>>315
>>337

『歌う童話作家のC型肝炎闘病二十年』
https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B01IJTYWYI/
(電子書籍)の第11章に日経記事の引用として書かれているところでは
ハーボニーの100%というのは
国内第3相のうちリバビリンを使わなかったグループのデータで
同じ国内第3相でもリバビリン併用グループでは96%になっています
(100%グループの母数は157人)

それから
『NHKきょうの健康』5月号テキスト
https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B01CR06UQ8/
では
「95%以上の患者さんは完治が期待できるようになっています」
という表現になっています
5月11日に放送された「ウイルス性肝炎の治療」は
9月21日(水)午後1時35分からEテレでアンコール放送されることが決まったようなので
5月号の記事は9月号にも再録されているかもしれません

グループによって著効率多少違っても不思議ではないでしょう
「95%以上」というのは一昔前の治療と比べたらかなりの高さ
さらに新薬が次々でるというのだから
最近の進歩はすごいですよ