X



トップページ身体・健康
1002コメント263KB

冷え性!!治したい (つД`) パート15©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/08/29(土) 10:24:54.40ID:fFSURSwK0
対策考えませんか? 効果のあったグッズや運動など 情報交換しましょう

前スレ
冷え性!!治したい (つД`) パート14
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1414651856/

過去スレ
パート13 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1382431693/
パート12 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1349666845/
パート11 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1297160817/
パート10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1265860812/
パート 9 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1232556160/
パート 8 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1205050937/
パート 7 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1189435284/
パート 6 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1169080465/
パート 5 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1154597276/
パート 4 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1132917638/
パート 3 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1110949379/
パート 2 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1078701028/
パート 1 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1064246538/
0599592
垢版 |
2016/10/10(月) 09:36:07.29ID:4dKuHD0l0
ほんとスイッチが入ったように変化が有る

自分の場合は手足が冷たくて
□普通に廊下歩いててもスリッパが脱げそうな感じ
□手がこわばって箸やペンを良くつかみ損ねる
□バネ指の症状が出る
どれも10月〜4月辺りまで毎年同じ
3度脳ドック受けたけど異常が無い
血行が悪いと言われればそれまでなんだよね
0600病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 10:08:00.95ID:4QvBPzE80
冷えと共に体の不調か襲ってくるよね
私は下腹部痛と腰痛
女性の冷えは生理痛や更年期と被るわ
0601病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/11(火) 00:16:22.03ID:/J7WNxNI0
最近涼しくなってきて足が冷えが辛くなってきた。
昔は冷え性なんて運動してないぐうたら女がなるもんだろwwwwwって思ってましたごめんなさい。
筋トレしてるけどあまり冷え性に効いてる感じはしないなぁ。スクワットしてても冷えたままだ。
もちろん無駄ではないから続けるけど冷え性対策として覿面に効果が出るものではないようだ。
去年の冬は電気毛布を足に巻きつけてたが今年はどうしよう。お気に入りのブランケットは猫に取られたし・・・
0602病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/11(火) 02:19:27.08ID:DLo7S/mt0
>>601
精力足りないんじゃないか?
筋トレで精力奪われてない?
0603病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/11(火) 07:17:24.06ID:jrBnsmoN0
朝体が冷えきって目が覚めるのつらい
かと言って今の季節から暖房入れるわけにいかないし厚い布団被ると寝付けないし
冷え性ひどくなって運動始めたけど真冬までには筋肉量増えるかなあ
0605病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/11(火) 14:14:55.53ID:hkoWjcBV0
冷え性だと生理痛が酷い(泣)死にそう
0606病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/11(火) 21:16:28.70ID:qjjrvm3t0
>>602
確かに精力は昔から旺盛な方ではないかな、加齢で衰えてもいるし。
でも筋トレするとちょっと元気になるで〜。てか冷えと関係あるのかしら??
0607病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/11(火) 22:51:31.45ID:9rnE0t3x0
冷えには
筋肉も脂肪も必要。
筋肉は熱を造って、脂肪は保温作用がある。
0608病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/11(火) 23:03:41.41ID:9D6VbYLv0
室温24度
寒い。
大くしゃみ連発。つらい
既に足温器やら電気毛布やら装備した
0610病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/11(火) 23:42:41.98ID:DLo7S/mt0
>>606
うん
精力を奪われると体の保温機能が落ちて低体温になって冷える
0611病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 07:56:08.28ID:BAY4Z7d10
すでに現在室温24度。極寒だがもう少し耐える。
というのはもう少し我慢すると体が寒さに適応して苦痛が和らぐ時が来るのです。以下チャート。
10月中旬 体感気温が急速に下がり始め手足が凍り始める
11月上旬から中旬ごろ 小春日和もあり、また体が寒さに慣れて気温ほど苦痛を感じなくなる
12月以降 体の適応力も極寒の前に完全敗北し、手足は来年の初夏まで凍り続ける。
0612病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 08:05:01.41ID:ug6Ks0f+0
だめだ 手がこわばってサプリメントとか扱えない ぽろぽろ落す
タイピングも超遅くなる
0613病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 08:25:57.54ID:oR/uoECO0
寒いよ!!!!
毛布頭から被って部屋の中移動してる辛い
0614病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 12:17:09.64ID:EU9PEVji0
>>585
セク○スよくないの?
適度な運動でいいのかと思ってた
でもたしかにした後に身体の調子悪くなる気がする
0616病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 03:26:12.72ID:UQ/drYYU0
座布団湯たんぽいいよ
もう手放せない

