X



トップページ身体・健康
1002コメント330KB

【どもり】吃音87【ドモリ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 18:51:51.12ID:eFvmrz4c0
一度きりの人生、やりたいことをやりましょう。当スレで商行為をする詐欺師ティオの書き込みは禁止します。
「ティオ ◆Sn73NeuvUQ の書き込みは一切禁止する」

[吃音(きつおん)とは]
■吃音の基礎情報 国立障害者リハビリテーションセンター感覚機能系障害研究部
http://www.rehab.go.jp/ri/kankaku/kituon/overview.html

関連スレ

【どもり】吃音改善スレ part3【吃り】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1372311650/
子供の吃音に悩むママさんのスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348039493/

前スレ【どもり】吃音86【ドモリ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1471256517/

吃音は日本国内では発達障害者支援法に含まれます。法律上は障害者手帳が取得できます。
http://stutteringperson.blogspot.jp/2014/07/blog-post.html
0721病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 04:11:42.58ID:KVw/p4jI0
https://www.youtube.com/watch?v=mN4ZWq0tcdY
↑吃音の人って思考力とかも落ちるのかなあ、、、
ラーメン屋の50円割引にクレームを付けてる人がいて
論理的に反論しても全然返ってこないんだよね
0722病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 05:11:06.73ID:/jPsP36V0
自分で貼った記事の内容を理解できず全く逆の主張で吃音者を叩く材料にしようとしてる知能低そうな奴いるけど非吃音者なのかな
たぶん非吃音者だろうしそれなら知能が低くてもしかたないね


699 病弱名無しさん 2015/11/07(土) 16:47:47.14 ID:+vy5B10Y0
>>695>>696>>697
どもりイライラでワロタ
なんでこんな簡単な煽りに反応しちゃうんだろうな
やっぱどもりは知能が低いとするこの記事は本当なんだなw
http://kenkounews.rotala-wallichii.com/stuttering_intelligence/
0723病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 05:13:33.01ID:/jPsP36V0
もしかしてティオが変なことばかり言ってるのも吃音が治った(直った)からなの?
0724病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 05:16:06.78ID:/jPsP36V0
それにしても>>722に引用したレスは吃音スレ史上最高に面白いレスのひとつだと個人的に思ってる
0725ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2016/10/31(月) 07:08:55.29ID:FyCvCdlJ0
吃音の原因はまともに考えたってわからない。
研究者が近代的な研究を100年やってもわからないんだからね。
ガリレオ(福山)やコナン君のように常識にとらわれない柔軟な発想が必要。
「1音目が区切れれば、吃音は発生しない」
この時空を超えたような謎を解ける人はいつ出てくるか。
現段階としては謎があることすら認識できていない・・・。
0726病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:17:18.99ID:rsUxZeDp0
>>725
季節の変わり目に統合失調症の人は症状がひどくなるんだって
お大事に!
0727病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 09:32:47.71ID:2WUWts3y0
>>725
論文もロクに読めないくせして、何を偉そうにw
カナダで勉強してこいブタw
0728病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 13:05:00.75ID:HPTM7ZVn0
>>725
1音目を区切って発声するということは、1音目の音を頭に描き(聴き)、その
音を真似て発声することが必要。
すなわち聴覚フィードバックを使って話す。
0729病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 17:28:32.55ID:tGhFBnbs0
誇る
0730病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 18:16:59.88ID:GxJ9xBo60
この時期は、子供の運動性言語系が、子供が獲得を取得する早さに追いつくのに大変な時期に当たります」
言葉を話す際の舌や口の動きが言語の獲得に追いつけないために吃音症になるのではないかというわけですね

