慢性腎不全と透析 117。 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん2016/07/18(月) 00:19:09.07ID:/pQwQlCs0
透析生活者の悩みや病状を語り合うスレです

■お約束■
・健康板のローカルルールは良く読んで守りましょう
・荒らし煽りコテハンはスルーしてNGに突っ込んでマターリ汁
・関係無い話をしたい人は別スレを立ててください。


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
慢性腎不全と透析 116。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1467004450/

0952病弱名無しさん2016/08/10(水) 19:14:13.62ID:AiIL9J3c0
透析量ていうかどんな透析条件でやってんのか気になる

0953病弱名無しさん2016/08/10(水) 19:27:25.25ID:fMBGi46R0
去年腹膜透析から移行したんだけど、
一時期リンが13まで上がって
カリウムが5.8ぐらいまであがってこういう処方になった
もう調整しても良いと思うけどね
オンラインHDFで4時間やってるよ

0954病弱名無しさん2016/08/10(水) 19:30:52.98ID:DiFFbRMn0
リンがどうしても下がらない。食事は気を付けてる。なんでかね?

0955病弱名無しさん2016/08/10(水) 20:11:20.86ID:c/on4IYe0
実際には食事に気をつけてないから

0956病弱名無しさん2016/08/10(水) 20:13:09.93ID:5wWxdEoC0
>>954
薬が足りないだけ

0957病弱名無しさん2016/08/10(水) 20:33:57.59ID:AiIL9J3c0
>>953
差し支えなければカルシウムとPTHの数値教えて?
てか体格にもよるだろけど普通のHDで5時間した方がリンの抜けは良いと思うよ
まあ食事の要因も有るだろうけど

0958病弱名無しさん2016/08/10(水) 21:22:27.91ID:fMBGi46R0
>>957
カルシウムは100で基準値におさまってる
pthの項目はないんでわからない
長時間の方が抜けるですかあ
今週はかなり基準値に収まりました

以前はアボカドとかココナッツとか知らずに食べてたのもあってカリウムがひどかったですよ

0959病弱名無しさん2016/08/10(水) 22:21:50.89ID:iorvZbPs0
リン8wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺は数口のチーズフォンデュさえも食えないのかよwwwwwwwwwwwwww

0960病弱名無しさん2016/08/10(水) 23:01:45.88ID:ctuzqiZS0
草生やしってバカ過ぎて萎える

0961病弱名無しさん2016/08/10(水) 23:09:27.43ID:VzZUmRms0
wの数はIQに反比例

0962病弱名無しさん2016/08/10(水) 23:32:03.31ID:K9bCGLDI0
納得

0963病弱名無しさん2016/08/11(木) 01:00:12.85ID:UOSi/E6TO
117を上げてスレ一覧の入れ替えしときます。


慢性腎不全と透析 118。2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1470840610/

0964病弱名無しさん2016/08/11(木) 05:01:06.28ID:Vf34f10h0
なんだよまたワッチョイ入れたのかよ

0965病弱名無しさん2016/08/11(木) 05:28:17.70ID:HUYd0B1u0
荒らしにスレ立てさせるなよ

0966病弱名無しさん2016/08/11(木) 06:35:10.82ID:5hxF+eXT0
なんでワッチョイなんですか
普通のスレじゃダメなんですかって蓮舫さん言ってない?

0967病弱名無しさん2016/08/11(木) 08:07:08.10ID:6kwCWvgpO
起きたら金ラッシュ来とった
4年後は透析中にリアルタイムで観られるのか
節制頑張って生き抜こう

0968病弱名無しさん2016/08/11(木) 10:11:36.47ID:CcgqRvLX0
>>851
早く安楽死合法化して欲しいですね

0969病弱名無しさん2016/08/11(木) 11:21:34.28ID:eluHRgMq0
東京高輪病院の透析食

http://i.imgur.com/GtSZWSi.jpg

0970病弱名無しさん2016/08/11(木) 11:31:26.38ID:Wh8eezY60
(ック   )

0971病弱名無しさん2016/08/11(木) 11:32:28.86ID:eluHRgMq0
天ぷらとホッケなら、普通どっちかだけだよね。

0972病弱名無しさん2016/08/11(木) 12:01:01.21ID:lx8JqgNV0
>>969
蛋白80gなの?

0973病弱名無しさん2016/08/11(木) 12:13:52.60ID:drcA0+gh0
>>969
びっくりするぐらいの量の多さだな・・

0974病弱名無しさん2016/08/11(木) 12:48:53.03ID:rDmmm0gj0
これで量が多いとかほんとジジイばっかなんだな
俺は若いから基礎代謝も高いから入院食でも2200cal設定でもっと多めに出されたわ

0975病弱名無しさん2016/08/11(木) 12:50:42.74ID:S0s+1X/G0
明日やっと退院だ
退院したら寿司とラーメンにピザが食べたい
勿論1度には無理だけど病院の不味くて少ない透析食にはウンザリだわ

0976病弱名無しさん2016/08/11(木) 13:15:09.29ID:evWukFjS0
高輪病院は旅行透析もやってるから、今度東京へいくときはここでしよう。

0977病弱名無しさん2016/08/11(木) 13:55:13.52ID:T9Mbv1YM0
>>969
夜だったらすごく少ないけど、昼にしたら多いね

0978病弱名無しさん2016/08/11(木) 14:02:11.40ID:4vNFbPnu0
病院食ってまずいのか
俺のいた国立系病院だと以前はどこの炭鉱だよという位暗く
食事もそれなりだったが、改築後には光が入る
部屋で食事も向上化した

またクリで同グループのところだと、食事のうまさはナンバーワンらしく
患者に受けてるらしい。でもわざわざ入院食食うために
入院したくねえな

0979病弱名無しさん2016/08/11(木) 14:17:14.94ID:IfpuQK950
今日は結構涼しくていいね

0980病弱名無しさん2016/08/11(木) 14:19:37.87ID:Vj2DvhFY0
なんかのステマですかね?