だがこの急激な冷え込みで、
食べ過ぎる→胃がアババ→体冷える→食べ過ぎるのループ中
また体冷えるもんばっか口にしてまうんだこゆときな
0617病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 05:05:40.07ID:YuzyT7VL0
>>614
私の場合は精力が奪われる
他にオナニー、筋トレ、風呂も精力を奪う
精力が奪われると体が暖まらなくなってどんなに厚着して布団を重ねても冷えてしまうよ
自分は虚弱なのかな
0618病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 20:31:37.55ID:SLv72H1q0
足が冷える〜
もう湯たんぽ出すべきかな
0619病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 21:23:41.67ID:PEpo+JWR0
私は末端より肩とか背中お尻お腹冷えるー!寒い寒い寒い
0620病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 08:54:18.62ID:z4HyH3Ai0
日本人の先祖は毎年マイナス50度以下にもなるようなシベリアのバイカル湖に住んでいました。しかも氷河期に。
電気もガスも布団もマイクロファイバー毛布もなく。だから
0622病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 15:55:41.27ID:Y5mHoPhN0
先祖の事いいだしたら太古は海にいたんだぜ
0623病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 18:36:55.13ID:A7qiGKQc0
地球最初の生命体は煮えたぎった硫化水素の中に生まれたとか言うねー
0625病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 21:55:46.24ID:0EfhHNvL0
>>601
僕は男ですが601さんも男です?
0626病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 00:23:59.96ID:/2LdTa/a0
おがくず酵素浴とかどうなんだろ?
岩盤浴とか遠赤外線ドームとか
やったけどどれが一番いいか分からない
0628病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 02:31:25.33ID:tCrbvtly0
同じような人いますか?
布団に入って手足がポカポカして眠くなってきた瞬間猛烈な寒気に襲われる
多分自律神経がおかしいのだと思う
手足は熱いくらいなのに、背中中心に寒気が止まらない
電気毛布と腹巻きしてるけどまだ寒い
なにか対策があれば教えてほしい
もちろん普段は末端冷え性だし、冷えのぼせと極度の汗かきでもあります
0629病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 02:36:53.12ID:URgjKpLY0
◇人生、何をすれば、良いとされるのか..。
人と比べ、評価に焦り落ち込んだり、苦しんだり。 どこへ向かえば、良いのか。
人生、一体何を成せば、これで本当に、良かったと感じられるのか‥‥答えが意外な所にあります
https://www.youtube.com/watch?v=u_kHxRfKHTo (本当の幸せを教えましょう!)
https://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng (あなたは居場所がありますか?)
https://www.youtube.com/watch?v=B46RH6EBCAE 「「クローイ」神が与えた約束の子 Chloe (他番組)いい動画でした
Q-CHAN牧師の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩8時より 9年間、日〜金曜放送! ※偽HP注意を
(プロテスタント・聖霊派の番組です(世界のプロテスタント人口が約8億人で、うち6億人が聖霊派だそうです。))