なので、舌や口の筋肉がスムーズ動くようにしてやれば吃音は治せる
0731病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 22:51:16.95ID:UVJ/0aaG0
コ、コ、コ、コ、コココココ
0732病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 22:51:37.99ID:UVJ/0aaG0
コンニャク食ったわ
0733病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 02:02:31.20ID:F3GhKTWd0
>>684
努力しすぎて空回りして自分を追いつめて自暴自棄になる人もいるので心配します
努力すればするほどっていう価値観ってまるでこの国の高度成長期の時代の考え方みたい
反省点はいっぱいあるでしょ?
吃音者は周りがみえず猪突猛進するタイプが多いし心を病んでる人も多いので
そういう尻叩くようなあおりをされるのはどうかと思ったのでコメントしただけです
あなたは努力して治したんですねスゴイと思いますけど
ただ人それぞれ違うので押し付けがましいのは良くないと思います
ひとりよがりのただの自己顕示になっちゃいますよ
そういうひと自称改善者克服者完治者に多いですよね
反省した方がイイのでは?
0734病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 02:05:06.63ID:F3GhKTWd0
>>684
あと、私は努力はした方がいいとおもいます
努力否定者じゃありません
ただしすぎは良くないってことです
0735病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 06:51:21.62ID:56mI2sPT0
努力しすぎて空回りするなら努力の仕方を変えればいい
努力しすぎかどうかはし過ぎてみないと分からない
吃音者にとって努力とは効果があるかないか分からないことを試み続けることではない
最も楽に、簡単に吃音を治す方法を考えることです
0736病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 07:21:01.46ID:SNggqhMU0
今日も朝礼だ
この前はなぜかうまくいった
0737病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 07:40:21.59ID:56mI2sPT0
正しい体の使い方でうまくいったのなら二度と失敗はしないはず
0738ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2016/11/01(火) 09:17:58.28ID:uSRBDFLl0
>>728
やり方によっては自分の声を聞きながら発声すると吃音を減少させることができます。
しかし、自分の声を聞きながら発声したり、音を頭に描くこと自体は何の効果もありません。
副次的に違うところの動きが効果があるんです。
0739病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:05:21.39ID:56mI2sPT0
ティオはコミュニケーションや人との共感性を苦手とする社会性に障害があり同じことを何度も繰り返す
限定的・反復的および常同的な行動があることを特徴として分類される広汎性発達障害(PDD)です
0740病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:21:17.77ID:pynxXwRp0
>>739
立場が違うからじゃね
0741病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 13:02:37.92ID:UMNUzg170
>>738
>>自分の声を聞きながら発声したり、音を頭に描くこと自体は何の効果もありません。

机上の空論で出鱈目を言ってはいけません。
あなたは自分の声もきかないで、音を頭に描くこともしないで発話するのですか?
0742病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 16:27:44.52ID:56mI2sPT0
吃音と歯ぎしりは同じ方法で治る
つまり、吃音で過緊張になる筋肉と歯ぎしりで過緊張なる筋肉は同じ
原因も同じストレス
0743病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:10:53.71ID:mR4jx2QQO
ち、ち、ち、ちんぽは、く、く、くさ、臭いんだな、うん。
0744病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 18:58:44.85ID:56mI2sPT0
吃音症の子供は言語能力が高い
"Pediatrics" 誌に掲載されたオーストラリアの研究によると、10人に1人の子供が4歳までに
吃音症(どもり)を発症しますが、吃音症が知的能力に悪影響を与えることは無さそうです。
言語能力、思考力、感情の抑制のいずれにおいても、吃音症の子供は他の子供と同等
以上の成績だったのです。
0745病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:42:06.08ID:bs6jDZdy0
28歳男、転職した初日に男先輩(23歳)に「違ってたらすみません、もしかしてどもるくせとかありますか?自分も同じなんですよ、めっちゃ苦労してるんですよ〜…」
と言われて親近感がわいたが、その先輩は流暢に電話対応とかしてて心配になってきた。俺は電話対応なんて出来ないぞ。
自分では気にしないようにしてたが、初日(しかも会って1時間位)に言われるなんて、俺もかなり重度なんだな。
ちなみにその先輩はめっちゃいい人。
0746病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:58:54.69ID:+zR7Beak0
職場に吃音理解してくれる人がいるなんて良いじゃん
贅沢言わないこと
0747病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:06:50.22ID:bR7KXadu0
俺学生だけどにわか吃音症まじでムカつくわ
そいつ自体全然どもりもしないし流暢なのに「俺も吃音症だわ。たまにつっかえるもん」っていう
馬鹿にされてる気分だわそんなにあまいもんじゃないのに
最初の文字がでないから喋り始める少し前から小さい声で何回もそのワード口に出してんのにいざ対人で喋ると出てこないからな
0748病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 02:15:06.10ID:FuuMk4oT0
自分は親しい人と話す時の方がどもるけど珍しい?
仕事の方が丁寧に話すからどもらない
0749病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 06:05:38.36ID:COx2NVR/0
>>748
あるね

