X



トップページ身体・健康
1002コメント345KB

【ピロリ菌陰性の人】慢性胃炎・萎縮性胃炎【胃炎を治すには?】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/03/23(水) 18:56:55.49ID:lmEIeEdU0
ピロリ菌が元からいない、もしくはピロリ菌の除菌が成功したのに
慢性胃炎がずっと治らない人達が、治す方法を模索するスレです。

慢性胃炎のせいで休職・退職してしまって将来が不安な人
食後は胃もたれ・吐き気・胃痛で毎日生きるのがつらい人
そのレベルの人達で情報交換しましょう。

■ピロリ菌除菌の話はここで
 【 ピロリ菌検査 5 】慢性胃炎【 胃カメラ 】
 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1458623238/

■慢性胃炎ほどではない胃の症状はここで
 胃が悪い奴集まれ!!!!!!!! その33 [転載禁止](c)2ch.net
 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1433007065/

■胃に炎症がない(神経性胃炎)人はこちら
 機能性胃腸症スレ その15 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1456217877/
0235病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 15:27:09.53ID:Zbaa5u9g0
口で9割とか言われても偽陰性ってのがある限りみんな本当に除菌できてるか分からないんだよな
その9割は検査で陽性でないと判断できる範囲での90%だから
抗生物質で判断できないくらい少なくなってるだけかもしれないし
0237病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 17:56:38.74ID:6rFjYkkF0
それはPPIの影響を受けないために2ヶ月
血液と便ならその必要は無いけど
偽陰性ってのはいつでも起こる可能性がある
今後も100%の検査は多分出ないと思う

どの道ハイルマニに感染してたらピロリ菌陰性でも胃炎や胃がんになりやすくなるから
それも除菌しないと意味ないんだけどね
ペット飼ってたり野良に触ったりすると感染しやすいらしい
0238病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 23:46:49.99ID:PYL18/x10
気になってちょっと調べてみたがピロリ菌あったら感染せず除菌したら感染ってどうすりゃいいんだよw


ヘリコバクター・ピロリ菌が胃がんなどの病気を引き起こすことは広く知られていますが、ヘリコバクター・ハイルマニも同じように胃がんを引き起こす(胃MALTリンパ腫の患者の約6割が、
ピロリ菌陰性でハイルマニに感染とも)恐れがあることが分かっていて、しかもこの菌は人だけではなく、
イヌ・ネコ・ウサギなどのペットにされる動物にも感染することが分かっていますので、
ペットとの過度なスキンシップにより人獣間感染が十分起こり得るため、注意が必要です。

ハイルマニイ菌感染者はピロリ菌感染者に比べて、胃ガンの一種、胃MALTリンパ腫が発症する確率が7倍も高くなるというデータがあります。

ピロリ菌に感染しているとハイルマニイに感染しませんが、
ピロリ菌を除菌することでハイルマニイに感染しやすくなるといった、ピロリ菌とハイルマニイが胃内で競合していることを示唆するデータが、
国内外から報告されているため「除菌で胃内に菌がいなくなると、他の菌が感染しやすくなる可能性が高まるのではないか」と危惧されています。
0239病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 00:26:44.86ID:LOmQNgbV0
その菌も結構前に分かってたんだけどピロリみたいに除菌方法がまだ確立されてないから無かった事にって感じで胃腸科でもあんまり聞かないよね
もうどっちの菌にやられるか賭
0240病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 15:44:40.27ID:pQNgJLWb0
>>230
私は37U/mlでした。
1月中頃に薬飲んで除菌出来てました。
今は食べる物が何でも美味しくて太りそうですw
0241病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 16:53:42.97ID:1m7vdRRl0
>>240
3.7のまちがい?
ちなみに3.0以下じゃないと完全な
陰性じゃないみたいよ
0244病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 20:40:56.45ID:u70IXCtD0
>>240
味変わるんですか?
自分の場合自覚症状無しで普通に食欲も有るんですよ
0245病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 10:36:26.59ID:FFs3Kk150
>>244
味は変わらないけど、何を食べても美味しいと思うようになりました。 
大袈裟だけどなんか胃が生まれ変わったようなw
まわりからも食欲すごいねと言われます。
0246病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 12:12:17.61ID:O1Z9Cn4+0
それはプラセボだろ
除菌したら良くなるわけじゃないから
0247病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 08:13:40.46ID:C2L5M6md0
酒タバコやらないし、コーヒーは滅多に飲みませんが、食べることが大好きで調子に乗って色々ガツガツいくと、その夜には後悔するほどの痛みで眠れなくなることがほとんど。
皆さん、食生活はどのようにされてますか?
0248病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 20:44:40.25ID:JI8SdxCe0
※[ ]に含まれた条件により審査難易度が激変するので注意。V=VISA/M=Mastercard/J=JCB/A=Amex
*1=口座縛り

