トップページ身体・健康
1002コメント423KB
【手首の痛み】TFCC損傷 PART.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2014/08/02(土) 02:33:13.90ID:lFmNjddG0
◆TFCC損傷(三角線維軟骨複合体損傷)
ttp://kotoseikeigeka.life.coocan.jp/11tfc.html

◆手関節の尺側部の痛みを呈する疾患|慶應義塾大学病院 KOMPAS
三角線維軟骨複合体(TFCC)損傷
ttp://kompas.hosp.keio.ac.jp/contents/000179.html

テニスやバトミントンなどのラケットスポーツをする選手に多くみられるとされています。
手首を小指側に傾けた状態でフォアハンドストロークで、トップスピンをかけたときに圧縮力がかかり受傷するケースがあります。
他には床に手を強くついたときなどの外傷をきっかけに発症します。

靭帯が切れてしまっていたら、完治には手術でしか治せません。
なるべくなら、手の専門医に見てもらうことをお勧めします。

◆手術参考ブログ
 ⇒『ジンクス再び!! TFCC損傷で入院手術!〜Part.1』
 ttp://worldmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-222.html


 ⇒TFCC損傷・尺骨短縮術-手術当日-のはなし その1
 ttp://podemos-resolver.mints.ne.jp/tfcc/post-0-85/


 ⇒TFCC損傷手術記
 ttp://ameblo.jp/shoko-mama/entry-11138963945.html


 ⇒TFCC損傷 けが日記
 ttp://colabox.exblog.jp/

 ⇒楽天ブログ/クチコミテーマ/手関節TFCC損傷
 ttp://plaza.rakuten.co.jp/thm/313374/
0003病弱名無しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 00:01:42.54ID:zWfwIo2J0
みんな調子どうですか?
0004病弱名無しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 15:56:59.99ID:XvUspaC00
断裂部分も縫合して、尺骨短縮したから調子いいよ。
痛みもなく、日常生活取り戻せてる。
0005病弱名無しさん
垢版 |
2014/08/11(月) 03:52:06.68ID:wXgZoUuf0
>>4
うわー尺骨短縮までやったのですか!
1年後のボルト取り出す再手術が辛いですよねえ
頑張ってくださいまし!
0006病弱名無しさん
垢版 |
2014/08/17(日) 16:25:38.48ID:F5pfguXP0
>>5
すでに抜釘も済ませています。
ありがとうございます。
0007病弱名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 18:09:06.62ID:a2sMrYHU0
TFCCの損傷最近知った
二年くらい前から重いものを持ったりひねると手首が痛くて…
病院に行っても湿布が出るだけ
もう手術しかないんだろうなぁ
日常生活だとそこまで困らないけど放置は良くないよなぁ…
0008病弱名無しさん
垢版 |
2014/08/28(木) 07:43:16.82ID:DyXyPZGx0
知らない人多いよねこれ
0010病弱名無しさん
垢版 |
2014/08/30(土) 19:50:49.74ID:BxbhlOj/0
スレ建ってたんだ!建ててくれた人ありがとう

事故で受傷して二ヶ月たつけどあんまり良くならない
さっさと手術決断した方がいいのかなあ
お医者さんはとりあえず様子を見ようって言ってるんだけど
最初の一ヶ月は「まあ人生こういうこともあるか」と楽観的だったけどさすがに最近めげてきた
豪雪地帯なので冬になると色々と大変なこと増えるしスキーも無理っぽいし

あとシップとか痛み止めの薬って治癒自体には意味無いんですよね?
あくまで痛みを感じさせないようにするだけの代物で治癒が早まる効果は無いと思ってるんですが
0011病弱名無しさん
垢版 |
2014/09/01(月) 01:55:56.77ID:7RrZvXqm0
こんなスレッドがあったんですね
お邪魔します。

手の専門ではないですが整形外科でTFCC損傷と診断されました
聞いたことのない名前で「???」ってなってたら、「ネットで検索すると結構出て来るよ」という先生には笑ってしまったけど

捻ったような痛みがあったけど腫れはなくて。
寝てる間に何かやったかな〜ぐらいに思って1週間ほど湿布張ったりして誤魔化してたんですが
庇ったりするためか、上腕全体が筋肉痛みたいになって来て
ついに手首が痛くて、スプーンでチャーハンが食べられなくなったので諦めて病院行きました

レントゲンの所見では、尺骨と手首との隙間が妙に狭いとのこと
塗り薬等で様子見中。まだ痛いです。
あと原因は不明。PC使うバイトしてるのでそれかもしれません。
サポート買ったら痛みは楽になるんでしょうか

ところでこれ、MRI撮影されること多いみたいですね
閉所恐怖症じゃないけどMRIが異常に苦手なのでそっちの方が不安…
0012病弱名無しさん
垢版 |
2014/09/02(火) 03:05:33.30ID:1aLsol7H0
自分もキーボード打ちなんで手に負担かかるんだよね
ドラッグストアーで売ってるバンテリンとかのサポーターは全く意味無くてむしろ悪化させる可能性も
TFCC用の添え木が入ったサポーターを一日でも早く付けたほうがいいですよ
この怪我は最初が肝心です とにかく保存療法に努める
湿布や薬よりサポーター命
甜めてるとドンドン悪化して手術に追い込まれる

