>>52
分子レベルの進化と表現レベルの進化との架け橋という台詞は、中立進化説を確立して今日のネオダーウィニズムの基礎を確立した木村資生のもの。
50年くらい前の話。じゃろくんのしてきは正しいが、その問題意識は既に共有されてる。今さら言われても、て話。いまだに答えは得られてない。
素人のまとめだが、的はずれではないと思う。
鳥に関しては、飛ぶ前の翼なら、滑空したり、落下中に姿勢制御して落下位置を調節したり、もっと前なら、卵を暖めたり、いろいろな適応のあり方は考えられる。