修行系:携帯割賦[ドコモオンラインショップ除く],銀行系カードローン[無人],コスモ・ザ・カード[ハウス]等ハウスカード,通販分割購入,ショッピングクレジット,バイク・自動車ディーラーローン[頭金]
【AAA】:楽天カード,楽天銀行カード[*1],マジカルクラブカード
【AA】:エンアンコールカード,セディナ[Jiyu!da!],ネットマイルカード[J],TS3,エネオスカード[TS3]
【A】:ファミマTカード,イオンカードセレクト[*1],セディナ[OMC],UCS,コスモ・ザ・カード[オーパス],コメリカード,エディオンカード,ベイシアBカード,クラブドンペンカード,オリコ[UPTy]
【BBB】:アコムマスターカード,Yahoo!JAPANカード,イオンカード,エネオスカード[NICOS],マツモトキヨシカード,日専連,日商連,ほくせん,P-one[FLEXY],コーナンカード,イエローハットクレジット
【BB】:オリコ,ライフ,セディナ[CF],JR東海EXPRESS,NTTファイナンス[V],アプラス,Tカードプラス,セブンカードプラス,ろうきんカード,ゆめカード,天満屋カード,シナジーカード,シェルスターレックス
【B+】:ポケットカード,九州カード,SBIカード,しんきんカード,JFRカード,EPOSカード,小田急op,京阪カード,JACCS[R-style],りそな銀行[*1],スルガ銀行[*1]
【B】:リクルートカード,ヨドバシ,au-walletクレカ,dカード,エムアイカード,東武カード,りそなカード,三菱UFJニコス[NICOS],ゆうちょ銀行[*1],SMBC[*1],ネットマイルカード[V]
【CCC】:JACCS,JAカード,J-WEST,ビューカード,東急TOP,BTMU-VISA[*1],JCB[EIT],三菱UFJニコス[Jizile],Amazonマスターカード,三井住友カード[エブリプラス]
【CC】:JCB,三菱UFJニコス[MUFG],三井住友カード,ANAカード,JALカード[J・A]
【C】:三井住友トラストクラブ,三菱UFJニコス[DC],JALカード[DC]
【高属性以外突撃不適格】:ダイナースクラブ
【特殊】:アメリカン・エキスプレス
【???】:クレディ・セゾン全般,UCカードグループ各社,NTTファイナンス[M],日産カード,XEBIOカード,NCBカード,みずほ銀行・地銀[セゾン・UCカード提携のみ]