MRIは25分ぐらいだったかな
頭とかに比べれば少し時間短いので頑張って我慢してくださいね
0013病弱名無しさん
垢版 |
2014/09/02(火) 12:21:35.44ID:Grw4cNsA0
最初が肝心なんですか…
一年半くらい放置してます。最初はただの捻挫だと思って放置してました。
半年くらいして痛みも引いて忘れてました。
でも最近重いものを持って痛みが再発。以前よりひどい状態に。

それで病院に行ってTFCCが気になると言って、レントゲンを撮ってもらいましたが、大丈夫だと。
一年半経過してるしどうしようもないと湿布がでて終わりでした。
湿布を貼ってもなにも変わらず。
0014病弱名無しさん
垢版 |
2014/09/02(火) 12:29:59.42ID:yLl6XSfG0
レントゲンではTFCCは写らないので、MRIか造影剤を注射してレントゲンを撮る方法が一般的です
0015病弱名無しさん
垢版 |
2014/09/02(火) 13:29:44.83ID:PC6u8slU0
最初のレントゲンは「実は折れてた」「実は骨が変形していた」を排除する為に撮影するんだと思います
「大丈夫」は骨が大丈夫って意味でしょうね…それにしてもずさんですね
>>13さんは別の病院も行かれた方がいいかも
0016病弱名無しさん
垢版 |
2014/09/02(火) 19:39:05.25ID:tizn5yuR0
私もお邪魔します
飲食のバイトをし始めて4ヶ月程経って、小指側の手首に痛みを感じるようになった
食器の乗ったお盆を手のひらに乗せると痛くて片手では持てない、家事でフライパンを振っていると痛い、ボトルを開ける時に手首を捻ると痛い…などなど
何だろうかと思って病院へ行くと、スジが炎症起こしてるとのこと
レントゲンを見ると尺骨がちょっと長いと言われた(尺骨突き上げ症候群)ので、それも関係あるかもしれませんねと言われた
今のところ塗り薬とロキソニンを飲んでいるけど、改善はされていない模様
でもここのスレの皆みたいに、コップも持てない様な痛みでもないし、様子を見ているところ
ちなみに、痛みが変わらなければ注射もありますよと言われたけど、ネットを見ているとあまりいい事が書かれていない…
やらない方がいいのかな?
0017病弱名無しさん
垢版 |
2014/09/02(火) 21:28:51.94ID:+7yP987/0
>>13 は一年半も放置してんの?
おれ、中村先生に手術してもらったけど、ほんとにTFCC切れてたら、最低でも半年以内には手術しないとダメって言われた記憶あんだけどなぁ
切れた靭帯が収縮しちゃうんじゃないの?
だから、>>13 が手術するとなると靭帯移植とかになりそうだよね
0018病弱名無しさん
垢版 |
2014/09/02(火) 21:30:58.73ID:+7yP987/0
>>13
ちなみに、レントゲンでは本当に切れてるか、そうでないかは分からないと思うんだけど?
造影剤検査しないと分からないでしょ
こうやってますます悪化していくのが目にみえて分かるようだ
0019病弱名無しさん
垢版 |
2014/09/03(水) 00:26:12.35ID:6dG0W+/f0
ロキソニンとか湿布は痛みを「ごまかす」ものであって治してるわけじゃないんだよ
とにかくこの怪我は患部を使わないのが一番で、
添え木入ったサポーターを付けて強制的に手首の動きを制限かけるのがベスト
そうするとたいていの日常動作は問題無くできるし患部の悪化も防げる
ただし捻る動作はあまり防げないのが難点
お医者さんがサポーター出さないならリストケアプロ、ソフラウルファー(TFCC用)、マヌヒットなど自分で買いましょう

手の専門じゃないお医者さんほど適当に痛み止めの薬出して様子見ましょうって言いがちです
様子見てる間に悪化するのがオチなんで手の外科の先生がいる所に行くなりサポーター自己調達するなりした方がいいです
0020病弱名無しさん
垢版 |
2014/09/03(水) 01:16:10.37ID:RRfVERnQ0
マヌヒットってほんとに大丈夫?
今ちょっと検索してみたら、使ってる人の報告で
0021病弱名無しさん
垢版 |
2014/09/03(水) 01:17:55.91ID:RRfVERnQ0
ごめん、間違って送信した

使ってる人の報告で
・小指の方に倒す動きは、あまり制限が効いていない。この方向には添え木が入っていない。
・小指の方に倒す動きで手首が痛い方は、ちょっと注意が必要かも
ってあるんだけど

