X



トップページ身体・健康
928コメント243KB

 【精神安定】   鼻呼吸 2  【空気浄化】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2013/11/27(水) 20:37:04.59ID:0S5nPn4X0
口呼吸は百害あって一利なし
口呼吸の主な影響
肌荒れ ニキビ アトピー 風邪をひきやすい
歯並びが悪くなる 顔、肩、首のラインが歪む
二重アゴ たるみ いびき 睡眠時無呼吸症候群
口内炎が出来やすい 口臭の原因 免疫力低下
アデノイド変貌 細菌が直接侵入する 歯周病の原因

前スレ
 【精神安定】   鼻呼吸   【空気浄化】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1228121736/
0300病弱名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 19:20:20.68ID:B5xx2DM30
口が閉じれば徐々に舌も上に引っ付いて最終的には奥歯も
付くようになります、でも今まで何十年の癖なので変わるまで
数年、長いと十年以上かかります
0301病弱名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 19:32:27.66ID:34uCpjgo0
ありがとうございます
根気よく頑張っていきます
0302病弱名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 20:02:27.49ID:G1Vd3JZh0
口呼吸から鼻呼吸に戻すって
そんなに時間かかるのか。
ジョギングとかで走るときは
さすがに口呼吸になるよね?
0303病弱名無しさん
垢版 |
2014/11/24(月) 21:29:00.14ID:K3qGoNiB0
ビタミンdのおかげなのか鼻呼吸が大分楽になった
0306病弱名無しさん
垢版 |
2014/12/06(土) 15:41:21.51ID:Ibs6dmlw0
鼻呼吸に進化のきざしが見えないから最近は外出るときだけは無理矢理鼻で呼吸してる。
酸素がもったいなくて寄り道しなくなったわ
0309病弱名無しさん
垢版 |
2014/12/09(火) 15:12:41.11ID:YEHitwxq0
たしかに今まで寝てる時も口で呼吸してたのが、口テープ
すると鼻だけになって、フガッって鳴って目が覚める時はあるねw
0310病弱名無しさん
垢版 |
2014/12/09(火) 18:45:44.71ID:R2eW0KNf0
何かに集中しているとき口があいているようだけど、気がつかないのが辛い。
0311病弱名無しさん
垢版 |
2014/12/09(火) 18:55:24.59ID:V9cdh+s70
スマホとか、目に入るところにシールを貼っておく。それを見たとき口を閉じてるか確かめる。認知行動療法だってさ。ガッテンでやってた。
0313病弱名無しさん
垢版 |
2014/12/11(木) 15:26:39.83ID:1jvCtNQf0
まずはツボでしょ。
ttp://www.tubodojo.com/tubo/hana.htm
いっぱい有るけど、これだけでも結構いいよ。
0315名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 16:45:09.45ID:NFhAFvaB0
いやいくらなんでもそんな短期間で変わるもんでは無い
けど、モチベ保ててるならあえて言わずに応援してあげよう
頑張れ
0316名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 17:35:11.43ID:e8bgeUrK0
最初は鼻で呼吸してる事が意識的に
分るようになるから嬉しいものだよね
0318病弱名無しさん
垢版 |
2014/12/15(月) 12:52:35.41ID:Y482oqBR0
今日朝、テープ剥がれてたんだけど
口はちゃんと閉じてた
テープ貼り付けて半年経つが、少し光明が見えてきたぞ
0320病弱名無しさん
垢版 |
2014/12/15(月) 19:32:50.05ID:CoAYnjJN0
唾飲み込んだ時って舌どこにある?
0323病弱名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 10:34:01.99ID:/+JLJtqy0
結局、肉体に酸素が足りないと口呼吸になる。

日常生活レベルでも、呼吸筋が固まっていたり猫背になっていると深い呼吸が出来ず
肉体としては酸欠レベルになる。
→口呼吸になる。
0325病弱名無しさん
垢版 |
2014/12/19(金) 14:17:07.20ID:wOUo8rlC0
子供の頃からずっと口呼吸で身長高い人いる?(そりゃいるだろうが)
成長ホルモンも出にくくなるみたいなんで
0326病弱名無しさん
垢版 |
2014/12/20(土) 02:30:01.52ID:UBzmQyWx0
TVでよく「あいうべ体操」取り上げられてるね
0327病弱名無しさん
垢版 |
2014/12/29(月) 11:00:16.36ID:Q/Lb0xoQ0
浮上
0328病弱名無しさん
垢版 |
2015/01/02(金) 00:13:14.46ID:iQZx7htw0
>>325
23歳まで口呼吸だったけど、平均身長+10センチだよ。
口開けてる背の高い人ってそこそこいる気がするけどね。
0329病弱名無しさん
垢版 |
2015/01/02(金) 09:23:42.19ID:L1RbDsIk0
成長ホルモンは睡眠の時間に比例しやすいらしい
0330病弱名無しさん
垢版 |
2015/01/03(土) 22:18:01.39ID:6+S5kmCb0
中学の時に口臭を気にし出して鼻呼吸に切り替えたけど舌の位置まで知らなかった
鼻息も気にしてなるべく静かに少しの空気で息するようにしてた
結果鼻は低くて受け口の最悪なモンスターになった

