X



トップページ身体・健康
1002コメント464KB

【アトキンス釜池】糖質制限全般58【じゃろにます】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゃろにます ◆klokDYkn/k 転載ダメ©2ch.net (選挙行ったか? 125.215.103.177)
垢版 |
2016/07/10(日) 11:34:24.02ID:naputKaq0VOTE
糖質制限の問題点を検証します。

指摘事項を参考にして、どうすればよいか各自で考えてください。
個人ごとに違います。効果には個人差があります。

★★【糖質制限を考えてる人は、過去スレ全てに目を通して 】★★
★★【その実態を把握・理解の後に、自己責任でお願いします】★★

※前スレ
【アトキンス釜池】糖質制限全般57【じゃろにます】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1466811580/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0345病弱名無しさん (ワッチョイ 223.135.75.168)
垢版 |
2016/07/17(日) 07:04:20.44ID:I22jMb+L0
ゴリラが低糖質食動物と判明しても通常は「それが、何?」と言われてそれで終わりなレベル
人間とゴリラは食生活自体が違うし
類似しているとか、そんな小さいことにネチネチ拘るとか狭いなぁ
無理矢理糖毒性や糖質制限を正当化しようって姿勢自体が痛々しすぎるんだよね

糖質の過剰摂取について体に良くない事は誰でも認知している
ただ毒性に固執する人間が健康診断でイエローカード出された中高年に多いというだけ

じゃろは閉鎖的で視野が狭いから世間が糖質制限に対してどのように考えているかなんて知らないんだよ
誰もが糖質の過剰摂取が体に良くないと認識しつつも糖質制限が賛否両論になる理由から考えたら?

考え方は人それぞれだから、じゃろがどう主張しようが全てチラ裏の落書きと化す
必死に食らいついている九官鳥君がじゃろに惨敗してもじゃろが世間の認識の壁に惨敗しているんだから関係ない
0349病弱名無しさん (ワッチョイ 203.136.229.240)
垢版 |
2016/07/17(日) 08:59:16.65ID:pRyqIvUp0
九官鳥は、厳しい糖質制限という言葉に惑わかされている。
この場合の厳しいは糖質60%に対してであって、率で言えば、30〜40%程度だぞ。
糖質制限の場合は、10%程度だからな。

カロリー2,000kcalの場合では、
通常食 2000*0.6/4=300g
厳しい糖質制限(真っ赤な嘘) 2000*0.35/4=175g
本当の糖質制限 3000*0.1/4=50g
0352病弱名無しさん (アウアウ 106.181.66.213)
垢版 |
2016/07/17(日) 10:04:41.62ID:TqpXwDcIa
>>347
二週間ね
0353病弱名無しさん (アウアウ 106.181.66.213)
垢版 |
2016/07/17(日) 10:11:47.81ID:TqpXwDcIa
高脂肪食は食後高血糖を抑制する点では動脈硬化を抑えることが考えられますが,食後脂質代謝異常によって,トータルで動脈硬化
を進展させている可能性があると言えますという指摘。
同じことは食後高血糖のみを危惧する余り低炭水化物食を奨励することで食後
高TG血症を引き起すことが、実際には動脈硬化をより促進させてしまう可能性がある
0356病弱名無しさん (アウアウ 106.181.66.213)
垢版 |
2016/07/17(日) 10:13:17.30ID:TqpXwDcIa
また最近新たに注目されている「異所性脂肪」に関連して、骨格筋細胞内脂質の増加及び肝脂肪の蓄積とそれに伴うインスリン抵抗性
の問題がある。
「異所性」脂肪というのは、皮下脂肪や内臓脂肪のような脂肪組織以外の「本来あるべきでない場所」に過剰に溢れ出した脂肪という
意味で、肝臓や骨格筋、心臓その他の臓器の周囲等々至るところに付着している。
で、問題は日本人(ないしアジア系住民)は、遺伝的に皮下脂肪や内臓脂肪の収容能力が低いのか、
肥満でないにもかかわらず「脂肪肝」の
割合が(欧米人に比べて)高いことがひとつ。次に骨格筋細胞内脂質に関して「2 型糖尿病では,非肥満の状態でも骨格筋細胞内脂質は健常
者の約
2 倍と筋細胞内は“肥満”状態となっており,インスリン感受性も健常者の約50%しかないこと、長距離ランナーにおいて,たった3 日間
の高脂肪食は骨格筋の細胞内脂質を倍増させ,その変化量は,極めて個人差が強いことという指摘があること。
0357病弱名無しさん (アウアウ 106.181.66.213)
垢版 |
2016/07/17(日) 10:13:42.35ID:TqpXwDcIa
>>355
調べてみ
0358病弱名無しさん (アウアウ 106.181.66.213)
垢版 |
2016/07/17(日) 10:15:04.55ID:TqpXwDcIa
ソースは
動脈硬化性疾患治療の新たなストラテジー(先端医学社
0359病弱名無しさん (アウアウ 106.181.66.213)
垢版 |
2016/07/17(日) 10:18:03.83ID:TqpXwDcIa
長期的には糖質制限を行っても肥満、心疾患、血糖値には影響がなかった、よくも悪くもない、というメタ分析もあります(Schwingshackl L
, Hoffmann G. Long-term effects of low-fat
diets either low or high in protein on cardiovascular and metabolic risk factors: a systematic review and meta-analysis. Nutr J. 2013;12:4
0368病弱名無しさん (アウアウ 106.181.66.213)
垢版 |
2016/07/17(日) 10:33:14.77ID:TqpXwDcIa
食後脂質異常が、食後高血糖よりも血管内皮機能低下に強く影響 | ニュース・資料室 | 糖尿病ネットワーク

