X



トップページ身体・健康
1002コメント252KB

デンタルフロス/糸ようじ 5コ目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/05/09(月) 16:02:11.99ID:F/cwqhtq0
前スレ
デンタルフロス/糸ようじ 4コ目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1407318250/

過去ログ
デンタルフロス/糸ようじ 3コ目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1327337028/
デンタルフロス/糸ようじ 2コ目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1272603366/
【フロス】デンタルフロス総合【糸ようじ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1191629850/
0162病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:22:09.31ID:U1Xyp1NK0
職種っていうより、歯を磨きやすい職場かどうかってだけじゃね?
でも販売従事者って接客業だから歯磨きしっかりしそうだけれども。
あとトラック運転手とか歯磨きしにくそうだな
(ご飯を高速道路サービスエリアや国道沿い安い店で食べてそのまま長時間運転し歯を洗わない・洗えない)
0163病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 15:35:12.48ID:DltD/su80
どの調査かはっきり知らないけど

アメリカの大規模な調査(いろんな年齢と社会階層を対象)で
歯周病と虫歯はバカと貧乏人がなる割合が格段に高い(表現は異なるけど)
というのと似た結果ですね
0164病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 20:40:42.45ID:YsgVyDpN0
>>162
自分接客やってたけど、基本的に話しっぱなしだから口内めっちゃ乾くんだよ

家電屋の携帯の営業スタッフとかで「 口内が乾いた状態の時にする息が臭い」人は結構いる
0165病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 00:12:35.84ID:4lCXbShg0
>>162
食べた後すぐ磨けるだろうけど磨かなそうだな
0166病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 22:20:34.48ID:SvaLm+BO0
最近使い始めたんだけど、全ての歯間をキレイにするのに3本必要になる
すぐにフロスが切れてしまうんだ
使ってるのは「クリニカ フロス&スティック」ってやつ
3本フロスが張られてる
どうやったら切れずに1本で済ませられるのか教えてくれ
0168病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 22:59:08.27ID:Xukgxvu00
自分もよく切れた
小林製薬の糸ようじの新製品で糸の細い版にしたら切れなくなったよ
0171病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 12:25:11.12ID:sDDR+KM90
特定の場所で引っかかったり切れるってことは虫歯や詰め物のトラブルの可能性が高い
0173病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 01:37:09.29ID:o1bnti9J0
糸ようじがスルスルと入っていくような人って歯間開きまくりで見た目が悪くね?
俺なんて全然入らないよ
0174病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 11:05:47.78ID:5Y/mJb9e0
そもそもするする入って行ったら糸ようじ必要ないんだよね
自分も前歯も奥歯も入りにくい
詰め物してるところは引っかかるよ
0175病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 12:50:05.92ID:B4OV+W1YO
俺は詰め物している歯はやたら隙間があるな

ギシギシ過ぎもあれだが隙間がやたらあるのも問題だよなぁ
0176病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 13:25:37.92ID:zPM09T1J0
フロスよりもピッカーの方が重宝してる
1000円くらいで買ったものだけどもうかれこれ10年以上使ってるわ
歯間を掃除するようになってからホント虫歯にならなくなったね
0177病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 16:22:16.41ID:t84kGEPi0
最近知ったんだが親知らずが倒れて生えてる(水平埋伏)のを放置してると歯並びに影響してくるんだな
歯の隙間が狭くなったし前歯が少し曲がってしまったよ…
0178病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 18:10:50.63ID:bd66AK4u0
>>177
それ俺。下ほうが押される→下の前歯が出る→それが上の歯に当たり上の前歯が出る、
みたいなことにorz もっとはやく抜けば良かったと思ってる。
0180病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:12:39.89ID:RlSvTdMy0
自分は上が外向き下が内向きだったけど特に問題なかった
ちなみに4本全部抜いてる
0181病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 19:27:30.14ID:eRqqDRBr0
フッ素付きのフロスって効果あるの?
サンプルを貰ってつかってみたけど、本当に歯にフッ素が付いてるのかよく分からない
0183病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 22:55:46.39ID:nWVEfcEB0
歯医者とかでフッ素のチューブ売ってるからそれ使ったほうがいいレベル
0184病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 00:44:31.51ID:wwItlx0t0
アレってフッ素塗布を謳ってるものなの?
単純にワックスみたいに
滑りよさの為の加工かと思ってた。
0185病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 05:10:33.90ID:BJjiCMYv0
>>181
歯みがき後にフロスする人もいるだろうから、フロスに吸われて
歯間のフッ素濃度が低下するのをすこしでも防ごうとかじゃない?
0186病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 23:21:41.62ID:7PRPQXdj0
フッ素教うぜえ