>>739
立ち入り禁止って言われてるのにノコノコやってくるからな
こんな頭おかしい奴が吃音治ったーと主張したって誰も信じん罠
0750ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2016/11/02(水) 07:22:05.28ID:xqmFVZZV0
>>749
信じなくて困るのは私じゃなくて吃音者の方なんですよね。
30万円取るので敷居が高いのは理解できますが、私的にいうと本業はサラリーマンなので、
やってもやらなくてもいいんです。
やれば30万円貰えてうれしいけど、その分働かなければいけないからです。
会社で残業するようなものです。
1人30万円というのは本業にすれば採算の取れる金額ではないんです。
基本給が無くて残業代だけでは暮らしていけないのと同じです。
教える側からするとめちゃくちゃリーズナブルな金額なんですよ。

吃音者的にいうと効率的な治し方を教えてもらって細かく指導してもらえます。
そうすると短期間で治るんですよね。30万円なんて安いものだと思いますよ。
民間の矯正所に通えば50万円くらい取られるんですから。しかもほとんどは若干改善する程度。
自力でやるなら毎日努力して10年で直れば超優秀だと思います。
努力しても治らない人がほとんどですから。

体の動かし方を具体的に教えるので言っていることが正しいかどうかはすぐわかります。
精神的にどうのこうのといった抽象的なことはことはありません。
どもるのは精神じゃなくて体ですから。
0751ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2016/11/02(水) 07:26:44.92ID:xqmFVZZV0
>>741
そんなことやっている人はいませんよ・・・。
そんなことやらなくてもどもらず話せますよ。

