X



トップページ身体・健康
1002コメント370KB

歯医者が怖くていけません 皆で行こう55 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 01:20:48.72ID:4vVyQH3C0
歯医者に行くのが怖い人
歯医者の治療法に疑問がある人が相談したり
歯医者へ言ったレポート等をうpして情報交換をするスレです。
このスレで質問をしながら勇気をもらいましょう。

※前スレ
歯医者が怖くていけません 皆で行こう54
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1456171880/
0002病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 01:23:34.72ID:4vVyQH3C0
ついでに前スレ誰かの金言

879 病弱名無しさん sage 2016/06/01(水) 14:06:46.55 ID:/dauZ7eY0
確かに最善の治療はいま電話をかけることだな
0004病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 06:13:12.95ID:bBBVsabm0
歯医者ほど糞な人間いないよな、すぐに歯削りたがるし
0005病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 09:25:51.86ID:8t+5bT4U0
神経削りますか、それとも人生削りますか
0008病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 16:48:25.18ID:D+2o2tm50
前スレから居た左上親知らず抜歯するって言ってたやつだけど、無事生還…

抜歯の感想は、もちろん痛くはない。
ミシミシ、メリメリ…と凄い音が身体に響いてたけど、本当に呆気なく抜けた。
まだ麻酔が効いてるから、この後痛くなるかもだけど…。

>>7
むしろして欲しい!
0009病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 19:27:04.76ID:xNVCafoc0
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&;id=2620&la=0&p=0
以下コピペで大丈夫です

co1694968
6月5日 0時10分頃
放送経過時間
1時間21分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?
0010病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 01:49:30.86ID:b3/sMBdW0
>>4
削るだけならまだいい
ネットの口コミ(笑)を信用して前に行った所は抜かなくていい歯を抜こうとした
0011病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 11:12:36.70ID:oBknBno/0
今週土曜に右下の親知らず抜歯。
その他の3本は1分くらいで抜けて楽勝だったけど、このラスボスは横向きに埋まっててそうはいかない
歯を切ってほじってだろうなあ
あまりに怖すぎて延期したいと電話しそうになるのをずっとこらえてる。腹ずっと下ってるし助けてくれ。
0012病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 11:12:40.68ID:+7Co1lR60
歯医者だけど、自分も歯医者苦手だったな〜

今はすごくやりがいあるけど…
0013病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 11:14:47.74ID:+7Co1lR60
>>11
こわいよね

最悪 全身麻酔もあるし、普通のとこでも静脈鎮静できるところあるし
0014病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 15:23:31.57ID:IG8u2e9BO
何が原因か分からんが突発的に正気じゃいられない程の痛みがくる
2ヶ月前にも同様の痛みがあったが数日で治まった
今回は別の場所
虫歯? 歯医者には10年以上診てもらってない

月頭まで行きたくない……喉元過ぎて熱さ忘れたい
0015病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 16:58:14.27ID:+7Co1lR60
>>14
急性的な炎症だと思うんだけど、どの辺なの?

奥歯?
0016病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 19:27:15.12ID:vhFcpKyS0
>>14
それって瞬間的な痛み?それともズキズキと持続する痛み?
針で刺すような瞬間的な痛みだと三叉神経痛の可能性あるかも
自分は今それで治療受けてる
あれは一瞬だけど耐え難い痛みだよ
0017病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 19:44:36.36ID:uG8GUPNs0
ブリッジと部分入れ歯ならどっちがいいんだろう
ブリッジは健康な歯まで削っちゃうみたいだし・・・
取り敢えず入れ歯で様子見してからブリッジも有りかね?
0018病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 20:36:11.06ID:OlH9UrGD0
治療中の仮歯とれちゃったんだけど予約日前でも直してもらいにいったほうがいいんだろうか
0019病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 20:54:09.51ID:Bv4FyeNu0
電話してみては?
0020病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 20:59:42.62ID:FGINsyko0
被せ物作るための型取った後の仮歯ならすぐ連絡しとけ
それでなくても予約前でも行っとけ
0022病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 23:25:57.20ID:IG8u2e9BO
>>15-16
うん、奥。2ヶ月前はもう片方の奥だった。
飲み食いしたり歯磨きしても平気。食い縛っても平気。
不意に数十分ズキズキと痛くなる。
とりあえず痛み止め飲んでるんだけどあんま効いてる気がしない。
薬が効き始める頃には痛みが治まってたり、まだ効いてるはずなのに痛みが訪れたり(゚听)
0023病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 00:04:43.52ID:zY/fgPb20
>>17
欠損してる歯の両隣の歯が虫歯あるいは治療してるんであれば
ブリッジでもいいと思います

ただ両隣の歯が健康なのであれば部分入れ歯を作って
使い勝手が悪ければインプラントなりブリッジなりの選択をしたほうがいいと思う

自分はブリッジ入れた当初知識が無くてブリッジにしたことを後悔してます
ブリッジにした場所の両隣の歯も結局失うことになりました
0024病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 03:06:26.28ID:T45h5rmS0
虫歯の親不知あるからそろそろ行かないと後々後悔することになりそう・・・
左右計2本所謂真っ直ぐ型が埋もれながらも生えてるけど、何日くらいかかるんだろうか・・・虫歯治療するより、抜いた方がいいんだよね、親不知は?
かかりつけがないからすぐにやってもらえるわけでもないだろうし
ああ
0025病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 07:12:35.88ID:BiLB2pNJ0
親知らずの虫歯を、その一本だけだと甘くみてて手前の奥歯までやられました。見えない歯間で進んでて気づいた時にはもう根までいってて、神経とって銀歯になってしまいました