AAA〜A=このスレ的にはおすすめ。
※ブラックにおすすめできるのは、現在、アメックスとアコマスだけ(低属性はNG)
※高齢ホワイトは修行系でクレヒス作りから始める($6個以上)
BBB〜B=ちょっと要注意。
CCC〜C=少々厳しい。低属性にはおすすめできない。
高属性以外突撃不適格=このスレ的には全くおすすめできない。
特殊=普通の属性・普通の正社員ならブラックでも通ることがある。
???=魔法と神秘に不思議な大冒険の謎審査。
0249病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 00:11:12.62ID:yL5MqLeH0
慢性胃炎で胃を切除して治せないのでしょうか?
0250病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 01:04:50.68ID:qS7ccSx00
>>218
わしも、胃が痛くて古い薬飲んでたら3日前から右肩甲骨も痛くなったから不安
0251病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 11:41:22.91ID:u3Xq7NKp0
ピロリ除菌後のドン酸がくるしい
どれくらい経てば直るんだろうか
0252病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 12:16:20.44ID:hrejD4l20
病院のサイトで副作用で逆流性食道炎になる事がありますがPPIを飲み続ければ大丈夫とか
無責任な事書いてるからな
胃酸増えて逆に悪くなったとか言われるからか最近は前ほど除菌薦めなくなってるよ
0253病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 00:39:08.84ID:9kNwbN0N0
横から失礼します。
25歳で萎縮性胃炎のO-2と胃カメラで
診断されました。
医者は、今後のリスクなど色々聞いても何も教えてくれなかったのでここの人たちに聞きたいです。
ピロリ菌は二種類の方法で検査して、陰性です。
元々いなかったのか、住めなくなったのかは分からないです。
なので今はガンに進行しやすいかの心配をしています。
この年齢でO-2まで進行してる人ってネットで探してもなかなかいないようですね。
皆さんの知識で、思った事なんでも言って下さい。どれだけやばいのかも分からないんです。
0254病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 22:10:02.38ID:czUWNS+h0
とりあえず一年に一度胃ガン検診しときゃ大丈夫じゃないの
0255病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 19:05:41.71ID:9Hb8XvL00
たまにふらっとするんだけど
栄養が足りてないからとかあるのかな
すんごい痩せたし
0256病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 19:45:22.90ID:svAmWqHU0
>>255
胃が悪いとふらつくことありますね
潰瘍や癌の可能性あります
0258病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 21:21:43.84ID:QsGdHtTT0
胃がん検診はピロリ除菌じゃなくて胃カメラかバリウムでは
0259病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 22:25:58.02ID:wV2Ql10J0
ピロリ菌除菌した後でも萎縮性胃炎になることは多いから
その時からは毎年の胃カメラは必須だね
0260病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 10:12:07.25ID:RzbH/t5N0
ピロリ菌除菌しても他の菌に感染してたら駄目なんだろ?
0262病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 21:18:03.94ID:t0CqdK+70
http://i.imgur.com/VG9zUte.jpg
http://i.imgur.com/9cQI3E0.jpg
http://i.imgur.com/r3fc65q.jpg
http://i.imgur.com/dJlam7y.jpg
http://i.imgur.com/3tzECDH.jpg
http://i.imgur.com/yussmqY.jpg
http://i.imgur.com/1Q2GWFq.jpg
http://i.imgur.com/vzoroF9.jpg
http://i.imgur.com/EuRLXgo.jpg
http://i.imgur.com/bcoC6Pe.jpg
http://i.imgur.com/gRtpfAW.jpg
http://i.imgur.com/W2xMrzj.jpg
http://i.imgur.com/f6XqSX4.jpg
http://i.imgur.com/REfbcCm.jpg
http://i.imgur.com/oCiLsfe.jpg
0263病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 20:45:02.97ID:9xzQrgts0
除菌もせずピロリ菌陰性なのに胃潰瘍が大小合わせて3つも出来た
鎮痛剤を過剰に飲んだりもしてない
何が原因なんだろう
ストレスも特にないし
飲酒かな
0264病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 13:34:29.97ID:a0AVijmr0
>>263
ヘリコバクター・ピロリ菌が胃がんなどの病気を引き起こすことは広く知られていますが、ヘリコバクター・ハイルマニも同じように胃がんを引き起こす(胃MALTリンパ腫の患者の約6割が、
ピロリ菌陰性でハイルマニに感染とも)恐れがあることが分かっていて、しかもこの菌は人だけではなく、
イヌ・ネコ・ウサギなどのペットにされる動物にも感染することが分かっていますので、
ペットとの過度なスキンシップにより人獣間感染が十分起こり得るため、注意が必要です。