いやしの奇跡の様子など†→ https://www.youtube.com/watch?v=f30Nbu-1Kcg&;;index=17&list
アジア・小アジア,(中)南米,アフリカ,中国,中東などで起きている、イエスキリストによる救いと奇跡のみわざ。
医学で解明できない奇跡の数々、ろう、盲、マヒ,ガン、難病,精神病、後遺症、
色々な病気からの解放、救い。 通りすがりの人の病気が癒されることもあります。
日本の教会では少ないですが10軒に約一軒、癒しの為に熱心に祈る教会もあります。新興宗教と違います
0630病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 03:08:38.44ID:URgjKpLY0
◇人生、何をすれば、良いとされるのか..。
人と比べ、評価に焦り落ち込んだり、苦しんだり。 どこへ向かえば、良いのか。
人生、一体何を成せば、これで本当に、良かったと感じられるのか‥‥答えが意外な所にあります
https://www.youtube.com/watch?v=u_kHxRfKHTo (本当の幸せを教えましょう!)
https://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng (あなたは居場所がありますか?)
https://www.youtube.com/watch?v=B46RH6EBCAE 「「クローイ」神が与えた約束の子 Chloe (他番組)いい動画でした
Q-CHAN牧師の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩8時より 9年間、日〜金曜放送! ※偽HP注意を
(プロテスタント・聖霊派の番組です(世界のプロテスタント人口が約8億人で、うち6億人が聖霊派だそうです。))

いやしの奇跡の様子など†→ https://www.youtube.com/watch?v=f30Nbu-1Kcg&;;index=17&list
アジア・小アジア,(中)南米,アフリカ,中国,中東などで起きている、イエスキリストによる救いと奇跡のみわざ。
医学で解明できない奇跡の数々、ろう、盲、マヒ,ガン、難病,精神病、後遺症、
色々な病気からの解放、救い。 通りすがりの人の病気が癒されることもあります。
日本の教会では少ないですが10軒に約一軒、癒しの為に熱心に祈る教会もあります。新興宗教と違います
0632病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 12:33:54.40ID:1t113abK0
>>603
羽根布団使ってる?
軽くて暖かいのはやっぱ羽根布団な気がするわ
0633病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 23:34:09.70ID:bwD3kNVc0
冷え性のよくある症状はもちろん大変なんだけど、私はそれにプラスして顔が凝る。
元々真顔なつもりでも顔の左側だけ無意識に上がってしまう。美川憲一みたいな。
おそらく左目が一重なことで目が小さくて無意識に視界が狭いんだと思う。それで目を開けようとして眉が上がりっぱなしで口角も上がって。
夏はいいんだけど、冬場は左眉の上下、左目の周囲がどーんと重くなって凝る。
意識して治すしかないんだけど、本当に無意識だからどうしようもない。
0634病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 19:08:45.04ID:XH6wr+/90
遠赤腹巻(カイロ・電源無)で低温やけどになる?

てか、ニトリのNウォーム腹巻買ったんだけど、
GUNZEとか100均で売ってるのと同様、ゴム式の履くタイプだから
新品はピチっと密着してるんだけど、だんだん劣化してったので
中山式とかいう遠赤腹巻を上から巻いたら、
熱いお風呂に入ると感じるような強烈な感じがしたので、
慌てて外したんだけど、つけてても平気なもんなのかな?
0636病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 13:32:39.21ID:/gUPDN4Y0
>>627
同じ男性冷え性に会えて嬉しいです。
周りに一人もいないので。靴下の重ねばきどうですか?自分はかなり気に入ってます。
0637病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 13:46:50.90ID:sQBwo1br0
>>634
Nウォームのスリッパあったかい長靴みたいなスッポリ入るやつ。普通のスリッパだとかかと寒い
0638病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 18:52:02.66ID:47ywgk3D0
幼い頃から暑がりの末端冷え性。
足先が氷のように冷たい
0639病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 02:16:41.60ID:++tVyZV90
筋肉ムッキムキなのに末端が冷えるゼェ!
なんでだぜ
0640病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:14:02.67ID:MmHtQ2RR0
>>603
和式なら敷き布団厚くしたり
アルミが間に入ってるような敷パッドお勧め
0641病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 00:30:13.59ID:rA/3pvOO0
冷え対策で足元をを温めているのですか、眠くなってしまいます
主に長めのレッグウォーマーと膝掛けなのですが、無いと全身冷えてしまうし、使ったら使ったで眠気が
温める場所間違えているのでしょうか?
もしくは過剰に温め過ぎ?
0642病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 13:24:00.37ID:N16xRmpZ0
>>637
すっぽりタイプもあるけどNウォームじゃなかったはず
かさばるけど、ゆるふわ+Nソックス(なぜかショートのみ。ニトリだけに家専用?)
+Nスリッパで土間でも平気だった