歯磨き粉や洗口液にいくら混ぜたところで、
唾液で洗い流されるし、水など飲んだら効果ゼロになるのに( 苦笑 )
せっかく歯に付着したフッ素にコーティング効果が出るまで、
何時間安静にしなきゃならないと思ってんだ?
その間ずーっと唾液を出さず、もちろん飲食もしないのか??
0188病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 15:38:49.92ID:hWMoaAhW0
まぁ誰も布教はしてないよね。
フロスに付随した話題として出ただけで。
0190病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 01:26:23.94ID:5+NwVxM90
切れなくて消毒して再利用できるタイプのものがいいと思うがそういうのないの?
0191病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 01:46:56.69ID:cC/3vG860
>>190
韓国のシリコン製の繰り返し使えるフロスがハンズに売ってた
0193病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 12:02:02.86ID:lsjSMD3W0
>>190-192

姦酷ステマきめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↓現実
トップカスタマーレビュー
5つ星のうち 1.0
直ぐに切れる。
投稿者 もも 投稿日 2016/9/8
Amazonで購入
2?3回使うと直ぐに切れてしまうので、普通のデンタルフロスより割高になります。
私には合いませんでした。

5つ星のうち 3.0
もったいない
投稿者 竹見光平 投稿日 2016/7/31
Amazonで購入
柔らかくて歯茎に優しいのですが、すぐに切れてしまうのが悲しいです。

5つ星のうち 2.0
使用感は良い
投稿者 ssl 投稿日 2016/10/2
Amazonで購入
他の方も言っているように簡単に切れます。
なので恐る恐る使っていますが、平均2回ぐらいで切れます。
使用感は普通のフロスより優しく、マッサージ感もあり、断然良いです。
強度を上げてくれれば文句なしですね。
0194病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 12:02:56.23ID:lsjSMD3W0
>>190-192

 
歴史を捏造して性奴隷像を世界中で建てまくり、

竹島や仏像を盗んだ挙句、

世界遺産登録を反日妨害工作までしときながら、

「 そ知らぬ顔 」 して日本市場に売り込むとは

ク ソ 厚 か ま し い !! ( 怒り )



半  島  リ  ア  ル  チ  ョ  ン  も


キ  ム  チ  の  腐  っ  た  在  日  バ  カ  チ  ョ  ン  も


死  ね  死  ね  死  ね !!   怒り怒り怒り
 
 
0196病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 03:32:35.42ID:7VAML/Xg0
>>192
>>191だけど、おすすめとは言っていないからね
あったよってだけ
あんなゴムゴムでプラークが取れる気がしないからルシェロのアンワックスが一番
0198病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 20:27:58.61ID:yoAG7rKa0
糸ようじって歯磨き前か後かどっちでやるねん?
0199病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 23:19:37.92ID:pXF1qYOX0
>>195
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ !

在日バカチョンがキムチくさい息を吐きながら、日本語を話してんじゃねーよ!!

てめーのバカが伝染すんだろ!!



大っ嫌いな筈の日本に密入国して寄生し続けて、

憎みまくってる筈の日本人名を名乗って、

口にもしたくない程毛嫌いしてる筈の日本語まで使って、

いくら人生負け犬民族とはいえ、プライドの欠片もねーのかよ?

ゴミチョンの雑ぁ〜魚!!
 
 
0200病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 23:20:01.78ID:pXF1qYOX0
>>195
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ !  キムチの腐った在日バカチョン

日本に散々お世話になってる、不法入国のゴキブリ寄生虫野郎が!!

思いっきり踏みつぶされて、

脳みそと内臓をまき散らしたまま地獄に堕ちてーか?! ( 怒り )



半島のハングルサイトへ行って、

「 竹島は日本の領土ニダ!  慰安婦は朝鮮人業者が募集して自ら契約志願した売春婦ニダ! 」

って書き込んで来い!!


そして半島で帰って白丁差別に逆ギレし、

半島チョンを皆殺しにした挙句虐殺されて地獄堕ちしろ!!
 
 
0201病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 01:32:35.42ID:ym6TPuMx0
>>198
オレは歯間ブラシ→フロス→歯ブラシ→モンダミン→舌ブラシ→ブレオ(舌苔取りタブレット)→彼女とのキスの流れだわ
0203病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 09:22:05.78ID:KKe+aTMS0
俺はキレイ系熟の軽い口臭に萌える
どうだ?
キモいか?
0205病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 11:44:55.68ID:44VO8bkP0
アマゾンのレビューにもあるけどラニール社のこのフロスの糸がとにかく丈夫!
今まで使ってたフロスの数倍は長持ちするのでびっくりして書き込んだw

https://www.amazon.co.jp/dp/B001394MXS
0206病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 11:53:34.43ID:44VO8bkP0
↑ちなみに商品としては失敗だと思う。
長持ちしすぎて買う頻度が少なくなるからw
0211病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 23:16:34.15ID:neQ/BUq/0
上の奥歯をフロスすると臭い
肉料理みたいな繊維質のもの食べると必ずココに詰まってむず痒い