ハイルマニイ菌感染者はピロリ菌感染者に比べて、胃ガンの一種、胃MALTリンパ腫が発症する確率が7倍も高くなるというデータがあります。

ピロリ菌に感染しているとハイルマニイに感染しませんが、
ピロリ菌を除菌することでハイルマニイに感染しやすくなるといった、ピロリ菌とハイルマニイが胃内で競合していることを示唆するデータが、
国内外から報告されているため「除菌で胃内に菌がいなくなると、他の菌が感染しやすくなる可能性が高まるのではないか」と危惧されています。
0265病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 20:15:19.64ID:0HFel6aP0
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
たとえ暇つぶしででも、
もし興味ある方は読まれて下さい。

『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

  
0266病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 03:55:42.76ID:C+evT/B40
ここにくるのは1年ぶりになります。
以前は良く相談に乗ってもらっていました。

自分は胃の調子の悪さからくる喉の違和感に、非常に苦しめられていました。

私は、半夏厚朴湯をツムラから違うメーカーに変えたら
随分と体調が良くなりました。

1年前は「癌かも」なんて悩んでいたので、非常に嬉しい変化です。
あの時相談にのってくれた皆さま、ありがとうございました。

詳しい経過などはブログに下記ましたので、興味ある方は読んでみて下さい。

http://simple-health-care.blog.jp/archives/1364228.html
0268病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 23:18:05.44ID:Srjm2Tkf0
以前から疲れた時に締め付けるような胃痛があって(月に2〜3回)、2カ月前に胃カメラ・ピロリ菌呼気検査を受け、ピロリ菌による慢性胃炎と診断され、画像では一部にうっすら血が滲んでる状態でした。
飲み薬を5日間飲んで、先日の呼気検査でピロリ菌は無くなったと言われたんですが、昨日も今日も胃痛があったのでこのスレに来ました。
ピロリ菌が無くなっても自然と胃炎は治らないんですかね?何か良い薬はありますか?
0269病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 05:31:50.17ID:0szY1Nfn0
慢性の萎縮性胃炎なら一生のお付き合いになると思いますよ。
私は不定期な胃の痛みに10年以上悩まされ、昨年9月にピロリ菌除去しましたが痛みは改善していません。
ネットを漁っていくうちに、慢性萎縮性胃炎は胃の老化なので完治しない、食べ物を自分でコントロールしていく必要がある、という結論に達しました。
食欲旺盛なので調子に乗って食べ過ぎると胃痛がします。
ちなみに毎年1度は胃カメラ検査をするように勧められました。
0270病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 10:53:36.17ID:N81HGiT90
ピロリ菌除菌しても胃炎とか治る訳じゃないんだよな
宣伝では何もかも良くなるみたいに言ってるけど
0271病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 20:14:17.45ID:OWo0HP/j0
自分もピロリ除去成功したけど相変わらず胃は痛い
ストレス加わるとてきめん
若いころから続いてることだしこれから老化も加わるなら自分で労ってくしかないよね…
0272病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 13:40:29.64ID:du9PiZRl0
他の菌に感染してる可能性もあるな
ピロリ菌無い子供とかに多そう
0273病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 21:10:23.56ID:+HzJimkU0
>>271
ピロリ菌は胃がんのリスクを断つだけで、
慢性胃炎やストレスからくる胃潰瘍などは
別物だよ。除菌しても調子が良くない時は
胃をいたわらなきゃならない。
0274病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 11:37:32.72ID:KunsGJWN0
胃炎や胃潰瘍消えるとか言ってるクリニックサイトあったような