>>639
ブルガリスクワット+ベンチディップス+ネックウォーマー
首と体毛生えてる側の血流促進すれば温まってくる
0643病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 18:50:33.16ID:IcIBK1hB0
>>641
膝掛けってことは動いてないよね?
汗ばんだりしてなければ
血糖値とかの関係もあるし
動くタイミングを増やしたらどう?
0644病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 16:01:39.85ID:HLauRilW0
ウォーキングとスクワットで下半身はあんまり冷えなくなったけど
上半身は変わらずすごく冷える
この季節でもうタートルネック着ないと風邪ひく
上半身ってどうやって鍛えりゃいいのかなー
0646病弱名無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 09:40:37.94ID:Zvtv8LCQ0
何年遅れだよって感じだけど最近ビリーズブートキャンプを始めた。
代謝が悪いせいか普段夏場でも汗かかないし冬なんてまったくなんだけどこれはいいね。キツイけど身体がポカポカする。
ランニングよりも短時間で身体が温まる感じ。
0647病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:23:34.36ID:kHHvT+M90
冷え性の人って真冬どうしてるの?今年から急に冷え性になってこれから冬が心配すぎる
出来るだけ動くようにはするけど…
厚着とカイロで大丈夫かな?
0648病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:04:18.45ID:qAgGK1bN0
関西住みだけど急に冷え込んだせいで真冬みたいに感じる
0650病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:41:55.08ID:dBHQ4YJQ0
耳が冷え性で冷たくて寝れない
耳あて必須
0652病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:11:47.93ID:UOfj4GUy0
100年前にも冷え性ってこんなにいたの?
0654病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 07:51:28.05ID:g7Uo00FE0
寝るとき寒くて自力では暖められない
毎日ゆたんぽに助けられてる
真冬は昼間毎日カイロ使うよ
厚着も限界あるから首の後ろにカイロ乗せて動いたりしてる
あんまり長く乗せてると低温やけどっぽくヒリヒリしてくるw
0655病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 09:30:19.63ID:YAGSvITM0
足首ウォーマーほんと便利
ファッション用じゃなくちょっと値段高いやつ使った方が暖かいし長持ちする
0656病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 10:59:04.10ID:oD31VVl90
昨日辺りから手が冷えてきた。
そろそろ寝るときに手袋付けた方がいいのかな。
0657病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 12:07:30.02ID:UOfj4GUy0
暖かい国へ移住した方がよっぽど幸福に暮らせそうだな
0658病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 15:41:04.89ID:rQsuy7UI0
さむいよおおお
手がしもやけができちゃうよおお
足も靴下を二枚履いてるのに寒いのよおお
0660病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 15:57:54.77ID:rQsuy7UI0
沖縄に住みたいけど、ゴキブリが絶対に無理なのよね。
0661病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 16:05:05.36ID:gBx4T3b90
刺さない虫は、空気みたいなもの。
ハチ、アブ、ムカデ、に比べたら1万倍まし。
0662病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 19:06:07.56ID:GqCFHPjFO
寒い 室温10度w
キンキンに身体冷えてる
0663病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 19:07:12.17ID:GqCFHPjFO
暖かい地域どこになるのかな?
年々冬が辛い 25才だが神奈川の冬できつい 精神疾患も悪化する
0664病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 19:09:16.28ID:GqCFHPjFO
>>647どうもこうもないよ…
ただひだすら耐えるしかない 死にそう 早く暖かい地域にいくなり引っ越ししたい
実家古い木造だからかなり寒い
0665病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 21:44:47.63ID:Wu/OVY6g0
この糞異常気象で完全に冷え性悪化したわ
なに12月の気温とかになるんだよ!
0667病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 12:27:44.09ID:1XZ78mIJ0
なんでそんなに着込んでるのに寒いのと笑われる
自律神経がおかしいのかな
0668病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 21:11:11.02ID:kP+IpTxqO
タイツとか締め付けるやつは良くないのかな?
下半身寒くてやばい
0669病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 01:43:26.32ID:T5VIOmV90
練り黒ごま摂取してから冷え性が少し緩和したよ
栄養が足りていなかったのかも