http://www.dm-net.co.jp/calendar/sp/2014/021655.php
0369病弱名無しさん (アウアウ 106.181.81.167)
垢版 |
2016/07/17(日) 10:38:21.71ID:ltx0VC8pa
情報が簡単に入る世の中、その情報が確かなものかどうか吟味できる能力が必要です
一番簡単なのは科学的根拠があるかどうか
権威ある学会や雑誌で論文が発表できるかどうか
とりあえずはその一点でゴリラがどうのこうのいってる与太話と明確に区別しましょう
0374病弱名無しさん (アウアウ 106.181.81.167)
垢版 |
2016/07/17(日) 10:55:09.08ID:ltx0VC8pa
必死やのおっさんw
血管内皮の障害度合いは2012年のガイドライン変更により食後高脂質の方が障害度合いは高いとされる。
そもそもインスリンは脂質代謝にも深く関わるためインスリンを下げる低インスリン療法については疑問視が残るし糖質制限は低インスリン療法ではない。
低インスリン療法はガイドラインによると
0375病弱名無しさん (アウアウ 106.181.81.167)
垢版 |
2016/07/17(日) 10:57:04.04ID:ltx0VC8pa
低インスリン療法について糖尿病の食事療法は、摂取エネルギーの設定、各栄養素の配分、特に炭水化物の調整が重要であり摂取エネルギーの55%〜60%を炭水化物で、たんぱく質は体重あたり1〜1.2gとする。
(脂肪の望ましい摂取量は触れられていません)そして、三食をできるだけ規則正しい時間帯にとること、間食を控えること、よく噛んでゆっくり食べることが大事であると書かれています。
0378病弱名無しさん (アウアウ 106.181.81.167)
垢版 |
2016/07/17(日) 11:00:03.43ID:ltx0VC8pa
上の研究によると 過剰な脂肪摂取が動脈壁への好中球の接着をおこすことを発見しました。
 好中球の活性化は C5a と呼ばれる分子が誘導することを発見しました。
 C5a 阻害剤は動脈硬化症の新規治療法開発への応用が期待できます。
0379病弱名無しさん (アウアウ 106.181.81.167)
垢版 |
2016/07/17(日) 11:01:09.30ID:ltx0VC8pa
>>377
それがガイドラインが変わった
2012年のやつねそれ
0382病弱名無しさん (アウアウ 106.181.81.167)
垢版 |
2016/07/17(日) 11:06:15.34ID:ltx0VC8pa
>>380
>>368読めって血管内皮の障害度の概念が変わった
0384病弱名無しさん (アウアウ 106.181.81.167)
垢版 |
2016/07/17(日) 11:09:56.68ID:ltx0VC8pa
総カロリー40パーセント以上の高脂質食では
壁への好中球の接着をおこし、好中球の活性化は C5a と呼ばれる分子が誘導することを発見しました。
これがあなたの大好きなキジョですな
見事に動物実験と疫学研究と一致する
0386病弱名無しさん (アウアウ 106.181.81.167)
垢版 |
2016/07/17(日) 11:15:37.39ID:ltx0VC8pa
研究チームは、生体内観察システムを使って高脂肪食を与えた野生型正常マウスの大腿動脈を注意深く 観察しました。
すると、動脈硬化モデルマウスのような白血球接着が投与2週間後から徐々に起こっていること を見いだしました。
この時点で高脂肪食を食べているマウスと通常食を食べているマウスの血液中のタンパク 質を網羅的に比較解析してみると
、高脂肪食マウスでは補体成分である C5a という分子が非常に高値である ことが分かりました。
補体は血液中に含まれ、感染症における病原菌排除や貪食能促進作用、
好中球活性化 作用など様々な炎症性疾患に関与していますが、高脂肪食や動脈硬化症との関連は知られていませんでした。
さらに、C5a が好中球に作用すると単球走化因子として知られる MCP-1 の産生が亢進することが分かりました。
これまで MCP-1 は脂肪細胞や単球で産生されることは知られていましたが、好中球で産生が亢進することは 知られていませんでした。
これらの結果における C5a の重要性を確認するため、
C5a 受容体拮抗薬をマウスに 投与し実験を行うと、大血管における白血球の接着は阻害され、血液中の MCP-1 の上昇も抑制されました。
さ らに、好中球のみが特異的に蛍光発色するマウスや好中球分画のみを特異的に除去する手技を用いてマウ スの実験を行うと、
高脂肪食負荷によって大血管に接着している細胞は好中球であることが明かになりまし た。
0387病弱名無しさん (アウアウ 106.181.81.167)
垢版 |
2016/07/17(日) 11:16:09.73ID:ltx0VC8pa
>>385
高糖質であり高脂質でもあるため二つの要因を与えたの
0389病弱名無しさん (アウアウ 106.181.81.167)
垢版 |
2016/07/17(日) 11:20:45.70ID:ltx0VC8pa
>>388
カロリー書いてないよ
食後高血糖と食後脂質異常の催動脈硬化作用の比較検討
0395病弱名無しさん (アウアウ 106.181.81.167)
垢版 |
2016/07/17(日) 11:25:35.24ID:ltx0VC8pa
>>394
>>386は?
0396病弱名無しさん (スップ 49.97.99.168)
垢版 |
2016/07/17(日) 11:28:32.60ID:2d9Gcn7qd
は?
俺外野なんだけど笑笑
誰かさんみたいに、
高糖質と高脂肪の両者なのは明かだけど、
それを自己都合解釈して高脂肪でないと言い張る方が論点が分かっていないでしょw
0398病弱名無しさん (ワッチョイ 223.135.75.168)
垢版 |
2016/07/17(日) 11:30:09.14ID:I22jMb+L0
九官鳥君が提示したのは高糖質であり高脂質だろw
じゃろはそれに噛み付いているんなら従えよ、逃げてんじゃんwwwwwwwwwwwww
0399病弱名無しさん (スプッッ 1.79.37.165)
垢版 |
2016/07/17(日) 11:34:22.12ID:/XRLmjBpd
九官鳥は高糖質の結果を材料にした糖質制限でない話を延々としているんだね。アホじゃね。
糖質制限の代謝の話になってない。
0401病弱名無しさん (スップ 49.97.99.168)
垢版 |
2016/07/17(日) 11:38:55.03ID:2d9Gcn7qd
脂質の毒性云々を論ずるのに糖質の毒性から先に解決しておき、
脂質の毒性を論ぜず誤魔化せるって心算だろーよ
糖毒性ばかり印象づけられるなんて甘いんだよじゃろ