これTFCC損傷には致命的じゃないの?
0022病弱名無しさん
垢版 |
2014/09/06(土) 19:18:43.32ID:CJU6pRAo0
3週間前から急に手首と小指側の手が痛くなった
運動はスポーツジムで筋トレや有酸素運動とたまにアイソメトリックストレーニングしてる
整形外科行ったらレントゲン撮っても骨には異常なし
関節挫傷と言われたけど、、、
これの症状を疑った方がいいかな?
利き腕だもんで安静にしろと言われても無理なんです
0023病弱名無しさん
垢版 |
2014/09/07(日) 21:21:32.58ID:1k0SOM/P0
>>22
調べて困ることはないよ
早期の治療が大切だから早いこと見てもらったほうが良い
0024病弱名無しさん
垢版 |
2014/09/08(月) 00:17:31.43ID:BMzKL4c90
>>22
辛いですよね
レントゲンで異常なしなら、可能性はあると思います

ただ、ここの情報を鵜呑みにするのは危険です。
交通事故やスポーツでの損傷、転んで手をついたなど、はっきり怪我が原因の場合は確かに固定必須です。
ただ継続的な手の使いすぎが原因と思われる場合は、下手なサポーターは却って後の生活に影響します。
手首を絶対に動かさないように固定する=関節が固くなり後のリハビリが大変になるということです。
損傷の程度と原因により適切な対処が必要です。
やはり自分の場合はどうなのか、専門医の判断を仰ぐべきだと思います。
0025病弱名無しさん
垢版 |
2014/09/18(木) 03:21:41.52ID:OE+cW8500
日によってすっげえ痛い。
今日は手首取り外したいぐらい痛い。
なんなんだよこれ…
0026病弱名無しさん
垢版 |
2014/09/28(日) 01:29:31.85ID:bR3XGAYt0
age
0027病弱名無しさん
垢版 |
2014/10/12(日) 23:29:20.84ID:X8xcKwjU0
24です。ほぼ治った報告。

2ヶ月程前に、怪我による損傷などのはっきりとした原因がなく、恐らく使いすぎから痛くなり、整形外科へ。
医師による触診とレントゲンでTFCC損傷の診断を受けました。
病院での処置はアルファビーム(週に大体3日)と塗り薬(ボルタレンローション)
余りに痛かったら痛み止めの注射はする、と言われたけど怖いので回避。

医師の言うことに従い、専用サポーターではなくテニス用の柔らかいサポーターを冷え止め程度にずっと使ってました。
これでも自転車に乗る時の負担は嘘みたいに軽くなりました。
あとは睡眠時に何度も捻って痛みで目が覚めて安眠できなかったので、手首にタオルを巻いていわゆるパンツのゴムで緩く固定してました。
保温と軽い固定になるのでこれで寝るのが楽になりました。

酷い時は文字も書けないぐらい痛かったですけど、今はほぼ普通に生活できてます。
私は軽い方だったと思いますが、ここのお陰で気が楽になりました。どうも有難うございます。
皆さんも早く良くなりますように。
0028病弱名無しさん
垢版 |
2014/10/17(金) 23:29:10.38ID:qTKRBGkD0
いいなあうらやましい
自分は事故の強い衝撃がきっかけなので自然治癒は見込めそうにない
かと言って手術にも踏み切れず
唯一の趣味スキーの季節がもうすぐなのに今年はとてもじゃないけど出来ないし悲しい
まあサポーター付けてれば日常生活は何とかなるのが幸いというか利き手じゃなかったし
事故で切断とか脊損の人らもいっぱいいるし
運が良かった方だと自分を慰めてる
0029病弱名無しさん
垢版 |
2014/10/18(土) 20:24:37.29ID:D897wd2F0
>>28
事故ってバイク事故かい?
0030病弱名無しさん
垢版 |
2014/10/19(日) 09:07:55.48ID:xiBu9tdF0
朝痛みが出るようになってきたなあ…(´Д`)ハァ…
0031病弱名無しさん
垢版 |
2014/10/19(日) 13:41:40.72ID:21IKK0gb0
>>30
朝晩冷えるようになってきたからじゃないの?
保温してみたら?
0032病弱名無しさん
垢版 |
2014/10/19(日) 22:51:01.55ID:yuQ56mbW0
この怪我って保温したほうがいいんですかね?
サポーター付けてるからある程度は保温性確保できてそうだけど
保温したほうが治りが良くなるんならホッカイロとか使ってみるかな
0033病弱名無しさん
垢版 |
2014/10/24(金) 01:01:20.78ID:VKMHlLVD0
>>27
個人的意見ですが、それ治ってないのではと思います。
痛みが引いてるだけで靭帯の損傷が復旧したわけではない可能性が大なのです。
その状態で負荷をかけ続けると更に断裂が進みます。
一度小さな断裂が始まると自然と大断裂に至るのです。
レントゲンで認識できるくらいのはっきりした断裂でしたらなおのことでしょう。
医師は「完治」という言葉を使ったでしょうか?

