X



トップページ身体・健康
1002コメント239KB
便秘スレ66 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 23:06:08.35ID:7B9LkVT/0
うんこ出ないおなかぽっこりな人たちの憩いの場。
便秘関連の雑談・感想・独り言等、ご自由にお使いください

※注意!
このスレでの体験談・各種民間療法の効果・効能には個人差があります。
必ずしも便秘の改善を保証するものではありません。予めご了承ください。

※前スレ
便秘スレ56
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1425684182/
便秘スレ57
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1432194168/
便秘スレ58
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1437309530/
便秘スレ59
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1441420313/
便秘スレ60 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1446452162/
便秘スレ61 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1450557993/
便秘スレ62
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1453893265/
便秘スレ63
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1456794810/
便秘スレ64 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1459747177/
便秘スレ65
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1463271416/

関連スレ
【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1388632391/
0729病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:35:37.99ID:YTIAKcXq0
寝起きの5時頃強烈な便意
物凄い量の下痢便
それから30分おきにトイレに駆け込み4回
いやあ それぞれ量が出たヽ(´Д`;)ノアゥ…

もう屁か便かの区別もつかないから一応トイレに行く
日曜でよかった……

昨日朝買ったおにぎり暑い部屋に置きっぱなしのやつ
夜食ったからかもしれない

水飲んだらまだそのまま水便が出そうだ
0731病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 12:04:54.44ID:CWQ77AuH0
ご飯は水分量多くて腐りやすいから気をつけて
0732病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 12:52:57.35ID:o/qUVkokO
トニオ「ワタシノ料理タベテレバ、ベンピシラズデス。」
0733病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 13:24:44.11ID:Bct8sAlj0
先週まで下痢気味だったのに、水曜から便秘になった。
0734病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 13:27:44.08ID:M9Rya2QJ0
>>721
水下痢をカッチカチのうんちゃんが栓して止めてるんだろ。
お腹ぽっこりさんには日常の現象です。
0735病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 14:21:24.40ID:OvDH5QJv0
ここの住人はうんこと一緒に血が出たりしないの
0738病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 14:50:33.41ID:dpZgltqz0
たっぷり3本もでた。普段はコロコロウサギさんウンチなのに。
昨日寝る前に果汁100%オレンジジュース飲んだからかな。
適度に柔らかくなってた。
調べてみたらオレンジジュースにも便秘解消の効果があるんだね。
0739病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 16:02:30.05ID:BjA/6AhG0
3日出ずにコーラック2を1錠服用
50分後に普通に出たけど、これコーラックの作用じゃないよね・・・
この後、腹痛が襲ってくるんだろうなあ・・・
(以前飲んだときは半日腹痛に苦しんだ)
0740病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 16:09:36.09ID:KIAbLqNa0
コーラックとかは7〜8時間くらいの時間がかかるはず
0743病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 19:35:46.74ID:Bct8sAlj0
屁が臭くなるし我慢できにくくなるし、困るなあ。
0745病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 21:53:22.86ID:qcWTvxkW0
屁がなんだか生ゴミのにおい……。
最悪だ
0746病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 06:33:02.05ID:bnkX+1Ih0
私は固いうんこで栓をしていなくても水下痢が出ない事も多い
それまでの排便の感じとか、おならとは見分けがつきます
0747病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 07:33:52.62ID:SZERkTHVO
>>746
肛門括約筋が開かないって事?
0748病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 08:32:14.68ID:fgaTOzSb0
やる奴とやらない奴の違い
理解してる奴と理解できてない奴の違い
0749病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 09:23:56.01ID:y8jRApzd0
何か深いこと言ってそうだけど、実はそうでもない件
0750病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 09:37:13.22ID:7g6zcseN0
食事の摂取量が少ないから下剤で出してもドバーッとスッキリしない。
一カ月で46から42まで体重落ちた。
中学くらいから20年以上45から48の間だったのに。俺もダメだ
0752病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 12:25:23.99ID:sjP0aOle0
わかってんなら無理してでも飯食え 
飯食えないんだったらハイカロリーゼリーとか食え
0753病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 12:41:15.15ID:mVQ03Gpk0
それだけ体重ないとか筋肉もなくて熱量が少なく免疫がないから風邪はこじらせるし
冬は弱くとても寒がりで夏はエコだが冷えてる所はきつい。
0754病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 12:41:43.30ID:4ESZ0PsQ0
結石があると発熱して便秘になるし
季節の移り目の6月に辞になる人も多い、ホルモンバランスが崩れる季節のうつりめ
0755病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 12:43:25.96ID:4ESZ0PsQ0
シッカリ3食食わないと便秘になるよな、わたしも腸が長いので3日前のが出るので
便秘になりやすい
0756病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 12:53:46.59ID:4ESZ0PsQ0
便やしょうべんだけでも1キロから2キロあるので、体重は正確に、はかれないよな
0757病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 12:57:05.91ID:4ESZ0PsQ0
夏はウイルス性げりになりやすいので、常温で売ってるサンドウイッチを食って
だだくだりになり、抗生物質の点滴でなおしたな
0758病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 19:20:02.96ID:9Ekw4gd90
牛乳って太るから全く飲んでなかったんだけどついに飲むときがきた
0759病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 19:20:07.53ID:8vPU4iK30
そんなに心配してくれてるなら結婚してくれ
0760病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 20:27:37.42ID:zNCMYDru0
筋トレしてるからへその上はへこんでるのにうんこたまってるから
へそから下はぽっこりでみっともない 今日で4日出ない
0762病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 00:27:54.08ID:huwvE2la0
地獄の餓鬼じゃない?
グレイタイプは胴体ストーンとしてるよ
0763病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 08:52:07.70ID:59vFIypG0
>>672
凄っ 毎日1合以上食べ続けたら毎日2回出るようになって、腹がへっこんだw
色もオレンジ来たw
0764病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 09:42:04.29ID:JBTfLnDT0
それだけ食べるのにはやっぱ運動しないとだめだよね
0765病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 10:31:37.94ID:475j9w6a0
晩御飯のときに牛乳コップ1杯飲んだら夜中に20回オナラ出て
朝にコップ1杯とバナナとトマト食べたら2本分出た
0766病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 10:39:08.61ID:c1PgCsib0
二日続けて半分くらいしか出ない・・・ (´・ω・`)
0767病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 11:11:59.40ID:KeM9HNqL0
毎朝バナナ出るんだけど絶対に直腸に残るんで全部出すのに20分くらいかかる…
0768病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 11:47:51.77ID:q+Bs8HeG0
一昨日に下痢して以来、出るのが新鮮な黄土色
0769病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 13:17:28.37ID:xD0sqbzb0
きっしょw
このスレ報告レスのひとり言ばっかw
更に面白くないw