0981病弱名無しさん2016/08/11(木) 14:20:37.99ID:eFtMJsfo0
俺が入院してた大学病院もメシは美味かったなぁ
病室も改築したばかりの最新の病棟だったから居心地が良かった
いまでも入院したい気分w
ただネットワークがクソで、LANが繋がらないのがガンだった

0982病弱名無しさん2016/08/11(木) 15:19:10.93ID:W858FS/S0
今は専門の給食業者入れてるとこが多いだろうから
どこのクリニックでも似たようなもんだろ・・・・
自社で調理人雇って調理してるとこはしらんけど

0983病弱名無しさん2016/08/11(木) 15:23:20.55ID:beoP85kd0
>>982
( ´,_ゝ`)プッ

0984病弱名無しさん2016/08/11(木) 17:13:01.35ID:4wwbEa8X0
病院の食事は味はともかく透析患者の食事は量が圧倒的に少ない
他の入院患者はちゃんと味噌汁でてるのにこっちは一切でないしおかずも二品ぐらい少ない

0985病弱名無しさん2016/08/11(木) 17:21:30.72ID:cHnUBAFh0
当たり前じゃん腎臓が機能してないんだから
皆が皆同じ食事摂れてるとでも思ってたの?

0986病弱名無しさん2016/08/11(木) 17:25:44.51ID:cHnUBAFh0
俺が入院してた時なんてヒレカツや焼肉なんか1キレや2キレ、あとはおひたしや煮物の野菜ばかりで毎日泣きたくなったよ
退院間近の頃なんて自然と身体が食べるの拒否って吐いてたりしてたからね

0987病弱名無しさん2016/08/11(木) 17:29:41.19ID:g3+NivpB0
レグパラは吐き気やばいな
最近は暑さのせいもあって食後吐いてしまうわ
カリウムも低いらしく生野菜や果物食いまくれってさ

0988病弱名無しさん2016/08/11(木) 17:30:11.32ID:x4eWOOfu0
いや食べるのは自由だろ
それでどうなるかは個人の問題だが
食べようとすれば病院内に売店などある

0989病弱名無しさん2016/08/11(木) 17:34:17.87ID:zJ0RuAOY0
入院中のいわゆる透析食は
味はともかく肉、魚、生野菜が圧倒的に少ないよな
これなら薬飲まないでもリンやカリウム上がらないだろうと入院中の土日に
薬飲まずに月曜検査したら普段とあんまり値変わらんかったな(笑)

0990病弱名無しさん2016/08/11(木) 18:12:14.45ID:6kwCWvgpO
リンやカリウム値を下げる薬に頼ってでもしっかり食べるのか
薬に頼らず端っから厳格に節制するのか
俺は薬を飲みながらでもしっかり食べて筋力体力維持したいわ

0991病弱名無しさん2016/08/11(木) 18:22:20.30ID:cHnUBAFh0
普通の健康な人は薬なぞに頼らなくてもしっかり食べて筋力維持できるんだけどな

0992病弱名無しさん2016/08/11(木) 18:23:21.21ID:IjEn28xn0
>>991
はあ?
当たり前の事をドヤ顔で言うなよ
恥ずかしい

0993病弱名無しさん2016/08/11(木) 18:33:09.07ID:g3+NivpB0
健常者と透析者を比べてどうすんだよバカかよ

0994病弱名無しさん2016/08/11(木) 18:42:27.95ID:lx8JqgNV0
透析中、シーンとしてるから屁をこくのも至難の業w

0995病弱名無しさん2016/08/11(木) 18:45:24.60ID:HUYd0B1u0
屁ぐらい自由にしろよ
もしかしたらそこから恋が始まるかもしれんし

0996病弱名無しさん2016/08/11(木) 19:22:50.01ID:T9Mbv1YM0
>>984
味噌汁なんていらないわ
他のもの出してくれたらそれでいい

0997病弱名無しさん2016/08/11(木) 19:35:41.77ID:Wf7rWCvr0
高野豆腐の煮物(汁なし)って小さいおかずには手を焼いた。
煮汁がカスッカスに絞ってあるんだぜ。

0998病弱名無しさん2016/08/11(木) 20:04:53.70ID:h18ohXgE0
俺が30年くらい前に大学病院にネフローゼで1年入院した時は、廃墟のような薄暗い病室で、食事は、味のないゆでた鶏のささみとキャベツ、山盛りべちゃべちゃごはんに、減塩醤油が一つだった。
きっと刑務所のほうが待遇はよかっただろう。

0999病弱名無しさん2016/08/11(木) 20:07:59.94ID:G2Hnd6dB0
999

1000病弱名無しさん2016/08/11(木) 20:08:53.78ID:h55NkhRB0
1000なら皆50年後はしんでる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 24日 19時間 49分 44秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。