硬変の場合ASTやALTとかは低くなるのが普通なので、
まるっきりおかしな診断とは言えない。
0076病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 20:42:53.89ID:m4vUUcoo0
てか胃静脈瘤ある時点で肝硬変じゃん。
いずれ黄疸や腹水も出てくるよ。
ちゃんと治療受ければそのタイミングを遅らせることも不可能じゃないし。
0077病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/19(土) 12:16:43.35ID:hF3gOxodO
今からでも遅くないから塩分控えろって事だよね
007865
垢版 |
2017/08/20(日) 23:23:19.73ID:Ewe3uZ0h0
お袋が逝った
どす黒い胆汁を吐いて
意識は薄れて居たが呼びかけにも返答してくれた
「悔しいよ」と言った
妹二人の名前を出し
〇〇が明日来る、〇〇が明後日(この時期チケットが取れないから)来るよと耳元で言うと
「〇〇が明日来る、〇〇が明後日来るんだよ」と自分に言い聞かせるように返答してくれた

それでも二人とも次の日の朝に病院に着いて看取る事が出来たよ
親父が5年前に亡くなっているから、両親とも居なくなった部屋に俺が一人で暮らしている
両親が健在な人は生きている内に孝行しとけ
悔いを残すな
0079病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 06:11:53.94ID:7EQJneqkO
娘さんが来るまでお母様頑張ったんだな…
0081病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 09:24:25.95ID:cE+9uZwnO
俺も父の臨終に立ち会えてないから凄い悔いが残ってる
せめてもの償いに月命日の墓参りを欠かさない
0083病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 17:37:31.91ID:jTmLv2U60
そんな事はない
0085病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 07:58:37.47ID:2dyFTWSy0
今や、お盆に墓参りしないで家族で海外旅行行く時代だぜ
0086病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 00:35:03.64ID:cx09HNfO0
アルコールで肝硬変
4回目の静脈瘤破裂でHbが9で貧血だしプロトロンビン40%だけどTBが正常値で腹水もなくなったから退院してきた
0088病弱名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 22:03:36.25ID:13IhlHhB0
>>87
はーい、ここにいまーす。
アルコール性肝硬変患者でーす。
0090病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 07:44:14.97ID:1ENBrKlu0
痒くなってどうしてます?薬?効きますか?
0091病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 12:26:50.87ID:yEY4YFcw0
飲み薬と塗り薬
良くなってくると痒くなくなる
0094病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 17:32:10.34ID:tlu0jG220
黄疸出なくても、初期でも痒くなるべ
0096病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 18:19:51.56ID:0DZvpdPO0
肝臓の数値が激減して医師に壊れる細胞が少ないのでと言われました。アルコール性依存性です。肝硬変がどのくらい進行して数値は下がりますか?
0097病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 18:43:29.74ID:RkrnvX1A0
それ以前に
酒は止めれ
後悔したくないなら
0100病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:40:44.46ID:HEEKlESz0
皆さん、レス有り難うございます。三年前からガンマ1300、got >gptで三桁ですが、アルコールは絶てなく、今年春にガンマ300強、got > gpt で基準値位です。白血球が激減していて基準値下限位に。食欲減退、体重激減、だるさと痒みがひどくなりました。
0101病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 20:47:39.73ID:i2JilW5l0
酒は飲みません 若干メタボ腹