九官鳥君にはエールを送っておく
0405病弱名無しさん (スップ 49.97.99.168)
垢版 |
2016/07/17(日) 11:43:20.57ID:2d9Gcn7qd
このスレの議題に関係ないネタを出したならスルーするのが当たり前では?
何故必死に九官鳥君に噛み付いたのかな?
俺らはそれを詰っているんだよ
お分かり?
0409病弱名無しさん (スップ 49.97.99.168)
垢版 |
2016/07/17(日) 11:48:27.86ID:2d9Gcn7qd
他人の認識すら建設的に改められない癖に
九官鳥君に認識が間違ってると説き伏せるなんて出来てないだろ
誰かさんに馬鹿にされるわw
0412病弱名無しさん (アウアウ 106.181.81.167)
垢版 |
2016/07/17(日) 11:51:52.17ID:ltx0VC8pa
まとめると高脂質と高糖質のどちらかが血管内皮の障害を促すと考えられてきたが、両者を比較すると
高脂質と高脂質を両方付加すると高脂質の方が血管内皮の障害を促す
高脂質単体でも好中球が付着し血管内皮の障害を促す
0414病弱名無しさん (スップ 49.97.99.168)
垢版 |
2016/07/17(日) 11:55:37.70ID:2d9Gcn7qd
九官鳥君か勘違いしているなら説き伏せてみろよ
言い出したのはじゃろだぜw
俺には関係ないね
それすら分からないなら似非医学者は馬鹿です
0415病弱名無しさん (ワッチョイ 223.135.75.168)
垢版 |
2016/07/17(日) 11:56:33.45ID:I22jMb+L0
407 じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 125.215.103.177) sage ▼ New! 2016/07/17(日) 11:44:42.09 ID:vuNGLm4p0 [36回目]
>>405
関係ないという話を納得させないといけないでしょ?
本人はそう思ってないんだから。
それが議論ですよ。