0275病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 21:17:27.01ID:THbYRg2Q0
>>273
いやまあそれは医者から聞いてるから知ってるんだけどね
0276病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 20:47:32.98ID:E+Dedcw+0
除菌したがまだ〜って苦情多いんだって
0277病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 21:30:52.28ID:/1KfU67J0
毎年胃カメラやってて、ピロリ陰性って言われてるのだが
以前からポリープが1つあって経過観察中だったが、今年は少しだけ大きくなってるから精査しましょうって言われた。
ちょっとだけ先から出血してる。
早く取ってもらって良性って確認してほしいよ。
悪性だったら嫌だなぁ。会社起こしたばかりなのに
0278病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 16:08:04.26ID:KV/MfdGcO
胃が荒れると小鼻に吹き出物が出来るのは何故だろう?
0280病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 13:04:45.14ID:J0irhdgi0
あとなぜかすぐに尿道、前立腺のあたりがチクチクするんだがなんでだろ
0281病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 23:37:07.50ID:mKXBuj8p0
除菌後、喉の膿栓がほとんど無くなった
0282病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 08:42:53.65ID:CKXBtPYt0
はぁ、神経性と慢性ダブルもちだけど最近偏頭痛が酷くてロキソニンよくのんでたせいか、胃は痛いの酷いし今朝は黒い下痢が出た…
胃が荒れてるのかな…たまーになる…
寒気と熱まで出てきてしんどい
(以前カメラしてピロリなし)
0283病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 13:45:47.36ID:hnBvxAy50
>>282
黒い便って血便なんじゃないの?
大腸ガン検診とか受けてんの?
0284病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 22:20:09.89ID:mpk5vJyA0
>>282
黒い便はタール便と呼ばれて胃で出血している証拠やで
まあロキソニンのせいだと思うけど一回医者行った方がいいぞ
0285282
垢版 |
2017/05/03(水) 00:39:41.52ID:U8Tk0L/Z0
数カ月に1回くらいなるんだよね。
暴飲暴食のせいって前に先生に言われたけど、ストレスで食べるのやばくなるときあるからそのせいかな。
そのあとまだ黒くなってないので様子見ながら、GW明けに病院いってきます。ありがとう。
0286病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 04:12:15.79ID:NXg4Ipoh0
痛くて眠れずにこんな時間になってしまった...
胃とうまく付き合えない
0287病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 13:53:46.00ID:5J65HmqL0
仕事辞めたら治るんじゃないの?胃炎
一度きりの人生だぞ、胃炎なりながら仕事続けてがん化して早死してもつまらんで
0288病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 14:48:20.00ID:kj0mJS7o0
結婚して専業主婦になったけど全く改善してないよ
0289病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 13:05:17.20ID:cFSbxHeb0
胃が不快な人はマヌカハニーがいいかも。
ここ10日程ずっと胃に圧迫感と焼けてヒリヒリする不快感があって
しんどかったけど昨日、台所の片付けしてて
1年くらい前に買ったままほとんど使わず放置してた
マヌカハニーをスプーン1杯舐めたら
胃の不快感が8割くらいなくなってて、
もしかしてマヌカのおかげかと思って
検索したら、強力な殺菌作用でピロリ菌を死滅させる効果が
あるみたい。炎症を抑え、免疫力をアップさせるみたいで
風邪にも効くみたい