私が言っていることは実際に体の動きがそうなっていることを言っているんです。
トレーニングすれば体がどう動いているかわかるようになりますよ。
0753病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 08:08:12.95ID:SGmylVf/0
>>661私に依頼すれば確実に治りますが
「治す」「直す」は医師法違反。少額訴訟制度でお金を取り戻すことが出来ます
費用は1万くらい。詐欺師ティオに身分証明の提示を求め必ずコピーしておきましょう
また、治すと約束し金品を受け取り、治せなければ詐欺刑事事件にしましょう
0754ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2016/11/02(水) 08:15:38.74ID:xqmFVZZV0
>>753
癖を直すは医師法には抵触しませんよ。
0755ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2016/11/02(水) 08:18:34.07ID:xqmFVZZV0
>>752
具体的に体をどう動かすかを指導するんです。
私の言うとおり体を動かせばどもらないんです。
この意味わかりますか?
0757ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2016/11/02(水) 08:26:26.07ID:xqmFVZZV0
>>756
どもらず言えるときとどもってしまうときがありますよね。
そのときの体の動きの違いがわかっているんですよ。
普段まったく意識しないところなので、みんなこの違いがわからないんです。
意識すればわかりようになるんですよ。
0758病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 11:54:26.84ID:SGmylVf/0
>>661私に依頼すれば確実に治りますが
「治す」「直す」は医師法違反。少額訴訟制度でお金を取り戻すことが出来ます
費用は1万くらい。詐欺師ティオに身分証明の提示を求め必ずコピーしておきましょう
また、治すと約束し金品を受け取り、治せなければ詐欺刑事事件にしましょう
0759病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 12:47:48.40ID:WKW/R1kp0
吃音症は一般的に疾病・障害の類として扱われていて医師が診断書も出している
それをティオは勝手に「癖」だと言い張って
「医師でないティオ自身が他人から金銭を得てその吃音症を『治す・直す』と言うことは法的に問題ない」
といった意味の発言をしている
詭弁である
0760病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 16:17:02.56ID:SGmylVf/0
詐欺師ティオの考えなどどうでもいい。告訴する決定権は被害者側にある
ネットの住所、氏名は直ぐ調べられる。あとは裁判所から特別送達を郵送して貰い
裁判所に呼び出せばいい拒否したら即敗訴。ワイドショーにティオの顔が出るかも
0761病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 17:44:22.98ID:zo/aWYK40
相変わらずティオキャラで喚きちらしてるんですね?皆がかまってくれて楽しいですか?
とっちゃん坊や?
0762病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 18:07:31.64ID:a9jqxtXe0
私は女性の吃音者だけど、言い換えや名詞を忘れたフリ(あれ、ピザにかける辛いのなんだっけ?)で
高校以降は他人にバレたことはないと思う。
男性の吃音者とは2人会ったことがあるがバレバレで見てるのが辛かった。
0763病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 19:31:22.69ID:X4QOIJDx0
戦場カメラマンの話し方なら流石にどもらんやろ
恥ずかしくて試せないが
0764病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 19:42:03.80ID:mRT8mtPK0
言い換え等のテクニックをうまく使えば何とか社会溶け込めるだろうね
でもその場合口下手な奴 無口な奴ってポジションに収まるだけで
自分の事を好きになれなきゃ死人も同然 言いたいことも言えないそっ閉じ人生
0765病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 20:24:57.68ID:SGmylVf/0
吃音を治したいなら言い換え等のテクニックを使ってはダメ
言えない言葉を無理なく言えるようになるには何が必要なのか考えないとね
0766病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 20:33:30.74ID:mRT8mtPK0
特定の条件下で言えるようになっても無意味だとあれほど
0767病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 20:52:27.79ID:mcP4J2SJ0
言い換え続けてると言い換えできない言葉を言うのが辛くなる
自分の名前とか住所とか電話番号とか
0768病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 20:55:44.46ID:bR7KXadu0
>>747
私も似た感じの人が周りにいます。
当事者からすると馬鹿にされてる気分ですごいムカつきます…
かむのと吃音を同じにしないでほしいです
0769病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 20:56:14.93ID:bR7KXadu0
>>747
俺も周りにいるわ
ほんとむかつく
0770病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 20:56:58.78ID:bR7KXadu0
>>747
吃音馬鹿にするやつは他人の気持ちがわからないやつ
0771病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 21:26:01.40ID:iVD2BQOEO
>>768-770
同じIDなのに、随分と言い方が変わるんだなw
キモいなーwさすがドモガイジw早く氏ね(笑)
0772病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 00:28:31.09ID:nVY8ChS50
>>771
ネタにマジレスおつ
0773病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 00:40:57.38ID:nVY8ChS50
>>772
ふーんネタだからなに? 間違ってるから言っただけですけど じゃあ間違っててもネタと言い張ればいいってなっちゃうよ?
0774病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 01:28:45.65ID:RzgRWW7Z0
ここのスレの人って↓このくらい酷いの?
https://www.youtube.com/watch?v=iy5W5SSpdKg

要は人を不快にさせてるかどうかってことがポイント。
動画くらいになると確かに人をイライラさせてる要素あるから気を付けたほうがいい
0776病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 02:04:26.39ID:Jzv7AyyE0
>>774
動画のひとのように早口ではないが難発の頻度は同じくらいかな
自分は難発から捻り出してもそこにかなりの頻度で連発が加わる
動画の人ほど早口ではないから相手に伝えるのにかかる時間は倍以上
0777病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 02:12:07.24ID:Jzv7AyyE0
途中送信してしまった
この動画のひとの倍以上時間かかるわ
喋るのに時間かかる私の前で親はイライラした表情や口調や身振りなどを隠そうともしなかった
親とは2年以上電話ですら話してないけどそういう親の態度を毎日何度も思い出してる
0778病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 06:26:43.98ID:Tpo82itL0
>>751
>>そんなことやっている人はいませんよ・・・。 そんなことやらなくてもどもらず話せますよ