あと、専用サポーターは睡眠時の半固定にこそ最も意味があるのだと考えています。
一般のサポーターのように強く締め付けることなく
血液やリンパ液の流通状態を維持したまま手首の旋回を抑え
かつ保温効果と適度な発汗の促進により代謝を促進することが
専用サポーターの最大の効能だと考えます。
何もステマでも何でもありません。実体験から私はそう考えています。
0034病弱名無しさん
垢版 |
2014/10/24(金) 01:05:16.09ID:VKMHlLVD0
あと、もちろんこれからの季節は保温した方が良いでしょう。
激痛(炎症)が引いているのを前提です。
動植物が育つ(代謝が促進される)のは平均気温が高くて給水と発汗の多い夏場です。
0035病弱名無しさん
垢版 |
2014/10/24(金) 01:32:53.32ID:VKMHlLVD0
あともう一つ、怪我が治るのは睡眠時です。
ですから、起きている時間の活動により断裂を拡げないことに加えて
睡眠時の養生こそが最も重要だと考えます。
夏場の睡眠時のエアコン使用状況も治癒を左右するでしょう。
睡眠時は適度に発汗すべきなのです。
私は痛みのひどかった時期に緩く装着した某専用サポーターの
あかげでそれでも安心して眠れましたが、それは大きなご利益でした。

手術以外の治療方法は各種サポーターの装着と食事や睡眠しかないわけですが、
(もちろん手術後の靭帯以外の部分の再生過程も含めて)
おのおの生活状況に合わせた適度な方法の採択こそが
治癒への道なのだて考えています。
0036病弱名無しさん
垢版 |
2014/10/24(金) 01:49:08.49ID:jydw3aGV0
触診とレントゲンでTFCC損傷の診断なんて出来るのか疑問。
MRI造影剤で検査じゃないとTFCC診断は無理じゃない?
0037病弱名無しさん
垢版 |
2014/10/24(金) 02:13:21.21ID:QOcv+4aD0
>>36
中村先生が言ってたけど、造影剤検査しないと完璧には分からないってよ

手術のあとは定期的に診察されたけど、必ずレントゲン撮って、触診されたよ

なんでも、、手術したあとにまた切れたりした場合、レントゲンに離れて写るとかナントカ言ってた記憶ある

自分の場合、特殊な糸が入ってるからなのかな?よく分からないけど
0038病弱名無しさん
垢版 |
2014/10/24(金) 02:15:44.43ID:QOcv+4aD0
あ、あとね、TFCCの断裂は、レントゲンじゃ写らないぞ
造影剤とMRIでも素人の目には分かりずらかったし
0039病弱名無しさん
垢版 |
2014/10/24(金) 11:12:48.65ID:bJQ1+cT/0
> ID:VKMHlLVD0
アドバイス有難うございます。
誤解を招く書き方で申し訳ないです。

正確には私の場合は「レントゲンで確認できる断裂はなく尺骨の突き上げもない」でした。
また私自身「完治」とは書いていません。「かなり治ってきた」です。

怪我によりはっきり断裂していると想定される方は対処が違うのは間違いありません。
私の場合も必要であれば造影MRIで損傷個所を探すと言われましたし、
交通事故やスポーツによる怪我が原因の断裂ならば固定は必須と言われました。
しかしその場合は市販のサポーターではなく、その人に合わせた固定具をオーダーすることになるとのことです。
革等を使うので「結構高いので必要でなければ要らん」と言われました。

ここを最初に見たとき、色々と不安になったので、

>手術以外の治療方法は各種サポーターの装着と食事や睡眠しかないわけですが、
(もちろん手術後の靭帯以外の部分の再生過程も含めて)
おのおの生活状況に合わせた適度な方法の採択こそが
治癒への道なのだて考えています。

このようにおっしゃる通り、色々な方法があるということを書かせて頂きました。
飽くまでも私は「軽い方だった」と思っております。
0040病弱名無しさん
垢版 |
2014/10/26(日) 13:11:39.23ID:bzz2udDV0
半年程前に手首が変な角度になっている状態で重い物を持ち、発症しました。
と、いってもその時はただの捻挫と思って放置。
その後半年の間に数回同じ箇所を痛めるも、毎回2〜3日で痛み引いてました。

2週間前、床にドン!と手をついた所で数回目の再発。
ところが今度は痛みが増す一方で、しまいに骨折ど同等の痛みにまで発展。
「手首 痛み 小指側」
で検索してTFCCがHIT。「こうすると痛い」を試すと全部泣きそうになるくらい痛い。

田舎だけど「手の外科」を掲げてる病院に受信。
初日はレントゲンと触診でTFCCだろうね、と診断。手首にステロイド撃ちました。
「黙ってても痛い」は2日で解消。
その後MRI撮った所、断裂は無く「傷んでる」程度との事。
通常時痛みは無い為、がっちりサポーターで固める以外の処置は無し。

ほんで現在。前腕部をくるくる回すと限界域で若干痛い。
ご飯を食べる時、口に運ぶ動きで鈍い違和感。
40キロの物は持てた(少し痛い)