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E8%83%83%E7%97%9B+%E3%83%9E%E3%83%8C%E3%82%AB%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC
0292病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 18:56:56.92ID:q+0wG4pL0
マヌカググってみたらなるほど
MGO低い奴はあんまり意味なさそうだし
高いのは値段も高い
250gだとスプーンなん杯くらいになるのかな
0293病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 09:32:03.52ID:WJqctTqy0
うー、胃が痛い。市販の薬って効かないね?
0294病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 09:34:21.75ID:WJqctTqy0
>>293だが、もし市販でも効くのあったら教えてください。ガスター10は飲んだ。
0295病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 09:56:05.35ID:SkBdSIJ/0
>>294
ガスター10を一度に3錠飲めば?
0296病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 11:09:08.98ID:WkZRPdaS0
ガスターは胃散を抑える薬だから痛みに効かないと思う
ホットミルクやLG21は即効性はないけど痛みが和らぐ気がする
色々やってみた結果、自分はただ耐えるのみのことが多い
0297病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 13:49:47.33ID:YbCKahHI0
>>295
1錠と書いてあったけど飲んでも大丈夫?
0298病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 13:50:29.35ID:YbCKahHI0
>>296
そうなんだ?ロキソニンとかバァファリンのが胃痛に効くのかな?
0299病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 16:48:38.98ID:Uf3piRbL0
なんだかんだで市販ならロキソニンが一番痛みを止めるのには向いてる気はするけど、胃の痛みなら太田胃散の錠剤飲んでるな〜
0300病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 18:03:11.69ID:jV8bsdPO0
胃の痛みは胃酸の過剰な分泌で胃壁を傷めるのもあるんやで
だから一概に胃痛にガスター効かないとは言えない
むしろロキソニンで潰瘍起こす人もおるし
0301病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 18:29:12.22ID:WkZRPdaS0
>>298
以前、病院でガスター10が効かないって相談したらそう言われたんだよ。
慢性萎縮性胃炎ってわかってからは、胃痛を起こさないように食事を気をつけるのが一番だと思ってる。
ちなみにこの前1晩中のたうち回るほどの胃痛がした時に太田胃散を飲んだけど効かなかった。

バファリンやロキソニンは試したことないけどどうなんだろ
0302病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 18:40:12.53ID:Uf3piRbL0
自分は鎮痛剤の飲み過ぎで胃がやられたから胃薬じゃないとダメだった
まぁ個人差あるし試してみないとわからないね
0303病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 19:28:36.07ID:AOlNWWUE0
>>301
胃痛にはコランチル。
処方薬だから、同じ成分のものを探せばいい
0304病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 19:55:39.95ID:uJ28fEUY0
最近毎朝牛乳飲むようにしてたら痛みを感じるのが減ってきた
やっぱりコーティングするといいんかね
0305病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 20:11:52.28ID:SkBdSIJ/0
>>297
病院でくれるのはガスター30だよ
だから3錠まではOKかと
0306病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 08:59:49.74ID:2NlsOkQO0
胃痛でもいろいろ原因あるにたいだしね
アニサキスとか
0307病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:34:16.85ID:9pIJgph00
胃がうずいて、あーこのまま酷い胃痛になるんだろうなと思ったときに、呼吸が浅くなってるのに気づいたから意識してゆっくりしっかり深く呼吸してみたら疼きが改善した
それから6時間経過したけどちょっと疼くほどで済んでる
0309病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 21:57:55.97ID:5lCAXUYt0
お粥にはまってる
野菜はサイコロに切って一緒に炊く
足付けは昆布の佃煮か塩昆布、みそ、タラコ
0310病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 10:12:25.77ID:kpP9hpbN0
症状が非常に緩いのに
慢性胃炎と言われた
ABC検査は陰性

しかし
ピロリがいなくても
ハイルマニイがいる可能性はあるよね

ハイルマニイは表層じゃなく深部にいるらしい
ということはピロリ陰性でスキルスの人ってハイルマニイ感染の可能性も?

はよ検査ができるようになって欲しいね、、

>>>顔ペロペロも危険
胃がん招く細菌は“愛するペット”が感染源
0311病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 02:21:45.68ID:DA4HtBD90
>>301
ロキソニンは胃潰瘍なるで!
ぐぐってみて
0312病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 11:39:27.18ID:eDvmCoK30
この二週間で舌の根本、喉の奥、胃の違和感や痛みがなくなった