誰に話掛けてんだよw
可哀想なメスばっかだなw
0770病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 13:37:18.51ID:ECfWNNhp0
>>765
コップ3杯飲んだけどなんもない
やっぱりマグミとオイルデルに頼るしかないのか…ボラギノール買い足しに行ってきた
0771病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 13:46:41.20ID:dgfkqFJb0
鍋が好きで一人鍋をよくするんだけど
最近シメに生麺タイプのラーメンを入れるようになって
翌日のウンコがネチッとしてて出にくい
前まではシメにうどん入れてたけど翌日のウンコに問題はなかったんだよな
生麺タイプのラーメンってお通じには良くないのかな
あと日本そばも翌日ネチッとしちゃう
ラーメン鍋食い続けたいから、とりあえずインスタントの油揚げ麺を試してみようと思う 
0772病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 16:20:36.07ID:4gXW3HMg0
晩飯にラーメンとライス、餃子のセットで食べてた頃は調子よかった
夏バテか食欲落ちたら便秘になった…
0773病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 16:43:34.24ID:c1PgCsib0
>晩飯にラーメンとライス、餃子のセット
血管にプラークたまりまくる最悪の食い方だぞ 将来、脳梗塞に気をつけろよ
0774病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 19:09:49.53ID:475j9w6a0
>>770
自分の場合、普段牛乳全く飲まないので効いたんでしょう
0776病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 20:05:38.82ID:Fg2IYMQ50
冷やしたご飯を食うと出るようになるとテレビでやってます  6てれあさ
0777病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 20:08:17.71ID:tAFzFPIr0
家庭の医学で女性のうんこの様子を観察する神放送やってた
0778病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 20:17:53.06ID:kr+uWoZG0
普通に納豆やオクラ、玄米茶と腹筋にビオ、オリゴ糖で出るのに一々面倒な事やって冷めた糞不味い飯食うとかメディアのする事は理解できんわ。
0779病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 20:24:24.69ID:Brlq49vu0
>>778 出るならここから卒業しろよ・・・