AST 60
ALT 84
γ-GTP 149

これってどういう状態?結構悪い?
0102病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 21:07:06.15ID:mTPJ6X8q0
悪いね
俺もγ200で、薬処方された
まず痩せないと
0106病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 17:42:55.94ID:ApcLjgRm0
初期からこのスレ見てる人の中で何人かは亡くなっているのだろうか?
0107学術
垢版 |
2017/09/26(火) 17:47:53.78ID:IBosMKWu0
グラビア的身体の造形繊維芸術だよな。精神に足りないのは。
あとは体芸どり。 
0108病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 20:49:03.87ID:H51aLoYC0
>>78
私の父も肝硬変で死んだ。去年。酒飲みの果てだけどね。
仕事してて、死に目に会えなかったよ。生きてるときは基地外人間だったから、
傍に寄るのも嫌だったけど、死ぬとやっぱり喪失感はあるね。
酒で死ぬとかあほだろうと思うけどね…。
0109病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 20:56:55.39ID:Eib9Dixf0
酒で死ねて本望だったんじゃないかな
0111病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 00:27:47.75ID:EusXRIvmO
酒でタヒぬのは自業自得だと思うが酒が関係ない人の肝硬変は可哀想だろ
0112病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 09:43:50.60ID:Fphpdzbh0
ほんそれ。脂肪肝からの肝炎そして肝硬変 母がそうでした。
0113病弱名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 10:41:48.23ID:ajXhQ5/F0
体質なんだろう
デブでも脂肪肝にならんやつもいるし
0115病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 02:39:31.28ID:yVUMm4cD0
脂肪肝怖いけど皆放置してあらためないよね
0116病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:37:11.87ID:oMl9b6aC0
>>100
亀だけど、それどんどん進行してる
死にたくなかったら今すぐ、まさに今すぐ酒止めないと手遅れ
0118病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 23:22:05.27ID:Q90YyBus0
100です。レス、有り難うございます。医師に匙を投げられ多少、自暴自棄気味。アルコール依存性は診ても意味無いので精神科ですよ。と、紹介状には肝不全を・、、、。です。
0119病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 13:45:51.04ID:muAsT9aj0
こんなやつ当選させてる地域がおかしいわ
0122病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:44:36.17ID:byve6pdb0
お酒好きで怠さが半端ないので医者嫌いだけど病院へ行った
γgtp1782
AST551
ALT287
内科医が驚いて専門医紹介されてCTと腹部エコーなど詳しい検査することに

大丈夫か怖い、不安で酒飲みたくなるけど飲んだら死ぬって言われた、大丈夫でしょうか?
0123病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:58:18.29ID:L+U/N27x0
>>122
現在の年齢と飲酒歴によるけど、
初期のアルコール性肝硬変か、その手前くらいでは?
0126病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:25:25.95ID:sZJ+W7b60
>>123>>124>>125
内科医は肝硬変の可能性があり、医師の触診でも明らかに硬く腫れ上がっているって
ただ血小板がまだ19万あるから重度の脂肪肝と肝臓線維化だけど肝硬変寸前で踏み止まっている可能性もあるって
大学病院の専門医に診てもらうし、詳しい検査してもらう
顔が黄色のと風邪じゃないのに38度教の発熱が起こるし、歩行障害と手が震える
検査6日後だけど絶対に飲んじゃいけないって
人間関係で仕事やめてから毎日朝から晩までかけて日本酒1升半飲んでいて、頻繁に吐くようになり何故かしゃっくりが止まらない
何かの炎症か吐いた時に血が混ざる
結果が怖い不安で押し潰されそうだ
俺は助かりますかね。。。。
0127病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 00:33:56.45ID:sZJ+W7b60
>>123
年齢は39歳で明後日ちょうど40になる
22歳〜31歳くらいまで日本酒3合くらい
32歳〜36歳くらいまで日本酒5合くらい
37歳〜38歳くらいまで日本酒8合くらい
39歳〜 日本酒15合くらい仕事やめて約1年朝起きて飲み始め寝るだけの毎日。。。
0128病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 04:22:35.44ID:95kKR73n0
>>127
123です。

大学病院では血液検査、CT、エコーの検査で、肝硬変が見つかれば胃カメラ追加でしょうね。
結果は医師が判断するので私の予想は控えますが、恐らく肝臓よりもアルコール依存の治療が予後には重要でしょう。
今の酒量を続けていれば長くは生きられませんよ。

ちなみに血糖値は問題無いのでしょうか?
0130病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 04:58:36.19ID:ToCPivNm0
肝硬変だろうとなかろうと、依存から抜けられなければいずれ死ぬ
肝硬変じゃなかった=まだ飲めるんだ、って思うだろからな依存者は
0131病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 07:08:55.80ID:Srg3/MPI0
すぐは死なないと思う
もう健康な身体には戻れないけどね
禁酒すれば目立った症状は治まるから
まずアルコール依存症と自覚して禁酒
その症状だと即入院だろうから準備しといたほうが良さそう
0132127
垢版 |
2017/10/31(火) 12:37:20.34ID:+K3x/vl10
>>128
血糖値は随時血糖値も空腹時血糖値もギリギリ正常範囲に収まっています
禁酒昨日から始めました、離脱症状が強く出たので今日の朝に2合程度飲みました