あの時代に今みたいなネット環境があれば…
0331病弱名無しさん
垢版 |
2015/01/03(土) 23:04:39.38ID:6+S5kmCb0
あ、もう自力で受け口治るとはおもってないけど舌の位置正して鼻呼吸にしてると歯の噛み合わせが変になってくるんだけど…
余計変になる⁉︎
0333病弱名無しさん
垢版 |
2015/01/05(月) 20:13:47.10ID:opxbiyoQ0
あけまして鼻呼吸
今年も正月からテープ貼って寝てます。
0334病弱名無しさん
垢版 |
2015/01/15(木) 21:41:47.77ID:UrLe8h2P0
>>331
多分関係ないと思います。
0335病弱名無しさん
垢版 |
2015/01/16(金) 15:10:43.08ID:1ETVej/10
鼻呼吸苦手なんだが、TURBINEってやつ試しに買ってみようと思うのだがどうだろ?
0336病弱名無しさん
垢版 |
2015/01/16(金) 18:18:32.03ID:ysGL01Yv0
バンドエイドを縦に口に貼るだけで大丈夫
0338病弱名無しさん
垢版 |
2015/01/20(火) 17:52:50.53ID:5GVNDjvE0
あいうべ体操やる!
0339病弱名無しさん
垢版 |
2015/01/25(日) 22:06:39.52ID:aYS5odjD0
サッカーの本田選手って試合中、口がぱっかり空いてるけど大丈夫なのかな
0340病弱名無しさん
垢版 |
2015/01/27(火) 23:24:47.29ID:IYykqKPG0
鼻呼吸じゃないのかな?
0341病弱名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 04:44:06.84ID:28n33o9c0
鼻がほぼほぼ両方詰まってて、寝るとき息苦しいんだがそれでも無理矢理鼻呼吸してたら通るようになるのかな?
人間の体は順応するっていうし…

苦しくて寝られない
0342病弱名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 11:38:20.69ID:00I1VjWE0
俺は通るようになったよ
最初は寝付けなくて本当苦労した
0343病弱名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 22:37:03.71ID:MtgpKTYMO
テレビ叩きがネット上で横行してるけど 鼻呼吸の大切さはテレビで知った。 たまたま見てたらやってた。ネット上では自分で調べんと出てこないからね。
最初から目立つ所に無いと。
0344本で読んだが。
垢版 |
2015/01/30(金) 22:45:02.21ID:MtgpKTYMO
>>241
欧米では皆鼻呼吸の必要性を理解していて5歳までおしゃぶりをさせるんだって。 日本は5歳にもなっておしゃぶりなんて恥ずかしいって言う考えがあるんだろうか?
0345病弱名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 22:51:55.55ID:MtgpKTYMO
その割には5歳の子を子どもとして扱い過ぎている様な? 鼻呼吸の大切さを考えたら欧米のやり方の方が正しい様な。 長年子どもにおしゃぶり=×と言う決めつけも少し改めてみたらどうか?