そろそろ病院へ行こうと思うわ
もうずっと細い便と残便感、3Aマグネシウム飲んでもスッキリしない
3〜4年ぶりだだし正直怖いけど内視鏡検査頼んでくる
0782病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 00:15:29.55ID:uRWqbI7/0
お腹の中でガスがぼこぼこいうのも辛い
出そうとしても出ない
でも暴発はする
0789病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 13:02:04.14ID:Mb7QObcy0
リンゴ、ミニトマト、ぶどう食べた
明日のうんちが楽しみ
0790病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 13:06:23.61ID:Gq/IfRtX0
オクラは次の日の便ネチッとして出が悪くなるよ
おススメなのはレタス、ぶどう、季節外れだけどみかんかな
とりわけレタスは3日で1玉食べてるわ
おかげで毎日朝晩2回の快便です
ウンコの質はバナナ状ではなく水分を多く含んでる感じかな
まぁバナナ状のが健康としては良いんだろうけど。
毎日快便だからこそ、少しでも出が悪いとイラっとするんだよな
参考になれば
0791病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 13:58:51.86ID:8fu3En2L0
>>776
冷やしご飯は便秘にもダイエットにもいいとかいうからやってみたが
便秘には全く効果なかったよ
0792病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 14:32:32.14ID:R/khACTz0
俺も以前は、毎週一回スルーラック飲んで
一回出すぐらいの便秘だったけど、チアシード
を摂取するようになってからほぼ毎日バナナ
一本出るようになった
毎日大さじ一杯半ぐらいを飲みやすいように
ジュースに入れて一晩ふやかして毎朝摂取してる
0793病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 15:56:33.41ID:Knexr92G0
最近ずっと毎朝出てて安心してたのに便意こねえ
不安でストレスたまる
0794病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 16:10:21.95ID:dmhcQqA20
牛乳飲むと必ず下痢する体質なので(水下痢レベル)
普段はまったく飲まないが
あまりにも出ない日が続くので久々に500mlを一気飲みして待機中

不節制してた時は一日2〜3回出てた時もあるのに
糖尿の関係で食物繊維はもちろん黒酢やバナナやヨーグルトなどや豆乳など身体にいいものをたくさんとると
血液検査の数値はかなりよくなるのに反してなぜか便秘になる体質