親知らずは人によってさまざまなので何とも言えないけど、なるべく早く診察を受けた方がいいですよ。無くさなくて済む歯まで失う前に
0026病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 07:20:55.45ID:e2EusVv00
>>24
まっすぐなら、1日1本で計2日だね。
俺も抜くのこわいから放置して、終いには4本とも穴が開いて、いい加減歯医者行かんと死ぬかもと思って、怖いの我慢して行った
どれも5分とかからないで抜けたよ。術中も抜歯後も痛み腫れ全くなし。ロキソニンもらったけど一度も飲まず。毎週1本ずつ、計4日で終わった。まっすぐなら、虫歯でもそんなもん
放置してると眠れないほど痛くなる時が来るから、早めに行くことをおすすめする
0027病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 07:53:53.07ID:bV1uyexF0
遂に今日いくわ
実に三年ぶり…絶対他の場所にも虫歯があるんだろうな
0028病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 08:18:40.61ID:ebwzdPu90
>>22
16です
その痛み方だと三叉神経痛とはちょっと違うかも
自分のは一瞬の激痛が時々あるって感じだったんで…

喉元過ぎて熱さ忘れても歯の中はどんどん悪化してるかもしれないよ
勇気を出して歯医者に行こう
0029病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 09:01:25.97ID:+npVH7610
つぎに質問スレ立てるなら、テンプレを忘れないようにな
0030病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 11:03:22.30ID:H/gGqSLb0
ブリッジが取れて行ってきた
えずきそうでやばくて冷や汗で、どうなることかと思った
痛さとかはどうってことないんだけど、えずきそうになるのが恐怖、えずかず済んだ

なんとか一回で終わったけど、まだ虫歯とかもある
もうちょっと安定剤の効きがよくならないと通院は無理だわ・・・
0031病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 11:16:51.50ID:qD0FT6mcO
>>28
ダメだ……飲み食いしても平気って書いたけど違和感を感じるようになった。
コーヒー飲むとズキズキ痛む。
行くしかないか
0032病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 13:44:31.67ID:9T12h5eK0
>>17
自分は入れ歯という響きに抵抗がありw ブリッジ2か所あったりする。
でも>>23の話を聞くと怖くなるな
やはり隙間に詰まりやすい、そこから虫歯になりやすいとは聞いてるから
半年に1度くらいお掃除がてらメンテ、チェックにいってる。
数年前からそれで特にいまのところ問題なし

>>23はブリッジにした後どのくらい歯医者いってたんだろう
定期健診してなかったのかな?
0033病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 16:03:41.35ID:bV1uyexF0
歯医者の口コミみたら、態度が悪いとか書かれてて評価悪かったわ。実際態度が悪すぎたから、敬遠してたのに…
他に近くにないから仕方ないか…
0034病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 16:09:26.62ID:yk945Oma0
怖いの我慢してでも早めに行けよ!
去年の9月に5年ぶりに行ったけどまだ虫歯治療終わらんよ
保険適応とはいえ金も時間もかかてしょうがない
0035病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 17:08:12.59ID:qD0FT6mcO
19:30〜19:54 テレ朝
クレヨンしんちゃん【こわ〜い歯医者さんだゾ】
しんのすけと歯医者さんに行くひろし。ところがそこの先生はよぼよぼのおじいちゃん。
危なっかしい手つきで治療を始める先生に、ひろしはひやひやで……。
0037病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 19:19:52.07ID:+npVH7610
7年って事はないよ。
ちゃんと手入れできれば普通15年持つ。
やり返してさらに〜〜。
ただ、食いしばり癖がある人は厳しい。
0038病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 19:26:00.12ID:O2BnTW+V0
>>29
0039病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 19:47:56.28ID:3+DSKZJl0
明日口腔外科で抜歯した後の糸を歯医者で抜いてくる…
歯を抜くとき麻酔が聞きづらくて
口腔外科の先生も「え痛い?」みたいなリアクションされて最終的には無言で無理矢理抜かれて滅茶苦茶痛かった…
糸抜くのは痛くないよな…
少しビビってる

あと少し気になったんだけど抜いて一週間ぐらいしたら舌の裏にヒラヒラとした出来物が出来て痛かった2日ぐらいして治ったけど歯をぬいたのとなんか
関係あったのかな…

あと文章クッソ長くなったな
すまぬ
0040病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 01:05:06.84ID:BxZGf0A90
自分は親知らず2本抜いたけど、どっちも縫わなかったです

抜糸すれば邪魔なもの無くなってスッキリするでしょうから、めげずにfightです!
0041病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 01:30:14.37ID:fexpiaFJ0
>>39
前に抜糸したときは糸の一部が歯茎に埋まってて、そこの部分だけ痛かったから局所麻酔して取ってもらった
他の部分は痛みなく簡単に抜けたよ
0042病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 13:24:52.12ID:KKbpp2sD0
今日歯医者だ
根幹治療初めてじゃないけどいつも当日は緊張するわ
0043病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 13:25:42.13ID:JU8g1EoZ0
>>42
今日、根管なの・・・ がんばれ!  早く終わって帰ってこい〜
0044病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 14:18:18.19ID:Mm4vjLDBO
観念して歯医者を探す→予約の電話を入れようとする→お腹が痛くなる→診療時間終了
→「体調悪いし明日でいっか」→どんどん悪化する→最初に戻る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています