X



トップページ身体・健康
1002コメント266KB

慢性腎不全と透析 117。 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 00:19:09.07ID:/pQwQlCs0
透析生活者の悩みや病状を語り合うスレです

■お約束■
・健康板のローカルルールは良く読んで守りましょう
・荒らし煽りコテハンはスルーしてNGに突っ込んでマターリ汁
・関係無い話をしたい人は別スレを立ててください。


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
慢性腎不全と透析 116。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1467004450/
0414病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 15:00:28.13ID:W3vX6OMZ0
>>405
シンガポールが「明るい北朝鮮」なのは政治体制が北朝鮮と同じだから
経済(観光含めて)は自由だが政治的には超監視社会なんだよ
ちなみに透析は東レなど日本資本が入り日本式の透析医療が受けられる
そのため日本語が通じる施設も多いよ
腎臓基金(透析メインでもある)も日本の現地法人が中心に集まり立ち上げたとか
0417病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 17:34:41.98ID:7k34AE4U0
>>413
お前ズレてんな
相手の身にもなってみろって話だろ
オレだってもし他の内蔵疾患持ってる人と会食ってなったら気を使いすぎて嫌だわ
0418病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 21:52:01.86ID:3E47hFmK0
>>399
喫煙と予後はあまり関係しない
だが喫煙有無に関係なく、全体的に早死だから、喫煙が悪く言われてるだけ
てか、四時間とか吸えなかったらたまらんだろ
0419病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 21:56:18.32ID:3E47hFmK0
>>401
親族から2回提供されて、2回とも2年目でダメになったという話を聞いた事がある
移植数に対する再導入の割合はかなり高いが、なにしろ移植患者の絶対数が少なすぎる
0420病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 21:57:53.02ID:2ecAjKDL0
4時間程度吸えなかったらたまらんとか言うならタバコやめればいいじゃん、どんだけヘビースモーカーなの?
そもそも医者に透析なったらタバコやめるよう言われなかったの?もっと自分の身体大切にしろよ
透析なった時点で身体大切もへったくれもないだろうけど
0421病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 22:14:49.07ID:3E47hFmK0
>>420
やめたらもっとたまらんだろうがw

導入後の節制はほぼ無意味
保存期でも無意味に近い位だ
導入後の血管老化は凄まじく、喫煙などは微々たる因子
0422病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 23:10:06.26ID:29I3Z2ko0
>>421
即脳溢血になりますように
死なんでええぞw
0424病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 23:37:55.95ID:W3vX6OMZ0
喫煙医者:本数はなるべく減らしてくださいね
ただの吸わない医者:基本的には止めるように(禁煙外来を勧められる)
嫌煙派の医者:患者を人間扱いせず喫煙したら強制退院も辞さない
0425病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 23:42:15.80ID:ZndJeYnU0
>>409
俺らは障碍者だし、自分の立場や置かれた状態を考えれば、振られて当然。
身障者でも良いってもの好きがいれば別だけどね。
恋愛も結婚もすっぱり諦めて、独身を楽しめばいいんだよ。
仮に結婚して、生まれた子が将来透析になったらどーすんだよ?
恨まれて刺されて殺されるぞ。
0426病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 23:42:38.26ID:3E47hFmK0
月15万程の障害厚生年金
その一割がタバコ代に消えていく現実
0427病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 23:43:21.13ID:myaILXoX0
ついに医者に透析の宣告を受けてしまった…
シャント作るために入院してほしいと
0428病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 23:44:59.42ID:myaILXoX0
障害厚生年金って少ない人だとどのくらいなんでしょう?
わかる方います?
上の方の話しているように月15くらいなんでしょうか?
0429病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 23:51:46.12ID:YnjtICSD0
>>426
月15マンうらやましすぎる
俺は2ヶ月で13マンだよ
貴殿はそれまで頑張ってきたんだろうからもらう権利あるね
0430病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 00:02:23.00ID:4A6NoAVw0
健常者でも害になるような飲み食いをしてるから長生きせんのさ
塩分制限は透析患者6g/日以下に対して、最近は健常者でも5g/日以下にせよとWHOから勧告出てるらしいよ
0431病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 00:11:18.46ID:6VIlRJNA0
障害厚生年金は標準報酬月額で異なるよ
障害基礎年金は一律
0437病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 06:51:19.06ID:iFAOEiZp0
白衣脱いだら単なるねーちゃん
病院で白衣でいてこそ価値がある
0439病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 10:41:09.83ID:ev3hL4sE0
看護師って結構口が軽い人が多いから要注意
飲み会で余計な個人情報を喋ると、あっというまに広まるよw
0440病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 10:48:02.40ID:UaTF9qeG0
そうじゃなくても普段の穿刺の時に何気なく言った一言が変に尾を引いて、気づいたらスタッフ全員知ってたとかザラだから気をつけろ
0441病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 11:00:01.56ID:2/ZikfIb0
>>439
以前、住宅ローンを払い終わったと言ったら、かなり驚かれて一気に知れ渡った。
何のことはない、生命保険の重度障害の給付金で払い込んだだけなのに。
0442病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 11:59:41.61ID:Szbesf/L0
>>440
そうなのさ、うちのクリにもいるよ、口の軽い看護師。
0443病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 12:10:05.30ID:GAYQuLKy0
質問です