さて、明後日から30キロの物体をこねくり回す仕事なんだが、
これ回避した方が良いだろうか。。

教えて先輩方
0041病弱名無しさん
垢版 |
2014/10/26(日) 13:40:47.37ID:ltrA2bu00
回避するに越したことは無い、としか言えないよねえ
仕事で避けられないならやるしかないだろうし他人は何とも言いようがないよ
俺は仕事でモノを運んだりはしないんだけど、私生活でも一切負傷箇所は使わないようにしてる
たとえ家族に迷惑かけようと今は安静にしたいので物を持たない生活
きちんと治さないとエンドレスに発症する感じなので神経質になってる
断裂してないなら手術は避けられるだろうしできれば今は安静に努めたほうが…
0042病弱名無しさん
垢版 |
2014/10/26(日) 14:26:43.86ID:bzz2udDV0
>>41
dクス
まぁそうだよな。。医者にも仕事で避けられないなら、何とも言えん。
と同じこと言われた。んで、再発するかどうかは個人差が有って、
一度の発症で、以降症状が出ない人もいれば、介護系の人とか
定期的に炎症起こしてステロイド撃ちながら、だましだまし
仕事してる人もいる。。と。
断裂は怖ぇなぁ。。
0043病弱名無しさん
垢版 |
2014/10/26(日) 23:02:22.50ID:YEW/KobI0
バイク事故で強打し、8ヶ月通っても良くならず弁護士に相談した所TFCC損傷ではないかと言われました。
現在の担当医は「わからない。健が炎症しているのだろう」とのことです。(MRI、レントゲンは問題なし)
腫れが9ヶ月目にしても引かず、別の病院に見てもらう予定です。
>>40さんのように。「こうすると痛い」を試すとどれも痛み、慢性的に鈍痛があります。
映像を撮りましたのでよろしければ意見を聞かせて下さい。皆さんもこのように腫れているのでしょうか?

http://kie.nu/2gng
0044病弱名無しさん
垢版 |
2014/10/27(月) 14:00:40.88ID:UKq2aDls0
>>43さん
>>40です。
すみません、2ちゃんのリンク先でファイルをDLするのは怖いので画像を
拝見することは出来なかったのですが、私は骨折と同等の激痛でしたが、
腫れは有りませんでした。
ただ、TFCC損傷の疑いがある場合は「手の外科」を掲げている病院を探して
行った方が良いと思います。私は最寄りの病院で「手の外科」
「TFCC」をキーワードに病院をピックアップし、その中でも
TFCC損傷に関する論文を公表し、HPの医師紹介欄に「手の外科」
と記載が有る医師のいる病院を選びました。
ただ、その病院でさえも事前の看護師の問診の際に
「TFCC損傷の可能性が有るので、手の外科に詳しい先生にお願いします」
と言ったところ、「は?」みたいな顔をされ、
「手首が痛いんですね?全員診ることが出来ますから。」
と言われ、結局専門外の医師にて初診、その医師が触診してくれた所で
「あー、これTFCCかもね、詳しい先生に交代するね」
とやっと認めて貰えた、といった感じでした。(専門の医師に代わってから
は話がスムーズでした)

最近TFCCを体験し、ネット上で得た知識の範囲ですが、8ヶ月痛みが続いて
いるなら、断裂、骨同士が当たっている等、手術が必要な状態も考えられる
と思います。

まずは「手の外科」の医師に診てもらう事をオススメします。
0046病弱名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 04:05:37.50ID:OlJ/BrE10
自分は腫れは全くなかったけどMRIで靭帯が??がれてるって言われてTFCCだと
0047病弱名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 13:41:01.07ID:bVN6NDkC0
断裂していると固定しても痛みは引かないのかな?
0048病弱名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 19:10:11.09ID:HNN01l4v0
なんか寒くなってきたせいか随時痛みが引かなくなってきた
手を動かしてる時だけ痛かったんだけどな
0049病弱名無しさん
垢版 |
2014/10/29(水) 23:07:29.03ID:nfInEGQs0
手首を曲げたり捻ったりすると小指側が痛くて、整形外科に行ったら手首の使い過ぎで筋を傷めているとのことで、鎮痛作用のある塗り薬を貰った
でも良くなるどころか酷くなってきたから、今日行ってきて痛み止めの注射打ってきた
そしたら手首を動かすと今までとは違う痛みを感じるんだけど、一時的なものなのかな?

ちなみに、最初の診察でレントゲン見たら尺骨が少し飛び出ていると言われたけど、TFCCだとは言われていない…
TFCCではないのかな…
0050病弱名無しさん
垢版 |
2014/10/30(木) 02:01:20.30ID:e058ku6q0
このケガって完治すれば手首のクリック音っていうコキって音しなくなります?
0051病弱名無しさん
垢版 |
2014/10/30(木) 14:04:58.60ID:bhQp1YDK0
>>49
かかりつけの医師は、TFCC自体は誰でも加齢等によって大なり小なり損傷する。
だけど、「どの程度の損傷」で「どの程度炎症をおこすか」は個人差が激しいと
言ってた。現に私は断裂も無くMRIで多少の傷みが見られる程度でしたが、
炎症はこっ酷く、骨折と同等(略
あと、痛み止めの注射は注射の内容にもよると思うけど私は
「効けば2〜3日で安静時の痛みは無くなると思う」
「当日は注入した成分の反応で痛みが少し増すかも」と言われたなぁ。