あくまで個人的な意見。
0347病弱名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 23:04:36.01ID:HnH0usy50
日本だと口開けてポカーンとしてる子をかわいいとか言っちゃうからな
0348病弱名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 23:15:46.19ID:MtgpKTYMO
そうか?
ただのアホにしか「私」は見えないが。
0349病弱名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 10:47:30.12ID:M1tQSFhJ0
あ〜い〜う〜べ〜
0350病弱名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 12:13:37.39ID:2rQhndtd0
>>346
おしゃぶり早めに取り上げて口呼吸にさせると出っ歯になりやすいよ
0356病弱名無しさん
垢版 |
2015/02/15(日) 10:52:23.14ID:4og46Bll0
鼻ダクトの吸気量が増えると自然と穴も広がるでしょw
0357病弱名無しさん
垢版 |
2015/02/16(月) 06:47:07.07ID:n1Ws2joNO
鼻呼吸を始めてまだ2週間…
鼻炎でくしゃみ鼻水が出たりする事もあるから、
今はパブロン飲んで落ち着かせてる
0358病弱名無しさん
垢版 |
2015/02/16(月) 06:54:47.12ID:dRdmjICS0
点鼻薬使って鼻が通りやすくなって常用してたけど、あんまりよくないんだね…短期間しか使ってはいけないとか…
0359病弱名無しさん
垢版 |
2015/02/26(木) 16:33:14.29ID:WfEePTzB0
交代性鼻閉ってのがあるらしくて両鼻穴は常に100%開通してる訳ではないらしいよ
0360病弱名無しさん
垢版 |
2015/02/27(金) 10:16:19.48ID:T0dSrV5F0
鼻は自然なVテック
0361病弱名無しさん
垢版 |
2015/04/18(土) 10:06:29.66ID:CXwTbQCA0
鼻呼吸しだしてから気分良いね
0364病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/08(金) 15:23:33.41ID:qodeuJfD0
あげ
0365病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/09(土) 19:02:41.30ID:TfSXB6n10
母乳で育ったのが1週間だけなせいで(?)口呼吸になって最悪です
0366病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/09(土) 21:41:30.41ID:b4BUNIpB0
口に絆創膏貼って寝るのを数回繰り返すと治る
0368病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/17(日) 23:13:00.12ID:h0YiV5jK0
鼻炎持ちで鼻が低く、やせてるのに顎の弛みが気になる女性です。少し前から鼻呼吸を意識して生活しています。
テープはって寝た初日に、苦しかったのか知らないけど朝起きたら前歯の一部が欠けていた。゚(゚´Д`゚)゜。
それと、花粉の時期はくしゃみしたときに唇を完全に覆ってると耳に空気が逃げてしまい危険なので気を付けたいです。
鼻呼吸で寝るようにしたら、朝起きてからのアレルギー反応が違います。
前までは、朝は咳やタンが出て苦しかったけど鼻呼吸だと全然でなくてびっくりしました。
顎の弛みはなかなか改善されないけど、健康のために頑張ろう。
0369病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/21(木) 01:52:04.60ID:b+v1lUFr0
睡眠時用の口テープ買ったけど縦に貼ると隙間から呼吸しちゃうから横に貼って完全に口閉じてるけど窒息しそうになれば起きるよね?
完全に塞いだ翌日の朝口臭なさすぎてビックリ
0370病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/22(金) 01:44:25.26ID:7Qej/vWk0
鼻が低いのはメガネ掛けたら高くなったりするよ。そういう美容グッズあるし パソコン用のメガネでもいいし
0371病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/22(金) 05:50:53.81ID:qjyHTST/0
慣れると縦でも十分役目果たしてくれますよ
0372病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/22(金) 13:25:11.37ID:7Qej/vWk0
縦に貼るのがいいよ 少しでも空気の逃げ道作っていないと危ないよ
0373病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/25(月) 19:18:15.86ID:fXM+/F7i0
鼻中隔湾曲やったけど元々穴が滅茶苦茶小さいって言われて
鼻炎の薬も飲んでるけどスッキリした感じがしない。
一応鼻では呼吸できるけどこんなもんなのかな?手術後の綿取った1日だけ世界が変わったけど
あの爽快感が普通の人なんだろか・・・。鼻炎のない普通の人の感覚が知りたい
0374病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/28(木) 17:37:40.91ID:0uqsR+Ja0
お久しぶりです>>299です
あれから鼻呼吸を意識して今では完全に鼻呼吸で生活できるようになりました!
授業中に眠ってしまった時もスースーならなくなりました
0376病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/28(木) 21:10:13.84ID:y1oMsRjz0
スゴイスゴイ
思いつくのは簡単だけど続けるのは難しいもんだ
チョット変化はあるんじゃない?
けっこう、すぐに締まりのある感じにはなるよね
0377病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/28(木) 21:55:29.59ID:OjbfV67E0
>>374
あれから半年か、夜寝る時どうしてる?
0378病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/29(金) 17:51:42.87ID:/aZ3B6j30
>>375
横顔はあまり変わってはないです
前から見た鼻はシュッとした感じになりました
http://i.imgur.com/bZ7IMAX.jpg