0670病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 08:22:18.33ID:sDjRwkgq0
蒸し生姜の粉末いいぞ
味噌汁に少し入れたりして飲むとポカポカしてくる
直になめるとすごいからいけどw
0671病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 06:50:30.82ID:AImiu+/x0
首はマフラー、お腹は腹巻、手首は手袋、足首はレッグフォーマーかルーズソックスが良いみたいね。
0672病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 09:30:23.53ID:i7ceo/Bv0
別件で鍼にいったら脚がぽかぽかしてきてびっくりした
カイロ貼ってないのに貼ったみたいに暖かい
世の中のひとはこれが普通なのかな…うらやましい
0674病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 17:21:29.80ID:kVTy28jC0
冷えると腰痛くなりませんか?
だるいし、冷えると何かと体調不良になる(泣)
0675病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 22:38:03.29ID:7/oLPkge0
>>672
どこの場所を針してもらいに行ったんですか?
0677病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 23:17:22.11ID:GhLwBR6M0
脂肪燃焼スープダイエットしたら体重は一時的に減ったけど
すぐリバウンドしたし、冷え性が悪化した…
0678病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 01:21:28.04ID:FY3d9IsR0
キンキンに冷えた足で、足ツボボードに乗ると…
0679病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 21:03:28.64ID:mnaPncLP0
養命酒飲み始めたけど、就寝前飲んだら数時間後布団が暑苦しすぎて目が覚める。
日中もそれくらい全身ポカポカにならんもんかなー
0680病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 21:08:44.26ID:SP9Fjulm0
飲めないとか受け付けないまでは行かないけど普段お酒飲まなくて味も嫌いなんだけど養命酒大丈夫かなー?
0681病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 21:55:57.72ID:5Fz8XPR+0
お猪口1杯分だからそんなに気にしなくても良いかと
味は飲みやすくしてあるけど美味いもんじゃないね
0682病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 21:58:10.96ID:mnaPncLP0
>>680
自分もビールとか日本酒とか味が苦手で果実酒みたいなのしかいつも飲まないんだけど、一回分の量も少ないし薬だと思えばなんとか飲めるよ
酒っていうか薬の味
0683病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 06:47:30.75ID:5GiSEBKa0
手や足に電マを当てると汗もかくしすごく温まります。
0684病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 07:30:49.44ID:XBbA6CO50
筋肉増やせ
痩せても改善されないのは筋肉も減ったから
0686病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 20:20:17.96ID:hBM2wuG90
今朝は冷え性マックスでやばかった。
全身の毛細血管が収縮してるのが分かる感じ
運悪く仕事めちゃ忙しくていつになくイライラしてたのもあってか心拍数が上がってきて
訳わからない感じになって一瞬倒れそうになった。
みんなも気をつけてね。寒さでメンタルやられないように。
0687病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 07:05:03.07ID:MnRUx9490
寒いので靴下三枚履きしてます。
0690病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 22:30:31.33ID:C3oFXS1z0
腹巻してるのに腹が冷える
どうすりゃいいのさ?
0693病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 06:55:21.16ID:Ew7ilSv30
朝からラーメンとキムチ鍋で体中を温めてから出発します。
0694病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 14:57:05.91ID:/rVspxWu0
トランポリンで体幹を鍛える+骨密度アップ+リンパの流れを良くすると冷えにいいらしい
人柱になって試してみる
0696病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 19:20:04.55ID:4P1GWAf2O
今年の冬は異様に寒く感じる
まだ11月なのに雪が降ったら自分どうなるんだろう
0697病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 20:22:02.33ID:cbdVMq+00
寒波来るの例年より早いって言われてるじゃん
>>649みたいなアホにはピント来ないみたいだけど
0698病弱名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 21:51:55.05ID:xWqa7Q/80
>>694
首痛めるなよ
とバランスボールで跳ねただけで首痛めた自分が言ってみる
ほんと気を付けてな冬怪我したら冷え性悪化するぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況