なぜこんな現象起こるんですかね?
まさか身体がビックリするんですかね?w まさかね
0795病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 16:13:41.41ID:dmhcQqA20
とにかくフィットネスクラブで運動もよくしてるんですが
体重がなかなか減らないのは腸にたまった、んこのせいかな?
とにかくトレッドミルでウォーキングしてるとオナラがよく出て、またこれが便秘のせいでとにかく臭い
あまり人が密集してないので、周りに人がいないからまだいいが
近くにこられたらシャレにならんぐらい臭い
0796病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 16:45:18.66ID:z+ybLiC10
便秘だと絶対に痩せないから先ずは便秘を治した方が良い
0797病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 17:10:09.64ID:KHoAm/530
今第一弾ひりだしてから、水下痢とまらんぜよw
0798病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 17:11:25.59ID:KHoAm/530
終わったと思ってウォシュレットしたらまた出だす始末w
やっぱ牛乳ヤバイな
0799病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 17:38:11.91ID:vtN3KsIy0
ンコが細く短い…ガンかな? ひねり揚げみたいのが出てくる。 ネットでンコはデカイポリープで細くなるし、デカイポリープはガン率高いとかみたからさ ヤバイかな
0801病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 17:43:56.29ID:Me1VRxY40
>>799
そう言うレスは病院行きなよ。
大腸がん急増してるんだからさ。
0802病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 20:05:34.49ID:KyG8CwXV0
宿便たまりすぎてて細くなってるんじゃ
レントゲンとってみ。
0804病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 20:37:35.01ID:vtN3KsIy0
今月にも大腸検査してみるわ ノイローゼ
0805病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 20:52:31.45ID:mEyRcI4d0
切れすぎてて下剤とか使ってもうんこ出すのこわい…みんなどうしてるの?泣きながらうんこするの辛い
0807病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 22:57:38.33ID:YFWpfx230
毎日マグラックス夜2錠飲んでるんですけど、飲まなかったら出ない
飲まずに出るっていう絵が見えず怖い
どうすればいいのかわからない
0808病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 23:27:03.42ID:5QbykzgE0
>>799
大腸癌ならうどんみたいに細くなるんだぞ。
そこまで細いのか?
0809病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 23:52:10.81ID:Yze1K8Sn0
小一時間格闘して幼稚園児の拳くらいの塊をひり出した 全然長くないの
これまでの便秘の三本の指に入る苦しさだった
今までは1箇所切れたかなぐらいだったけど今回は尻穴全体ヒリヒリするわ
大丈夫かな
つーかなんでこんな塊みたいになるんだ運動不足か?
0810病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 04:01:27.44ID:KOscMwt90
こんな早朝に起きてトイレ行ったら出た
0812病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 08:37:03.21ID:yq3GLiy90
昨日牛乳飲んで強制下痢させて溜まってたウンコ流したら
案の定今日の朝1.3kgほど下がってたわ
どんだけ溜まってたんだってのもあるけど
これでようやく自分が間違ってなかったのわかってよかった
0814病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 09:05:19.41ID:oFoLOssK0
なんで米で出るの?
死ぬ覚悟で米を大量に食い出したら信じられない量が出る
0815病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 09:13:05.67ID:ni/L9BvO0
太くしたければ試しに不溶性繊維の物たべてみ
乾燥芋、りんご、ごぼうとか確実にかさが増える。
食べ過ぎると詰まるからほどほどに。
0816病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 09:16:08.19ID:itnu1DGl0
>>808
うどんくらいも混じってるかも。スナック菓子のチートス位のはある。捻れてるのも多くて太さ短かさはまさに、ひねり揚げだよ…
0817病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 09:58:31.09ID:zlEAxYCM0
ここんとこ毎日トマト大量に食べてるんだけど、そのおかげか快便だわ
便器が赤くて一瞬びびったけど皮だった
0818病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 10:21:40.71ID:ISa6RWMp0
マグ系の薬も効かなくなった。快便の人からは何で出ないの?と聞かれるが生まれつき出にくいんだろうと思う
0819病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 17:30:15.38ID:56TeWIoe0
肛門と下腹部がマジで痛い
なんだこの痛み
0820病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 18:23:25.43ID:Wx9om45+0
>>814
便の原料は炭水化物だと昔さくらももこの本に書いてた
0821病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 20:39:01.11ID:cjgql5b/0
食物繊維しかウンコならないらしいよ タンパク質は消化される。食物繊維入ってる=炭水化物と野菜。
0822病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 21:36:14.18ID:XSWdcuSK0
だからチアシード試せよ
0823病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 21:56:58.88ID:1H7ET62F0
皆さんのスレの内容を観れば、共通点として、便秘に対する神経を過剰に使っている。
ひょっとしたら「自律神経」系を疑った方がいいと思う。例えばストレスを抱えやすいとか。

実は俺、自律神経失調症なんだけど、便秘なんて1〜2週間は当たり前であるが、
気にしたことは一度も無い。なぜなら、それでも定期的に大便がきちんとでるから。
君たち気にしすぎだよ!
0824病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 22:30:30.67ID:RsHLRwd40
>>823
たしかに神経質に気にしすぎてるかも?
ちなみに食事は普通に食べてる?
0826病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 23:23:27.10ID:1H7ET62F0
>>824
そうは言ってもどうせ気にすると思いますので、ならば、便秘を気にするよりも
便秘になった「キッカケ」を見つけた方が、遥かに建設的な考え方だよねw
0827病弱名無しさん
垢版 |
2016/08/04(木) 23:34:56.67ID:RsHLRwd40
>>826
便秘の原因は悪い病気でない限り食事の摂取量が不足してる。水分や野菜は摂ってる。
白米の摂取量が減ったくらいから便秘。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況