クレアチニンの値が0.85だった♀ですが
人工透析はどのくらいの値になれば受けなければならないのですか
0444病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 12:32:37.08ID:O3RXZFJ3O
ただ単にクレ値だけを見るのではなくて、尿酸や尿素窒素や他の数値を見たり、身体的な症状を診たりして透析開始時期をみると思うよ、主治医に聞くのが一番だけど
0445病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 12:51:22.38ID:HRN90GGO0
>>443
上の>>444も言ってるけど他の数値にもよるし人それぞれだよ
ただクレ値だけで見るなら0.85なら保存期に移行する前に生活習慣等で全然下げれる値だから今のうちに節制しといた方が良いかと
0446病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 12:55:11.08ID:GAYQuLKy0
ありがとうございます

クレアチニンの値以外は正常です

当方摂食障害で、下剤乱用のため
クレアチニンの値が上がっています

乱用といっても、コーラック5錠を週2回ですが
0447病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 13:00:42.81ID:HRN90GGO0
>>446
摂食障害なら肝臓も心配ですね
コーラックなど市販薬より処方薬にした方がいいかも

ただクレ値が低くても暴飲暴食などでいきなり腎炎起こして透析のパターンも無きにしもあらずなんでお気をつけて
0448病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 14:52:24.23ID:GAYQuLKy0
>>447

気をつけます
暴飲暴食はほとんどしません
BMI15で、体型を保つのに必死です
0451病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 16:30:50.63ID:0xboDt5U0
治療に不必要な情報は共有しなくえもええんやでw
0452病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 16:31:36.54ID:5XURIaKT0
>>441
透析ごときで重度障害なるか?
0453病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 17:30:28.60ID:UaTF9qeG0
透析「ごとき」ってなんだよ
1日おきに機械に4時間繋がれてないと死ぬ身体なのに、逆にこれのどこが重度じゃないのか教えてくれないか?
0454病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 18:02:34.87ID:Id0INITG0
生命に関わる病気は何百とある。健康保険以外の公費負担があるのはほんの一部。
0455病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 18:08:42.97ID:8JfoaRGz0
>>452
透析が重度障害だろうよ
お前は頭の程度が重度障害だなw
0456病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 18:41:36.12ID:RfSNmqf70
>>452
お前透析を舐めすぎてねえ?
ただ寝てるだけで済むようなものだと思う
お子ちゃまならこの板から出ていけ
0457病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 19:18:22.11ID:zVmvf6pb0
入院は暇すぎる
ポケモン探しに外出したい
お前らも入院しないよう気をつけろよ
0459病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 20:02:10.68ID:8owID6LA0
>>457
院内でゲットしようぜw
0460病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 20:30:47.17ID:ev3hL4sE0
>>442
勤務先のナースさんたちと飲み会したら、
「○○さんは、糖尿病なのよ〜」と職場の上司が糖尿病であることを
教えてくれたw
0461病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 21:17:45.40ID:A/QTzO1y0
重度を重度と自己強調すると更なる重度に成るワい。
自分で自分の透析病を「重度だ重度だ」と強調する奴ほど早く逝くな。
0462病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 21:52:03.46ID:k7atIqMF0
なんねーよ
客観的に世間じゃ重度扱いされてるって話だろ
その証拠に手帳を見ろよ
アメックスならブラックカード並のステイタスだぜww
0463病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 22:31:25.70ID:8owID6LA0
機械に繋がないと生きられない時点で重度だと思うんですが・・・
まぁ透析患者って端からみると健常者と同じに見えるからそう思われても仕方ないけど...
0464病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 22:53:36.16ID:wHFPIL9m0
知らないうちに熱中症になってた
部屋で歩こうとしたらふらついて立てない
最初脳梗塞かと真剣ビビッた
CT取ったらなんでもなく熱中症に落ち着いた
2,3日入院しなさいって言われたがここ
夜間はクーラー切られるので熱がりの俺は汗びっしょりになるので
即効帰った
0465病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 00:00:34.08ID:BOCxcPcw0
マル障も正式には「重度障害者医療なんちゃら」なはず
障害者手帳が1級なら基本的に重度だよ
0466病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 00:43:57.81ID:2fMFH8B30
「透析を舐めるな」
   