>>129
すみません、離脱症状に耐えられず2合だけ飲みました
離脱症状と向き合いながら禁酒します

>>130
はい。。。

>>131
入院ですか。。。。
0133病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 13:08:16.45ID:tnevp2fE0
>>131
お酒減らして食事バランス良く食べても(ここ半年は1日でコンビニのおにぎり1個か食パン2枚で体重が43キロです身長は172)健康な身体に戻れませんか?
0136病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 13:32:14.91ID:2IIsy2UZ0
>>133
酒は、減らすのではなく断つ

必ず改善はする
ガンになってたら知らん
0137病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:07:11.43ID:tnevp2fE0
血小板19万だったのと肝臓以外の数字や合併症が無さそうなので内科医は専門医を紹介して来ました
0138病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:09:24.36ID:DQMfzEfF0
逆に酒飲み続ければそのうち裏返ってよくなるよ
0139病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:10:21.88ID:tnevp2fE0
専門ではない内科医にも絶対に禁酒と言われましたが離脱苦しくて2合飲んでしまいました
昼はいつもと違い禁酒しています
午後と夕方と夜と深夜も今日は禁酒するつもりですが離脱がどうか分かりません
0140病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:12:01.73ID:tnevp2fE0
>>138
そうなんですか
飲み方とかあるんですかね、日本酒だけど何かで割ったほうが良いですか?
0141病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:18:51.79ID:ToCPivNm0
もしかして、本当に1年間ずっと一日中飲んでたのか?一日も肝臓休めることなく
死んじまうよ。酒はもう止めた方が
0142病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:44:21.24ID:tnevp2fE0
はい、休肝日は作れませんでした
毎日吐くようになったのと食事が取れなくなったあたりから死ぬ覚悟はしたのと、人間関係で
自殺願望が強く飲み始めたのですが、恥ずかしい話ですが物凄い苦しさを感じた時に
急に死ぬのが怖くなったのと汚い話しで申し訳訳ないですが、漏らすようになり心変わりしました

離脱強すぎて難しい状態ですが、いずれ完全禁酒に持って行くつもりです
その前に今度紹介された専門医の先生の診断とctスキャンと腹部エコーで肝硬変かギリギリ踏みとどまっているか
判断されます
血小板19万なのと血液検査は肝臓以外は大きな異常が見られないので踏み止まっている可能性もある
けれど、触ってわかるほど右腹部の肝臓部分が腫れ上がって硬いです
父がアルコール性の肝硬変で早くに失っているので肝硬変の怖さを目の当たりにしているので
余計に怖いです
父は自営業者で焼酎を毎日1升空けて重度の肝硬変と肝性脳升と大量の血を吐いて亡くなりました
0145病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:48:18.44ID:tnevp2fE0
内科医は代償期の肝硬変か重度の脂肪肝と線維化と言っていますが、どちらでしょうか?
0146病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:49:36.81ID:tnevp2fE0
>>143>>143
今日はもう飲みません
離脱が怖いですが。。。
0147病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:53:59.37ID:CKkE6o+A0
>>140
何だか君が愉快犯に思えて来たが
大切な事だから馬鹿にされてると思っても、もう一度だけ説明する。

飲み続けると良くなると言うのは
肝硬変が進むと壊れる細胞が無くなるから、結果γとかの数値が下がるってこと。
数値下がった!って喜んで飲み続けると、肝細胞は再生されないからどんどん肝臓は縮んで、最後は肝不全。
その前に異形結節から肝ガンに移行かも知れない。
劇症肝炎になったら相当苦しんで死ねる。

多分、断酒じゃなく節酒で何とかと思っているだろうが、そんなことを専門医の前で言ったら、即余命宣告されるだろうな。
0148病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 14:57:35.50ID:ToCPivNm0
>>142
そのまま親父の二の舞になるのか?断酒しなさいな
生きたいのなら尚更。後、離脱症状なんてしばらくすりゃあ消えるから
離脱が苦しいなら専門医にその事も相談すべきよ
0149病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 17:12:19.03ID:6HcnYc0+0
>>146
離脱症状なんて、酒飲み続けと比べれば怖くない

経験者だ
0150病弱名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 18:21:14.10ID:v/BaDapc0
皆様ありがとうございます
朝は離脱に耐えれず2合飲みましたが、いつもは1日中飲んでいるのにこの時間までは
禁酒しています