こりゃぁだめだ!テイオさんは吃音のメカニズムを説明しないのではなく、説明出来ないのが解った。
0779病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 07:09:38.99ID:H3+Vk0GG0
>>喋るのに時間かかる私の前で親はイライラした表情や口調や身振りなどを隠そうともしなかった
親からストレスを浴び続けると気楽なはずの親との会話で吃ることになる
0780病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 08:05:20.38ID:H3+Vk0GG0
>>776
難発から捻り出すように発声してはダメだよ。吃る発声になる
声が出ないときは息だけ吐き切り、再度やり直す
0781病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 09:08:18.09ID:nVY8ChS50
俺は吃音のおかげで言い換えが瞬時にできるようになったよ

このことから〜って言いたいときに「こ」がでないから上記のように〜に言い換えるみたいな言い回しが瞬時に可能になった
しかも言い換えた言葉は瞬時に思い浮かんだ言葉だからその言葉を意識してない
だから吃音が出にくい
0782ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2016/11/03(木) 10:45:04.01ID:J/3POQX80
>>773
例えばとっさに発声するときってどもらないですよね。
熱いものを触ったときとか。
tigerさんの理論でこれを説明できますか?

私の理論だと基本中の基本で説明できますが。
0783ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2016/11/03(木) 10:53:03.75ID:J/3POQX80
吃音を直すには直した実績のある人に聞くのが1番だと思います。
大勢で直し方を考えたってわかりません。
そうやって直せる人は1万人に1人くらいでしょう。
10年くらいはかかるでしょうし。
わかった人がでてきたとしてもその人は他人に教えないでしょう。
単純ではなく感覚的なことを教えなければいけないからです。
1人教えるのに何十時間もかかります。
人により発声の癖が違うので同じように教えても直る人直らない人がでてきます。
つまり教えるスキルがないと他人は直らないからです。
0784病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 13:14:39.18ID:Jzv7AyyE0
>>780
ここで「捻り出し」と言ったのは比喩として使っただけなんだ
無理に絞り出すようなニュアンスは全く無くて
たった一言でも時間をかけてやっとの思いで発声するくらいの意味だと思ってほしいすまない

それと「息を吐ききって〜」のようなアドバイスを度々ここで見るけれど
個人的にはそれを意識しなくとも難発が出てる間に息を吐ききってしまい発声どころじゃなくなる
たぶん昔行かされてた通級指導教室(ことばの教室だっけ?)のせいで
発声を試みる際にムダに多くの息を吐いているのかもしれない
なのでこのアドバイスの有効性にもやはり「個人差」があるのかなあと思った
0786病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 14:00:30.68ID:H3+Vk0GG0
助かりました。
私は小学2年のころに音読がで急に「た」という文字が言えなくなり、それから人前で大人数の前で話をすると、「た」だけでなくても初めの一文字目が言えません。
一度出してしまえばすらすらなので誰も活発的なわたしが緊張で声が出ないということは知りません。
ネットで調べてこのような思いをしているひとがいることを知り、気が楽になりました。
このエクササイズを続けてみたいと思います。
来週、商業科でのプレゼン発表があります。
そのことを思い出すだけで心拍数が早くなって頭が真っ白で不安しかないけれど、成功しようと思わずにやっていきたいです。
ありがとうございました。
0787病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 14:41:18.26ID:H3+Vk0GG0
マインドフルネス呼吸
アレクサンダーテクニーク入門
息を吐き切る呼吸法
アクティブストレッチ
これだけ試みれば十分吃音に対抗できる
0788病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 14:47:07.40ID:AEV12ra60
自演...
0789病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 15:34:23.43ID:h7vZyI150
ケンタッキーのチッザ食べたいけど、チッザが言えない(´;ω;`)
0790病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 15:43:42.11ID:3W6CHvgW0
私はとっさに何か聞かれたりした時でもドモりますけど?
0791ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2016/11/03(木) 16:14:51.32ID:J/3POQX80
>>790
私が言っているのはとっさに自分が発声するときですよ。
とっさに聞かれても聞かれて答えるまでの間にどもる原因の動作をしてしまうんです。
0792ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2016/11/03(木) 16:15:53.35ID:J/3POQX80
吃音は直るんで直したほうがいいと思います。
無駄に苦しむのはバカらしいと思うんですけどね。
0793病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 16:21:42.48ID:PPRhfBW70
今日お見合いしてきた。めちゃめちゃドモった。
2時間の予定だったんだが1時間くらいで相手のほうが用事があるんで
そろそろ終わりましょうって。