>>377
今では快眠ですよ
最初は眠りが浅い状態が続いたんですけど、スポット意識して呼吸してたらいつの間にかキツくなくなりました!
0379病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/29(金) 19:12:13.99ID:cD5sTHQ20
>>378
写真ありがとう!少しシャープになったように見えるよ〜
0380病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/29(金) 20:55:39.17ID:UsCvHaIq0
口角が分りやすいね、
イケメンだな (´∀`)σ)Д`) プニュ
0381病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/29(金) 23:05:19.47ID:/aZ3B6j30
>>379
そう言ってもらえると嬉しいです!
>>380
言われてみれば頬の腫れぼったいのがマシになってる感じが!
イケメンとは程遠い存在ですけどねwww
0382病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/29(金) 23:25:08.93ID:7FsF2m240
おー
けっこう締まりましたですね!
比べちゃうと前の写真はかなり口元が緩くて
頼りない感じ
今の写真は精悍だわ、出来るヤツって感じ
これはスゴイよ
0383病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/30(土) 01:21:11.68ID:+0SErPkD0
>>382
小さい頃から鼻呼吸ちゃんとしていれば良かったです…
ありがとうございます!
0384病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/30(土) 03:08:53.76ID:yR0qinWN0
羨ましいわ〜凄く横顔スッキリ見えるよ。
鼻呼吸意識しても苦しくなり口開けてしまうし絆創膏は夜中無意識に外してる、、
鼻詰まりでもないのに口呼吸のほうが楽だ
もう治らない気がする、、
今も口押さえて鼻呼吸してみたが1分で
苦しいw
0385病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/30(土) 09:41:13.96ID:YW0KHjx70
>>2の初期
0386病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/30(土) 16:32:37.43ID:ExoyTscx0
>>384
ありがとうございます!!
僕も最初苦しかったんですけど、鼻が通るようになる簡単な運動?をやりながら鼻呼吸を続けました
0387病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/31(日) 06:33:39.10ID:Qg9QqiN20
>>386
是非その運動教えてください。
横顔変化みたら自分も頑張りたくなりましたw お願いします
0388病弱名無しさん
垢版 |
2015/05/31(日) 07:50:18.72ID:YPAfi9To0
知ってる方もいるかもしれないんですけど、息を思いっきり吸って限界まで吐いた後鼻をつまんでゆっくり頭を上下に動かすやつです!
大体5回くらい上下に動かせば鼻が通ります(一時的なものですが
0389病弱名無しさん
垢版 |
2015/06/01(月) 02:30:21.19ID:zXDu89Lu0
ありがとう!最初の息吸う時は口じゃなくて鼻からやるんだよね?
早速明日から訓練してみる。
ありがとう〜。
0391病弱名無しさん
垢版 |
2015/06/03(水) 01:28:37.66ID:VmppVX5S0
簡単に鼻呼吸できる時と、できない時が
交互にあるんですけど、これも鼻炎ですか?
0392病弱名無しさん
垢版 |
2015/06/03(水) 01:41:54.15ID:7Vzx+U0K0
交互に鼻が通るのは正常ですが、自分で異常だと思うのであれば耳鼻科に行って診察を受けましょう。そのときにCTスキャンで見てみても良いと思います。
0394病弱名無しさん
垢版 |
2015/06/03(水) 04:45:58.34ID:VmppVX5S0
点鼻薬って、効果は一時的なものなんでしょうか?
0395病弱名無しさん
垢版 |
2015/06/03(水) 04:54:15.33ID:0pxLbjg00
>>391
病気じゃないですね
病院に行く必要はないです。お金の無駄ですよ。
0396病弱名無しさん
垢版 |
2015/06/03(水) 05:37:11.04ID:u0WDxKfD0
口呼吸とニキビって相関あるんだな
学生時代に鼻呼吸に取り組んでいればニキビで悩まなくてすんだかもしれないと思うと悔しい…
0397病弱名無しさん
垢版 |
2015/06/03(水) 06:30:09.13ID:DGCJFW9w0
鼻と口で空気取り込むのと鼻だけで取り込むのじゃ
効率が違うから当然と言えば当然かもね
0398391
垢版 |
2015/06/03(水) 06:53:42.13ID:VmppVX5S0
>>395
ありがとうございます。

今、強引に鼻呼吸しているところです。
0399病弱名無しさん
垢版 |
2015/06/03(水) 08:28:16.47ID:VmppVX5S0
>ちなみに俺アレルギー性鼻炎で最初は息苦しいけど
>3日我慢すれば鼻でも普通に呼吸できるようにはなる

これ本当ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況