手首を動かさずに腕をくるくる回すと、可動限界域で痛んだら怪しい。

「手の外科」を掲げてる病院へ(略

>>45
臆病者ですんません。
自分はそんなに明確な腫れは無かったです。。断裂だと違うのかな?
良い病院見つかるといいですね。

>>50
私はクリック音自体したことない。。。
0052病弱名無しさん
垢版 |
2014/10/30(木) 21:54:06.09ID:1Kw0W5y10
>>51
49です
なるほどありがとう
注射した後の痛みは、一日経って時間の経過と共に薄れてきたよ

可動限界域?
体側で腕をくるくる回せばいいのかな?
0053病弱名無しさん
垢版 |
2014/10/31(金) 20:41:56.13ID:M+eNHW1r0
>>52
わかりやすいのは、肘を直角に曲げて前腕部「だけ」を内側、外側に捻る。
そうすると、痛い時はこれをちょっとやっただけで痛い。(手首は動かしてないのに)
良くなってくると段々回せるようになってきて、自分は今発症3週間だけど
ほぼ正常な左手と同じだけ回せるようになった。でも、ちょうど
「これ以上回せない」の手前当たりでまだ鈍い痛み有り。。

って感じす。わかりにくかったらごめん
0056病弱名無しさん
垢版 |
2014/11/10(月) 23:15:26.07ID:qzbQYL+30
痛みは治まったけどかれこれ1年近くクリック音が鳴るわ。
小指側に倒すたびにコキコキ。医者にはクリック音はもう治らないから諦めろと言われた。
0057病弱名無しさん
垢版 |
2014/11/28(金) 15:00:43.56ID:k19Buun30
>>56
クリック音が鳴ると不都合なことがあるのですか?

腱鞘炎で30年近く鳴るけど別に困らないよ。
尺骨突き上げ症候群でプレートがまだ入っているし、変形性膝関節症もあるし、
痛みがなくなったのはありがたいと思いましょう。

メスを入れる前とは違うんだから。
0058病弱名無しさん
垢版 |
2014/12/06(土) 14:43:12.22ID:oOo2NMYY0
リハビリやトレーニングをしてる方はいますか?
私はリストカール、リバースリストカール、プロネーション、スピネーション、をやってるんですが、
参考までに他の方のリハビリをお聞きしたいです。
0060病弱名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 03:50:31.85ID:HWWuaRtA0
そういうリハビリって病院で指示されるのかな?
006158
垢版 |
2014/12/07(日) 08:21:05.84ID:1mUuxkl+0
悪化予防にもなるみたいですよ!
これと握力の強化を。勿論どのメニューも負担の無い範囲で。