この言葉が出る奴ほど早く逝く。
理由は体力が無いからだ。体力のある奴が透析を始めて4キロ徐水でも
悠然として余祐で帰ると、よく傍の小さい体の奴から出て来る言葉だ。
人工透析は体力勝負。体力の弱い奴から逝く。
0467441
垢版 |
2016/07/31(日) 01:01:40.24ID:JHzuikwc0
>>452
透析が重度かどうかはおいといて
公的な健保とかではない、生命保険会社がつける特約だから、ネーミングは自由
0469病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 01:44:08.71ID:1UTJoy5R0
俺はまだ30代だから5kgまでなら余裕で引けるけど、
後々年齢重ねるにつれそれも厳しくなってくるんだろうな
1時間かけてクリにも通ってるけどそれもしんどくなってくるんだろうか
0470病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 04:17:11.59ID:le26HLqz0
男性の看護師が言っていた。
看護師なんてロクな奴いねーよ(笑)
0471病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 04:25:48.69ID:70zC06TJ0
年齢、体格関係なく5kg除水は
明らかに多過ぎ
確かに「今は」平気でしょう。
0472病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 04:50:11.34ID:OTcn9lzR0
>>470
白衣が似合ってりゃ別に
実際付き合うわけじゃねーし
刺しのテクがあるなら更に良し
0475病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 08:39:28.99ID:JHzuikwc0
一級になれば、二級の25%増しだったかな
0476病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 08:48:59.49ID:y+9is51B0
>>467
それって
透析になりましたって言ったら
生命保険会社の人が手続きしに来てくれるんか?
生命保険によっては重度障害()透析は除く
ってあるのもあるでしょ〜ってこと
0477病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 09:50:21.21ID:heimXCav0
>>476
そういうのもあるかもしれないが、俺が入ってた保険の特約には透析も含まれてた。
職場に生保レディーのおばさんが週一くらいで来てたから、透析になったと言ったらすぐ手続きしてくれたよ。
シャント手術の入院特約とかも含めてね。
0478病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 10:00:49.44ID:70zC06TJ0
俺の保険も告知に「腎臓病」が無かったから入った
シャント手術でも出たし助かってる
もちろん入院も出たし。
ただ、死亡の時は出ないけどね
0479病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 10:23:47.08ID:2fMFH8B30
早く逝く逝かないは、きちんと毒抜きが出来ているかどうかと、
一緒に抜かれた栄養をきちんと取ることだろ。

二歩も三歩も先を見た用心深い人工透析をやる医師やクリが在れば、
検査データだけの大雑把な所もある。
間違ったウソを述べる医師はヤブと断定していい。
0480病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 10:58:24.20ID:cLOGmI+j0
うな丼食いたかったが禁止食品だと気が付いた
しかたないキーホルダーのうな丼見て我慢する
0482病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:04:04.21ID:le26HLqz0
透析患者でも入れるお得な保険を教えてもらえないでしょうか?
0483病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:09:20.98ID:2fMFH8B30
ttps://www.youtube.com/watch?v=NX3MTvdXBLw

昔の日本軍や北朝鮮のようなシステムは怖ろしい
0484病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 12:03:03.39ID:heimXCav0
>>482
ケガを保障する傷害保険のようなものに限られると思う。
病気の治療費や死亡保障のついたものはまず無理で、導入時や死亡時に給付を受けた人たちは、健常者だったうちに既に加入していたはず。
自分は早い段階で生命保険とガン保険に加入していたが、導入後にガン保険の口数を増やそうとして断られた。
0485病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 12:44:36.92ID:CgP52HmY0
15歳から腎臓悪くした俺と同じようなやつは皆、無保険か・・・
0486病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 13:27:59.08ID:y+9is51B0
死亡保険だけど
透析になったってだけで高額金が払い込まられるとか
裏山だわ
うちは親が尼崎の故角田みたいな親だからいっぱい保険掛けられてるけど
死亡した時はかなりの額が入るけど透析ごときじゃ1円ももらえない
もちろん手術なんかは貰える
0487病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 13:41:38.87ID:O/EGbgoP0
そうか鰻ダメなんか・・・
じゃあ鰻に似せたかまぼこでも食うかな
0488病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 13:52:03.18ID:hWkxeKsL0
そりゃ、リビングニーズ特約や高度障害は申請しないと無理だよ?
申請して本社からの審査とかそれなりにかかると思う。
保険内容調べてみたら?無駄に払うより貰って終了させた方がいいよ。
0489病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 13:59:52.01ID:jjrrLd960
特約で保険金免除になったから、その分個人年金に回したよ。
0490病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 14:07:17.50ID:cw7fcsQd0
>>487