吃音者の俺が結婚できるまでここに経過報告することにするからよろしく。
0795病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 16:48:44.41ID:H3+Vk0GG0
自演が大切。ナマホAがナマホになったのも自演だろ
「怠け者」のままではナマホにはなれなかったはず
0796病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 18:10:14.05ID:rUtSLrFvO
東京ナマホAはどんな手を使って、ナマポの受給に成功したのだろうか?
まだ30代で親も生きていることを考えると、受給は相当難しいはずなんだけど。
まぁ、共産党の議員でもバックにつけたんだろうな
でも、そういったことは一切語ろうとしない。
自分に都合の悪いことは絶対に言わない卑怯者。
0797病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 20:02:26.09ID:v3roNnrF0
どもりではないが、き、という言葉を発するときに、ち、き、の間のような音になってしまう人が時々居るが彼らは歯並びなのか、それとの話し方がそうさせているのか

か行が特別な音に聞こえる人たち
0799病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 22:32:58.19ID:Tpo82itL0
>>782 ティオさん
>> 例えばとっさに発声するときってどもらないですよね。 熱いものを触った
ときとか。 tigerさんの理論でこれを説明できますか?

心因性吃音では、緊張により発声器官の筋肉が硬直して聴覚フィ-ドバックが上手
く使うことが出来なくて吃ることから、とっさに発声する場合は緊張を感じる
前に発声するから吃らない。
試に、誰かが発声した後にできるだけ早く繰り返して発声して見てください。
吃らないはずです。

>> 私の理論だと基本中の基本で説明できますが。

それでは、ティオさんの理論で基本中の基本で説明してください。
0800病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 22:36:56.32ID:uW0zbsvS0
どもる時と、どもらない時がある
親や家族の前だと、どもることも少ないので
やはり、緊張やストレスがどもりを引き起こしているのかもしれない。

でも、仕事のときもどもる時どもらない時があるから
なにが条件でどもるのか自分でも把握できてない。

みなさんのどもる条件は、何ですか?
よければ教えてください
0801ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2016/11/03(木) 23:05:37.01ID:J/3POQX80
>>799
>発声器官の筋肉が硬直して聴覚フィ-ドバックが上手く使うことが出来なくて吃る
つまり、発声器官の筋肉が硬直するのが原因ですよね。
発声器官の筋肉が硬直するのは精神的な緊張が原因ではなく、ある動作が原因です。
その動作をしなければどもることはありません。
10人以上指導してきましたが、これは全員共通します。

