X



トップページ身体・健康
1002コメント345KB

【慢性蕁麻疹】じんましん総合NO.14【急性蕁麻疹】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0987病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 20:41:22.49ID:sjzubnwl0
>>986
いやほんと放っておくと延々治らんし酷くなるよ
体がなにかあったらすぐに蕁麻疹出そうとする
そうなる前に通院すべきだったと心底後悔してる
0988病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 00:27:50.35ID:ehdF3Yiv0
風呂入って飯食ってからさっきから足の裏がかゆくてかゆくて虫刺されっぽく見えないこともないけどどうせじんましん
一回かきむしるともう止まらないつらい
0989病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 02:00:53.00ID:W/Cx8xQJ0
>>985
はげどーはげどー
向上心のない教科書医だなーと思う
0990病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 02:14:39.87ID:uwaPyzp/0
まぁそこらの町医者で蕁麻疹が治るなんて考えない方がいいよ
インターネットって便利なものがあるんだし、自分の体の事は自分が一番よくわかるんだから、
自分で調べたり対処法考えた方がいい
医者は一時的にかゆみをおさえる薬を処方してくれるだけ
0991病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 08:10:11.62ID:mh6r6BW80
>>985
良かった!
とりあえずしばらくは薬の飲み忘れ注意だよ
このまま封じ込めに成功することを祈る
0992病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 16:35:10.07ID:ZaJPvhCSO
>>984
今は飲んでないけどセレスタミンを一回一錠で8時間以上空けて日に2、3回飲んでた時は毎回飲んだ後にバチバチ弾けてた
もう十年以上タイゲソン角膜炎で断続的にステロイド点眼したり皮膚科でステロイド軟膏何度か出されたことあるけど
炎症が一時的にでも酷くなったことはないけどステロイド内服とはまた違うのかな

タイミング的にセレスタミンが疑わしいと思ってるんだけど他にもザイザル飲んでるし
名前間違えてたけどキョウチノミンとリノロサールを2回注射してもらったし
どれが悪いのか、どれも悪くなくて自分の体調の波のせいなのか、もう訳分からん

>>985
もともと慢性胃炎の治療でお世話になってる消化器外科だから蕁麻疹のこと詳しくないのかなと思ってる
でも内臓や呼吸器に蕁麻疹出た場合の危険性をすごく心配してくれてとにかく急いで炎症捩じ伏せる治療してくれたし
そこは感謝してるよ
0993病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 08:22:31.72ID:01/V8IFd0
慢性蕁麻疹にかれこれ10年以上悩まされています。
タリオンは飲むと少し収まる程度、最初は治っていたけどもうあまり効かなくなりました。
夏なので半ズボンで寝ると太ももにボコボコミミズ腫れが出来ます。ダニなのかな…
病院に行く時間もあまりないので、市販の塗り薬探してます。
市販の塗り薬で、効く薬ありませんか?
0995病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 11:07:16.17ID:uLcTXFsB0
10年以上蕁麻疹で、まだダニとか言ってんの?
そりゃ治らないわ
0999病弱名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 19:00:15.51ID:AUf6rgJS0
新スレじゃなくて次スレだった・・・スマソorz
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 302日 9時間 50分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況