こないだ食べた。

タレは鰻用のが付いてて、山椒も付いてたから気分は味わえるよ
0491病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 14:24:30.77ID:kK6LzDtJ0
駐車場で寝ていた高校生 車にひかれ重傷 神戸
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160731-00000011-mbsnews-l28
7月31日未明、神戸市須磨区の飲食店の駐車場で寝ていた高校2年の男子生徒が
車にひかれる事故がありました。男子生徒は内臓を損傷するなどの重傷です。
午前3時前、神戸市須磨区の「餃子の王将白川台店」から、女性従業員が駐車場で人をひいたと119番通報がありました。
警察によりますと、車にひかれたのは大阪府堺市の高校2年の男子生徒(16)で腎臓を損傷するなどの重傷です。


腎臓を損傷
腎臓を損傷
腎臓を損傷
0494病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 14:47:48.96ID:/v0a5+iyO
私もなんちゃって鰻丼をいただきました

「うな太郎」だとかって商品名で290円位だった、魚のすり身で作ってあって、見た目が鰻の蒲焼きそのまんま、ちゃんと山椒と鰻の蒲焼きのタレが付属されてました
0495病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 14:52:52.14ID:heimXCav0
だが練り製品にもリン酸が多量に含まれるんだよな
0496病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 15:10:40.89ID:KZ68B1N+O
リンを避けようとして違う食品を思い浮かべたらそれもまたリンが多い罠
こないだの検査でやっと6台後半から5台前半に持ち直したわ
しかし俺は昨日アナゴ丼にしといたよ
スーパー行ったから一応うなぎの値段も確認してみたんだけど
日本産のウナギの蒲焼きが2300円だってさ
20年前ならうな重に肝吸いとおしんこついてもそれより安く食べられてたのに
ほんとに贅沢品になっちゃったんだなぁ
0497病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 15:20:00.22ID:bYLbNlNI0
食いたいもん食ったほうがいいぞ
ストレスのほうが体に悪いからな
0498病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 15:49:22.44ID:/v0a5+iyO
うな太郎より、さんまの蒲焼きの缶詰めを、ほかほか御飯にのっけた方が美味しかったかも‥

少し後悔‥‥
0499病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 15:51:59.92ID:rXjH5FEl0
絶対食ってはいけないもんはないと栄養士が言ってた
ただ食べる量と水分量に気をつければいいと思う
0500病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 16:09:36.65ID:aoOA14/R0
選んでたら食えるものなくなるしな。震災なんて来た日にゃ食べ物選べないし。
0501病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 16:14:25.91ID:kQwOzOmM0
ただ日常では体に負担が少ないのを選びたいやね
そしてたまのご褒美のご馳走は別
0502病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 16:14:43.39ID:70zC06TJ0
リンが突出して高いのを食べる時は
リン吸着剤を多目に飲むで良くね?
普段リン少なそうな時は吸着剤も減らしてさ、まあ臨機応変的なね。
0503病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 20:57:58.94ID:+SHBdxuV0
小池が当選したよ
都の障害者給付金増えないかなぁ
0504病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 21:24:58.48ID:2fMFH8B30
>>さんまの蒲焼きの缶詰

塩分の強いタレがおいしいだけだよ
0506病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 23:05:17.22ID:RZZuMqOX0
1回だけサボってみたけど大丈夫だった
2回サボったら死ぬかもしれないから
やる度胸がない
0507病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 23:12:35.03ID:BOCxcPcw0
透析太郎氏のTwitterより
http://www.medwatch.jp/?p=9415

いよいよ透析患者も格差社会だな
0511病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 23:38:33.24ID:PjhCIJUm0
1週間ぐらいで尿毒症らしいよ
0512病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 23:56:52.87ID:BOCxcPcw0
火木土なら木曜日
月水金なら水曜日
ここはスルーしても大丈夫だと思う
実際にある手術のスケジュールで飛ばした経験ある
0513病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 00:09:58.47ID:z1d1yfSM0
なんかお前ら、透析サボっても大丈夫みたいな事を平気で言ってるけど、ちゃんと週3日ちゃんと透析うけるのが原則だからな?

ていうか、サボるにサボれないでしょ?施設から電話来たり家に来られたりして強制的に連れて行かれて透析受けさせられたりしなかったの?

俺は昔、透析の時間になっても起きれずに寝過ごしてたら携帯電話に施設から鬼のように着信あり、手が空いたスタッフ数人で家にまで押しかけられて「大丈夫なの?ねぇ今日透析日だよ?」とか玄関前で大声で言われたことあったぞ…絶対近所にも聞かれてたよあれ…

しかし、透析サボっても何も言ってこないとか随分薄情な所に通ってるんだなお前ら、それともこうしてお節介のごとく色々やってる俺が通ってる所が異常なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況