>それでは、ティオさんの理論で基本中の基本で説明してください。
ここでは詳しくは書きませんが、とっさに発声するときは上記の動作をする時間的な余裕がないからです。
0803ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2016/11/03(木) 23:28:51.37ID:J/3POQX80
>>802
周りに人がいるときもです。
例えば、何かにぶつかって「イタッ」ってなったり、驚いて「おーっ」って言ったり。
0804病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 01:00:05.73ID:OoDX2NMB0
昔、学校で北斗の拳ゴッコして、周りを3人くらいの悪党役に囲ませて
もちろん僕がケン役でアタッとかホォ〜とかホワッチャーっとかいうのと同じな感じなのかな、、、
調子に乗ってアアァタタタタタタタッーッなんてやってたましたけど、確か吃って無かった。
0805病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 02:01:09.85ID:OoDX2NMB0
あ、ちなみに僕の拳は無意識、無想に繰り出される必殺拳ですから。
0806病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 06:23:35.18ID:g7fTXX1u0
>>801
>>>それでは、ティオさんの理論で基本中の基本で説明してください。

>ここでは詳しくは書きませんが、とっさに発声するときは上記の動作をする時間的な余裕がないからです

くわしく書かないんですか、それとも詳しく書けないんですか?
0807ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2016/11/04(金) 06:40:16.34ID:lKrHzBNu0
>>806
有償で教えています。
0808病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 06:43:06.41ID:RMtF+GUC0
>>806
Tは論文を直接英語で読めないので、詳しく説明することはできない
誰かが日本語で書いたものを読んで妄想で補完しているだけなので
0810病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 06:54:22.22ID:7L9JTNYL0
聞かないほうがいいよ
理論は分かるけど実践では使えないらしい
以前公開して突っ込みが入るのを怖がってた
0811ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2016/11/04(金) 07:01:53.12ID:lKrHzBNu0
>>808
じゃあその誰かが日本語で書いたものを探せばいいんじゃないの?(笑)
1音目が区切れれば吃音は発生しないって言ってるんだから。
そんなこと言っているのは私だけでしょう。
もしあるとすれば簡単に見つけられるでしょう。

そんなものは無いけどね(笑)
0812ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2016/11/04(金) 07:03:44.51ID:lKrHzBNu0
>>810
みなさんできるようになりますよ。
30万円も払っているんだからできなきゃ怒るでしょう。
今頃暴かれてますよ。
0813病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 07:13:52.31ID:7L9JTNYL0
30万で買うよ
その代わり治らなかったら少額訴訟制度で取り戻す
これでいい?
0814ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2016/11/04(金) 07:22:03.98ID:lKrHzBNu0
>>813
30万円の他に以下条件があります。
合意できるようであれば依頼してください。

・写真付きの身分証明書の提示
・内容を口外しない誓約書の提示

なお私の個人情報は公表していません。

また、最初に払うのは5万円です。
これには5時間分のレッスン費用が含まれています。
聞きたいことがあればこの間に聞いてください。
継続する場合は残り25万円を振り込んでいただきます。
継続することは推奨しますが、継続しなくても私はかまいませんし、こちらからの継続勧誘はしません。
ご自分の判断になります。
0815病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 07:24:57.78ID:7L9JTNYL0
ネットの個人情報は調べればすぐわかる。それでいい?
0816病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 07:28:19.68ID:7L9JTNYL0
治らなければ住所、名前は公開する、それでいい?
0817ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2016/11/04(金) 07:28:54.62ID:lKrHzBNu0
>>815
あなたの情報を提示してくれればいいですよ。
0818ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2016/11/04(金) 07:29:45.89ID:lKrHzBNu0
>>816
口外は一切禁止です。
0819病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 07:36:08.49ID:7L9JTNYL0
直接会って指導してくれるよね?
0820病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 07:37:10.22ID:5lc9NkF0O
きめぇなぁマジで
そこまで自分の情報を隠しておいて金だけ取ろうだなんて詐欺そのものじゃねーか
結局、口だけが達者で実際は何もわかってないんだよ
金を払った瞬間に一切連絡がつかなくなるパターンだわ
0821ティオ ◆Sn73NeuvUQ
垢版 |
2016/11/04(金) 07:38:41.99ID:lKrHzBNu0
>>819
直接会う場合は場所は錦糸町になります。
Skypeでのレッスンを推奨しますが、直接会うんでもかまいません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況