食べる量を減らした(腹六分目くらい)
酒、コーヒー、緑茶は飲まない
水、お湯を飲む
エビオス錠、マルチビタミン、DHA、コエンザイムのサプリ
キャベツを細かく切って弱火で蒸し焼き(きのこや鶏胸肉追加)
納豆、豆腐、おかゆ(細かく切ったきのこ、根菜とともに炊く)
散歩、週末の登山、女
0316病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 14:54:30.18ID:VLAM7y6+0
胃カメラ関連のスレ幾つか立ってるけど分ける意味あるんだろうか
0317病弱名無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 10:33:29.16ID:fbSSTEF30
食べ放題の店に昨日いった
いまだに調子悪いまま
二度と行かん
0319病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 21:35:39.93ID:liAZlzSx0
慢性萎縮性胃炎です。みぞおちが、たびたび痛くて辛いです。除菌2年経ちましたが、胃痛はおさまらないし。
薬は 六君子湯・アコファイト・ガスモチン
一時的におさまるけど、また痛くなる。
辛いです。
0320病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 10:15:28.94ID:yZhTpnxK0
一年半で4回胃カメラやったけど、すべてびらん性胃炎。。
症状は空腹感なしと胃もたれ
きっかけは暴飲暴食で機械的に食事してる感じでかれこれ一年半。。

びらん性胃炎て治らないんですかね?
薬はいろいろ飲みました
0321病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 23:26:34.39ID:iiJ647N30
胃炎で食事を抑えてる人で
尿がリンゴ臭くなったことのある人います?
糖尿かと思って調べても自分違うみたいだったので
0322病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 21:54:05.07ID:17e098jx0
バリウム検査で、萎縮性胃炎診断された
おまけに全体粘膜不整ってなってた
胃カメラした方がいいのかな
0323病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 08:33:46.70ID:12XTHSGm0
>>322
胃カメラ、オススメします。 画像で鮮明に状態が分かるので。。
0324病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 02:56:23.11ID:rEllChxp0
>>320
楽観的な思考をするようにしてストレスなしの生活を送るようにすれば治る可能性あり
0326病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 03:55:33.65ID:23gyz1/t0
>>321
尿の臭いは食事や体質でひとりひとりバラバラだし、血液検査で糖尿じゃなかったなら気にしなくてOK
0327病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 21:58:58.89ID:X5CnU6Wj0
5年ほど前からずっと胃が痛くて、
1年内視鏡したところ前慢性胃炎と逆流性食道炎と診断されて
治療の為薬を服用するも改善されず…
もう、治らないんですかね…?
0328病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 23:26:01.20ID:1Y5d8v370
>>327
5年前ってところ以外まるまる同じだ
薬はその場しのぎだなぁ…効かない日もあるし
0329病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 17:42:46.89ID:KFNZ+YLT0
>>328
ピロリ菌も無かったのでもうどうしていいのかわかりません…
0331病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 21:34:36.82ID:AzoR/YuW0
俺も今日は胃がムカムカムカムカ 
タケプロン飲めば治るんだけど
なぜか我慢してる

だって、ここ半年は飲まなくても大丈夫だったのに
今更飲むのがなんか悔しい
0332病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 22:03:50.43ID:1L14JhlF0
昨年、胃カメラで逆流性食道炎と萎縮性胃炎と十二指腸潰瘍と診断されました。

今日、胃カメラで逆流性食道炎は無くなり十二指腸潰瘍の痕跡があると診断されました。
萎縮性胃炎は治らないと診断されました。

いやや…
0333332
垢版 |
2017/06/19(月) 22:05:20.28ID:1L14JhlF0
↑の続き

薬は8ヶ月のんでます
0334332
垢版 |
2017/06/19(月) 22:07:02.65ID:1L14JhlF0
↑の続き

今でもミゾオチが気持ち悪い
お腹が張ってます
ゲップが出ます
たまに吐き気します

以上
0335病弱名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 15:22:26.37ID:bIlDZrOY0
癌家系の人はピロリ除菌すればよい
癌家系でない人は全く無駄
ピロリ菌にも存在価値はある。世の中に全く必要がない生物などいない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況