病院で指示されたメニューです。
0062病弱名無しさん
垢版 |
2014/12/09(火) 22:18:51.55ID:ERDw7tUW0
ありがとうございます。
すこしずつ取り入れてみたいと思います。
ウエイトトレが原因のTFCCなりかけですが、今まで手首のトレってやってこなかったので
これからは取り入れてみます
0063病弱名無しさん
垢版 |
2014/12/10(水) 03:08:19.93ID:iTrItSoH0
事故で受傷して半年、安静治療でだいぶマシになってきました
ひねる系の動きはまだ怖いけど日常生活は支障ないかな
懸案だったスキーも出来たので少し気分が晴れてきたよ
0064病弱名無しさん
垢版 |
2014/12/29(月) 21:25:06.08ID:zfcOBADm0
軽い腱鞘炎かと思ってたけど2週間経っても痛みが引かない
普段は痛くなくなったし腫れてもないんだが、手の平を上に向けた状態で物を持つ感じで力を入れるとかなり痛い
手首の小指側の痛みで検索したらTFCCとかいう見慣れぬ単語が出てきて少し困惑してます
「とにかく安静に」ということみたいだけど、手首を軽く回すようなストレッチみたいなこともやらない方が良いのかな?
最近は軽く回すくらいなら問題なくなってきたから少しは動かした方が良かったりするのかな…
年明けて症状が変わらなければ病院へ行ってみるつもりですが休暇中はどう過ごせば良いものかご助言をいただければうれしく思いまする
0065病弱名無しさん
垢版 |
2014/12/30(火) 03:37:25.19ID:Z7emNDCa0
私は事故で受傷したんだけど一切手を使わないように心掛けてた
手首ぐるぐるなんてやらない方がいいと思うなあ
関節が固くなってもいいからTFCCに負担かけないように
0066病弱名無しさん
垢版 |
2014/12/30(火) 22:22:55.82ID:YXTCACtQ0
手術してから3年経過したけど、手術してよかった。
ただ、手術していない手を100%とすると、手術した右手は、100%ではなってない
かな。75%位。最近は、寒いから調子がよくない。手術した皆様はいかがですか?
リハビリや健康維持の為、何か取り組んでますか?私は、重いものは持たない
ようにしています。
0067病弱名無しさん
垢版 |
2014/12/31(水) 17:30:39.49ID:1iepU7tC0
>>65
レス有難う
テーピングとかで固定はしてないんだけどなんか固まっちゃう感じがして落ち着かなくって
ポキポキ鳴るからつい回してしまいたくなるが我慢することにします
昔にかなり手首を酷使していた頃は軽い腱鞘炎みたいなのに度々なってもすぐ治ってたし、
これも同じですぐ治るだろうと考えていたから今回TFCCのことを知ってショック…
0068病弱名無しさん
垢版 |
2015/01/01(木) 00:39:29.17ID:JW4eO8cn0
>>67
とりあえずサポーター付けてみたらどうだろ
19に書いてある3つならどれでも大丈夫
マヌヒットはかならがっつりスポーツやる人向け、ソフラウルファーが手軽で安くていいと思うな
0069病弱名無しさん
垢版 |
2015/01/15(木) 17:36:41.96ID:MbiRCS8D0
今日市立病院へ行ったらTFCC損傷だと診断された
次回MRI撮って、手の専門医に診てもらうことになった
手術をするか痛み止めを打つか…ということだったけど、地元の病院で痛み止めの関節注射をしてもらったが、効き目が切れたら痛みが増していて、また打ってもらっても更に痛みが増したらと思うとどうしようかと悩む
かと言って手術も怖い…
0070病弱名無しさん
垢版 |
2015/01/16(金) 11:52:43.65ID:oI9ZoZI50
俺も手術が嫌で避けて半年
ちゃんとサポーターつけて可動域を制限してればそのうち痛みは無くなると思う
0071病弱名無しさん
垢版 |
2015/01/26(月) 00:55:17.09ID:ohdGvqme0
手首捻ってもそんなに痛くないけど、手を付く動作をすると激痛が走る
熱も持ってないし、腫れもない、押してもちょっと痛いだけで激痛って程じゃない
やっぱり医者に行くべきだろうか?
0073病弱名無しさん
垢版 |
2015/01/27(火) 20:43:45.47ID:LucG5ps10
押しても痛くないからとりあえずサポーターしてる
0074病弱名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 00:35:14.62ID:M62L/8Ul0
サポーターすると余計痛んで困る
利き手だから治る気がしないわ
0076病弱名無しさん
垢版 |
2015/02/09(月) 06:51:29.48ID:2j6Fewwn0
それをやったから治ったわけじゃないですよね
やらなくても治ってたんでしょう
ツボ押しなんかで治るんならみんな苦労しない
0077病弱名無しさん
垢版 |
2015/02/09(月) 08:06:57.32ID:gxrFWtFq0
サポーター付けて保存治療してる人、夜寝るときもちゃんとサポーターつけろよ。
俺アホだから寝るときサポーター外していて全然治らなかった。
病院かえて、そこの先生にサポーターの使い方指導されたら
効き目が全く違うw

もう風呂のとき以外はサポーター外していない。
一月で手が痛いの治った。
あと二ヶ月頑張る
0078病弱名無しさん
垢版 |
2015/02/09(月) 12:01:06.20ID:9fOJWl+l0
半年前にtfcc痛めて、放置してたんだが、今更サポーター付けても意味無いかな。
大分痛みは引いて、ある程度の事は出来るようになったんだけど、風呂で体洗ったり、パソコン使う時に
ちょっと痛む・・・もっと早くからサポーター付けて安静にしてればもっとマシになってたんかな・・・
0079病弱名無しさん
垢版 |
2015/02/09(月) 15:21:18.21ID:2j6Fewwn0
サポーターも色々あるからさ、軽めのやつ付けたらいいんじゃない
これ以上曲げると負担がかかるっていう線を引いてくれるだけでもありがたいよ
軽いと言ってもちゃんとプレート入ってるのね
バンテリンサポーターみたいなのは何の意味もないので
008077
垢版 |
2015/02/09(月) 15:39:57.82ID:35J7RTEu0
>>78
自分は二年前に怪我して、今の病院に年末から通ってる。
だから怪我して相当してからようやくちゃんとした治療をしているところ。
早いに越したことないけど、ちゃんと病院にかかった方がいいよ
008178
垢版 |
2015/02/09(月) 18:22:12.64ID:9fOJWl+l0
最初に行った病院ではtfccじゃないって言われて、安心して半年ずっと普通に右手使ってたんだよねぇ・・・
未だに少し痛みがあるから、手に詳しい整形外科探して、診てもらったらやっぱtfccですた。
先生は、サポーターはしなくていいって言ってたんだけど、(もうある程度治ってるからかな?)
一応、今はアルケアのリストケア付けてます。けど、これ付けると逆に痛くなるんだよね・・・
とりあえず俺も暫くサポーター付けて安静にしとくよ。みんなも早く良くなるといいね。
0082病弱名無しさん
垢版 |
2015/02/09(月) 19:06:36.36ID:qiKg0HUz0
半年程前に手首に痛みを感じて、病院でTFCCの疑いがあると言われて様子みてる