検査と専門医の診察は怖いですし、離脱苦しいですが耐えれるところまで耐えて、肝硬変でないことを
祈る飲みです
明日は40歳の誕生日なのですが人生の折り返し地点なので自分を見つめ直して禁酒が続行出来るように努力します
0151病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 00:15:59.28ID:sIBIdD6X0
100の依存性です。貴方はきっと踏みとどまれる。飲み続けたら、俺の様に絶望が待ってます。頑張って下さい。本当に今!頑張って下さい。
0152150
垢版 |
2017/11/03(金) 14:18:23.48ID:rZjtRQ8w0
>>151
ありがとうございます
お身体の具合はどうですか?
私は自己判断ですが禁酒日数に比例して心身ともに良くなりつつある気がするので、肝硬変ではないと信じています
皮肉なことに肝硬変の末期の恐ろしさを分かっているからこそ、身に危険を感じる領域に入ると
飲酒するのが怖くなり、今週は月曜の朝の二合を最後に飲まなくなりました
100さんの書き込みを拝見しました、とても心配です
100さんがご健康になられることを祈ります
0153病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 14:23:51.39ID:lAJM4IKf0
急に酒抜いても悪くなるから普通は徐々に減らすんだぞ
0154病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 15:53:07.97ID:7BG1tMu80
断酒は、スカっと男らしくやめたほうがいい

徐々に減らすのが、成功しない一般人
0157病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 14:00:49.74ID:7ZR8Q7LP0
改善する為に、やってみて失敗したことを聞いてみました


以前ウコンのサプリメントを摂取していたが、含まれる鉄分の影響でかえって肝臓の数値が高くなってしまった。
男性 40代前半 無職
0158病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:47:46.83ID:EdsXfvNd0
肝硬変て、緩やかな自殺だからね。私の父がそうだった。7年前に「肝硬変なりかけ」
言われて、去年悪化して死んだ。7年間、酒はやめず、がぶ飲みではないが、
ちろちろ飲んでいた。初期なら、そして代償期なら、酒をやめればまだ希望はあった。

そして、医者はアルコール性による疾患を持つ患者に対して冷たい。というか、下に
見ている。これは確実。大学病院の医者などは顕著。
0159病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 18:13:25.03ID:EMySlJUs0
酒飲んでるバカは論外
0160病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:31:49.84ID:mnmddmie0
>>158
7年前に肝硬変なりかけなら
例え断酒出来なかったとしても
余程運がなかったか、高齢だったのかな?
お気の毒です。
0161病弱名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 01:26:38.99ID:m6Rp98P30
ウコンは肝臓悪くなってから飲むと逆効果だよ
0162病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:26:11.75ID:wHykuXuH0
>>157

おいらも血液検査の前日にウコン飲んだら
先生になんだこりゃ?って言われる数字になってた。
0163病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:49:23.34ID:kPpCQXh00
酒控えるだけで数値良くなるのに
0164病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:39:43.41ID:f4gA0RhI0
肝硬変末期で急性胆石胆嚢炎になり、胆嚢摘出術を行うも1年以上お腹が重たくて
辛い。
出術した病院でCTや胃カメラの検査してもらったが特に悪いところは見つからずと
言われ、本当か?言いたくなっている。
0166病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 15:49:32.89ID:XMBPEB670
俺も7年前 非代償期と言われたけど
いきて いるぞ 血小板2〜5台位だけど
脾腫だけどね
0167病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 17:19:54.44ID:c1G5zzzU0
肝硬変6年目の検査結果
γ86
TB2.4
血小板数5万
プロトロンビン時間51%
半年前に結紮したのにもう静脈瘤の赤ちゃん出来てた
破裂は今まで5回やってるし
γはもうそんなに上がらなくなってきたし
人生終わるかな
0169病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 17:46:28.95ID:8j9e6UFg0
>>167
γ上がらなくなるよねgotもgptもそれほど....
alb2.9 cheかろうじて三桁の101
0171167
垢版 |
2017/12/26(火) 18:24:46.16ID:W5+z5V3D0
原因はアルコール
肝硬変診断前は焼酎を一日3合くらいを二年ほど
お腹パンパンになって病院に行ったら肝硬変だと
もともとアルコールは弱い
0172病弱名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:01:56.41ID:szu15hmN0
>>171
焼酎3合を2年だと、アルコール性肝硬変と言われるだろうけど、その前の期間に脂肪肝が隠れていると思う。
脂肪肝からの肝硬変の方が予後はよろしくないと聞くので、注意して下さいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況