外出先だと平常心保つのに必死…カットしたフロスをポケットに忍ばせておいて
トイレでこっそり掃除しています
0213病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 11:42:48.27ID:2+tPJZWG0
>>211
俺も同じだわ
常に先が釣り針みたいな形になってるピッカーを持ち歩いて
食後に手鏡見ながら掻き出してる
少し時間が経ってから掻き出したら強烈な臭さだw
0214病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 12:17:01.93ID:pN8c7xB10
ホルダータイプ持ち歩けば良くないか?
0215病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 12:39:48.24ID:yD2eaxQp0
糸ようじ使ってるけど、すぐほつれるな。
糸くずが歯の隙間に残る感じもするし、逆に糸が残って汚くなるんじゃないかと思う
0216病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 22:50:58.24ID:kt7jnq9j0
>>211 >>213

そりゃたまんねーな
俺は幸いなことにフロスも歯ブラシも
使用直後は歯磨き粉の匂いしかしねーわw
何か想像もつかないな
0217病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 22:59:00.42ID:pN8c7xB10
糸ようじは知名度はあるけど質は良くないよな

個人的にはクリニカのY字のやつがオススメだな
ライオンのDENT.EXから出てるやつとソックリだけど安いしDSでもよく見かける

コスパ重視ならフロスだけ交換出来るホルダー(確かサンスターだったかな)もいい感じだよ
0218病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 23:01:48.18ID:yE7WSb5d0
>フロスだけ交換出来るホルダー

へぇそんなのあったんだ
エコだし経済的だしイイネ!!
ググってみよっと
0219病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 04:37:29.81ID:7nv1UTQG0
歯間ブラシはゴム製のやつが歯や歯茎を傷付けなくていいね。
0220病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 05:42:01.70ID:VvYUsHKC0
多分ゴム製の歯間ブラシなかったら使ってなかったと思う。
アルミとかの口内に入れるの怖すぎる
0221病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 11:16:19.40ID:c0lCM6Bq0
100均のフロス使ってるけどなかなか良いわ
数メートルで100円だし一ヶ月は持つ
0222病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 11:18:56.10ID:ZnC8kF0d0
尼で売ってる一流メーカーのフロスは40〜50mで250円なのだが
0224病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 22:10:54.72ID:7nv1UTQG0
>>220
金属製はどんなに気をつけても先端が歯に当たって小さい傷がつくと思う。
そういう傷に歯垢が溜まって・・・とか考えてしまうね。

歯垢除去能力自体は金属製の方がずっと高いんだろうけど。
0226病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 01:00:49.74ID:d5EPPfBV0
前までは、ばーちゃんの口くせぇwww
とか思ってたけど、最近詰まりやすくなったからフロス使って掻き出してみたら、ほぼ同じ...いやそれ以上のくっさいやつが出てくる
ばーちゃんごめん...
0229病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 13:45:22.10ID:4SO47dzb0
下の奥歯の奥(埋まってる親知らずと奥歯の間)をフロスしたら歯肉が腫れた
やらない方がいいの?
0232205
垢版 |
2016/12/16(金) 00:05:41.68ID:bXGcAKi90
>>205でステマ乙って言われた者なんだが
恐るべきことに1本目のフロスの糸がまだ切れてないw
ちなみにあれから毎日使ってるのにだw
これ36本入りなんだが、>>206で書いたように本当に商品としては失敗だと思う。
もう永久にフロス買わなくてもいいかもしれんw

ちなみに以前は同じラニール社の「フロスアップミント」っての使ってたんだが
それは1週間持たずに糸が切れてた。
近くの店で手に入らなくなったからこれに変えた次第。
0233病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 09:47:16.48ID:IrAEHqVT0
 
 
 
 
 
  釣 り 糸 で 歯 磨 き を 極 め た ( 笑 )



 
0234病弱名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 20:40:50.92ID:2e8DF0dz0
>>232
流石に衛生的にそろそろ変えろよw
年越しはすんなよwww
0236病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 23:52:12.95ID:6AG5vUXn0
>>154
アメリカでは高級レストランでも食事後にセレブがテーブルの席でさっさっとフロスするのが普通だからな。
アメリカでは歯を守る為に誰もがする普通の行為。
0238病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 00:18:24.14ID:jZ7C782a0
最近フロスや歯間ブラシ面倒だなと思ってきたが
昔の会社の同期2個上の顔を久々に見て欠かさずやろうと思った。
アラフォーで不摂生がたたって前歯2本折れてたわ。
麺類食いにくくないと聞いたら慣れればオケと。
裕福じゃないし差し歯する余裕もないんだと
0239病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 00:30:02.41ID:fw7zA7hL0
バイト先のねーさんも黒いし前歯ほとんどねーわ