仕事で手首に負担かかるせいか、痛み出してからずっと痛みが引くことがない
でも我慢出来ない程ではないし、使い方や角度に気をつけて使っていると大丈夫な状態

痛みが酷くなったらMRIで患部を見てみるという話しになっているんだけど、手術経験者はどのくらいの痛みで手術を決めたんだろうか?
0083病弱名無しさん
垢版 |
2015/02/09(月) 20:21:28.08ID:HbE3B0+k0
プレート入ってるサポーターって何処で売ってるの?
病院じゃないと貰えない(買えない)代物なのかな
0084病弱名無しさん
垢版 |
2015/02/09(月) 21:58:14.84ID:2j6Fewwn0
>>83
通販でもあるし、俺は総合病院内の売店でお医者さんに指定されたのを買った
マヌヒットは高くて最強レベル、病院で買うと後でお金が帰ってくるらしい
リストケア、ソフラウラファーTFCCは安価だけどプレート入ってて日常生活では十分
自分はソフラウラファーを風呂以外では付けっぱなしです
0086病弱名無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 11:24:16.89ID:njkyNQ4q0
みなさんは何がきっかけでTFCCになったのですか?
ウエイトトレーニングが一番多いんでしょうか?
0088病弱名無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 16:13:50.37ID:36Fvr9dd0
部屋の壁のカビ汚れを掃除しててなった。
ブラシで一心不乱にゴシゴシやってたのが原因みたい。
まさかそんな事ぐらいで・・・と思ってたけど、病院の先生に聞くと
意外とそういう些細な事でもなるんだそうだ。
0089病弱名無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 18:09:06.49ID:LdxurAQg0
あの中村先生が言うには、転んで手をつくのが一番多いそうな
0091病弱名無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 21:32:07.31ID:94i5FFGr0
スポーツタイプのバーハン自転車に乗るようになってから痛くなり始めた
想像以上に手首に負担かかるっぽい
健康の為に乗り始めたのに逆効果になるとは・・・('A`)
0093病弱名無しさん
垢版 |
2015/02/14(土) 06:19:20.15ID:nKbRolMR0
>>91
俺もそのパターンだ
ジワジワと痛くなりだしてトドメに転倒して手を付いて終了
009486
垢版 |
2015/02/15(日) 22:58:29.09ID:upxnUB+y0
ありがとうございます。
案外ウエイトトレでなった人って少ないのかな・・・

ウエイトトレでTFCCの一歩手前なんですが、予防のための
トレってありますかね。
軽い重量でリストカール、リバースリストカールとかでしょうか。
0095病弱名無しさん
垢版 |
2015/02/16(月) 13:48:50.33ID:J3nc+lIC0
>>94
「TFCCの一歩手前」ってどんな状態?
自分、右をやってしまったんで、最近左ばっか使ってたら左も少し痛くなってきたんだが・・・
これ、左もTFCC損傷しかけてんのかな?
0096病弱名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 22:37:09.38ID:5gzQrKUx0
アルケア使うように整骨院の先生に言われたんだけど、アルミプレートってどこに当てたらいいの?
先生からは小指側に当てるように言われたけど、アルケアの使い方には手のひら側になってる。。。
0097病弱名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 07:55:39.28ID:nAYFLTND0
小指外側への曲げを抑制できれば何でもいいんじゃないだろうか
アルケアは知らないけど自分のサポーターは小指外、手の甲についてる
0098病弱名無しさん
垢版 |
2015/02/20(金) 09:15:32.82ID:Mix87MVN0
諦めてギプスしようぜ
0099病弱名無しさん
垢版 |
2015/02/24(火) 11:43:11.47ID:z2nrOOz40
ブレイクダンスで利き手をtfccやってしまいました。
医者曰く中度の損傷ということで、保存療法をとりますが今後倒立出来るように戻るかは運次第みたいですね、、、
片手倒立は諦めるとしても、通常の倒立が問題ない程度には回復させたいのですが、受傷された方でそこまで回復された方いらっしゃいますか?
0100病弱名無しさん
垢版 |
2015/02/25(水) 13:12:20.98ID:ta0vNxYT0
>>99
自分は時速40キロで転倒して手をついて受傷
最初はリンゴも持てないレベルだったけど9ヶ月でかなり良くなってきた
今は動かないものなら何十キロでも持てるようになった
ただ小指側にイレギュラーな負担がかかると痛いので仮に倒立して体重が小指側にかかればヤバイと思う

保存療法でほぼ完治するのはあくまで普通の人で、肉体労働者やスポーツする人は手術しないと受傷前には戻らないってお医者さんには言われたよ
ブレイクダンスって相当手に負担かかるだろうから三ヶ月保存療法して良くならなければ手術かなあ

まずはサポーターつけて絶対に利き手を使わない生活に頑張って耐えて、積極的に患部を温める
これ三ヶ月やってからその先どうするか考える
手術に備えてお金も貯めとく
辛いでしょうけど腐らずに頑張ってください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況