はい、言質頂きました。
頑張ってねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0420じゃろにます ◆klokDYkn/k (ワッチョイ 125.215.103.177)
垢版 |
2016/07/17(日) 12:01:39.13ID:vuNGLm4p0
>>412
だーかーらー。
高脂質が問題なのではなくて
脂質異常が問題なのですよね?
糖代謝異常と高糖質食で脂質異常が起きるのだから
脂質異常の原因をクッキーの中の脂質だけに求められませんよね?
と言ってるだけだけど、どうして理解出来ないんですか?
0422病弱名無しさん (スップ 49.97.99.168)
垢版 |
2016/07/17(日) 12:03:00.88ID:2d9Gcn7qd
>>416
俺の意見に関係ない話は以降スルーな
黙ってろ
馬鹿と馬鹿のバトルだろ
0426病弱名無しさん (ワッチョイW 219.98.98.40)
垢版 |
2016/07/17(日) 12:11:01.28ID:VmZUjYkS0
また逃げるのか
一晩考える猶予があったのに
素人考えでも>>338は医療現場にとって軽くパニックになる位の結果だと思うんだがな
自分の頭で語る事ができないなら逃げてもいい
だからせめて現場ではどう捉えらえてるのか教えてくれ
0428病弱名無しさん (ワッチョイW 219.98.98.40)
垢版 |
2016/07/17(日) 12:18:00.44ID:VmZUjYkS0
医療従事者は>>338から逃げたら良心が痛むはずなんだけどな
高脂質食を実践しなくとも真剣な医療従事者なら検討は絶対するはず
まさか知らないなんて事はないよな?
0429病弱名無しさん (スップ 49.97.99.168)
垢版 |
2016/07/17(日) 12:58:35.80ID:2d9Gcn7qd
>>425
分かってないのはお前の方
このスレは糖質制限について議論するスレだから高脂肪食は無関係ではない
高脂肪食は無関係という前提なら話は別だが
世間一般の認識は糖質制限は高脂肪食
だから、九官鳥君は決してスレ違いの議論はしていない
君が心理学に疎いだけだよ
0430病弱名無しさん (ワッチョイ 223.135.75.168)
垢版 |
2016/07/17(日) 13:05:02.93ID:I22jMb+L0
>>429
それに加えると、じゃろと自演らしき取り巻きが九官鳥クンを説き伏せるには
糖質制限は高脂肪食にならないという認識を植え付けないと無理
九官鳥君はじゃろが思うほどバカではないから逃げたのではなく、じゃろ軍団に洗脳されたくないから一度退避しただけだと思うよ
0431病弱名無しさん (スップ 49.97.99.168)
垢版 |
2016/07/17(日) 13:21:56.05ID:2d9Gcn7qd
このスレはじゃろがワッチョイ仕様で立てたのにね
ブーメランになっているじゃん

九官鳥君が糖質制限が高脂肪食になるという前提で色々主張しているのも分からないじゃろ、痛すぎなんだよ
大体、単に炭水化物量を減らすだけでない糖質制限で高脂肪食にならないという前提すら成り立っていないから
九官鳥君が高脂肪食の議論をぶつけてくるんだよね
議論というのは万人の認識に公平に訴える結論を導き出すのが目的
分かってる?
0432病弱名無しさん (ワッチョイW 219.98.98.40)
垢版 |
2016/07/17(日) 13:29:08.12ID:VmZUjYkS0
相変わらずズレてるな
じゃろも九官鳥も中途半端な糖質制限については否定してるから同じ
九官鳥がガチ糖質制限のデータを持ってこないからループする

ちなみに医療従事者が>>338から逃げたらアウト
良心も誇りもなく金のために医療やってると自白したも同然
0438病弱名無しさん (アウアウ 182.251.240.19)
垢版 |
2016/07/17(日) 18:13:18.69ID:9jrNnL4ga
ここまで、じゃろを論破しようとする九官鳥の試みは全て惨憺たる失敗に終わってきたといって良い

そろそろ本気で反撃しないと単なる低脳で英語もできず論文も読めないカスとみなされてしまうかも
0442病弱名無しさん (アウアウ 182.251.240.19)
垢版 |
2016/07/17(日) 18:58:06.83ID:9jrNnL4ga
>>441
バイアスやら先入観やらイデオロギーやらコンプレックスやら宗教やら偏狭な愛国心やらが働いていて客観的でシンプルな事実が見えないんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況