タバコ吸ってるからかな?
0240病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 01:30:39.20ID:jZ7C782a0
そのね〜さんとベロちゅー想像してみ。
おっきがおさまんなくなるぞ!
0241病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 21:01:23.65ID:0L8cUqxC0
また歯の隙間抜ける勢いで歯茎ぶち破った血生臭い
水吸って太くなる奴以外だめだ怖い
0242病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 21:59:17.49ID:00QgCgW60
以前はフロスで掻き出したプラーク?が臭すぎてヤバかったけど、胃腸の調子が良くなったら気にならなくなった
やっぱ繋がってるんだな...と実感
0243病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 23:00:27.24ID:aQdOQs9M0
フロス初めて使ったけど何も付かない
説明通りにやったんだけどな
何も付かなくても続けた方がいいのでしょうか
0244病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 23:36:37.84ID:iCCG/uq70
んー、どうなんだろうな
自分は、明らかに物が歯に挟まってる時にしかやらないかな
0245病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 00:27:41.45ID:oo/V0WBm0
ありがとうございます
歯周病予防のためフロス薦められたんだけど何も取れないのに使っても意味ないですよね
何か挟まった時だけにします
0246病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 12:53:20.75ID:5bIHZ7+v0
俺の場合は歯磨き前にやったら結構取れる
歯磨き後の場合は少ししか取れない
フロスやったあとに口を濯ぐと思うが、そのときに水が汚れていないか?
0248病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 19:11:50.35ID:oo/V0WBm0
>>246
歯磨き前にやってみても何も取れず、うがいした水も汚れてないように見えました。
0249病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 19:12:22.68ID:oo/V0WBm0
>>247
なるほど、見えてないだけなんですね。ありがとうございます!
0250病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 20:44:18.62ID:EwW+sVfj0
自分は口臭低減に効果があるからやってる
0251病弱名無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 16:34:32.87ID:o81jk7HjO
接客してくれた店員さん前歯が溶けてて口臭ひどかった
給料でたらとにかく歯医者行ってね。と思った
0252病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 04:50:23.94ID:a5gb4jz60
昨日、歯科検診に行ってきた。
行く直前に歯ブラシと歯間ブラシを新品に変えていつもより超丁寧に磨いて行ったんだけどチェッカーで染めた結果、
歯の根本の隙間の左右が真っ赤で
全然ダメって言われた。
歯間ブラシもただ差し込んでゴシゴシするだけじゃなくて左右に丁寧にやってるつもりだけどどうも根本の汚れは落ちないらしい。
どうやったら根本までキレイになるんかな?
0253病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 21:14:23.49ID:QyxqmD2U0
フロスで搔き上げるようにやるしかない
ようつべの動画で正しいやり方見ると分かりやすい
0256病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 21:10:34.71ID:cnzn43YE0
汚れにブラシが当たってなければ何十分磨いても綺麗にならないよ
綺麗になったところをずっと磨いてるだけになる

汚れが残ってると言うことはそういうこと
0257病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 04:41:09.48ID:U23o7DmG0
>>255
電動使ってますよ。
ただ電動の宿命的なもので
飛び散るから口を開けて
鏡を見ながら磨けないし
手で持つ以上、上の歯は磨きやすいから比較的キレイに磨けるけど
下の歯は上から下に向けてブラシを
当てられない(寝転がればできる)のでどうしても下の歯は磨き残しができてしまうわけです
0258病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 07:02:19.01ID:98PwLAtL0
電動で鏡見ながらやってるし後半は何いってるかよくわからないんだが。
0259病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 11:25:07.64ID:PVTvwuaz0
>>257
電動でも普通のブラシだと細かいところ磨けないから
ドルツのワンタフトブラシ使って歯と歯茎の間一本ずつ丁寧に磨けばいいと思うよ。
歯と歯の間と歯と歯の間の歯茎は、歯間ブラシかフロス。
歯と歯茎の間はワンタフト、それ以外は普通の形した歯ブラシ。
これだけやるの結構時間かかるけど、これくらいやらないとダメだと思う。
0260病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 15:16:16.43ID:O4KBdywN0
100均のタフト使ってみたけど普通のより磨ける感じ
新品なだけかもしれないけど
あとは耐久性がどれくらいあるか
0261病弱名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 11:23:18.25ID:cV1r+Ctp0
電動のタフトブラシ使うってのは思いつかなかったわ。
でも通常のブラシと差し替えるの面倒くさいね。
この際だからタフトブラシ専用で
ドルツ1本買い足そうかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況